JP3779331B2 - 撥水撥油性樹脂組成物 - Google Patents

撥水撥油性樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3779331B2
JP3779331B2 JP51739398A JP51739398A JP3779331B2 JP 3779331 B2 JP3779331 B2 JP 3779331B2 JP 51739398 A JP51739398 A JP 51739398A JP 51739398 A JP51739398 A JP 51739398A JP 3779331 B2 JP3779331 B2 JP 3779331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
perfluoroalkyl group
weight
group
containing polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51739398A
Other languages
English (en)
Inventor
史彦 山口
良隆 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3779331B2 publication Critical patent/JP3779331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/06Unsaturated polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1656Antifouling paints; Underwater paints characterised by the film-forming substance
    • C09D5/1662Synthetic film-forming substance
    • C09D5/1668Vinyl-type polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/22Esters containing halogen
    • C08F220/24Esters containing halogen containing perhaloalkyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C08L33/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、撥水撥油性樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法に関し、さらに詳しくは、特定のパーフルオロアルキル基含有ポリマーを熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂に配合した樹脂組成物、および該組成物を成形することにより得られる撥水撥油性に優れた樹脂成形体及びその製造方法に関する。本発明の樹脂組成物は、特に汚れ防止性に優れ、台所用品、浴室周り用品等の汚れ付着の激しい成形品の製造に適している。
関連技術
従来、樹脂の表面を撥液化するための手段としては、(1)成形品の表面を低表面張力の化合物でコーティングする、(2)低表面張力の化合物を樹脂に溶融ブレンドする等の方法が用いられている。(1)の方法は、一旦成形した製品を更に加工する付加的な処理工程が必要になること、表面のコーティングに使用した化合物は摩擦等により容易に剥離され、経時的に効果がなくなることから、(2)の方法で撥液性が付与できれば、工程上も実用上もそれが望ましい。
低表面張力の化合物としては、一般にフッ素化合物がよく知られており、中でも、パーフルオロ化合物が好ましい。しかし、市販のパーフルオロアルコールやパーフルオロカルボン酸、又はこれらから誘導されるエステル類をそのまま樹脂と混練しても、撥水撥油性は必ずしも付与されなかったり、一旦撥水撥油性は付与されるもののその持続性は良くない。
そこで、特開平−7745号公報や特開平3−41162号公報では、パーフルオロアルキル基を含有したアクリル酸エステルの単独重合体又は共重合体を熱可塑性樹脂やオレフィン系樹脂に溶融混練することにより、樹脂の撥液性を高めている。しかしながら、これら従来技術に基づいて熱可塑性樹脂の改質を行っても、充分な撥液性を示すものは得難く、撥水性は得られるものの撥油性が発現できない等の欠点があった。
発明の要旨
本発明の目的は、上記のような従来技術の持つ欠点のない撥水撥油性樹脂組成物、その成形体および成形方法を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明は、(i)(A)ポリエチレン、ポリプロピレンおよびアクリル樹脂からなる群から選択された熱可塑性樹脂、またはエポキシ樹脂、フェノール樹脂および不飽和ポリエステル樹脂からなる群から選択された熱硬化性樹脂100重量部、並びに(B)炭素数5〜18のパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルと親水基を有する(メタ)アクリル酸エステルとの共重合体、炭素数5〜18のパーフルオロアルキル基を有するエポキシ化合物の単独重合体及び該エポキシ化合物とそれと共重合可能なモノマーとの共重合体からなる群から選択される少なくとも1種のパーフルオロアルキル基含有ポリマー0.1〜5重量部を含んでなる樹脂組成物、(ii)該樹脂組成物を成形した後、70〜130℃で加熱処理することを含んでなる樹脂成形体の製造方法、及び(iii)その製造方法によって製造した樹脂成形体を提供する。
発明の詳細な説明
本発明で用いられる炭素数5〜18のパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルとしては、例えば、
CH2=CHCOOC24613
CH2=C(CH3)COOC24613
CH2=CHCOOC24817
CH2=C(CH3)COOC24817
CH2=CHCOOC241633
CH2=C(CH3)COOC241633
CH2=CHCOOC36(CF26CF(CF32
CH2=C(CH3)COOC36(CF26CF(CF32
CH2=CHCOOC36(CF210CF(CF32
CH2=C(CH3)COOC36(CF26CF(CF32
CH2=CHCOOC24N(C25)SO2(CF26CF3
CH2=C(CH3)COOC24N(C25)SO2(CF26CF3
等の直鎖または分岐状パーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルが挙げられる。中でも、炭素数8〜12の(メタ)アクリル酸エステルが好ましい。これらは、1種のみを単独で、あるいは2種以上を組み合わせて用いることができる。
親水基を有する(メタ)アクリル酸エステルにおける親水基としては、ヒドロキシル基、ポリエチレングリコール基、ポリプロピレングリコール基、カルボキシル基、カルボニウム塩がある。
親水基を有する(メタ)アクリル基エステルとしては、例えば、
CH2=CHCOO(CH2CH2O)8
CH2=C(CH3)COO(CH2CH2O)10
CH2=CHCOO(C(CH3)HCH2O)10
CH2=C(CH3)COOCH2CH2OH
CH2=CHCOOCH2CH(OH)CH2OH
CH2=C(CH3)COOCH2CH(OH)CH2Cl
CH2=CHCOOCH2CH2OH
等が、挙げられる。
共重合体におけるパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルと親水基を有する(メタ)アクリル酸エステルの重量比は、1:10〜10:1、特に1:2〜2:1である。
これら2種の必須モノマー以外に、これらと共重合し得る他の第三モノマーの少なくとも1種を、撥液性を阻害しない量で共重合することもできる。
上記共重合第三モノマーとしては、例えば、酢酸ビニル、塩化ビニル、スチレン、α−メチルスチレン、(メタ)アクリル酸(C1〜C25)アルキルエステル、(メタ)アクリル酸(C6〜C30)芳香族エステル、(メタ)アクリル酸アミド等が挙げられる。
これら第三モノマーの使用量が少ないほど、共重合体の撥液性は優れており、特に撥油性を考えた場合には、第三モノマーを上記2種の必須モノマーの合計に対して、0〜50重量%の範囲で用いてよい。より好ましくは、第三モノマーを用いない。
しかしながら、対象とする液体によっては、これら第三モノマーを用いることにより、樹脂に対するアンカー効果を強め、撥液性の持続性を高めることができる。その場合は、第三モノマーとしては、(メタ)アクリル酸エステルの長鎖(炭素数8〜22)アルキルエステルが好ましい。
これらのモノマーを使用してパーフルオロアルキル基含有ポリマーを得るための重合方式は、塊状重合、溶液重合、懸濁重合、乳化重合のいずれでもよく、また、熱重合以外にも光重合、放射線重合等の採用も可能である。重合開始剤としては、既存の有機アゾ化合物、過酸化物、過硫酸塩等の重合開始剤を用いることができる。
共重合体の分子量は、小さくなると初期の撥水撥油性は高くなるが持続性が低下し、大きくなると表面へのブリードアウト性が低下して、撥水撥油機能が低下するので、1000〜1000000が好ましく、特に200〜10000が好ましい。
分子量の調節は、市販の重合連鎖移動剤(メルカプタン、α−メチルスチレン、四塩化炭素等)により容易に行うことができる。
本発明で用いられる炭素数5〜18のパーフルオロアルキル基を有するエポキシ化合物としては、一般式:
Figure 0003779331
(式中、nは0、1、2、Rfは炭素数5〜18のパーフルオロアルキル基を表す。)
で示される化合物が例示でき、具体的には、
Figure 0003779331
が挙げられる。
パーフルオロアルキル基を有するエポキシ化合物と共重合するモノマーとしては、無水コハク酸、無水マレイン酸、無水フタル酸、無水酢酸等の環状無水物または、テトラヒドロフラン、オキセタン等の環状エーテル、ジオキソラン、トリオキサン等の環状ホルマール、プロピレンオキシド、スチレンオキシド、エピクロルヒドリン等の環状エポキシドが、挙げられる。共重合体において、共重合モノマーの量は、共重合体の90重量%以下、例えば、10〜80重量%である。
上記エポキシ化合物の単独または共重合は、一般には触媒の存在下での溶液重合または塊状重合で行われる。エポキシ化合物の単独重合体または共重合体の分子量は、1000〜1000000であってよい。
本発明では、上記のようなパーフルオロ基含有ポリマーの少なくとも1種を、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂100重量部に対して、0.1〜5重量部添加する。パーフルオロ基含有ポリマーの添加量が0.1重量部以下では撥水撥油性の効果は十分に現れず、5重量部以上ではコスト的にも不利である上、樹脂との相溶性に問題が生じる。より好ましい範囲は、0.5〜3重量部である。
本発明に用いられる熱可塑性樹脂としては、従来既知の熱可塑性樹脂がいずれも使用でき、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、アクリル樹脂、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミド等が挙げられる。
パーフルオロアルキル基含有ポリマーと熱可塑性樹脂をブレンドする装置としては、例えば、一軸押出機、二軸押出機、オープンロール、ニーダー、ミキサー等のいずれも採用することができる。
こうして得られた熱可塑性樹脂組成物を押出成形、射出成形、圧縮成形、フィルム化等、公知の方法により成形することにより、撥水撥油性のある成形体を製造することができる。
本発明に用いられる熱硬化性樹脂としては、従来既知の熱硬化性樹脂がいずれも使用でき、例えばエポキシ樹脂、フェノール樹脂、尿素樹脂、メラニン樹脂、アルキド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、DAP樹脂、ポリウレタン、シリコーン樹脂等が挙げられる。
パーフルオロアルキル基含有ポリマーと熱硬化性樹脂をブレンドする方法としては、熱硬化性樹脂の成形前(硬化剤の添加前または加熱前)に、これらを直接混合すればよい。
こうして得られた熱硬化性樹脂組成物を、射出成形(加熱硬化)、圧縮成形、トランスファー成形等、公知の方法により成形することにより撥水撥油性のある成形体を製造することができる。
これらの熱可塑性樹脂組成物または熱硬化性樹脂組成物の成形品の撥水撥油性を十分に発揮させるためには、成形後にさらに加熱処理することが必要である。
加熱処理は、例えば、成形体を加熱オーブン中に所定時間放置することにより行われ、加熱温度は、通常70〜130℃、好ましくは80〜120℃である。
また、本発明の熱可塑性樹脂組成物または熱硬化性樹脂組成物には、パーフルオロアルキル基含有ポリマーに加えて、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂に通常添加される各種添加剤、例えばフィラー、顔料、帯電防止剤、抗菌剤等を、撥水撥油性を損なわない範囲の量で添加することも可能である。
本発明の熱可塑性樹脂組成物または熱硬化性樹脂組成物は、特定のパーフルオロ基含有ポリマーを含んでいるので、撥水撥油性に優れており、それから得られた成形体は、汚れ防止性、成形時の離型性等の性能に優れ、例えば、台所用品、浴室用品等の汚れの激しい成形品に応用することができる。
具体的な成形体の応用例としては、
浴室用品(バスタブ、ユニットバスの内装部分、洗面器、湯桶、石鹸台、石鹸皿、シャンプーラック、腰掛け等)、
台所用品(システムキッチンの天板扉、シンク、洗い桶、三角コーナー、水切りカゴ、洗剤ラック等)、
トイレタリー用品(便座、ペーパーホルダー、トイレコーナー、貯水槽、タオルかけ、トイレブラシおよびそのケース等)、
衛生介護用品(ポータブルトイレ、簡易便座、手すり等)、
洗面用品(洗面台、チューブスタンド、歯磨きコップ、トレー、タオルかけ、ミラー台等)、
清掃用品(バケツ、コンポスト、たらい、ごみ箱等)、
収納用品(衣装ケース、キャスターラック、フック等)、
ベビー用品(おまる、子供用便座、ベビーシンク、踏み台、ほ乳瓶入れ等)が挙げられる。
また、家庭の中で汚れの気になる部分(サッシ、床材シート、壁紙、化学畳、テレビやラジオのキャビネット、オーディオラック、冷蔵庫の内張り)等にも使用可能である。
発明の好ましい態様
以下、実施例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例により制限されるものではない。
炭素数5〜18のパーフルオロアルキル基を有する共重合体の合成
この共重合体は、特開平4−68006号公報、特開平6−116340号公報、特公昭57−11324号公報、特公昭57−11325号、特開昭60−215023号公報等に記載された方法により製造することができる。比較例の共重合体も含め、実施例で使用した共重合体の合成方法を以下の参考例に記載する。
参考例1
3Lのフラスコに、600gの式:
Figure 0003779331
(n=平均3)、
400gのポリオキシエチレン(n=8)アクリレート、50gのラウリルメルカプタン、1Lのイソロパノール(IPA)を仕込み、70℃に加熱した後、フラスコ内部空間の窒素置換を30分間行った。内容物に、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)10gを加えた後、IPAを環流させながら、混合物を10時間反応させた。ガスクロマトグラフィによる分析で重合率が98%を越えた時点で、減圧蒸留によりIPAを除去した。重合物をバットにあけ、冷却した後、粉砕して粉末状にした。
参考例2
3Lのフラスコに、400gの参考例1と同じパーフルオロアクリレート、300gのポリオキシエチレン(n=8)メタクリレート、300gのステアリルメタクリレート、100gのラウリルメルカプタン、1Lのイソプロパノール(IPA)を仕込み、70℃に加熱した後、フラスコ内部空間の窒素置換を30分間行った。内容物に、AIBN10gを加えた後、IPAを環流させながら10時間反応させた。ガスクロマトグラフィによる分析で重合率が98%を越えた時点で、減圧蒸留によりIPAを除去した。重合物をバットにあけ、冷却した後、粉砕して粉末状にした。
参考例3
526gの
Figure 0003779331
(n=平均3.5)、
120gのフェニルグリシジルエーテル、238gの無水フタル酸、41gの無水酢酸を1.5Lのガラス製反応器に入れ、オイルバスで130℃まで加熱した。全体が溶融した後、0.72gのN,N−ジメチルベンジルアミンを加えて、攪拌しながら10時間反応させ、ガスクロマトグラフィで(Rfエポキシ)のピークが消失したのを確認した後、反応を停止した。反応終了後、重合物をバットにあけ、冷却して固化したものを粉砕して粉末状にした。
参考例4
876gの
Figure 0003779331
(n=平均5)、
31gの無水コハク酸、104gの無水フタル酸を1.5Lのガラス製反応器に入れ、オイルバスで140℃まで加熱した。ここへ、1.00gのN,N−ジメチルベンジルアミンを加えて攪拌しながら15時間反応させた。ガスクロマトグラフィにおいて上記式のRfエポキシのピークが消失したのを確認した後、反応を停止した。反応終了後、重合物をバットにあけ、冷却して固化したものを砕いて粉末状にした。
参考例5
96.7gの
Figure 0003779331
(n=平均5)、
3.3gのフェニルグリシジルエーテル、300gのトリクロロトリフルオロエタンを0.5Lのガラス製反応器にいれ、撹拌した。温度を30℃に保つようにして、三フッ化ホウ素エテラート1mlを加え、30℃で24時間撹拌した。ガスクログラフィにおいて上記式のRfエポキシのピークが消失したのを確認した後、反応を停止した。反応終了後、重合物を大量のメタノール中に投じて再沈して精製した。
参考例6
2Lのフラスコに、400gの
Figure 0003779331
(n=平均3)、
300gのステアリルメタクリレート、50gのラウリルメルカプタン、1LのIPAを仕込み、70℃に加熱した後、フラスコ内部空間の窒素置換を30分間行った。内容物に、AIBN10gを投入した後、IPAを環流させながら10時間反応させた。ガスクロマトグラフィによる分析で重合率が98%を越えた時点で、減圧蒸留によりIPAを除去した。重合物をバットにあけ、冷却した後、粉砕して粉末状にした。
実施例1
ポリプロピレン(日本チッソ製K1016)100重量部に参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1量部を加えて、二軸押出機で180℃で溶融ブレンドし、その後プレス成形した。成形品を100℃で1時間加熱した。
実施例2
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー2重量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例3
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー0.5重量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例4
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部に代えて参考例2で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例5
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部に代えて参考例2で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー2量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例6
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部に代えて参考例3で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例7
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部に代えて参考例3で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー0.5重量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例8
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部に代えて参考例4で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例9
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部に代えて参考例4で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー2重量部加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例10
ポリエチレン(旭化成製サンテックM−6454)100重量部に参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部を加える以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
実施例11
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー2重量部を加えること以外は実施例10と同様に行って、成形品を得た。
実施例12
参考例2で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー0.5重量部を加えること以外は実施例10と同様に行って、成形品を得た。
実施例13
参考例3で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部を加えること以外は実施例10と同様に行って、成形品を得た。
実施例14
参考例4で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部を加えること以外は実施例10と同様に行って、成形品を得た。
実施例15
フェノール樹脂(住友ベークライト製PM840J)100重量部に参考例1で得られたパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部を加えて充分に混練して樹脂中に均一に分散させた。ついでこの樹脂組成物を、金型温度165℃、硬化速度3分の条件下に所定の形状に成形し、試験方を製造した。次いで、成形品を100℃で1時間加熱した。
実施例16
不飽和ポリエステル樹脂(東芝ケミカル製AP301B)100重量部に参考例3で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部を加えて充分に混練して樹脂中に均一に分散させた。ついでこの樹脂組成物を、金型温度145℃、硬化速度3分の条件下に所定の形状に成形し、試験片を製造した。次いで、成形品を100℃で1時間加熱した。
実施例17
参考例5で得られたパーフルオロポリマー基含有ポリマーを1量部加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
比較例1
パーフルオロアルキル基含有ポリマーを添加しない以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
比較例2
パーフルオロポリマー基含有ポリマーに代えてパーフルオロアルキルアルコールとステアリン酸から得たエステル1重量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
比較例3
参考例1で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部に代えて参考例6で得たパーフルオロアルキル基含有ポリマー1重量部を加えること以外は実施例1と同様に行って、成形品を得た。
比較例4
パーフルオロアルキル基含有ポリマーを添加しない以外は実施例10と同様に行って、成形品を得た。
比較例5
パーフルオロアルキル基含有ポリマーを添加しない以外は実施例15と同様に行って、成形品を得た。
比較例6
パーフルオロアルキル基含有ポリマーを添加しない以外は実施例16と同様に行って、成形品を得た。
上記実施例及び比較例で得た成形体の対水および対油(n−ヘキサデカン)接触角を表1に示す。
Figure 0003779331
Figure 0003779331

Claims (3)

  1. (A)ポリエチレン、ポリプロピレンおよびアクリル樹脂からなる群から選択された熱可塑性樹脂、またはエポキシ樹脂、フェノール樹脂および不飽和ポリエステル樹脂からなる群から選択された熱硬化性樹脂100重量部、並びに
    (B)炭素数5〜18のパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルと親水基を有する(メタ)アクリル酸エステルとの共重合体、炭素数5〜18のパーフルオロアルキル基を有するエポキシ化合物の単独重合体及び該エポキシ化合物とそれと共重合可能なモノマーとの共重合体からなる群から選択される少なくとも1種のパーフルオロアルキル基含有ポリマー0.1〜5重量部を含んでなる樹脂組成物。
  2. 請求項1に記載の樹脂組成物を成形した後、70〜130℃で加熱処理することを特徴とする樹脂成形体の製造方法。
  3. 請求項2に記載の製造方法によって製造した樹脂成形体。
JP51739398A 1996-10-09 1997-10-08 撥水撥油性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3779331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26880296 1996-10-09
JP33068396 1996-12-11
PCT/JP1997/003621 WO1998015598A1 (fr) 1996-10-09 1997-10-08 Composition de resine hydrofuge et oleofuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3779331B2 true JP3779331B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=26548490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51739398A Expired - Fee Related JP3779331B2 (ja) 1996-10-09 1997-10-08 撥水撥油性樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6225405B1 (ja)
EP (1) EP0931817B1 (ja)
JP (1) JP3779331B2 (ja)
DE (1) DE69730226T2 (ja)
WO (1) WO1998015598A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1283691C (zh) 1998-02-20 2006-11-08 花王株式会社 新型聚醚
JPH11349694A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Daikin Ind Ltd 樹脂成形体及びその製造方法
US6391807B1 (en) 1999-09-24 2002-05-21 3M Innovative Properties Company Polymer composition containing a fluorochemical oligomer
US6525127B1 (en) 1999-05-11 2003-02-25 3M Innovative Properties Company Alkylated fluorochemical oligomers and use thereof in the treatment of fibrous substrates
US6288157B1 (en) 1999-05-11 2001-09-11 3M Innovative Properties Company Alkylated fluorochemical oligomers and use thereof
JP3630060B2 (ja) 1999-06-30 2005-03-16 トヨタ自動車株式会社 燃焼式ヒータを有する内燃機関
US6174964B1 (en) 1999-09-24 2001-01-16 3M Innovative Properties Company Fluorochemical oligomer and use thereof
JP2001158811A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Daikin Ind Ltd グラフト共重合体およびそれを用いた溶液型撥水撥油剤組成物
US7324635B2 (en) 2000-05-04 2008-01-29 Telemaze Llc Branch calling and caller ID based call routing telephone features
CN1973000A (zh) * 2004-06-25 2007-05-30 大金工业株式会社 树脂组合物及其成型体
KR100820437B1 (ko) 2004-06-25 2008-04-08 다이킨 고교 가부시키가이샤 수지 조성물 및 그의 성형체
JP5298516B2 (ja) * 2007-12-06 2013-09-25 パナソニック株式会社 防汚性樹脂組成物および防汚性樹脂組成物を利用した家庭電化製品筐体もしくは便座
US8886211B2 (en) * 2008-05-27 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Notification adjustment for computing devices
US9540474B2 (en) * 2013-03-15 2017-01-10 Isp Investments Llc UV-absorbing polymers and formulations thereof
WO2017100045A1 (en) 2015-12-11 2017-06-15 3M Innovative Properties Company Fluorinated piperazine sulfonamides
WO2017210006A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 3M Innovative Properties Company Fluorochemical piperazine carboxamides
US10947348B2 (en) 2016-06-27 2021-03-16 3M Innovative Properties Company Fluorochemical piperazine carboxamides
CN109689623B (zh) 2016-09-09 2021-10-01 3M创新有限公司 部分氟化的芳族酯
EP3357946A1 (en) 2017-02-07 2018-08-08 Daikin Industries, Ltd. Water- and oil-repellent resin composition
JP7275755B2 (ja) * 2019-03-28 2023-05-18 凸版印刷株式会社 化粧シート
WO2021065137A1 (ja) * 2019-10-03 2021-04-08 ユニマテック株式会社 非粘着性組成物

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139696A (en) 1977-05-12 1978-12-06 Daikin Ind Ltd Fluorine-containing polyester copolymer, its production and use
JPS53139697A (en) 1977-05-12 1978-12-06 Daikin Ind Ltd Fluorine-containing copolymer, its production and use
JPS5560517A (en) 1978-10-27 1980-05-07 Daikin Ind Ltd Epoxy resin composition
US4563493A (en) 1984-02-08 1986-01-07 Daikin Industries, Ltd. Omega-perfluoroalkyl-1,2-epoxyalkane copolymer and use thereof
JPS60215023A (ja) 1984-02-08 1985-10-28 Daikin Ind Ltd ω―パーフルオロアルキル―1,2―エポキシアルカン共重合体およびその用途
IT1199770B (it) 1986-12-16 1988-12-30 Ausimont Spa Resine epossidiche ottenute mediante coreticolazione di prepolimeri epossidici fluorurati e prepolimeri epossidici non fluorurati
JPS646046A (en) 1987-06-30 1989-01-10 Toho Chem Ind Co Ltd Agricultural film
JPH01131270A (ja) * 1987-11-17 1989-05-24 Asahi Glass Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物及びその組成物を使用した積層板
JP2578141B2 (ja) 1987-11-26 1997-02-05 トーメー産業株式会社 軟質眼用レンズの製造法
JPH037745A (ja) 1989-06-05 1991-01-14 Sekisui Chem Co Ltd 撥水・撥油性成形体の製造方法
JP2685904B2 (ja) 1989-07-07 1997-12-08 花王株式会社 撥液性の優れた熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JPH07116266B2 (ja) 1990-07-09 1995-12-13 ダイキン工業株式会社 新規共重合体および防汚加工剤
JPH04149268A (ja) 1990-10-11 1992-05-22 Toray Ind Inc 耐加水分解性に優れたポリエステル樹脂組成物
JP3300424B2 (ja) 1992-10-07 2002-07-08 ダイキン工業株式会社 新規共重合体および防汚加工剤
JPH0711104A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Japan Synthetic Rubber Co Ltd フェノール樹脂組成物およびこれを用いた摩擦材
JPH0711092A (ja) 1993-06-29 1995-01-13 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物
JPH07268185A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Sumitomo Chem Co Ltd 粉体塗料およびその製造方法
JPH08151503A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Sumitomo Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物およびその製造方法
JPH08333439A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Sumitomo Chem Co Ltd 表面処理剤、有機質充填材の表面処理方法及びフッ素樹脂組成物
JPH0939061A (ja) 1995-07-27 1997-02-10 Nitta Ind Corp 成型品およびその成型品の製造方法
ES2214618T3 (es) * 1996-05-02 2004-09-16 Bridgestone Corporation Cubierta neumatica.
JP3396815B2 (ja) 2001-06-20 2003-04-14 富士通株式会社 データ伝送方法及びデータ伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0931817A1 (en) 1999-07-28
DE69730226T2 (de) 2005-08-04
US6225405B1 (en) 2001-05-01
DE69730226D1 (de) 2004-09-16
EP0931817B1 (en) 2004-08-11
WO1998015598A1 (fr) 1998-04-16
EP0931817A4 (ja) 1999-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3779331B2 (ja) 撥水撥油性樹脂組成物
TWI281922B (en) The curable composition for optical part
US6303686B1 (en) Resin composition having water and oil repellency
CZ280351B6 (cs) Způsob výroby vysoce krystalického polypropylenu
JP6510471B2 (ja) 成形材料用不飽和ポリエステル樹脂組成物、これを含む成形材料及び成形品
TWI251597B (en) Copolymers of high vinylidene polyolefins with vinyl or vinylidene monomers produced by free radical polymerization
JP2004517997A (ja) α−メチレンラクトンホモポリマーおよびコポリマー組成物、それから製造された板および物品、ならびにそれらを製造するための方法
JP2685904B2 (ja) 撥液性の優れた熱可塑性樹脂成形体の製造方法
EP0497511A2 (en) Moulded composite polyester articles having improved thermal shock resistance
JPH11349694A (ja) 樹脂成形体及びその製造方法
JP4054967B2 (ja) 第3級水酸基を有するビニル重合性モノマーとその重合体
JP4069358B2 (ja) 第3級水酸基を有するビニル重合性モノマー
JP2766300B2 (ja) (メタ)アクリレート共重合体
TW572961B (en) Foamable polyester resin composition
JPH11130504A (ja) 人工大理石成形体
JP4911881B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物並びにこれを含有する成形材料及び成形品
JP6518355B2 (ja) フッ素系重合体及びこれを含有する表面処理剤
JP3919894B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2006298985A (ja) 防汚性建築用不飽和ポリエステル樹脂成形体
JPH11343350A (ja) 人工大理石成形体
JPWO2017154816A1 (ja) 樹脂組成物および成形体
JP2000001620A (ja) 防汚性組成物及び防汚性組成物を備えた複合材
JPS6123616A (ja) 変性オレフイン系重合体の製造方法
JP6733713B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び住宅設備
JP2004010832A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees