JP3746868B2 - フッ素樹脂複合体およびその製造方法 - Google Patents

フッ素樹脂複合体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3746868B2
JP3746868B2 JP02998097A JP2998097A JP3746868B2 JP 3746868 B2 JP3746868 B2 JP 3746868B2 JP 02998097 A JP02998097 A JP 02998097A JP 2998097 A JP2998097 A JP 2998097A JP 3746868 B2 JP3746868 B2 JP 3746868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin
producing
polymerizable monomer
discharge
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02998097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10226728A (ja
Inventor
知之 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP02998097A priority Critical patent/JP3746868B2/ja
Publication of JPH10226728A publication Critical patent/JPH10226728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3746868B2 publication Critical patent/JP3746868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フッ素樹脂成形品の表面を改質し接着性を向上させたフッ素樹脂複合体の製造方法に関する。さらに詳しくは、特定の紫外線照射と、特定モノマー中で放電グラフト重合を行い、フッ素樹脂成形品に表面接着性を付与したフッ素樹脂複合体およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
フッ素樹脂成形品は耐熱性が高く、化学的に安定で、電気的絶縁性にも優れ、汚れが付着しにくいことから、様々な分野で使用されている。しかしながら、フッ素樹脂成形品は表面が不活性で接着しにくいという問題がある。この問題を解決する手段として、従来からフッ素樹脂成形品の接着性を向上させるため、ナトリウム処理、スパッタエッチング、プラズマ処理、エキシマレーザ処理等があるが、危険で、品質が不安定で、生産性が低く、接着力が不充分であるという問題があった。さらに特開平5−59197号公報においては、プラスチック基材に、大気中でコロナ放電後、N2 +CO2 中でコロナ放電する方法が提案されている。また、特開昭61−254638号公報においては、ポリエチレンフィルムにコロナ後、増感剤及びモノマーを順次塗布後に紫外線(UV)グラフトする方法が提案されている。また、特開平2−55741号公報においては、ポリオレフィンやポリアセタールに、UV照射した後にコロナ放電を行うか、またはコロナ放電後にUV照射して行う方法が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来技術の特開平5−59197号公報、特開昭61−254638号公報および特開平2−55741号公報の提案は、フッ素樹脂の接着力は向上しないという問題があった。
本発明は、前記従来の問題を解決するため、フッ素樹脂表面に充分な接着力を有するフッ素樹脂複合体およびその製造方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本発明のフッ素樹脂複合体は、フッ素樹脂成形品の表面に、二重結合を有するラジカル重合性モノマー残基のグラフト層を有するという構成を備えたものである。
前記構成においては、ラジカル重合性モノマー残基のグラフト層の厚さが0.01〜10μmの範囲が好ましく、さらに好ましくは0.1〜1μmの範囲である。
【0005】
次に本発明のフッ素樹脂複合体の製造方法は、フッ素樹脂成形品に予め波長が100〜240nmの紫外線を照射した後、重合性モノマー気相中で放電グラフト重合し、フッ素樹脂成形品に表面接着性を付与したという構成を備えたものである。
【0006】
前記構成においては、重合性モノマーが、二重結合を有するラジカル重合性モノマーであることが好ましい。
また前記構成においては、ラジカル重合性モノマーがアクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アクリル酸塩、メタクリル酸塩、アクリル酸アミンおよびメタクリル酸アミンから選ばれる少なくとも一つの化合物であることが好ましい。
また前記構成においては、放電雰囲気中のO2 濃度が、0〜1000ppmの範囲であることが好ましい。
【0007】
本発明によれば、予めフッ素樹脂脂成形品に、C−F結合エネルギーよりも大きいエネルギーを有し、主鎖を大量に切断する事なく、フッ素樹脂にラジカルを生成する100〜240nmの紫外線を照射した後に、モノマーガス雰囲気下で放電重合することによって、効率良くフッ素樹脂表面にモノマーグラフト層を設けることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明においては、フッ素ポリマーとして、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロエチレン共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、テトラフロオロエチレン−エチレン共重合体(ETFE)、クロロトリフルオロエチレン−エチレン共重合体(ECTFE)、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリビニルフルオライド(PVF)等を使用できる。
【0009】
また紫外線の波長:100〜240nmのUV発生源としては、低圧水銀ランプ、重水素ランプ、ArF等のエキシマレーザーを用いることができる。前記紫外線の照射量は20〜2000mJ/cm2 の範囲が好ましい。
【0010】
次に放電グラフト条件は、正負電極間に高電圧1kV〜20kVを印加し、放電雰囲気中にモノマーを導入し、グラフト重合する。印加時間は0.1〜20分の範囲が好ましい。放電はコロナ放電でも可能である。放電雰囲気中のO2 濃度は1000ppm以下が好ましく、これを越える範囲ではグラフト重合が進行しにくい。
次に使用モノマーは、二重結合を有するラジカル重合性モノマーならどのようなものでも良いが、アクリル系およびメタクリル系モノマーが使い易い。
【0011】
【実施例】
以下実施例を用いて本発明をさらに具体的に説明する。以下実施例において、接着力の測定は下記のように行った。
各フィルムについて、幅1cmの試験片を2枚用意し、一方の試験片のグラフト重合面にエポキシ系接着剤(コニシ株式会社製、商品名ボンドEセットM)を塗布し、この塗布面にもう一方の試験片のグラフト重合面を向かい合わせて貼り合わせ、100℃で1時間加熱することにより接着剤を加熱硬化させる。
次いで、温度25℃、速度250mm/分の条件で180゜ピーリング法により万能引張試験機を用いて接着力を測定する。
【0012】
【実施例1】
厚さ100μmのPTFE、PFA、FEP、PCTFE、ETFEのフィルムをN2 雰囲気中で、193nmの波長を有するArFエキシマレーザーを800mJ/cm2 照射した。そして、その照射面を下記のようにエチルアクリレートをプラズマグラフト共重合した。
【0013】
密閉された容器内に厚さ2mm、面積、縦:100mm×横:100mmのアルミニウム板を2枚用意し、間隙を3mmとし、片方のアルミに試料を貼付し、アースし、他方のアルミに5kHzの高周波電圧をかけて電極とした。
密閉容器を10-4Torrまで減圧し、Heガスとエチルアクリレートモノマーガスを容積比1:1の混合ガスを少量導入し、内圧を1.5Torrとした。高周波電源を入れ、4.5kVの電圧にて5分間放電させ、プラズマグラフト重合した。
得られたPTFE、PFA、FEP、PCTFE、ETFEのフィルムの接着力は後の表1に記載した。
【0014】
【実施例2】
基材としてPTFEフィルムを用い、実施例1のArFエキシマレーザーの代わりに、250Wの低圧水銀灯(波長185nmを発光する)を灯下2cm、N2 中で5分照射した。他の条件は実施例1と同様とした。
得られたPTFEのフィルムの接着力は後の表1に記載した。
【0015】
【実施例3】
基材としてPTFEフィルムを用い、実施例1のプラズマを下記のコロナ放電に代える以外は同様に操作した。コロナ処理機の放電空間を密閉し、Arを導入し、気圧を1気圧にし、O2 濃度を120ppmとした。Arとエチルアクリレートガス(容積比1:1)を1リットル/分で系内に導入し、PET上に試料フィルムを両面/Tで貼り付け、4kV印加し、コロナ放電中を1.2m/分でフィルムを走行させた。
得られたPTFEのフィルムの接着力は後の表1に記載した。
【0016】
【比較例1】
基材としてPTFEフィルムを用い、実施例1のArFエキシマレーザーの代わりに、254nmの波長光を有する高圧水銀灯(1.2kW)を灯下20cmにて20秒照射した。そして、実施例1と同様にプラズマグラフト重合した。
得られたPTFEのフィルムの接着力は後の表1に記載した。
【0017】
【比較例2】
基材としてPTFEフィルムを用い、比較例1と同様に高圧水銀灯を照射し、更に比較例1の真空プラズマの代わりに実施例3のコロナ放電にした。
得られたPTFEのフィルムの接着力は後の表1に記載した。
【0018】
【表1】
Figure 0003746868
【0019】
表1から明らかな通り、本発明の実施例の各フッ素樹脂は接着力が充分に高いものであった。
【0020】
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明のフッ素樹脂複合体によれば、フッ素樹脂成形品の表面に、二重結合を有するラジカル重合性モノマー残基のグラフト層を設けることにより、フッ素樹脂表面に充分な接着力を付与できる。
また、本発明のフッ素樹脂複合体の製造方法によれば、フッ素樹脂成形品に、予めC−F結合エネルギーよりも大きいエネルギーを有し、主鎖を大量に切断する事なく、フッ素樹脂にラジカルを生成する100〜240nmの紫外線を照射した後に、モノマーガス雰囲気下で放電重合することによって、効率良くフッ素樹脂表面にモノマーグラフト層を設けることができる。

Claims (4)

  1. フッ素樹脂成形品に予め波長が100〜240nmの紫外線を照射した後、重合性モノマー気相中で放電グラフト重合し、フッ素樹脂成形品に表面接着性を付与したフッ素樹脂複合体の製造方法。
  2. 重合性モノマーが、二重結合を有するラジカル重合性モノマーである請求項1に記載のフッ素樹脂複合体の製造方法。
  3. ラジカル重合性モノマーがアクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アクリル酸塩、メタクリル酸塩、アクリル酸アミンおよびメタクリル酸アミンから選ばれる少なくとも一つの化合物である請求項2に記載のフッ素樹脂複合体の製造方法。
  4. 放電雰囲気中のO 2 濃度が、0〜1000ppmの範囲である請求項1に記載のフッ素樹脂複合体の製造方法。
JP02998097A 1997-02-14 1997-02-14 フッ素樹脂複合体およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3746868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02998097A JP3746868B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 フッ素樹脂複合体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02998097A JP3746868B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 フッ素樹脂複合体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10226728A JPH10226728A (ja) 1998-08-25
JP3746868B2 true JP3746868B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=12291119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02998097A Expired - Fee Related JP3746868B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 フッ素樹脂複合体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3746868B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007069491A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Japan Atomic Energy Agency 高周波用基板およびその製造方法
JP4935214B2 (ja) * 2006-07-14 2012-05-23 公立大学法人大阪府立大学 表面被覆フッ素樹脂基体及びその製造方法
JP5645163B2 (ja) * 2011-01-26 2014-12-24 国立大学法人大阪大学 フッ素系樹脂材料の表面改質方法及びフッ素系樹脂材料と金属材料の積層体
JP5731887B2 (ja) * 2011-04-21 2015-06-10 株式会社日本フォトサイエンス 液体処理装置
JP2012233038A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Osaka Prefecture Univ 表面改質フッ素樹脂フィルム、その製造方法、その製造装置、表面改質フッ素樹脂フィルムを含む複合体及びその製造方法
KR101598250B1 (ko) * 2012-06-01 2016-02-26 주식회사 엘지화학 중합체, 그의 제조방법, 이를 포함하는 조성물 및 막
SG11202000538PA (en) 2017-07-19 2020-02-27 3M Innovative Properties Co Additive processing of fluoropolymers
JP6353618B1 (ja) * 2018-02-27 2018-07-04 東京インキ株式会社 活性エネルギー線硬化性組成物の重合方法および重合システム
WO2021060511A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 Agc株式会社 フッ素樹脂の表面改質方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10226728A (ja) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3746868B2 (ja) フッ素樹脂複合体およびその製造方法
US5981079A (en) Enhanced barrier vacuum metallized films
KR20010030875A (ko) 중합체의 코로나 처리
JP2012001732A (ja) 低温ヒートシール性をもつ非パーフルオロ系フッ素樹脂成形体
JP2018021205A (ja) 架橋膜表面
JPH0233057B2 (ja)
JPS60245643A (ja) 表面改質合成樹脂成形品
JP2013523997A5 (ja)
JPS609734A (ja) フツ素樹脂成型体
JP2012233038A (ja) 表面改質フッ素樹脂フィルム、その製造方法、その製造装置、表面改質フッ素樹脂フィルムを含む複合体及びその製造方法
KR101049927B1 (ko) 실리콘 코팅된 플라스틱 본딩시트 및 그 제조방법
JPS6033860B2 (ja) 接着剤付き弗素樹脂製フイルム
JP2009221321A (ja) 積層体の製造方法
JP5548520B2 (ja) 積層体の製造方法
JPH10315400A (ja) ポリテトラフルオロエチレン成形品、その製造方法及び用途
Zhang et al. Adhesion improvement of a poly (tetrafluoroethylene)-copper laminate by thermal graft copolymerization
JPH06220228A (ja) フッ素樹脂表面の改質法
JP2006297751A (ja) 積層体およびその利用
JP2000256625A (ja) 粘着部材
JPH0471414B2 (ja)
JPS603093B2 (ja) 表面が改質されたフツ素樹脂基材
JP7439515B2 (ja) 樹脂接合体の製造方法
JP6725037B1 (ja) 粘着剤層、粘着シート及び積層体並びに積層体の製造方法
JPH06298971A (ja) フッ素樹脂成形品の表面処理方法
JPH06206951A (ja) 親水化フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees