JP3772777B2 - 空気調和機および空気調和機の制御方法 - Google Patents

空気調和機および空気調和機の制御方法

Info

Publication number
JP3772777B2
JP3772777B2 JP2002089150A JP2002089150A JP3772777B2 JP 3772777 B2 JP3772777 B2 JP 3772777B2 JP 2002089150 A JP2002089150 A JP 2002089150A JP 2002089150 A JP2002089150 A JP 2002089150A JP 3772777 B2 JP3772777 B2 JP 3772777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor
motor
pipe temperature
stopped
indoor units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002089150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003287260A (ja
Inventor
秀彦 片岡
隆 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2002089150A priority Critical patent/JP3772777B2/ja
Priority to PCT/JP2003/002813 priority patent/WO2003081140A1/ja
Priority to AU2003213441A priority patent/AU2003213441B2/en
Priority to EP03708529.7A priority patent/EP1496316B1/en
Priority to CNB038065002A priority patent/CN1294390C/zh
Priority to ES03708529.7T priority patent/ES2510640T3/es
Publication of JP2003287260A publication Critical patent/JP2003287260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3772777B2 publication Critical patent/JP3772777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • F24F11/84Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/06Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the arrangements for the supply of heat-exchange fluid for the subsequent treatment of primary air in the room units
    • F24F3/065Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the arrangements for the supply of heat-exchange fluid for the subsequent treatment of primary air in the room units with a plurality of evaporators or condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/34Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators
    • F25B41/345Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators by solenoids
    • F25B41/347Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators by solenoids with the valve member being opened and closed cyclically, e.g. with pulse width modulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0232Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units with bypasses
    • F25B2313/02323Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units with bypasses during heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/02741Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using one four-way valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/24Low amount of refrigerant in the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21152Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the discharge side of the compressor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、空気調和機、特に、1台の室外機に対して複数台の室内機が接続されるマルチ型空気調和機およびマルチ型空気調和機の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
室外機と室内機とからなる空気調和機には、1台の室外機に対して複数台の室内機が接続されるいわゆるマルチ型空気調和機がある。
マルチ型空気調和機では、圧縮機と室外熱交換器とを有する室外機と、室内熱交換器をそれぞれ有する複数の室内機との間で冷媒回路を構成しており、この冷媒回路中には、各室内熱交換器に流れる冷媒量を調整する電動弁が室内熱交換器ごとに設けられる。暖房運転を行う場合、圧縮機からの高温冷媒が各室内熱交換器に分配され、それぞれ室内熱交換器が暖房運転を行う。このとき、各電動弁は、圧縮機の吐出管温度や各室内機が配置された室内の温度等に応じて開度を調整し、冷媒量を調整する。しかし、このような空気調和機を用いて、複数の部屋の空気調和を行う場合、必ずしもすべての室内機を運転させるとは限らず、いくつかの室内機を運転させ、残りの室内機の運転を停止させることがある。暖房運転を行っている場合において、室内機が運転を停止している部屋(以下「停止部屋」という)がある場合には、停止部屋の電動弁は、室内熱交換器への冷媒溜りの発生を避けるために、ある程度電動弁を開けておき若干の冷媒を流すことが行われている。このときの電動弁の開度が、固定された値であると、実際の運転状況の変化に対応できず、安定した冷媒制御を行うことは困難である。このため、停止部屋の電動弁の開度については、吐出管温度によるフィードバック制御を行うことが提案されている。これにより、実際の運転状態に合わせて停止部屋の冷媒量を調整することができ、空気調和機のシステム全体において、安定した冷媒制御を行うことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような制御を行う空気調和機では、停止部屋の電動弁がすべて一律に同じ制御を受けているため、停止部屋が複数ある場合には、停止部屋の室内環境や停止部屋の設置位置などの違いによっては、以下のような問題が生じる恐れがある。すなわち、ある停止部屋の室温が他の停止部屋の室温よりも低い場合には、この停止部屋の冷媒は放熱しやすくなっているため、液が溜りやすくなる。それにもかかわらず、この電動弁が他の停止部屋の電動弁と同じような開度に制御された場合には、この室温の低い停止部屋に液溜りが生じる恐れが高くなる。また、停止部屋の一つが、他の停止部屋よりも低い階にある場合には、高低差による圧力差が生じるため、低い階の停止部屋に液溜りが生じやすくなる。このような液溜りが生じると、システム全体の循環冷媒量が減少することによりガス欠気味の運転となり、暖房の能力不足や効率の低下を招きやすくなる。さらに、圧縮機の温度上昇等を招き、圧縮機の耐久性に影響を与える場合もありうる。
【0004】
また、液溜りまで至らない場合であっても、各停止部屋間に滞留する液冷媒の量が異なる場合が生じうる。この場合、システム全体の循環冷媒量を確保するためには、液冷媒が多く滞留している部屋の液冷媒が排出されるまで、電動弁を開く必要がある。しかし、上述したような制御を行う空気調和機では、電動弁が一律に制御されるため、液冷媒が多く滞留している部屋の電動弁のみならず、他の電動弁まで開かれる状態となる。このことは、液冷媒が滞留していない停止部屋での冷媒音の発生原因となる。
【0005】
本発明の課題は、マルチ型空気調和機が暖房運転を行っている場合であって、運転を停止している室内機が複数ある場合であっても、安定した冷媒制御を行うことができる空気調和機および空気調和機の制御方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の空気調和機は、室外熱交換器を有する室外機と、室内熱交換器を有する複数の室内機と、冷媒回路と、電動弁と、吐出管温度センサと、電動弁開度制御手段と、液管温度センサと、電動弁開度補正手段とを備える。冷媒回路は、室外熱交換器と、圧縮機と、複数の前記室内熱交換器とを結ぶ。電動弁は、冷媒回路中に設けられ、複数の室内熱交換器それぞれに流れる冷媒量を調整する。吐出管温度センサは、圧縮機の吐出管温度を検知する。電動弁開度補正手段は、暖房運転時において運転を停止している室内機が複数ある場合に、運転を停止している室内機に対応する電動弁の開度を吐出管温度に基づいて制御する。液管温度センサは、室内熱交換器と電動弁との間の液管温度を検知する。電動弁開度補正手段は、運転を停止している複数の室内機に対応する電動弁の開度を、各電動弁に対応する液管温度に基づいて電動弁ごとにそれぞれ補正する。なお、運転を停止している室内機に対応する電動弁とは、運転を停止している室内機の室内熱交換器に流れる冷媒量を調整する電動弁を意味する。
【0007】
この空気調和機では、運転を停止している室内機に対応する電動弁の開度が、すべての電動弁について一律に同様の制御を受けるのではなく、電動弁開度補正手段により、電動弁ごとにそれぞれ補正される。このため、室内機が置かれた部屋の温度や場所等の冷媒に影響を与えるような環境の違いに応じて、最適な電動弁の開度に補正して制御することができる。これにより、この空気調和機では、暖房運転が行われている場合であって、運転を停止している室内機が複数ある場合であっても、安定した冷媒制御を行うことができる。
【0008】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の空気調和機であって、電動弁開度補正手段は、暖房運転時において運転を停止している室内機が複数ある場合に、運転を停止している室内機の液管温度の平均値と運転を停止している室内機の液管温度との差が一定範囲に入るように、運転を停止している室内機に対応する電動弁の開度を、電動弁ごとにそれぞれ補正する。
【0009】
この空気調和機では、運転を停止している全室内機の液管温度間の平均値と運転を停止している室内機の液管温度との差が一定範囲に入るように、運転を停止している室内機に対応する電動弁の開度を、電動弁ごとにそれぞれ制御する。このため、この空気調和機は、運転を停止している室内機内を流れる冷媒の量を各室内機について概ね均等にすることができる。これにより、室内熱交換器への液溜りが発生した場合や運転を停止している室内機内を流れる冷媒の量が各室内機について異なる場合に生じる不具合、例えば、冷媒音の発生や空気調和機全体の暖房能力の低下など、を抑えることができる。
【0010】
請求項3に記載の発明は、室外熱交換器を有する室外機と、室内熱交換器を有する複数の室内機と、室外熱交換器と圧縮機と複数の室内熱交換器とを結ぶ冷媒回路と、冷媒回路中に設けられ複数の室内熱交換器それぞれに流れる冷媒量を調整する複数の電動弁と、圧縮機の吐出管温度を検知する吐出管温度センサと、室内熱交換器と電動弁との間の液管温度を検知する液管温度センサとを備える空気調和機の制御方法であって、第1ステップと第2ステップとを有する。第1ステップは、暖房運転時において運転を停止している室内機が複数ある場合に、運転を停止している複数の室内機に対応する電動弁の開度を吐出管温度に基づいて設定する。第2ステップは、運転を停止している複数の室内機に対応する電動弁開度を、各電動弁に対応する液管温度に基づいて電動弁ごとにそれぞれ補正する。
【0011】
この空気調和機の制御方法では、運転を停止している室内機に対応する電動弁の開度が、すべての電動弁について一律に同様の制御を受けるのではなく、電動弁ごとにそれぞれ補正される。このため、室内機が置かれた部屋の温度や場所等の冷媒に影響を与えるような環境の違いに応じて、最適な電動弁の開度に補正して制御することができる。これにより、この空気調和機の制御方法によれば、暖房運転が行われている場合であって、運転を停止している室内機が複数ある場合であっても、安定した冷媒制御を行うことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
〈空気調和機の構成〉
本発明の一実施形態が採用された空気調和機1を図1に示す。
空気調和機1は、1台の室外機に対して複数の室内機が接続される、いわゆるマルチ型空気調和機である。
【0013】
この空気調和機1は、1台の室外機2に対し4台の室内機3a,3b,3c,3dが冷媒配管4a,4b,4c,4dにより接続されている。この4台の室内機3a,3b,3c,3dは、それぞれ別々の部屋に配置されている。また、ここでは室内機3aのみが暖房運転を行っており、他の3台の室内機3b,3c,3dは、運転を停止している状態であるとする。
【0014】
本空気調和機1の冷媒回路5の概略を図2に示す。
冷媒回路5は、1台の室外機2と、室外機2に並列に接続された4台の室内機3a,3b,3c,3dとにより構成されている。
室外機2は、圧縮機20、四路切換弁21、室外熱交換器22、アキュムレータ23などを備えている。また、圧縮機20の吐出側には、圧縮機20の吐出側の吐出管温度を検知するための吐出管サーミスタ24が取り付けられている。室外機2には外気温度を検知するための外気サーミスタ25と、室外熱交換器22の温度を検知するための室外熱交サーミスタ26とを備えている。
【0015】
室内機3aは、室内熱交換器30aと電動弁33aとを備えており、室内熱交換器30aと電動弁33aとは、直列に接続されている。電動弁33aは、室内熱交換器30aの出口側に設けられており室内熱交換器30aに流れる冷媒量を調整する。また、この室内機3aは、室内温度を検知するための室温サーミスタ31aと、室内熱交換器30aの温度を検知するための室内熱交サーミスタ32aとをそれぞれ備えている。室内熱交換器30aと電動弁33aとの間の配管には、室内熱交換器30aと電動弁33aとの間の液管温度を検知するための液管サーミスタ34が設けられている。室内熱交換器30aのガス管側には、内部を通過する冷媒温度を検知するガス管サーミスタ35が設けられている。
【0016】
他の室内機3b、3c、3dについても同様の構成であり、図2において、室内熱交換器、電動弁、各種サーミスタに対して同一の記号を付している。
なお、電動弁33a,33b、33c、33dは、室内機3a,3b、3c、3dに内蔵されるとは限らず、室内機3a,3b、3c、3dの外部に、例えば、各室内機3a,3b、3c、3dと室外機2とを接続する分岐ユニットなどの内部に設けられてもよい。
【0017】
次に、空気調和機1の制御ブロック図を図3に示す。
室外機2は、マイクロプロセッサ、ROM、RAM、各種インターフェイスなどを含む室外制御部27を備えている。
室外制御部27には、吐出管サーミスタ24、外気サーミスタ25、室外熱交サーミスタ26などの各種センサが接続されており、各センサの検知信号が入力される。
【0018】
また、室外制御部27は、接続される圧縮機20、四路切換弁21などに制御信号を供給することによって運転中の各部の制御を行うように構成されている。
室内機3aには、室外機2と同様のマイクロプロセッサ、ROM、RAM、各種インターフェイスなどを含む室内制御部36aを備えている。
室内制御部36aには、室温サーミスタ31a、室内熱交サーミスタ32a、液管サーミスタ34aおよびガス管サーミスタ35aが接続されており、各センサの検知信号が入力されるように構成されている。
【0019】
また、室内制御部36aは、室内機3aに設けられた電動弁33aと接続されており、この電動弁33aにそれぞれ制御信号を送信して開度調整を行うように構成されている。
室外制御部27と室内制御部36aとの間には、伝送線40aが設けられており、この伝送線40aを介して各種データの入出力が可能となっている。
【0020】
他の室内機3b、3c、3dについても同様であり、各室内機3b、3c、3dの室内制御部36b、36c、36dが、それぞれ室外制御部27と伝送線40b、40c、40dにより接続されている。
室外制御部27は、運転中の各種条件に応じて圧縮機20の運転周波数を制御することによって、空調運転の制御を行う。また、室内制御部36a、36b、36c、36dでは、運転中の各種条件に応じて電動弁33aの開度パルスを制御することによって、空調運転の制御を行う。また、室外制御部27は、運転を停止している室内機3b、3c、3dの電動弁33b、33c、33dについて、吐出管温度に基づいてその開度を決定するフィードバック制御を行うと共に、電動弁33b、33c、33dごとに開度をそれぞれ補正する。以下、運転を停止している室内機3b、3c、3dの電動弁33b、33c、33dの制御について説明する。
【0021】
〈停止部屋における電動弁の制御〉
マルチ型空気調和機では、複数の室内機がそれぞれ別の部屋に配置され複数の部屋の空気調和が行われるが、すべての室内機が同時に運転されるとは限らない。すなわち、いくつかの室内機は運転を行い、残りの室内機は運転を停止している場合がある。運転を行っている室内機3aが配置された部屋を「運転部屋」、運転を行っていない室内機3b、3c、3dが配置された部屋を「停止部屋」と呼ぶこととし、以下、暖房運転が行われている場合であって、停止部屋が複数ある場合における停止部屋の電動弁の制御について説明する。
【0022】
停止部屋の電動弁33b、33c、33dの制御フローチャートを図4および図5に示す。
図4に示す制御フローチャートでは、運転部屋の電動弁33aの開度は、吐出管温度Toに基づいて決定され、停止部屋の電動弁33b、33c、33dの開度は、吐出管温度Toに基づいて決定された運転部屋の電動弁33aの開度に比例した値に決定される。
【0023】
まず、ステップS11では、運転部屋の室内熱交換器30aの凝縮温度Tcaと室外熱交換器22の蒸発温度Teとが、それぞれ室内熱交サーミスタ32aと室外熱交サーミスタ26とにより検知される。
ステップS12では、目標吐出管温度Tmが下記の(i)式により算出される。
【0024】
Tm=a×Tca+b×Te+sh (i)
ここで、a,bは所定の定数であり、shは外気温度による補正項である。
ステップS13では、目標吐出管温度Tmと吐出管サーミスタ24により検知された吐出管温度Toとの偏差を算出し、一定時間ごとに吐出管温度Toの変化量を算出する。
【0025】
そして、ステップS14で、運転部屋の電動弁33aの開度を決定する。
さらに、ステップS15において、停止部屋の電動弁33b、33c、33dの開度を決定する。すなわち、運転部屋の電動弁33aの開度に、ある係数dを乗じて停止部屋の電動弁33b、33c、33dの目標電動弁開度とする。
次に、図5のフローチャートに示すように、停止部屋の電動弁33b、33c、33dごとに上記の目標電動弁開度の補正が行われる。
【0026】
まず、ステップS21において、(1)空気調和機1が暖房運転中であること、(2)電動弁33b,33c,33dがフィードバック制御中であること、の2つの条件が共に成立するか否かが判断される。上記の2つの条件が共に成立する場合は、ステップS22へと進む。
ステップS22では、サンプリングタイマーTTHS5をセットスタートする。ステップS23では、サンプリングタイマーTTHS5が所定時間に達したか否かが判断される。サンプリングタイマーTTHS5が所定時間に達した場合には、ステップS24へと進む。
【0027】
ステップS24では、まず(1)各停止部屋の液管温度Tl♯の検知がそれぞれ行われる。次に、(2)各停止部屋の液管温度の平均値Tlaveが算出される。そして、(3)各停止部屋の液管温度Tl♯と平均値Tlaveとの偏差ΔTl♯がそれぞれ算出される。ここで、上記の♯は、停止部屋のそれぞれの室内機に付されている記号b、c、dのいずれかを意味する。
【0028】
ステップS25では、停止部屋ごとにステップS24で求めた偏差の絶対値が所定値Tlabs以上であるか否かが判断される。偏差の絶対値が所定値以上である場合には、ステップS25へと進む。偏差の絶対値が所定値未満である場合には、ステップS21へと戻る。
ステップ26では、電動弁33b、33c、33dの開度の補正量が計算され、停止部屋ごとに電動弁33b、33c、33dの開度が補正される。開度の補正量は、偏差に負の係数を乗じて計算される。冷媒の流量が多い室内熱交換器では、液管温度Tl♯が上昇し、冷媒の流量が少ない室内熱交換器では、液管温度Tl♯が低下する。このため、停止部屋の液管温度Tl♯が低い対象電動弁は開かれるように、停止部屋の液管温度Tl♯が高い対象電動弁は閉じられるように、それぞれの電動弁の開度が補正される。
【0029】
〈空気調和機1の特徴〉
この空気調和機1では、停止部屋の電動弁33b、33c、33dの開度を吐出管温度Toに基づいて制御するとともに、停止部屋の全室内機3b、3c、3dの液管温度Tlb、Tlc、Tld間の平均値と停止部屋の室内機3b、3c、3dの液管温度Tl♯との差が一定範囲に入るように、電動弁33b、33c、33dごとにそれぞれ制御する。このため、室内機3b、3c、3dが異なる階に配置されている場合や室内の温度が異なる場合など室内機3b、3c、3dの環境が異なる場合であっても、運転を停止している室内機3b、3c、3d内を流れる冷媒の量を各室内機3b、3c、3dについて概ね均等にすることができる。すなわち、停止部屋の電動弁33b、33c、33dの開度について、吐出管温度Toによる制御のみ場合よりも、さらに細やかに電動弁33b、33c、33dの制御を行うことができる。これにより、停止部屋が複数ある場合であっても、より安定した冷媒制御を行うことができる。
【0030】
また、各電動弁33b、33c、33dの開度の補正が行われるときに、各停止部屋の液管温度Tl♯と平均値Tlaveとの偏差ΔTl♯が所定値以上であるか否かが判断され、偏差ΔTl♯が小さい電動弁については、補正が行われない。このため、偏差ΔTl♯が小さい場合には、冷媒の偏流による影響が小さいと判断して、開度の変更を省略することができる。
【0031】
【発明の効果】
請求項1に記載の空気調和機では、運転を停止している室内機に対応する電動弁の開度が、すべての電動弁について一律に同様の制御を受けるのではなく、電動弁開度補正手段により、電動弁ごとにそれぞれ補正される。このため、室内機が置かれた部屋の温度や場所等の冷媒に影響を与えるような環境の違いに応じて、最適な電動弁の開度に補正して制御することができる。これにより、この空気調和機では、暖房運転が行われている場合であって、運転を停止している室内機が複数ある場合であっても、安定した冷媒制御を行うことができる。
【0032】
請求項2に記載の空気調和機では、運転を停止している全室内機の液管温度の平均値と運転を停止している室内機の液管温度との差が一定範囲に入るように、運転を停止している室内機に対応する電動弁の開度を、電動弁ごとにそれぞれ制御する。このため、この空気調和機は、運転を停止している室内機内を流れる冷媒の量を各室内機について概ね均等にすることができる。これにより、室内熱交換器への液溜りが発生した場合や運転を停止している室内機内を流れる冷媒の量が各室内機について異なる場合に生じる不具合、例えば、冷媒音の発生や空気調和機全体の暖房能力の低下など、を抑えることができる。
【0033】
請求項3に記載の空気調和機の制御方法では、運転を停止している室内機に対応する電動弁の開度が、すべての電動弁について一律に同様の制御を受けるのではなく、電動弁ごとにそれぞれ補正される。このため、室内機が置かれた部屋の温度や場所等の冷媒に影響を与えるような環境の違いに応じて、最適な電動弁の開度に補正して制御することができる。これにより、この空気調和機の制御方法によれば、暖房運転が行われている場合であって、運転を停止している室内機が複数ある場合であっても、安定した冷媒制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 空気調和機の構成図。
【図2】 空気調和機の冷媒回路の概略図。
【図3】 制御ブロック図
【図4】 電動弁開度の制御フローチャートの図。
【図5】 電動弁開度補正の制御フローチャートの図。
【符号の説明】
2 室外機
3a,3b,3c,3d 室内機
5 冷媒回路
20 圧縮機
22 室外熱交換器
24 吐出管サーミスタ(吐出管温度センサ)
27 室外制御部(電動弁開度制御手段、電動弁開度補正手段)
30a,30b,30c,30d 室内熱交換器
33a,33b,33c,33d 電動弁
34a,34b,34c,34d 液管サーミスタ(液管温度センサ)

Claims (3)

  1. 室外熱交換器(22)を有する室外機(2)と、
    室内熱交換器(30a,30b,30c,30d)を有する複数の室内機(3a,3b,3c,3d)と、
    前記室外熱交換器(22)と、圧縮機(20)と、複数の前記室内熱交換器(30a,30b,30c,30d)とを結ぶ冷媒回路(5)と、
    前記冷媒回路(5)中に設けられ、複数の前記室内熱交換器(30a,30b,30c,30d)それぞれに流れる冷媒量を調整する複数の電動弁(33a,33b,33c,33d)と、
    前記圧縮機(20)の吐出管温度を検知する吐出管温度センサ(24)と、
    暖房運転時において運転を停止している室内機が複数ある場合に、前記運転を停止している室内機(3b、3c、3d)に対応する電動弁(33b、33c、33d)の開度を前記吐出管温度に基づいて制御する電動弁開度制御手段(27)と、
    前記室内熱交換器(30a,30b,30c,30d)と前記電動弁(33a,33b,33c,33d)との間の液管温度を検知する液管温度センサ(34a,34b,34c,34d)と、
    前記運転を停止している複数の室内機(3b、3c、3d)に対応する電動弁(33b、33c、33d)の開度を、各電動弁(33b、33c、33d)に対応する前記液管温度に基づいて前記電動弁(33b、33c、33d)ごとにそれぞれ補正する電動弁開度補正手段(27)と、
    を備える空気調和機。
  2. 前記電動弁開度補正手段(27)は、暖房運転時において運転を停止している室内機(3b,3c,3d)が複数ある場合に、前記運転を停止している室内機(3b,3c,3d)の液管温度の平均値と前記運転を停止している室内機の液管温度との差が一定範囲に入るように、前記運転を停止している室内機(3b,3c,3d)に対応する電動弁(33b,33c,33d)の開度を、前記電動弁(33b,33c,33d)ごとにそれぞれ補正する、
    請求項1に記載の空気調和機。
  3. 室外熱交換器(22)を有する室外機(2)と、室内熱交換器(30a,30b,30c,30d)を有する複数の室内機(3a,3b,3c,3d)と、前記室外熱交換器(22)と圧縮機(20)と複数の前記室内熱交換器(30a,30b,30c,30d)とを結ぶ冷媒回路(5)と、前記冷媒回路(5)中に設けられ複数の前記室内熱交換器(30a,30b,30c,30d)それぞれに流れる冷媒量を調整する複数の電動弁(33a,33b,33c,33d)と、圧縮機(20)の吐出管温度を検知する吐出管温度センサ(24)と、前記室内熱交換器(30a,30b,30c,30d)と前記電動弁(33a,33b,33c,33d)との間の液管温度を検知する液管温度センサ(34a,34b,34c,34d)とを備える空気調和機(1)の制御方法であって、
    暖房運転時において運転を停止している室内機が複数ある場合に、前記運転を停止している複数の室内機(3b、3c、3d)に対応する電動弁(33b、33c、33d)の開度を前記吐出管温度に基づいて設定する第1ステップと、
    前記運転を停止している複数の室内機(3b、3c、3d)に対応する前記電動弁(33b、33c、33d)の開度を、各電動弁(33b、33c、33d)に対応する前記液管温度に基づいて前記電動弁(33b、33c、33d)ごとにそれぞれ補正する第2ステップと、
    を有する空気調和機の制御方法。
JP2002089150A 2002-03-27 2002-03-27 空気調和機および空気調和機の制御方法 Expired - Fee Related JP3772777B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089150A JP3772777B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 空気調和機および空気調和機の制御方法
PCT/JP2003/002813 WO2003081140A1 (fr) 2002-03-27 2003-03-10 Climatiseur et procede de commande de climatiseur
AU2003213441A AU2003213441B2 (en) 2002-03-27 2003-03-10 Air conditioner, and method of controlling air conditioner
EP03708529.7A EP1496316B1 (en) 2002-03-27 2003-03-10 Air conditioner, and method of controlling air conditioner
CNB038065002A CN1294390C (zh) 2002-03-27 2003-03-10 空调机及空调机的控制方法
ES03708529.7T ES2510640T3 (es) 2002-03-27 2003-03-10 Acondicionador de aire y procedimiento de control de un acondicionador de aire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089150A JP3772777B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 空気調和機および空気調和機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003287260A JP2003287260A (ja) 2003-10-10
JP3772777B2 true JP3772777B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=28449491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002089150A Expired - Fee Related JP3772777B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 空気調和機および空気調和機の制御方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1496316B1 (ja)
JP (1) JP3772777B2 (ja)
CN (1) CN1294390C (ja)
AU (1) AU2003213441B2 (ja)
ES (1) ES2510640T3 (ja)
WO (1) WO2003081140A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100550566B1 (ko) 2004-02-25 2006-02-10 엘지전자 주식회사 멀티형 히트 펌프의 제어 방법
CN100338410C (zh) * 2004-02-25 2007-09-19 Lg电子株式会社 用于复式热泵的控制方法
KR20060012837A (ko) * 2004-08-04 2006-02-09 삼성전자주식회사 멀티 에어컨 시스템 및 멀티 에어컨 시스템의 운전방법
KR100640858B1 (ko) 2004-12-14 2006-11-02 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
KR100640856B1 (ko) * 2004-12-14 2006-11-02 엘지전자 주식회사 멀티 공기조화기의 제어방법
KR101482101B1 (ko) * 2006-11-29 2015-01-14 엘지전자 주식회사 공기조화기
JP4972069B2 (ja) 2008-10-28 2012-07-11 ナガノサイエンス株式会社 空調装置の制御方法、空調装置及び環境試験装置
GB2468343A (en) * 2009-03-05 2010-09-08 Bmci Ltd Heating or cooling system comprising a heat pump
WO2011083516A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 ダイキン工業株式会社 ラジエータ
KR101951673B1 (ko) * 2011-12-12 2019-04-25 엘지전자 주식회사 멀티 공기조화기 및 멀티 공기조화기의 냉매 액고임 방지 운전방법
CN102829531A (zh) * 2012-09-25 2012-12-19 广东志高暖通设备股份有限公司 一种检测多联机室内机环境温度的方法
JP6609417B2 (ja) * 2015-04-03 2019-11-20 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機
CN105485868B (zh) * 2015-12-23 2018-05-22 宁波奥克斯电气股份有限公司 多联机的内机电子膨胀阀的复位控制方法
CN106352488A (zh) * 2016-09-29 2017-01-25 广东美的制冷设备有限公司 一拖多空调器的开度控制方法、装置及一拖多空调器
CN108224739B (zh) * 2017-12-01 2020-08-18 青岛海尔空调电子有限公司 多联式空调***的噪音控制方法
JP2021038907A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
CN113865059B (zh) * 2021-09-22 2023-04-28 青岛海尔空调电子有限公司 多联机空调器制热运行控制方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3290306B2 (ja) * 1994-07-14 2002-06-10 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
JP3377632B2 (ja) * 1994-12-06 2003-02-17 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
KR100545009B1 (ko) * 1999-02-03 2006-01-24 산요덴키가부시키가이샤 공기조화기
JP4383627B2 (ja) * 2000-04-17 2009-12-16 三菱電機株式会社 空気調和装置および開閉弁

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003081140A1 (fr) 2003-10-02
EP1496316A1 (en) 2005-01-12
EP1496316B1 (en) 2014-07-16
CN1294390C (zh) 2007-01-10
AU2003213441B2 (en) 2006-07-27
ES2510640T3 (es) 2014-10-21
AU2003213441A1 (en) 2003-10-08
JP2003287260A (ja) 2003-10-10
CN1643304A (zh) 2005-07-20
EP1496316A4 (en) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3772777B2 (ja) 空気調和機および空気調和機の制御方法
JP6609417B2 (ja) 空気調和機
US5344069A (en) Air conditioning apparatus for distributing primarily-conditioned air to rooms
JP2983269B2 (ja) 空気調和機
WO2012065275A1 (en) Device and method for controlling opening of a valve in an hvac system
JPH06103130B2 (ja) 空気調和機
WO2019193685A1 (ja) 空気調和システムの制御装置、室外機、中継機、熱源機、および空気調和システム
JPH06201176A (ja) 空気調和機
JP2006145204A (ja) 空気調和機
KR100311859B1 (ko) 다실형 공기조화기
JP2008039388A (ja) マルチ式空気調和機
JP2001065949A (ja) 多室形空気調和機の制御装置
JP3377632B2 (ja) 空気調和機
JP2014126234A (ja) 熱負荷処理システム
JPH08327122A (ja) 空気調和機
JP5216813B2 (ja) 空調システムの制御方法
JP2536313B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2960237B2 (ja) 空気調和機
JPH08136078A (ja) 多室冷暖房装置
JPH03217746A (ja) 多室形空気調和機
JP2003254588A (ja) マルチ式空気調和機
JP2889799B2 (ja) ヒートポンプ装置
JP2001336804A (ja) 空調装置
JP2019132569A (ja) Vav空調システム
JPH05248695A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060206

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3772777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees