JP3747178B2 - 掘削機用クィックカップラ - Google Patents

掘削機用クィックカップラ Download PDF

Info

Publication number
JP3747178B2
JP3747178B2 JP2002014651A JP2002014651A JP3747178B2 JP 3747178 B2 JP3747178 B2 JP 3747178B2 JP 2002014651 A JP2002014651 A JP 2002014651A JP 2002014651 A JP2002014651 A JP 2002014651A JP 3747178 B2 JP3747178 B2 JP 3747178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
coupler
excavator
pin
quick coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002014651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002348906A (ja
Inventor
ヨン ボム イ
ヒョン イ キム
Original Assignee
韓国大模技術株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 韓国大模技術株式会社 filed Critical 韓国大模技術株式会社
Publication of JP2002348906A publication Critical patent/JP2002348906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3747178B2 publication Critical patent/JP3747178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3636Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat using two or four movable transversal pins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3663Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat hydraulically-operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は掘削機用クィックカップラに関し、より詳細には掘削機で掘削機アームの下端側とリンクの下端側とにそれぞれ設けられ、作業条件に従って交換されるバケット、ブレーカ、クラッシャ、バイブレーションハンマーなどのような付属品との脱・装着が容易な掘削機用クィックカップラに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、掘削機は作業条件に合う付属品(バケット、ブレーカ、クラッシャ、バイブレーションハンマーなど)を選択して地を掘鑿したり、土、砂を汲み出す作業と岩を壊したり、アスファルトやコンクリートで包装された包装道路を破壊する作業などを遂行する設備である。
【0003】
以下で、付属品のうち、バケットが装着された掘削機を、例えば、従来の掘削機用クィックカップラをより詳細に説明する。
図6は従来のクィックカップラが装着された従来の掘削機を示す斜視図であり、図7は従来の掘削機に用いられるクィックカップラの断面図である。
【0004】
図6及び図7に図示されたように、掘削機作動シリンダ40の前・後進動作に従って第1のリンク41と第2のリンク42とが連動されながらバケット4を駆動する構造になっている。
【0005】
ここで、掘削機アーム1の下端側と第2のリンク42の下端側とにそれぞれ設けれて掘削機アームとバケットとを結合する従来のクィックカップラは、図7に図示されたように前進ポート28を介して油圧が供給されるとピストン30が拡張されながらバケットのピンホール25aに挿入されて掘削機アーム1とバケット4とを結合するようになる構造になっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のクィックカップラはピストン30の外径部にピストンシール34(Seal)が組立てられてピストン30がつつかれたり、磨耗があれば、外部の汚染物質が後進圧力室32aの油圧作動油を汚染させて掘削機全体の油圧システムの寿命を低下させる。また、いずれの一方方向からつつかれたり、汚染により負荷がかかると、負荷がかからない部分のピストン30が負荷が掛かる方へ入って後進圧力室32aが外に開かれることになる。そして、ピストン30が直接ピンホール25aに挿入されながら掘削機アーム1とバケット4との間の軸直角方向の外力(Radial Force)を受けることにより、変形が発生されたり、損傷を負うことになる。
【0007】
従って、ピストン30は柔軟性が許容されない構造になっており、たわみのような変形が発生されたり、表面に損傷を負うことになると漏油が発生し、動作がなされずその機能を喪失することになり、つまり、早期交替される問題点が発生される。
【0008】
また、従来のクィックカップラはバケット4に結合時、ピンホール25aとピストン30との中心を一致させる位置決定が難しいという問題がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
従って、本発明は上記のような従来の問題点などに鑑みて案出されたものであり、本発明の第1の目的は、掘削機アームの下端側とリンクの下端側とにそれぞれ設け、作業条件に従って交換するバケット、ブレーカ、クラッシャ、バイブレーションハンマーなどのような付属品の脱・装着を容易にする掘削機用クィックカップラを提供するものである。
【0010】
そして、本発明の第2の目的は、掘削機の関節を歪曲させず、左右対称に常時前進及び後進長さが一定し、メカニカルシール、カバーシール、ロードシールによる3重構造として密閉し、汚染物質が油圧作動油に混入されることを遮断する掘削機用クィックカップラを提供するものである。
【0011】
また、本発明の第3の目的は、ポジションガイドを付着して付属品の結合ピンホールとカップラピンとの中心が一致するように誘導するのを容易にし、柔軟性を有するカップラピンが軸直角方向の大きい外力を受けた時にも作動ピストンには影響が及ばないようにする掘削機用クィックカップラを提供するものである。
【0012】
このような本発明の目的などは、掘削機アームとリンクの端部にそれぞれ固定され、一側に固定ボルトホールが形成された円筒形のシリンダチューブと、
前記シリンダチューブ内に、前記固定ボルトホールに挿入された固定ボルトで固定され、両端にそれぞれロードカバーが結合されるピストンハウジングと、
スプリングを隔てて前記ピストンハウジングの両側に挿入され、内側端部にメカニカルシールが形成される一対のピストンと、
前記ピストンの外周縁と前記ピストンハウジングの内周縁との間に挟まれ、前記ピストンの進行を案内する前記一対のロードカバーと、
前記シリンダチューブの内周縁と前記ピストンハウジングの外周縁との間に挟まれ、前記一対のピストンの各外側端に締結された一対のキャップ形状のカップラピンと、
前記付属品側に設けられた結合ピンホールと、
を含み、
前記ピストンハウジング内のみへの流体の給排によって前記ピストンが作動して前記カップラピンが前記結合ピンホールに挿入・離脱するよう構成してあることを特徴とする掘削機用クィックカップラによって達成される。
【0013】
そして、前記カップラピンの一端には軸長さ方向に一定の個数のボルト溝が形成され、前記ボルト溝はカップラピン側リング溝の一部分を貫通し、前記カップラピン内側に形成された結合溝の内径は前記ピストンの外径より大きく形成することを特徴とする。
【0014】
また、前記ロードカバーと前記ピストンハウジングとが互いに接触する部分には漏油防止のためのカバーシールが装着され、前記ロードカバーと前記ピストンとが互いに接触する部分には漏油防止のためのロードシールが装着されることを特徴とする。
【0015】
合せて、前記シリンダチューブと前記カップラピンとが滑り接触する前記シリンダチューブの入口部分には汚染物質の流入を防止するピンシールが装着されることを特徴とする。
【0016】
そして、前記シリンダチューブと前記ピストンハウジングとの一側を貫通して前進圧力室へ油圧を供給する前進ポートが装着され、前記ピストンハウジングは長さ方向へ圧力ラインが形成されて後進圧力室へ繋がり、前記シリンダチューブの一側を貫通し、前記圧力ラインの一側と連結されて油圧を供給する後進ポートが装着されることを特徴とする。
【0017】
また、前記掘削機アームの部両端と前記リンクの下端とには結合ピンホールとカップラピンとの中心が一致するように誘導する半円板形状のポジションガイドが付着されることを特徴とする。
本発明のその他の目的、特定の長所など及び新規な特徴などは添付された図面などと連関される、以下の詳細な説明と望ましい実施例などとからもっと明確になるであろう。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下で、図面を参照して本発明をより詳細に説明すると次の通りである。
本発明による掘削機用クィックカップラとは、掘削機アームの下端側とリンク(Link)の下端側とにそれぞれ設けられ、作業条件に従って交替される付属品(バケット、ブレーカ、クラッシャ、バイブレーションハンマーなど)の脱・装着時用いられるピンの役割を担うものである。
【0019】
図1は本発明によるクィックカップラが装着された掘削機を示す斜視図であり、図2は本発明によるクィックカップラが装着された掘削機アームの側面図である。
図1及び図2は掘削機にバケット700を装着した実施例を図示したものであり、上記バケット700は作動シリンダ140によって一定の角度を回動し、土や砂などを汲んで移したり、地を掘る作業をすることができる。この時、上記バケット700が回動するための構造であり、4節リンク機構からなっており、4節リンクを構成するそれぞれのリンクなどはピン結合で互いに回転できる構造である。特に、上記バケット700は作業条件に従って他の付属品(バケット、ブレーカ、クラッシャ、バイブレーションハンマーなど)として交替し、交替時、脱・装着が容易であるように掘削機アーム110の下端側とリンク120の下端側とにクィックカップラ100を用いる。
【0020】
図3は本発明の図2に図示されたA−A’線の断面図であり、図4は本発明の図2に図示されたA−A”線の断面図である。
図3及び図4は図示されたように、本発明による掘削機用クィックカップラ100は掘削機アーム110とリンク120の下端側にそれぞれシリンダチューブ200が固定され、上記シリンダチューブ200は固定ボルト600によりピストンハウジング300を固定し、上記ピストンハウジング300の両端にはそれぞれロードカバー310が結合される。そして、上記ピストンハウジング300には一側に形成された前後進ポート210、220を介して油圧が前後進圧力室340、350に充填されることに従い、弾性的に拡縮されるピストン400が挿入される。また、上記シリンダチューブ200の外側に突出されてバケット700の結合ピンホール720に挿入されるカップラピン500が上記シリンダチューブ200とピストンハウジング300との間に挟まれる。そして、上記カップラピン500の内周縁には結合溝510が形成され、結合リング520が装着された上記ピストン400の外側端と締結されている。
【0021】
以下で、上述したように構成されたクィックカップラをより詳細に説明する。
上記掘削機アーム110の上部両端と上記リンク120の下端とには半円板形状のポジションガイド130が付着されており、上記ポジションガイド130は掘削機アーム110とバケット700との結合時、結合板710の内側に安着されながら、カップラピン500と結合ピンホール720との中心が一致するように誘導して結合作業を容易にする。
【0022】
そして、シリンダチューブ200の一側には固定ボルト610が形成されてピストンハウジング300が挿入されると、固定ボルト600を上記固定ボルトホール610に挿入して上記ピストンハウジング300を固定する。上記ピストンハウジング300には一対のピストン400が挿入、設置され、その間にスブリング420が設けられて上記ピストンハウジング300の内周縁に沿って上記ピストン400が互いに反対方向に進行されるようになっている。
【0023】
この時、上記ピストン400の内側端部にはメカニカルシール410(Mechanical Seal)が設けられ、上記ピストンハウジング300の内周縁との摩擦による磨耗を防止し、流体の漏洩をより完璧に遮断する。
【0024】
ここで、上記ピストンハウジング300の両端にはロードカバー310がそれぞれ挟まれて上記ピストン400の進行を案内することになり、カバーシール320(Cover Seal)とロードシールとにより上記ロードカバー310とピストンハウジング300との間及び上記ロードカバー310とピストン400との間を介した流体の漏洩を防止する。
【0025】
また、前進ポート210は油圧を上記メカニカルシール410間に形成された前進圧力室340へ供給するように設けられ、ピストン400を拡張させることになる。そして、上記前進ポートと略45°角度をなして設けられる後進ポート220は油圧を圧力ライン360を介してロードカバー310とメカニカルシール410との間に形成された後進圧力室350へ供給して拡張された状態のピストン400を縮小させることになる。
【0026】
一方、シリンダチューブ200の内周縁とピストンハウジング300の外周縁との間に挟まれる一対のカップラピン500は上記ピストン400により互いに反対方向に進行されながら拡縮がなされることになる。この時、上記シリンダチューブ200と上記カップラピン500とが滑り接触する上記シリンダチューブ200の入口部分には外部から汚染物質の流入を防止するピンシール230が装着されることが特徴である。
【0027】
図5は本発明による図4のB部分を示す拡大斜視図である。
ここで、図5に図示されたように、上記カップラピン500の内側面中央にそれぞれ形成された結合溝510はその内径を上記ピストン400の外径より僅かに大きく形成することにより、ピストン400が放射状方向に流動可能なように柔軟性のある構造で構成されたことが特徴である。
【0028】
また、上記結合溝510の中端部にはカップラピン側リング溝530が円周方向に沿って形成されており、上記ピストン400の一端外周縁には円周方向に沿ってピストン側リング溝430が形成されている。上記ピストン側リング溝430には結合リング520が挿入されるが、上記結合リング520はその一部が切られた構造をなしており、内径縮小時、圧縮弾性力を有することになる。
【0029】
従って、上記ピストン側リング溝430に上記結合リング520を挟んだ後、圧した状態で上記ピストン400を結合溝510に押込むと、上記結合リング520はその弾性力により内径が拡張されながら、カップラピン側リング溝530に挿入される。
【0030】
この時、上記カップラピン500の一端にそれぞれ軸長さ方向に形成される3個の密着ボルト溝550はカップラピン軸リング溝530を経ていくように設けられており、上記密着ボルト溝550に挿入、締結される密着ボルト540は上記カップラピン側リング溝530内の結合リング520を内側に圧縮することになる。
【0031】
即ち、上記結合リング520は3個の密着ボルト540により内側に圧縮された状態で上記カップラ側リング溝とピストン側リング溝430とに同時挿入され、所定の間隔を維持することになる。従って、上記ピストン400は上記結合リング520がカップラ側とピストン側リング溝430内で流動が可能であるため、軸方向への進行時、軸方向に対していずれの程度の角度を有して進行されることができるように設けられる。それ故に、このため、たわみが発生されても直進性がそのままに維持される進行柔軟性を有することになる。
【0032】
上述したような進行柔軟性を有する上記カップラピン500は上記ピストン400の拡張時、上記シリンダチューブ200の外側へ突出されながら、上記バケット700の結合板710に形成された結合ピンホール720に挿入され、掘削機アーム110とバケット700とを結合することになる。
【0033】
以下で、本発明による掘削機用クィックカップラの作用を説明する。
ポジションガイド130によりリンク120と掘削機アーム110の位置決定がなされながら、結合板710の結合ピンホール720とカップラピン500との中心が一致されると、前進ポート210を介して油圧が供給される。そして、前進圧力室340に油圧が充填されながらピストン400を外側へ前進させると、上記カップラピン500が拡張されながら、シリンダチューブ200の外側へ突出される。この時、拡張される上記カップラピン500はバケット700の結合ピンホール720に挿入されながら、掘削機アーム110とバケット700を結合することになる。
【0034】
反面、後進ポート220を介して供給される油圧は圧力ライン360を経て後進圧力室350に充填され、これにより、上記ピストン400がスプリング420を圧縮させながら内側へ後進する。
【0035】
ここで、結合リング520によりピストン400と締結されるカップラピン500はピストン400の後進に従って縮小されながら結合ピンホール720から外れることになり、これにより、掘削機アームとバケット700との結合を解体することになる。
【0036】
一方、結合リング520が密着ボルト溝550に挿入された密着ボルト540により半径方向に圧されながら、上記カップラ側リング溝とピストン側リング溝430とに間隙を有するように挿入される。
【0037】
従って、上記結合リング520がカップラ側リング溝とピストン側リング溝430内で流動可能であり、上記ピストン400は進行方向に対して鋭角をなしても直進性の維持される柔軟性が付与され、これにより、たわみが発生されてもその機能がそのままに維持される。
【0038】
【発明の効果】
以上から説明したように、本発明の掘削機用クィックカップラ100によると、掘削機アーム110の下端側とリンク120の下端側とにそれぞれ設けられ、作業条件に従って交換するバケット、ブレーカ、クラッシャ、バイブレーションハンマーなどのような付属品の脱・装着を容易にできるようになった。
【0039】
そして、掘削機の関節を歪曲させず、左右対称に常時前進及び後進長さが一定になったし、メカニカルシール410、カバーシール320、ロードシール330による3重構造で密閉して汚染物質が油圧作動油に混入されるのを遮断するようになった。
【0040】
また、ポジションガイド130を付着して付属品の結合ピンホール720とカップラピン500との中心が一致するように誘導するのが容易になり、柔軟性を有するカップラピン500が軸直角方向の大きい外力を受けた時もピストン400には影響が及ばないようになった。
【0041】
たとえ、本発明が上記で言及した望ましい実施例と関連して説明されたが、本発明の要旨と範囲とから逸れることがなく、他の多様な修正及び変形が可能である。従って、添付された請求の範囲は本発明の真正な範囲内に属するそのような修正及び変形を含むであろうと思われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるクィックカップラが装着された掘削機を示す斜視図。
【図2】 本発明によるクィックカップラが装着された掘削機アームの側面図。
【図3】 本発明の図2に図示されたA−A’線の断面図。
【図4】 本発明の図2に図示されたA−A”線の断面図。
【図5】 本発明による図4のB部分を示す拡大斜視図。
【図6】 従来のクィックカップラが装着された掘削機のリンク機構を示す構成図。
【図7】 従来の掘削機用クィックカップラを示す断面図。
【符号の説明】
100 クィックカップラ
110 掘削機アーム
120 リンク(Link)
130 ポジションガイド
140 作動シリンダ
200 シリンダチューブ
210 前進ポート
220 後進ポート
230 ピンシール
300 ピストンハウジング
310 ロードカバー
320 カバーシール
330 ロードシール
340 前進圧力室
350 後進圧力室
360 圧力ライン
400 ピストン
410 メカニカルシール
420 スプリング
430 ピストン側リング溝
500 カップラピン
510 結合溝
520 結合リング
530 カップラピン側リング溝
540 密着ボルト
550 密着ボルト溝
600 固定ボルト
610 固定ボルト溝
700 バケット
710 結合板
720 結合ピンホール

Claims (9)

  1. 掘削機アームとリンクの端部にそれぞれ設けられてバケットなど付属品の脱・装着に用いられる掘削機用クィックカップラであって、
    前記掘削機アームとリンクの端部にそれぞれ固定され、一側に固定ボルトホールが形成された円筒形のシリンダチューブと、
    前記シリンダチューブ内に、前記固定ボルトホールに挿入された固定ボルトで固定され、両端にそれぞれロードカバーが結合されるピストンハウジングと、
    スプリングを隔てて前記ピストンハウジングの両側に挿入され、内側端部にメカニカルシールが形成される一対のピストンと、
    前記ピストンの外周縁と前記ピストンハウジングの内周縁との間に挟まれ、前記ピストンの進行を案内する前記一対のロードカバーと、
    前記シリンダチューブの内周縁と前記ピストンハウジングの外周縁との間に挟まれ、前記一対のピストンの各外側端に締結された一対のキャップ形状のカップラピンと、
    前記付属品側に設けられた結合ピンホールと、
    を含み、
    前記ピストンハウジング内のみへの流体の給排によって前記ピストンが作動して前記カップラピンが前記結合ピンホールに挿入・離脱するよう構成してあることを特徴とする掘削機用クィックカップラ。
  2. 前記カップラピンの一端には軸長さ方向に一定の個数の密着ボルト溝が形成され、前記密着ボルト溝はカップラピン側リング溝の一部分を貫通することを特徴とする請求項1に記載の掘削機用クィックカップラ。
  3. 前記カップラピン内側に形成された結合溝の内径は前記ピストンの外径より大きく形成することを特徴とする請求項1に記載の掘削機用クィックカップラ。
  4. 前記ロードカバーと前記ピストンハウジングとが互いに接触する部分には漏油防止のためのカバーシールが装着されることを特徴とする請求項1に記載の掘削機用クィックカップラ。
  5. 前記ロードカバーと前記ピストンとが互いに接触する部分には漏油防止のためのロードシールが装着されることを特徴とする請求項1に記載の掘削機用クィックカップラ。
  6. 前記シリンダチューブと前記カップラピンとが滑り接触する前記シリンダチューブの入口部分には汚染物質の流入を防止するピンシールが装着されることを特徴とする請求項1に記載の掘削機用クィックカップラ。
  7. 前記シリンダチューブと前記ピストンハウジングとの一側を貫通して前進圧力室へ油圧を供給する前進ポートが装着されることを特徴とする請求項1に記載の掘削機用クィックカップラ。
  8. 前記ピストンハウジングは長さ方向へ圧力ラインが形成されて後進圧力室へ繋がり、前記シリンダチューブの一側を貫通し、前記圧力ラインの一側と連結されて油圧を供給する後進ポートが装着されることを特徴とする請求項1に記載の掘削機用クィックカップラ。
  9. 前記掘削機アームの部両端と前記リンクの下端とには結合ピンホールとカップラピンとの中心が一致するように誘導する半円板形状のポジションガイドが付着されることを特徴とする請求項1に記載の掘削機用クィックカップラ。
JP2002014651A 2001-05-18 2002-01-23 掘削機用クィックカップラ Expired - Fee Related JP3747178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0027305A KR100430064B1 (ko) 2001-05-18 2001-05-18 굴삭기용 퀵 커플러
KR2001-027305 2001-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002348906A JP2002348906A (ja) 2002-12-04
JP3747178B2 true JP3747178B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=19709642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002014651A Expired - Fee Related JP3747178B2 (ja) 2001-05-18 2002-01-23 掘削機用クィックカップラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6513268B2 (ja)
EP (1) EP1258567B1 (ja)
JP (1) JP3747178B2 (ja)
KR (1) KR100430064B1 (ja)
DE (1) DE60233090D1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000070155A1 (en) * 1999-05-15 2000-11-23 Bruce Archibald Short Connection apparatus
ITPR20040090A1 (it) * 2004-12-14 2005-03-14 Pmi Padana Macchine Ind Spa Apparato idraulico e procedimento per l'inserimento/estrazione di spine su bracci spinati di macchine movimento terra.
US20070031184A1 (en) * 2005-08-02 2007-02-08 Baxstrom Luke J Connector
JP4867371B2 (ja) * 2006-02-01 2012-02-01 コベルコ建機株式会社 ピン連結装置
KR100682308B1 (ko) * 2006-03-31 2007-02-15 주식회사 한우티엔씨 건설중장비의 어태치먼트를 쉽게 착탈시키기 위한유압실린더식 퀵클램프의 안전제어 시스템
US7690880B2 (en) 2006-04-25 2010-04-06 Clark Equipment Company Locking device for hydraulic attachment interface
US20080000658A1 (en) * 2006-05-31 2008-01-03 Caterpillar Inc. Quick connect mechanism
JP4693756B2 (ja) * 2006-11-29 2011-06-01 日立建機株式会社 関節部の着脱装置
US7984575B2 (en) * 2007-07-05 2011-07-26 Caterpillar Inc. Quick coupler assembly
FI20080652A0 (fi) * 2008-12-11 2008-12-11 Yrjoe Raunisto Pikakiinnityssovitelma
IT1392648B1 (it) * 2009-01-23 2012-03-16 Malacrino Dispositivo di attacco rapido, particolarmente per macchine operatrici
CA2651295A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-27 Nye Manufacturing Ltd. Coupler device to connect bucket or tool to boom arm
KR101236148B1 (ko) 2010-10-25 2013-02-25 대모 엔지니어링 주식회사 중장비용 어태치먼트의 착탈기구
US8974137B2 (en) 2011-12-22 2015-03-10 Caterpillar Inc. Quick coupler
KR101378569B1 (ko) 2012-04-03 2014-03-28 대모 엔지니어링 주식회사 굴삭기용 퀵 커플러
US9217235B2 (en) 2012-05-30 2015-12-22 Caterpillar Inc. Tool coupler system having multiple pressure sources
US8869437B2 (en) 2012-05-30 2014-10-28 Caterpillar Inc. Quick coupler
US8684623B2 (en) 2012-05-30 2014-04-01 Caterpillar Inc. Tool coupler having anti-release mechanism
CN103216484B (zh) * 2013-04-09 2015-10-21 西安交通大学 一种油箱置于上横梁液压机的下横梁内活塞缸结构
US9228314B2 (en) 2013-05-08 2016-01-05 Caterpillar Inc. Quick coupler hydraulic control system
US9903091B2 (en) * 2014-06-26 2018-02-27 Komatsu Ltd. Quick coupler
GB2544746A (en) * 2015-11-24 2017-05-31 Caterpillar Work Tools Bv Apparatus and method for assembling work tool to a machine
KR102078029B1 (ko) * 2019-09-23 2020-02-17 이강준 굴삭기용 버켓
CN112681436B (zh) * 2020-07-15 2022-12-23 苏州华创特材股份有限公司 一种用于挖机挖斗上的连接块
US11952738B2 (en) 2020-09-18 2024-04-09 Great Plains Manufacturing, Inc. Attachment coupler

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2398844A1 (fr) * 1977-07-29 1979-02-23 Wain Co Roy Systeme d'assemblage demontable d'un outil de manutention sur un bras
NL7900631A (nl) * 1979-01-26 1980-07-29 Interparts B V Inrichting voor het vastzetten van de giek van een hydraulische kraan aan een graafbak of dergelijke.
DE4010224C2 (de) * 1990-03-30 1994-05-19 Porsche Ag Schnellwechselvorrichtung
FR2702526B1 (fr) * 1993-03-10 1995-05-24 Koehl Jean Marie Gerard Rene Dispositif d'assemblage en rotation d'un bras ou analogue avec et entre deux branches d'une pièce en forme de fourche.
FI944214A0 (fi) * 1994-02-09 1994-09-13 Airi Raunisto Snabbkopplingsanordning
JPH0941418A (ja) * 1995-08-02 1997-02-10 Komatsu Ltd アタッチメントの着脱装置
JPH0953250A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Komatsu Ltd クランプ装置
KR100202087B1 (ko) * 1995-12-30 1999-06-15 토니헬샴 중장비의 어태치먼트 착탈장치
SE9701887D0 (sv) * 1997-05-21 1997-05-21 Accima Ab Anordning för lösbar sammankoppling av ett arbetsredskap och en grävmaskins manöverarm
FI108665B (fi) * 1999-02-19 2002-02-28 Raunisto Airi Pikakiinnityssovitelma
KR200271162Y1 (ko) * 1999-05-11 2002-04-10 이원해 굴삭기의 굴착장비 착탈용 커플러
DE29909329U1 (de) * 1999-05-28 1999-08-12 Liebherr-Hydraulikbagger GmbH, 88457 Kirchdorf Schnellkupplung für Baggerwerkzeuge
US6241455B1 (en) * 1999-08-31 2001-06-05 Case Corporation Earth-moving machine bucket coupler

Also Published As

Publication number Publication date
US6513268B2 (en) 2003-02-04
EP1258567B1 (en) 2009-07-29
US20020170211A1 (en) 2002-11-21
KR100430064B1 (ko) 2004-05-03
DE60233090D1 (de) 2009-09-10
JP2002348906A (ja) 2002-12-04
KR20010078922A (ko) 2001-08-22
EP1258567A1 (en) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3747178B2 (ja) 掘削機用クィックカップラ
KR200271162Y1 (ko) 굴삭기의 굴착장비 착탈용 커플러
US4338736A (en) Retaining pin assembly for earthworking tool
US6578296B2 (en) Hydraulically driven type working machine
KR102236361B1 (ko) 굴삭기용 회전식 퀵커플러
JP2005504198A (ja) 重機用アタッチメントカップリング装置
US20150053450A1 (en) Stator for a hydraulic work tool assembly
EP0638013B1 (en) Hydraulic breaking hammer
KR102558578B1 (ko) 굴삭기용 틸트 로테이터장치
US20020059741A1 (en) Bucket assembly
JP2023138884A (ja) 建設機械
JP2001288770A (ja) 作業機械のクイックカプラ装置
KR200406201Y1 (ko) 유압 브레이커용 유압호스 연결체
KR102323923B1 (ko) 퀵커플러 유로구조
US7966754B2 (en) Adapter for attaching a tool to a machine
JP3567370B2 (ja) 作業機械のクイックカプラ装置
JP4213576B2 (ja) 建設機械の作業装置
KR200280733Y1 (ko) 굴삭기용 퀵 커플러의 축하중용 보상장치
KR200211608Y1 (ko) 중장비용 어태치먼트 커플러
JPH0941418A (ja) アタッチメントの着脱装置
KR200430686Y1 (ko) 굴착기 브레이커의 유압호스 연결체
JP2004107936A (ja) アタッチメント着脱装置
WO1982003235A1 (en) Retaining pin assembly for earthworking tool
JP2001323504A (ja) 作業機械の連結ピン構造
JPH10140596A (ja) 建設機械の作業機着脱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3747178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees