JP3750870B2 - 組み合わせ留め具・電気コネクタを有する無線電話機 - Google Patents

組み合わせ留め具・電気コネクタを有する無線電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP3750870B2
JP3750870B2 JP50696898A JP50696898A JP3750870B2 JP 3750870 B2 JP3750870 B2 JP 3750870B2 JP 50696898 A JP50696898 A JP 50696898A JP 50696898 A JP50696898 A JP 50696898A JP 3750870 B2 JP3750870 B2 JP 3750870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connector
fastener
cavity
combination
combination fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50696898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000515673A (ja
Inventor
エス. パターソン,グレゴリー
ジー. エパーソン,ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ericsson Inc
Original Assignee
Ericsson Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ericsson Inc filed Critical Ericsson Inc
Publication of JP2000515673A publication Critical patent/JP2000515673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3750870B2 publication Critical patent/JP3750870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2421Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0262Details of the structure or mounting of specific components for a battery compartment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

発明の技術分野
本発明は、無線電話機に関し、更に具体的に云うと、無線電話機の構成部品を相互に留めるのに用いられると共に、電池からプリント回路基板に電流を伝えるためのコンダクタとしても作用する、組み合わせ留め具・電気コネクタに関する。
発明の背景
ハンドヘルド移動電話機(携帯電話機)市場は、より小さくてより軽いという送受話器を目指して大きく発展を遂げた。かつて流行っていたずい分と嵩張って肩から吊り下げる形式の携帯ユニットは、今や手のひらに乗るほど小さい電話機に取って代わられてしまっている。この小型化の方向へ推し進める努力の結果、電話機の構成部品やプリント回路基板の設計者には、利用し得る空間を最大限に効率よく利用することが大きく要求されてきている。設計者達が共通に用いる方法は、構成部品の機能的および構造上の特徴を結合することによって、プリント回路基板上の空間を節約することである。この整理統合処理を行なうことによって、特定の目的に必要な構成部品の数を減らすことができる上に、電話機の単価を低減するという付加的な利点を得ることもできるのである。
無線電話機の構造では、「pogo」ピン装置を使用して電池端子をプリント回路基板に接続している。典型的な「pogo」ピン装置は、プリント回路基板上で、ねによって電池の端子に対して片寄せられて、端子と電気的に接続されるようになる、電気コネクタから構成される。故に、「pogo」ピンは、柔軟性のある連続した電気的接続をもたらす、という利点を有する。
無線電話機構造におけるプリント回路基板へ電池端子を接続するやり方の別の方法としては、プリント回路基板上の端子接続部として金メッキ・ネジを使用することがある。ネジを使用することは、これが電気コネクタとして機能することに加えて、構成部品を組立体装置内に固定することができる、という効果をも有する。しかしながら、電池端子とプリント回路基板との間に柔軟性があって連続した電気的接続部を確保するためには、電池の端子が柔軟な接点を備えていなければならない。その結果、この方法では、電池に対して余分な構成部品を追加せねばならなくなると共に、それに伴う付加的なコストも必要となる。
したがって、構成部品を機能的に相互に連結すると同時に、選ばれた部位間に電流を通すための電気コンダクタとして機能する、効率的で省スペース型のコネクタが無線電話機で必要とされている。
本発明の概要と目的
本発明では、第1,第2の導電性ストリップが形成されているプリント回路基板をすっぽりと包み込んで収容する、2つの構成部品から成る第1および第2のハウジング部を有する無線電話機を伴う。更に、無線電話機には、2つの構成部品の内の一方のハウジング部に典型的に固着された電池に、第1および第2の電池端子が接続されていることが含まれる。一対の組み合わせ留め具・電気コネクタが、プリント回路基板周囲2つの構成部品としての第1および第2のハウジング部を固定すると同時に、プリント回路基板上に形成した第1,第2の導電性ストリップと、電池に接続した第1,第2の端子とを電気的に接続する。
それぞれの組み合わせ留め具・電気コネクタには、外ねじのついた留め具が含まれる。留め具には空所が形成してあり、この空所内には電気コンダクタが可動に収容されていて、空所内での格納位置から外側突出位置まで移動できるようになっている。この突出位置において、可動コンダクタが、無線電話機の電池に接続しているそれぞれの端子に係合する。その結果、組み合わせ留め具・電気コネクタは、2つの構成部品としての第1,第2のハウジングを相互に固着すると同時に、電池端子とプリント回路基板上の導電性ストリップとの間に電流経路を提供するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の組み合わせ留め具・電気コネクタの斜視図である。
第2図は、組み立てた組み合わせ留め具・電気コネクタの横断面図である。
第3図は、本発明の組み合わせ留め具・電気コネクタの展開横断面図である。
第4図は、組み合わせ留め具・電気コネクタが種々の構成部品を同時に相互接続すると同時に、電池と無線電話機と関連したプリント回路基板と間を電気接続する方法を示している無線電話機の断面図である。
第5図は、組み合わせ留め具・コンダクタと無線電話機のプリント回路基板との間の連結状態を示す拡大断面図である。
第6図は、組み合わせ留め具・電気コネクタを無線電話機で利用する別の方式示す断片断面図である。
第7図は、後部ハウジングとそこに取り付けた電池を示す無線電話機の斜視図である。
発明の詳細な説明
更に図面に関して、特に第1図、第2図、および第3図について説明する。組み合わせ留め具・電気コネクタは、全体的に符号10を付けて示してある。組み合わせ留め具・電気コネクタ10は、外ねじ部分12aおよび上方肩部12bを有する軸12を包含する。軸12の上方部分の周囲には、直径方向スロット16の有るヘッド14が形成してある。他のタイプのヘッドを使用することもでき得る。
空所18が軸12内に形成してあり、図面でわかるように、この空所は下方座部20から外側の開口22まで延びている。下方座部20は、一定の構成部品を空所18内に組み込んだ後に、閉められるようになる。したがって、空所18は底部で閉じているが、頂部では開いている。空所18の頂部周囲には上方止め24が形成してあり、この上方止めは空所の側壁に設けた内側段部によって形成される。
符号30で全体的に示した電気コネクタが、空所18内に配置されていて、内側格納位置と外側突出位置間で可動になっている。第2図にあるように、電気コネクタ30は、空所18に形成した下方座部20で支えられたコイルばね26の頂部に乗っている係合ボール28上に支持されている。
さらに詳細に電気コネクタ30を検討すると、この電気コネクタ30には下方保持部32と上方接触ピン34のあることが判る。完全後退位置では、上方接触ピン34は、ヘッド14にある直径方向スロット16の底部へと下方に押し下げられている。外側突出位置では、下方保持部32の上方部分が上方止め24と係合し、それによって、接触ピン34の外方移動を制限するようになっている。
第1図および第3図では、接触ピン34は、外側突出位置に配置されている。接触ピン34は、空所18の上方部分周囲に形成した外側開口部22を通り、直径方向スロット16を通って、上方へ延び出ていることに注意されたい。図面でわかるように、保持部32の下方部分は傾斜角度がつけられており、この傾斜角度のついた下方部分がボール28上に載っている。
また、接触ピン34は、空所18内で上下に可動であるけれども、軸12に関してコンダクタとしての機能を果たす、というような寸法になっている。つまり、接触ピン34を通って流れた電流が、さらに、そこからヘッド14を含む軸12の中を通って流れるのである。
次に第4図、第5図、および第7図について見ると、組み合わせ留め具・電気コネクタ10は、全体的に符号50で示す無線電話機内に具体化した実施形態として示してある。詳細に云うと、一対の組み合わせ留め具・電気コネクタ10が無線電話機内で利用されていて、少なくとも2つの構成部品から成る第1,第2のハウジング部を相互に接続すると同時に、2個の離隔した導電性ストリップまたは端子間の電気コネクタとしての機能を果たすようになっている。この実施例としては1対になる組み合わせ留め具・電気コネクタ10を使用しているが、適用するのは、1個の組み合わせ留め具・電気コネクタだけでよい場合もあり得る
第4図および第7図について説明すると、無線電話機50は2つの構成部品からなるハウジング構造を包含している。本願の設計の場合、この2つの構成部品からなるハウジング構造は、前部ハウジング52と、それに対応する後部ハウジング54とを包含する。そして、この2つの構成部品の前部ハウジング52と後部ハウジング54との間プリント回路基板56挟まれて、保持されている。前部ハウジング52には、一対のねじ切りした孔58が設けてある。後部ハウジング54には、一対の貫通孔60が設けてある。各貫通孔には、上方段状の棚60aが設けてある。同様に、プリント回路基板56は、横方向に離隔し一対貫通内径孔62を包含する。第4図に示すように、無線電話機50を組み立てたとき、ねじ付きの内径孔58、プリント回路基板の貫通内径孔60および62はすべて整合する。無線電話機50の詳細は、それ自体がこの発明の本題ではないし、さらには、移動無線電話機は広く利用されており、周知の従来技術であるから、ここには開示しない。無線電話機50の例として挙げれば、ノースカロライナ州リサーチ・トライアングル・パークのエリクソン・インコーポレイテッド社の製造する多数の無線電話機の内の任意の1つ、例えば、Ericsson AH−320型と同様なものであり得る。
当業者には明らかなように、無線電話機には通常、取り外し可能な電池64が配備されている。電池64は、後部ハウジング54に着脱可能に連結されるように設計されており、一対の端子66を備えている。各々の端子66は離隔していて、無線電話機の後部ハウジング54に形成された貫通孔60と整合するようになっている。
プリント回路基板56の各貫通内径孔62に隣接して、導電性トレース68が設けてある。明らかなように、一方の導電性トレースまたはスリップが正の極性となると共に、他方の導電性トレースまたはストリップは負の極性となる。いずれにしても、それぞれの導電性トレースまたはストリップ68は、電池端子66の極性に合わせて正反対の極性となる。
導電性トレース68は、開口または貫通内径孔62に直に隣接してプリント回路基板56の上面に形成してある。第4図および第5図に示した実施例では、導電性ストリップ68は、内径孔62の内壁にも形成してある。したがって、軸12の上方肩部12bは、頂面(後部ハウジング54に面した表面)上に形成されたそれぞれの導電性トレース68と電気的接触する、ということが判る。加えて、軸12の外ねじ12aは、プリント回路基板56に形成した内径孔62を裏張りする導電性トレースまたはストリップ68の部分と係合して電気的に接触することができるようになる特有の寸法にしてある。したがって、本発明の設計は、各軸12の上方肩部12bおよび外ねじ12aの両方によって、導電性トレースまたはストリップ68との電気接触を行うものである。しかしながら、内径孔62の中やその周囲に種々のトレース形態を設けてもよいことは、当業者には承知のことであろう。同様に、組み合わせ留め具・電気コネクタ10も、このようなトレース形態と互換性を持つように種々な設計デザインをとってもよい。
第4図は、電池64が取り付けられ、且つ、組み合わせ留め具・電気コネクタ10が電池端子66と導電性トレースまたはストリップ68と間の電気接触を確立していることを示す、無線電話機50の断面図を示す。第4図でわかるように、2つの構成部品を成す前部および後部ハウジング52,54は、れぞれの軸12前部ハウジング52のねじ付き内径孔58に螺合して、ヘッド14後部ハウジング54内に開口を形成する貫通孔60の段付き棚60aに係合することによって、相互に結合保持される。この状態で、電池64が取り付けられて、電池端子66が電気コネクタ30の接触ピン34と係合すると、電気コネクタ30は、空所18内へ下方へ、半後退位置を取るまで押し下げられるようになる。
第6図には、2つの構成部品を成す前部および後部ハウジング52,54間にプリント回路基板56を固定するため別の設計になるデザインが示してある。この設計デザインでは、ねじを切った金属挿入物70が前部ハウジング52に形成した内径孔に押し込まれる。導電性トレースまたはストリップ68はそれぞれ、前部ハウジング52に面するプリント回路基板56の側部に形成されている。第6図に示すように、組み合わせ留め具・電気コネクタ10は、前記および後部ハウジング52,54を相互に連結する同時に、それらの間にプリント回路基板56を挟み込んで、金属挿入物70をプリント回路基板上に形成した導電性トレース68と電気接触するようにする。この別の設計では、第4図および第5図の実施例で示されている上方肩部12bは必要ないので全く存在しない。こうして、電気的接続は、留め具・電気コネクタ10および金属挿入物70を介して、電気コネクタの接触ピン34とトレース68との間でされるのが理解されよう。
したがって、組み合わせ留め具・電気コネクタ10は、まず最初に、少なくとも2つの構成部品である前部および後部ハウジングを機械的に連結することによって相互に固着し、次いで、電池端子66とプリント回路基板56上に形成した導電性トレースまたはストリップ68との間に電気的接続をもたらす、という二重の機能を果たすことが判るであろう。したがって、単一構造においてこれらの2つの機能を相互に組み合わせることによって、無線電話機50内のスペースが節約されるのである。
本発明は、もちろん、本発明の精神及び本質的特徴から逸脱することなく、ここに述べたものとは別の方法で実施され得るものである。したがって、本実施例は、すべての点で例示のためであって、これに限定するものではなく、添付した請求の範囲内から派生する変更は全て、請求の範囲に含まれることを意図していることは了解されたい。

Claims (18)

  1. 組み合わせ留め具・電気コネクタであって、
    a)2つの構成部品を相互に固定するための外ねじ(12a)のついた留め具(12)と、
    b)留め具(12)に形成され、外側の開口(22)を包含する空所(18)と、
    c)空所(18)内に移動可能に収容された可動の電気コネクタ(30)とを包含し、この電気コネクタおよび留め具がユニット・コンダクタを形成しており、また、
    d)空所(18)内に配置してあり、電気コネクタ(30)を空所から外方へ片寄せて留め具の外部に電気コネクタを露出させるばねを包含し、
    e)電気コネクタを空所内に内方へばねに向かって押し付けることができる、
    ことを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  2. 請求の範囲第1項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、ばね(26)と電気コネクタ(30)間の空所内にボール(28)を配置したことを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  3. 請求の範囲第1項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、電気コネクタ(30)は肩部を包含し、前記空所(18)内には止め部(24)が形成してあり、この止めが、前記肩部に係合し、前記ばねによって片寄せられている電気コネクタの外向きの動きを制限することを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  4. 請求の範囲第3項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、空所(18)が内方へ段付きの壁(24)を包含し、この壁が電気コネクタの肩部と係合する止めを形成していることを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  5. 請求の範囲第1項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、前記留め具(12)には、外ねじ山が形成された軸と、前記軸の上方部にヘッド(14)が形成されていることを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  6. 請求の範囲第5項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、前記留め具(12)内に形成された前記空所(18)は、前記軸およびヘッド(14)の両方を貫いて延びており、前記空所は、下方座部と、前記止め具のヘッドに形成された外側開口部とを包含することを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  7. 請求の範囲第5項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、前記留め具のヘッド(14)が直径方向のスロット(16)を包含し、前記空所の外側開口が前記直径方向スロットに対して開いていることを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  8. 請求の範囲第項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、電気コネクタは、偏倚されて突出位置を取っている場合前記直径方向スロット(16)から外方へ突出しているようになることを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  9. 請求の範囲第2項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、空所(18)は壁を包含し、前記壁にある内段部によっ止め部(24)が形成されていることを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  10. 請求の範囲第項記載の留め具および電気コネクタにおいて、さらに、ばね(26)と電気コネクタの間に配置したボール(28)を包含することを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  11. 請求の範囲第10項記載の組み合わせ留め具・電気コネクタにおいて、電気コネクタ(30)が、前記肩部から外方へ延びている接触ピン(34)を包含し、電気コネクタが、ばね(26)と電気コネクタの間に配置されたボール(28)と係合する傾斜された係合面を包含することを特徴とする組み合わせ留め具・電気コネクタ。
  12. 無線電話機(50)であって、
    a)第1および第2のハウジング構成部品(52,54)と、
    b)前記ハウジング構成部品の内の少なくとも1つに隣接して配置され、第1,第2の導電性ストリップ(68)を形成してあるプリント回路基板(56)と、
    c)電池に接続した第1,第2の電池端子(66)と、
    d)前記第1,第2のハウジング構成部品を互いに係合固定し、且つ前記第1,第2の導電性ストリップを前記第1,第2の端子と電気的に接続するための一対の組み合わせ留め具・電気コネクタ(10)とを包含し、
    e)各々の前記組み合わせ留め具・電気コネクタが、
    1)外ねじ山(12a)を有し、第1,第2のハウジング構成部品に形成した開口を通して少なくとも部分的に突出して前記プリント回路基板上に形成した導電性ストリップの1つと接触する留め具(12)と、
    2)前記留め具に形成してあり、開口(22)を包含する空所(18)と、
    3)前記空所内で可動配置してある可動コンダクタ(30)であり、該コンダクタが、後退した格納位置と、空所に形成した開口部を通って延び電池に接続している端子の1つと係合する突出位置との間で移動可能であるようになる可動コンダクタ(30)と、
    を包含することを特徴とする無線電話機。
  13. 請求の範囲第12項記載の無線電話機(50)において、各留め具の空所(18)内に配置したばね(26)を包含し、このばねが前記コンダクタを前記空所から外方へ突出位置に向かって片寄せていることを特徴とする無線電話機。
  14. 請求の範囲第13項記載の無線電話機(50)において、各々の前記留め具の空所(18)内でばね(26)と可動コンダクタの間に配置したボール(28)を備えていることを特徴とする無線電話機。
  15. 請求の範囲第13項記載の無線電話機(50)において、各々の前記留め具が、プリント回路基板(56)上に形成した導電性ストリップ(68)の1つに係合する外側の肩部(14)を包含することを特徴とする無線電話機。
  16. 請求の範囲第12項記載の無線電話機(50)において、前記ハウジング構成部品のうちの少なくとも1つが、それぞれの前記留め具を受け入れるために、一対のねじ付き開口(58,60)を包含することを特徴とする無線電話機。
  17. 請求の範囲第12項記載の無線電話機(50)において、前記プリント回路基板は前記第1,第2のハウジング構成部品に挟まれており、前記留め具が、ハウジング構成部品と、該ハウジング構成部品間のプリント回路基板とを貫いて延びることで、間にプリント回路基板を固定すると共に2つのハウジング構成部品を相互に効果的に固定することを特徴とする無線電話機。
  18. 請求の範囲第17項記載の無線電話機(50)において、前記ハウジング構成部品(52,54)の1つが無線電話機の背部を構成し、電池(64)が、この背部に取り付けられるようになり且つ、第1,第2の端子を包含し、前記電池の端子と係合するように、前記コンダクタがそこから突出することができるようにするための一対の開口(60)を前記端子に隣接して前記背部が包含することを特徴とする無線電話機。
JP50696898A 1996-07-19 1997-07-08 組み合わせ留め具・電気コネクタを有する無線電話機 Expired - Fee Related JP3750870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/684,391 US5749754A (en) 1996-07-19 1996-07-19 Radiotelephone having a combination fastener and electrical connector
US08/684,391 1996-07-19
PCT/US1997/011821 WO1998004018A2 (en) 1996-07-19 1997-07-08 Radiotelephone having a combination fastener and electrical connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000515673A JP2000515673A (ja) 2000-11-21
JP3750870B2 true JP3750870B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=24747849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50696898A Expired - Fee Related JP3750870B2 (ja) 1996-07-19 1997-07-08 組み合わせ留め具・電気コネクタを有する無線電話機

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5749754A (ja)
EP (1) EP0913012B1 (ja)
JP (1) JP3750870B2 (ja)
KR (1) KR100547096B1 (ja)
CN (1) CN1101067C (ja)
AU (1) AU721271B2 (ja)
BR (1) BR9710876A (ja)
EE (1) EE03887B1 (ja)
ES (1) ES2155693T3 (ja)
HK (1) HK1021446A1 (ja)
WO (1) WO1998004018A2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0886415A1 (fr) * 1997-06-17 1998-12-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Appareil électronique comportant un accumulateur et un contact de charge et equipement conportant un tel appareil.
EP1085619A1 (en) * 1999-09-20 2001-03-21 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Current conducting contact pin provided with a ball
FR2800557B1 (fr) * 1999-10-27 2002-05-31 Sagem Telephone mobile comportant un connecteur amovible entre son corps et son boitier de batterie
US6155846A (en) * 2000-01-03 2000-12-05 Motorola, Inc. Electrical contactor assembly
US6261130B1 (en) 2000-01-19 2001-07-17 Mhl Development Company, Inc. High-density pogo pin connector
US6682230B1 (en) 2000-08-09 2004-01-27 Berg Technology, Inc. Optical connector and printed circuit board assembly with movable connection
US6905350B1 (en) * 2002-04-05 2005-06-14 Maxtor Corporation Two-step electrical connector and method using high resistance path for electrostatic discharge
US6878016B2 (en) * 2002-12-12 2005-04-12 Symbol Technologies, Inc. High cycle connector contact system
FI116920B (fi) * 2003-12-10 2006-03-31 Yokowo Seisakusho Kk Liitin
JP4098713B2 (ja) * 2003-12-26 2008-06-11 矢崎総業株式会社 基板用コネクタの組付構造
JP2005302432A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Citizen Electronics Co Ltd スプリングコネクタ
US7690925B2 (en) * 2005-02-24 2010-04-06 Advanced Interconnections Corp. Terminal assembly with pin-retaining socket
FR2955977B1 (fr) * 2010-01-29 2012-08-03 Mecatraction Serre-fil
CN101872926B (zh) * 2010-06-08 2012-04-11 北京理工大学 一种电连接器
US8905795B2 (en) 2011-10-12 2014-12-09 Apple Inc. Spring-loaded contacts
US8734189B2 (en) 2011-10-12 2014-05-27 Apple Inc. Spring-loaded contact having dome-shaped piston
US20130330983A1 (en) 2012-06-10 2013-12-12 Apple Inc. Spring-loaded contacts having sloped backside with retention guide
US9553343B2 (en) 2013-07-30 2017-01-24 Johnson Controls Technology Company Printed circuit board interconnect for cells in a battery system
US9887478B2 (en) * 2015-04-21 2018-02-06 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Thermally insulating electrical contact probe
US9899193B1 (en) 2016-11-02 2018-02-20 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. RF ion source with dynamic volume control
US11371541B1 (en) * 2018-06-13 2022-06-28 Miles KOOLMEISTER Connection device for mobile frame structures
WO2021046770A1 (zh) * 2019-09-11 2021-03-18 西门子股份公司 电路板连接结构
US11437747B2 (en) 2020-09-25 2022-09-06 Apple Inc. Spring-loaded contacts having capsule intermediate object
US11942722B2 (en) 2020-09-25 2024-03-26 Apple Inc. Magnetic circuit for magnetic connector

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US483974A (en) * 1892-10-04 Edwin percival allam
US1339694A (en) * 1920-05-11 Electrical conductor
US2337457A (en) * 1942-01-08 1943-12-21 Dzus William Fastening device
US2644145A (en) * 1950-06-27 1953-06-30 American Phenolic Corp Pressure contact
US2728062A (en) * 1952-12-04 1955-12-20 American Phenolic Corp Spring loaded butt contact with external contacting sleeve
US2773964A (en) * 1954-10-20 1956-12-11 Itt Point contact device for high voltage radio frequency apparatus
FR1339542A (fr) * 1962-05-29 1963-10-11 Perfectionnement aux organes de transmission du courant électrique dans les douilles à baïonnettes
US3378810A (en) * 1966-05-13 1968-04-16 Amphenol Corp Self-cleaning electrical connector
US3416125A (en) * 1966-10-20 1968-12-10 Ostby & Barton Co Co-axial connector
US3456234A (en) * 1966-12-16 1969-07-15 Cambridge Thermionic Corp Electric clip connector
US3816820A (en) * 1972-10-02 1974-06-11 Textron Inc Pre-assembled terminal screw and washers and method of manufacture
US4145107A (en) * 1978-01-09 1979-03-20 Abbott/Interfast Corporation Terminal assembly with captive self-emergent screw post
US4413874A (en) * 1981-02-27 1983-11-08 Williams Robert A Multiple contact testing device
US4397519A (en) * 1981-05-12 1983-08-09 Pylon Company, Inc. Electrical contact construction
US4550970A (en) * 1983-09-07 1985-11-05 Kobishi Electric Co., Ltd. Electric terminal
US4734061A (en) * 1986-12-31 1988-03-29 Bell Communications Research, Inc. Telecommunications terminal block
US5069636A (en) * 1987-07-07 1991-12-03 Raychem Corporation Terminal block and adapter
AU623158B2 (en) * 1988-06-20 1992-05-07 Concord Lighting Limited Electric current distribution apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU721271B2 (en) 2000-06-29
CN1225198A (zh) 1999-08-04
WO1998004018A3 (en) 1998-03-26
ES2155693T3 (es) 2001-05-16
EP0913012B1 (en) 2001-04-04
KR20000067860A (ko) 2000-11-25
US5749754A (en) 1998-05-12
AU3720797A (en) 1998-02-10
EE9900021A (et) 1999-08-16
BR9710876A (pt) 1999-08-17
HK1021446A1 (en) 2000-06-09
EP0913012A2 (en) 1999-05-06
WO1998004018A2 (en) 1998-01-29
KR100547096B1 (ko) 2006-02-01
JP2000515673A (ja) 2000-11-21
EE03887B1 (et) 2002-10-15
CN1101067C (zh) 2003-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3750870B2 (ja) 組み合わせ留め具・電気コネクタを有する無線電話機
US7585194B2 (en) Conductor pin
KR100334919B1 (ko) 휴대용 무선전화기 구조
JP3110661B2 (ja) 結合コネクタ接触子
US6700784B2 (en) Handheld type electronic device
US7101230B2 (en) Combined connector
JP2000349875A (ja) 無線通信機および電池パックおよびコネクタ
US5910025A (en) Edge interface electrical connectors
JP2000069137A (ja) 無線通信機と電池パック
JPH10243442A (ja) 携帯型電話機
JP2001111664A (ja) 電子機器におけるicカードの装着構造およびバッテリーパック
JPH11339741A (ja) ポータブル機器
JP3459943B2 (ja) 回動式電源プラグ装置
US7179098B2 (en) Terminal and portable device using the same
JPH1174049A (ja) 蓄電池及び電源接触部からなる電子装置並びにこの電子装置を含む機器
KR100310340B1 (ko) 무선 단말기의 배터리 팩 접속 장치
KR100611827B1 (ko) 회전 착탈식 배터리팩을 갖는 이동통신 단말기
KR100480056B1 (ko) 카드이탈방지브래킷을 구비한 휴대단말기
JP3420124B2 (ja) 携帯電話機用卓上ホルダ
EP1162703A2 (en) Pivotal power supply plug device
KR200359958Y1 (ko) 단락 방지 기능을 갖는 휴대폰 배터리 및 이에 적합한충전 거치대
KR200242611Y1 (ko) 휴대용 단말기의 리셉터클구조
KR200157679Y1 (ko) 핸드폰 충전지의 접속단자와 충전단자조립 구조물
TWI455415B (zh) 可攜式電子裝置及其晶片卡固持裝置
JP2000082524A (ja) ジャック及びこのジャックを備えた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees