JP3759966B2 - 自動車の乗員保護装置 - Google Patents

自動車の乗員保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3759966B2
JP3759966B2 JP01500893A JP1500893A JP3759966B2 JP 3759966 B2 JP3759966 B2 JP 3759966B2 JP 01500893 A JP01500893 A JP 01500893A JP 1500893 A JP1500893 A JP 1500893A JP 3759966 B2 JP3759966 B2 JP 3759966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
inflator
protection device
side collision
occupant protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01500893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06227340A (ja
Inventor
充 藤中
康之 安道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP01500893A priority Critical patent/JP3759966B2/ja
Publication of JPH06227340A publication Critical patent/JPH06227340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3759966B2 publication Critical patent/JP3759966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、自動車の側突時等にあって車両横方向に所定以上の荷重が作用した際に、乗員の頭部が車体側方の構成部材に干渉するのを防止するようにした自動車の乗員保護装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車が衝突した時の乗員保護対策は各種提案され、かつ、実行されてきた。例えば、シートベルトもその1つで、このシートベルトは衝突時に乗員を車両シートに拘束することにより、その保護を図っている。従来のシートベルトとしては、乗員の腰部を拘束するものとか、肩部から斜めに拘束する肩掛け式のもの、また、たすき掛けに拘束するもの等各種存在するが、近年では肩掛け式のものが一般的となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、かかる従来の乗員保護対策にあっては、乗員をシートに拘束するシートベルトは、正面方向からの正突時に対して大きな効果を発揮できるが、側面方向からの側突時には車両横方向の荷重が作用するため、乗員の拘束を十分に行うことができない。そこで、側突時の乗員保護対策を図る必要がある(例えば、特開平4−78749号公報参照)が、この側突時の衝撃が大きい場合を考慮して乗員の頭部と、ルーフサイドレールやピラー等の車体側部構成部材をの関係に配慮することが重要である。
【0004】
そこで、本発明はかかる従来の課題に鑑みて、自動車のルーフサイド部分に、側突時の乗員保護を図るための衝撃緩和部材を設けることにより、乗員の安全性を確保する自動車の乗員保護装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために本発明は、自動車のルーフサイド部分よりも車両前方の、Aピラーからルーフサイドレールに亘る部分に、トリムの内側に折り畳んで収納してバッグを設けると共に、側突検知手段によって側突が検知されたことに応じてバッグを膨張させるべく流体圧を供給するインフレーターを、バッグの前方端部に近接させて接続し、該インフレータを上記Aピラーに収納したことを特徴とする。
【0006】
【作用】
以上の構成により本発明の自動車の乗員保護装置にあっては、自動車のルーフサイド部分よりも車両前方の、Aピラーからルーフサイドレールに亘る部分に、トリムの内側に折り畳んで収納してバッグを設けると共に、側突検知手段によって側突が検知されたことに応じてバッグを膨張させるべく流体圧を供給するインフレーターを、バッグの前方端部に近接させて接続してAピラーに収納したため、側突時にはバッグが膨張し、この膨張したバッグが緩衝材となって、側突時における乗員の頭部の保護を確保できる。
【0007】
【実施例】
以下、本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。図1から図3は本発明にかかる自動車の乗員保護装置の第1実施例を示し、図1は本発明が適用される車室内片側の車体側部の斜視図、図2は図1中A−A線からの拡大断面図、図3は図1中B−B線からの拡大断面図である。
【0008】
即ち、本実施例の乗員保護装置10は図1に示したように自動車のルーフサイド部分に構成したもので、ルーフサイド部分の車両前方に構成されるAピラー12の上端部からルーフサイドレール14のBピラー16の前方部分までの間に亘って、細長い密閉中空状のバッグ18が配置される。例えば、このバッグ18は通常用いられるエアバッグと同様の素材で形成され、図2,図3に示したようにトリム20内に折り畳まれて格納されるようになっている。
【0009】
前記バッグ18の前方端部は流体圧供給装置としてのインフレータ22に接続される。このインフレータ22は、バッグ18の前方端部に近接して接続され、Aピラー12内にコンパクトに収納される。前記インフレータ22は側突検出手段24に接続され、この側突検出手段24で側突を検知した際に、これをインフレータ22に出力してこれを瞬時に作動する。
【0010】
従って、この実施例の乗員保護装置10にあっては、まず、通常運転時は前記バッグ18は折り畳み状態でトリム20内に収納されている。そして、側突時にはこれを側突検出手段24が検知してインフレータ22を作動させ、作動ガスをバッグ18に供給することによりこれを瞬時に膨張させる。すると、前記バッグ18はトリム20内側の収納部内に膨張状態で配置されるため、側突時の横荷重により乗員頭部がトリム20に干渉した場合にも、膨張された前記バッグ18の弾発力によりぶつけた際の衝撃力を著しく緩和し、乗員を保護することができる。
また、インフレータ22は、バッグ18の前方端部に近接して接続されているので、側突を検出してからバッグ18が膨張する迄のタイムロスを可及的に無くすことができ、もって適切なタイミングでバッグ18を膨張させて安全性の向上を可及的に図れる。
【0011】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の請求項1に示す自動車の乗員保護装置にあっては、自動車のルーフサイド部分よりも車両前方の、Aピラーからルーフサイドレールに亘る部分に、トリムの内側に折り畳んで収納してバッグを設けると共に、側突検知手段によって側突が検知されたことに応じてバッグを膨張させるべく流体圧を供給するインフレーターを、バッグの前方端部に近接させて接続し、このインフレーターを上記Aピラーに収納したので、側突時にはバッグが膨張し、この膨張したバッグが緩衝材となって、側突時における乗員の頭部保護を確保でき、また簡単な構成にしてその作動を確実なものとすることができる。
また、インフレータ22は、バッグ18の前方端部に近接して接続されているので、側突を検出してからバッグ18が膨張する迄のタイムロスを可及的に無くすことができ、もって適切なタイミングでバッグ18を膨張させて安全性の向上を可及的に図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す車室内片側の車体側部の斜視図である。
【図2】図1中A−A線からの拡大断面図である。
【図3】図1中B−B線からの拡大断面図である。
【符号の説明】
10 乗員保護装置 12 Aピラー
14 ルーフサイドレール 16 Bピラー
18 バッグ 20 トリム
22 インフレータ(流体圧供給装置)
24 側突検出手段

Claims (1)

  1. 自動車のルーフサイド部分よりも車両前方の、Aピラーからルーフサイドレールに亘る部分に、トリムの内側に折り畳んで収納してバッグを設けると共に、側突検知手段によって側突が検知されたことに応じてバッグを膨張させるべく流体圧を供給するインフレーターを、バッグの前方端部に近接させて接続し、該インフレータを上記Aピラーに収納したことを特徴とする自動車の乗員保護装置。
JP01500893A 1993-02-01 1993-02-01 自動車の乗員保護装置 Expired - Lifetime JP3759966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01500893A JP3759966B2 (ja) 1993-02-01 1993-02-01 自動車の乗員保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01500893A JP3759966B2 (ja) 1993-02-01 1993-02-01 自動車の乗員保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06227340A JPH06227340A (ja) 1994-08-16
JP3759966B2 true JP3759966B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=11876864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01500893A Expired - Lifetime JP3759966B2 (ja) 1993-02-01 1993-02-01 自動車の乗員保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3759966B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3085170B2 (ja) * 1995-12-11 2000-09-04 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置
JP2768376B2 (ja) * 1995-11-15 1998-06-25 ベッカー・グループ・ヨーロッパ・ゲーエムベーハー エアバッグ装置
US5755457A (en) * 1995-11-30 1998-05-26 Becker Group Europe Gmbh Air bag device
JP3218966B2 (ja) 1996-03-13 2001-10-15 豊田合成株式会社 エアバッグ装置を内蔵したガーニッシュ部材
JPH09254734A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Tokai Rika Co Ltd エアバッグ装置
JP3175582B2 (ja) * 1996-03-25 2001-06-11 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP3427289B2 (ja) * 1996-05-30 2003-07-14 豊田合成株式会社 ガーニッシュ
DE29616904U1 (de) * 1996-09-27 1997-01-30 Trw Repa Gmbh Schutzeinrichtung für Fahrzeuginsassen
JP3510061B2 (ja) * 1996-11-07 2004-03-22 トヨタ自動車株式会社 自動車の乗員保護装置
JP3129408B2 (ja) * 1996-11-07 2001-01-29 トヨタ自動車株式会社 自動車用乗員保護装置の配設構造
CN1089698C (zh) * 1996-11-07 2002-08-28 丰田合成株式会社 侧气囊装置的气囊
KR100282950B1 (ko) 1996-11-07 2001-04-02 와다 아끼히로 자동차용 승객 보호 장치의 배치 구조
US6082761A (en) * 1997-01-24 2000-07-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag device
DE19704684C2 (de) * 1997-02-07 2000-08-10 Johnson Contr Interiors Gmbh Beifahrerairbagvorrichtung
JP2920291B2 (ja) 1997-08-28 1999-07-19 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3110709B2 (ja) * 1997-09-04 2000-11-20 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3099784B2 (ja) 1997-09-26 2000-10-16 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ袋体を搭載した車両の内装品取付構造
JP3125729B2 (ja) 1997-09-26 2001-01-22 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
JPH11115674A (ja) 1997-10-15 1999-04-27 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
US6070902A (en) * 1998-02-12 2000-06-06 Lear Corporation Vehicle interior headliner system
US6142506A (en) * 1998-09-14 2000-11-07 Ford Global Technologies, Inc. Energy absorbing vehicle trim with airbag
US6308982B1 (en) 1999-06-08 2001-10-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable curtain with tensioning device
EP1112900B1 (en) 1999-12-27 2013-05-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Vehicle with a head protecting air bag apparatus
US7044500B2 (en) 2001-10-30 2006-05-16 Key Safety Systems, Inc. Side impact or curtain air bag with position enhancing or locating mechanism
JP5194595B2 (ja) * 2007-07-10 2013-05-08 マツダ株式会社 車両の乗員保護装置
US8967662B1 (en) * 2013-10-03 2015-03-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof support structure including side curtain air bags
US9994167B2 (en) 2016-05-17 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Active vehicle interior trim panel with accordion fold
JP6409850B2 (ja) 2016-11-01 2018-10-24 マツダ株式会社 車両におけるフロントピラへのスピーカの取付構造及び車両の製造方法
CN110870954B (zh) * 2018-09-04 2023-11-03 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 破窗装置及破窗方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06227340A (ja) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3759966B2 (ja) 自動車の乗員保護装置
US10336278B2 (en) Inflatable airbag harness assemblies
EP1390236B1 (en) Folded airbag curtain
EP3152087B1 (en) Dual cushion airbag with independent inflation
US10870408B2 (en) Airbag device for a motor vehicle, and airbag cushion for an airbag device
US9376084B2 (en) Multi-chamber airbags
JP3760424B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2780937B2 (ja) 乗物の側面衝撃に対する搭乗者拘束手段及びその拘束方法
US6073960A (en) Air bag assembly
CN111886160A (zh) 安装在车顶上的乘员约束***
EP1738971B1 (en) Occupant restraint apparatus
US7390013B2 (en) Airbag module
US20180065587A1 (en) Air-bag device
JPH10119703A (ja) 車輌乗員保護装置
US7735858B2 (en) Airbag device
JPH03281455A (ja) 車体側部への衝突エネルギ吸収装置
US11745691B2 (en) Device for coupling curtain airbag to vehicle body
US20070057498A1 (en) Airbag device
US20060138763A1 (en) Airbag and sensor-equipped roll bar for open vehicles
US10710543B2 (en) Central passenger air bag
WO2023185000A1 (zh) 安全气囊装置和组件
JPH05188077A (ja) サイドエアバッグ装置の衝突センサ配置構造
WO2022183884A1 (zh) 用于车辆的帘式气囊和帘式气囊组件
JPH0672268A (ja) 安全ベルト一体型エア−バッグ
WO2024053518A1 (ja) 乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050106

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8