JP3739501B2 - 吸収され、生物学的に適合し得るセグメントコポリマー及びその製造方法 - Google Patents

吸収され、生物学的に適合し得るセグメントコポリマー及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3739501B2
JP3739501B2 JP27860896A JP27860896A JP3739501B2 JP 3739501 B2 JP3739501 B2 JP 3739501B2 JP 27860896 A JP27860896 A JP 27860896A JP 27860896 A JP27860896 A JP 27860896A JP 3739501 B2 JP3739501 B2 JP 3739501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dioxanone
lactide
mol
copolymer
poly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27860896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09132639A (ja
Inventor
ラオ・エス・ベツワダ
ケビン・クーパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JPH09132639A publication Critical patent/JPH09132639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3739501B2 publication Critical patent/JP3739501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/664Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from hydroxy carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/046Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0019Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明が関連する技術分野はポリマー、さらに詳細には生物学的に適合し得る吸収性コポリマー、特に、ラクチドとp−ジオキサノンの脂肪族ポリエステルのセグメントコリマーおよびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
生体内で生物学的に適合し、吸収されるホモポリマーとコポリマーを含むポリマーは、この技術でよく知られている。そのようなポリマーは、体内組織に移植され、時間をかけて吸収する医療装具を製造するために典型的に使用されている。これらの吸収され拒絶反応を起こさない、ポリマーから製造されたそのような医療装具の例として、縫合糸アンカー装具、縫合糸、ステープル、手術用タック、クリップ、プレート、ねじ等がある。
【0003】
医療装具を製造するために有効である体内で吸収され拒絶反応を起こさないポリマーは、天然ポリマーと合成ポリマーが含まれる。天然ポリマーは、ガット、セルロース誘導体、コラーゲン等を含む。合成ポリマーは、様々な脂肪族ポリエステル、ポリ無水物、ポリ(オルトエステル)等を含む。天然ポリマーは、体内での酵素分解プロセスで典型的に吸収し、一方、吸収される合成ポリマーは、一般的に加水分解機構で主に分解する。医療装具を製造するために典型的に使用される、吸収性合成ポリマーは、ポリ(グリコリド)、ポリ(ラクチド)、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリ(トリメチレンカーボネート)及びポリ(p−ポリジオキサノン)等のホモポリマーと、ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)、ポリ(ε−カプロラクトン−コ−グリコリド)及びポリ(グリコリド−コ−トリメチレンカーボネート)等のコポリマーを含む。これらのポリマーは、統計的にランダムなコポリマー、セグメントコポリマー、ブロックコポリマーあるいはグラフトコポリマーである。ホモポリマーとコポリマーは共にブレンドを作成するために使用できることも知られている。
【0004】
米国特許第4,643,191 号と第5,080,665 号は、生物医学的装具に有用な、いくつかの拒絶反応を起こさない吸収されるポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)コポリマーを記載している。
【0005】
米国特許第5,080,665 号は、p−ジオキサノンモノマーを最初にある時間、典型的には1時間、約180℃で反応し、続いてラクチドと約200℃で反応させるプロセスで生成されたポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)のブロック又はグラフトコポリマーを記載している。このプロセスは、ラクチド反復単位ブロックから形成された”硬質”相とp−ジオキサノン反復単位ブロック(図1、2、3、及び4)から形成された”軟質”相の形成により有用なブロック又はグラフトコポリマーに通じる。
【0006】
さらに、米国特許第4,643,191 号は、ラクチドと重合したコポリマーの残りのわずかな部分と約70重量%ないし約98重量%重合したp−ジオキサノンを含むp−ジオキサノン−リッチの、ポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)セグメントコポリマーを記載している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記コポリマーは、ブロックコポリマーに見られるような高強度と高剛性及び長いBSRプロフィール、又は、p−ジオキサノン−リッチのセグメントコポリマーに対して見られるような良好な強度と短いBSRプロフィールのような、優れた特性を有する材料を生成するが、この技術では、米国特許第5,080,665 号のブロックコポリマーや米国特許第4,643,191 号のセグメントコポリマーに見られない特性を有する新しいコポリマー組成物の要求がある。
【0008】
従って、この技術で必要とされる物は、例えば、癒着防止膜バリアと、組織骨格と止血バリアのようなフォームのような他のゴム強化した吸収される医療装具として弾性的で有用な新しいコポリマー組成物である。
【0009】
【課題を解決するための手段】
驚くべきことに、わずかな割合のp−ジオキサノンモノマーを、ラクチドと約100℃から約130℃までの低温で反応させ、続いて約160℃から約190℃の高温で反応させる方法で、ラクチドリッチのポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)のコポリマーを生成することによって、高強度、高剛性、長い伸びを有し非常に弾性的である、わずかな割合のポリ(p−ジオキサノン)を有するセグメントポリ(ラクチド)−リッチコポリマーを形成することができる。これらのポリマーは、縫合糸アンカー装具、ステープル、手術用タック、クリップ、プレート、ねじ等の様々な拒絶反応を起こさない装具や、特に、癒着防止膜、止血フォームおよび組織骨格に有用である。
【0010】
そこで、拒絶反応を起こさない(生物学的に適合する)新しいポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーを説明する。このポリマーは、主成分として約30モル%ないし95モル%のラクチドの反復単位を含有し、二次成分(少量成分)として約70モル%ないし5モル%のp−ジオキサノンの反復単位を含有する。
【0011】
また本発明の別の態様は、上記コポリマーから作られた拒絶反応を起こさない装具、特に、縫合糸アンカー装具、ステープル、手術用タック、クリップ、プレート、ねじ等の移植できる装具、さらに詳細には、癒着防止膜と止血バリア用及び組織骨格用のフォーム装具である。
【0012】
本発明の付加的な態様は、セグメントコポリマーの製造方法である。この方法の最初の工程は、p−ジオキサノンを、触媒として効果的な量の触媒と開始剤の存在の下で、p−ジオキサノンモノマーとp−ジオキサノンホモポリマーの第1混合物を生成するのに効果的な十分な温度で且つ十分な時間で重合させることである。次に、ラクチドを第1混合物に添加して第2混合物を形成する。次に、第2混合物を、主成分として約30モル%ないし95モル%のラクチドの反復単位を含有し、二次成分として約70モル%ないし5モル%のp−ジオキサノンの反復単位を含有するセグメントコポリマーを製造するのに効果的な十分温度と十分な時間で重合させる。
【0013】
本発明のさらに別の態様は、本発明の方法によって作られた製品である本発明のコポリマーである。
前述の利点また、本発明の他の利点は、以下の説明と実施例からより明確になるであろう。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の方法は、p−ジオキサノンモノマーとp−ジオキサノンホモポリマーの混合物を、約100℃ないし約130℃、好ましくは、110℃の低温で形成する1工程、一つの反応容器、2種類の温度による方法である。次に、その混合物はラクチドと約120℃ないし約180℃の温度で反応させて、セグメント又は序列が、p−ジオキサノンとラクチド反復単位(図5と図6)の双方から構成されるコポリマーを形成する。これらのセグメントコポリマーは、驚く程、意外に、当技術で前に知られたブロックコポリマー又はグラフトコポリマーより実質的に結晶性が低く、従って、良好な強度は有するものの、ブロックコポリマーより短いBSRプロフィール、早い吸収速度、長い伸び、低い剛性の材料を生成する。
【0015】
さらに具体的には、本発明のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーは、コポリマーの最初のモノマーの供給でわずかな割合のp−ジオキサノンモノマーが約100℃ないし約130℃、好ましくは、110℃の低温で、重合を起こさせるのに効果的な十分な時間、好ましくは、約4ないし約8時間反応し、続いてラクチドと約140℃ないし約190℃の高温で共重合を起こさせるのに効果的な十分な時間、好ましくは約1時間ないし約4時間反応させる方法で生成される。
【0016】
さらに、セグメントポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)コポリマーは、典型的に、ラクチドの反復単位約30モル%ないし約95モル%、典型的には、ラクチドの反復単位約30モル%ないし約90モル%、そして好ましくはラクチドの反復単位約30モル%ないし約50モル%からなる。
【0017】
本発明のセグメントコポリマーの作成に有用な脂肪族セグメントコポリエステルは、典型的に開環重合で合成される。すなわち、脂肪族ラクトンモノマーは、触媒として有効な量の有機金属触媒と開始剤の存在の下で、高温で重合する。有機金属触媒は、好ましくは錫基、例えば、オクタン酸第1錫であり、約10,000/lないし約100,000/lの範囲のモノマー対触媒のモル比で、モノマー混合物に存在している。開始剤は典型的にはアルカノール、グリコール、ヒドロキシ酸、あるいはアミンであり、約100/lないし約5000/lの範囲のモノマー対開始剤のモル比で、モノマー混合物に存在している。重合は、所望の分子量と粘度になるまで、典型的に約80℃ないし約240℃、好ましくは約100℃ないし約220℃の温度範囲で行なわれる。
【0018】
適当なラクトンモノマーは、グリコリド、ラクチド(l,d,dl,メソ)、p−ジオキサノン、デルタ−バレロラクトン、ベータ−ブチロラクトン、エプシロン−デカラクトン、2,5−ジケトモルホリン、ピバロラクトン、アルファ、アルファ−ジエチルプロピオラクトン、エチレンカーボネート、エチレンオキサレート、3−メチル−1,4−ジオキサン−2,5−ジオン、3,3−ジエチル−1,4−ジオキサン−2,5−ジオン、ガンマ−ブチロラクトン、1,4−ジオキセパン−2−オン、1,5−ジオキセパン−2−オン、1,4−ジオキサン−2−オン、6,8−ジオキサバイシクロクタン−7−オン及びそれらの2種以上の組み合わせからなる群から選択される。好ましいラクトンモノマーはラクチドとp−ジオキサノンからなる群から選択される。
【0019】
特に、本発明の実施に有用なポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)のセグメントコポリマーは、p−ジオキサノンが有機金属触媒と開始剤の存在の下で、高温で開環重合で重合される方法で典型的に合成される。有機金属触媒は、好ましくは錫基、例えばオクタン酸第1錫であり、約10,000/lないし約100,000/lの範囲のポリマー対触媒のモル比で混合物に存在している。開始剤は典型的にはアルカノール、グリコール、ヒドロキシ酸、あるいはアミンであり、約100/lないし約5000/lの範囲のポリマー対開始剤のモル比でモノマー混合物に存在している。
【0020】
重合は、典型的に、約100℃ないし約130℃の温度範囲、好ましくは約110℃、約4ないし8時間、好ましくは5ないし6時間で行ない、p−ジオキサノンモノマーとホモポリマーの混合物を生成する。次に、ラクチドモノマーをそのp−ジオキサノンモノマーとホモポリマーの混合物に添加し、所望の分子量と粘度になるまで、温度を約140℃ないし約190℃、好ましくは約160℃ないし約185まで上げる。
【0021】
上記条件の下で、ポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)のセグメントコポリマーの重量平均分子量は1モルにつき約20,000グラムないし約300,000グラム、典型的には、1モルにつき約40,000グラムないし約200,000グラム、好ましくは、1モルにつき約60,000グラムないし約150,000グラムである。これらの分子量は1グラムにつき約0.5ないし約4.0デシリットル(dL/g)、さらに典型的には、0.7ないし約3.5dL/g、最も好ましくは、25℃で、ヘキサフルオロイソプロパノール(HFIP)の0.1g/dLで測定したように1.0ないし3.0dL/gの内部粘度を提供する。また、上記条件では残りのモノマー濃度が約5重量%より少ないことに注意されたい。
【0022】
本発明のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)のセグメントコポリマーは、典型的に、ラクチドの反復単位約30モル%ないし約95モル%、好ましくは約40モル%ないし約90モル%、そして最も好ましくはラクチドの反復単位約30モル%ないし約50モル%からからなっている。コポリマーのラクチド反復単位の下限は、約30モル%の添加が長いBSRプロフィールで低い強度のコポリマーを作るため望ましい。コポリマーのラクチド反復単位の上限は、約95モル%の添加が長いBSRプロフィールで高強度、高剛性のポリマーを作るため望ましい。この範囲の添加が様々な生物医学的応用における用途に対し好ましい範囲の強度、剛性及び吸収プロフィールのコポリマーを作る。
【0023】
医療装具のような製品は、約160℃ないし約220℃、好ましくは約180℃ないし約220℃の範囲の温度で、約2分ないし10分、より好ましくは、約2分ないし5分の滞留時間の乾燥窒素雰囲気チャンバーを備えた様々な射出及び押出し成形装置を使用して本発明のセグメントコポリマーから成形される。
【0024】
本発明のセグメントコポリマーは、非常に大きな有用な装具列を作るために多くの方法で溶融加工することができる。これらの材料は、傷閉鎖装具を含む移植可能な医療装具および手術装具を作るために射出成形や圧縮成形ができる。好ましい装具は縫合糸アンカー装具、ステープル、手術用タック、クリップ、プレート及びねじ、及び癒着防止膜と止血フォームバリアである。
【0025】
また、本発明のセグメントコポリマーは押出して繊維を作ることができる。このようにして製造したフィラメントは縫合糸又は結糸に仕上げ、手術用針に取り付けられ、包装され、知られた技術で殺菌される。本発明の材料は、マルチフィラメント糸として紡がれ、スポンジやガーゼを作るために織ったり編んだりされ、あるいは、構造体が高引張り強度と好ましいレベルの弾力性及び/又は延性を有することが望ましい人間又は動物の体内の補綴装具のような他の成形圧縮構造体と関連して使用される。有益な実施態様は、枝分かれ管を含む動脈、静脈、あるいは腸の修復、神経接合、腱接合のための管、損傷した表面の擦り傷、特に、大きな擦り傷、あるいは、皮膚とその下の組織が損傷していたり手術で取り除かれたりしている領域を包帯したり支持したりするためのシートを有する。特に、縫合糸の応用であり、優れた引張り特性とモノクリルより長いBSRプロフィールを有するモノクリル状のモノフィラメント縫合糸が必要とされる、特に傷用包帯の適用の場合で、長い吸収時間が良好な組織の固定につながる。
【0026】
さらに、本発明のセグメントコポリマーは成形して、殺菌された場合、癒着防止バリアとして有用な膜を形成することができる。また、本発明のコポリマーの別の処理技術は、薬剤分配マトリックスが望まれる特にコポリマーの溶液流延法を含む。
【0027】
さらに、本発明のセグメントコポリマーは従来の技術で加工して止血バリア、骨代用品及び組織骨格として有用なフォームを形成することができる。
【0028】
さらに詳細には、本発明のフィラメント、膜、フォーム及び成形品の手術用途と医学的用途は、以下のメリヤス製品、織製品又は不織製品及び成形品を含むが、必ずしも限定されない。
a.火傷用包帯
b.ヘルニアパッチ
c.薬用包帯
d.包帯代用品
e.肝臓止血用ガーゼ、織物、シート、フェルト又はスポンジ
f.ガーゼ包帯
g.動脈移植片および代用品
h.皮膚表面用包帯
i.火傷用包帯
j.整形外科用ピン、クランプ、ねじ及びプレート
k.クリップ
l.ステープル
m.ホック、ボタン、及びスナップ
n.骨の代用品
o.針
p.子宮内避妊器具
q.排液管又は試験管又は毛細管
r.手術用器具
s.管の移植又は副木
t.脊柱のディスク
u.人工腎臓と人工心肺用の体外チューブ
v.人工皮膚とその他
w.ステント
x.縫合糸アンカー
y.注射可能な欠陥充填装置
z.予め形成された欠陥充填装置
a1.組織接着剤とシーラント
b2.骨ワックス
c3.軟骨代用品
d4.止血バリア
e5.組織骨格
【0029】
以下の実施例はこの発明の原理と実施の例であるが、これには限定されない。この発明の範囲と精神内の非常に多くの付加的実施態様が当業者に明らかになるであろう。実施例は本発明のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)の新規なセグメントコポリマーを記載している。
【0030】
この合成プロセスでは、高分子量脂肪族セグメントコポリマーを、不活性窒素雰囲気で100℃ないし130℃の温度で、4ないし8時間、開環重合によってp−ジオキサノンを反応させる工程を含む方法と、続いて、所望の分子量と粘度になるまで、140℃ないし190℃の温度でラクチドと反応させることによって生成する。
【0031】
続く実施例では、セグメントコポリマーとモノマーは、化学成分と純度(NMR,FT−IR)、熱分析(DSC)、溶融流動学(溶融安定度及び粘度)、及び分子量(内部粘度)及び基礎となる体外の機械的特性(インストロン応力/歪み)に対して特徴的であった。
【0032】
1 H NMRは、基準としてCDCl3 又はHFADを使用する300MHzのNMRで実施した。セグメントコポリマーとモノマーの熱分析は、10℃/分の加熱速度でジュポン912示差走査熱量計(DSC)で実施した。フィッシャー・ジョンズ融点装置もモノマーの融点を決めるために使用した。重量熱分析法は、窒素雰囲気の下で、10℃/分の加熱速度でジュポン951TGAで実施した。セグメントコポリマーの等温溶融安定度は、また窒素雰囲気で1時間、160℃ないし230℃の範囲の温度でレオメータの動的分析装置で決定した。
【0033】
セグメントコポリマーの内部粘度(I.V.,dL/g)は、溶媒として0.1g/dLの濃度のクロロホルム又はHFIPを使用する25℃のサーモスタット制御の水浴に浸した50内径キャノンウッベローデ希釈粘度計を使用して測定した。
【0034】
溶融粘度は窒素雰囲気の下で、10℃/分の加熱速度でジュポン951TGAで実施した。セグメントコポリマーの等温溶融安定度は、また窒素雰囲気で、160℃ないし230℃の範囲の温度で、1℃/分ないし10℃/分の加熱速度で1/秒ないし100/秒の周波数でレオメータの動的分析装置RDAIIで決定した。
【0035】
このポリマーの円筒形のダンベルの基準で体外の機械的特性は、0.35インチ/分のクロスヘッド速度でインストロンモデル1122で実施した。試験片ゲージ長は0.35インチで幅は0.06インチであった。結果は8ないし12のダンベル試験片の平均である。
【0036】
円筒形ダンベルは、ドライ窒素雰囲気チャンバーを備えたCSI最大−最小射出成形機を使用して170℃ないし220℃の範囲の温度、滞留時間3分で作成した。
膜はカーバープレスを使用して130℃ないし190℃の範囲の温度、滞留時間3分ないし5分、15,000psiの圧力で作成した。
【0037】
膜の機械的特性は、20インチ/分のクロスヘッド速度でインストロンモデル1122で実施した。試験片ゲージ長は1.5インチで、幅は0.25インチで、厚さは0.005インチであった。
繊維は、参考のために内容を含めた米国特許第4,643,191 号に記載された方法で作成した。コポリマーは、インストロン細管レオメーター又は単一スクリュー押出し機を使用する従来の方法で溶融押出しされた。レオメーターパッキン温度は約100℃ないし約200℃であり、滞留時間は約5分ないし15分そしてラム速度が約1cm/分ないし3cm/分であった。押出し温度は約160℃ないし約230℃であった。
【0038】
押出し品は、1段又は多段引き抜き工程で引き抜き温度約25℃ないし約75℃、最終引き抜き率が約4Xないし8Xとして、引き抜き速度を毎分4フィートで典型的に引き抜いた。
繊維は、また米国特許第4,643,191 号に記載されたのと同じ条件でアニールした。アニール温度は約70℃ないし約140℃、好ましくは110℃で、アニール時間は約1時間ないし約10時間、好ましくは約4時間ないし7時間であった。
【0039】
体外の調査は、燐酸エステル(ホスフェート)緩衝液(pH=7.27)で、温度37℃、4、7、14、21及び28日間で判断した。円筒形ダンベル(総重量2.4ないし3.0グラムの8ないし10個)又は繊維(6ないし12インチの長さの8ないし10個)を100mlの緩衝液に入れた。
いくつかの合成実施例を以下の数ページに説明する。使用した部分又は%は重量又はモルで規定された部分と%である。
【0040】
実施例 1
90:10(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的撹拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、10.21グラム(0.10モル)のp−ジオキサノン、0.1273グラム(1.2×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0041】
次に、そのフラスコを110℃の高温油浴に配置した。撹拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を5時間継続した。
次に、129.71グラム(0.90モル)のラクチドを添加し、温度を185℃に上げた。ラクチドは急速に溶融し始め、反応本体はゆっくり粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌をさらに2.5時間継続し、総反応時間を7.5時間とした。
【0042】
90:10(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを80℃で14時間、そして110℃で28時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、2.05dL/gであった。コポリマーの転化率は約96%であった。
【0043】
実施例 2
80:20(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的撹拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、20.42グラム(0.20モル)のp−ジオキサノン、0.063グラム(0.6×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0044】
次に、そのフラスコを110℃の高温油浴に配置した。撹拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を5時間継続した。
次に、115.30グラム(0.80モル)のラクチドを添加し、温度を185℃に上げた。ラクチドは急速に溶融し始め、反応本体はゆっくり粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌をさらに2.5時間継続し、総反応時間を7.5時間とした。
【0045】
80:20(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを80℃で14時間そして110℃で28時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.72dL/gであった。コポリマーの転化率は約94%であった。
【0046】
実施例 3
70:30(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的撹拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、30.63グラム(0.30モル)のp−ジオキサノン、0.063グラム(0.6×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0047】
次に、そのフラスコを110℃の高温油浴に配置した。撹拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を5時間継続した。
次に、100.89グラム(0.70モル)のラクチドを添加し、温度を185℃に上げた。ラクチドは急速に溶融し始め、反応本体はゆっくり粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌をさらに2.5時間継続し、総反応時間を7.5時間とした。
【0048】
70:30(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを80℃で14時間そして110℃で28時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.86dL/gであった。コポリマーの転化率は約88%であった。
【0049】
実施例 4
60:40(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的撹拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、40.83グラム(0.40モル)のp−ジオキサノン、0.063グラム(0.60×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0050】
次に、そのフラスコを110℃の高温油浴に配置した。撹拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を5時間継続した。
次に、86.48グラム(0.60モル)のラクチドを添加し、温度を185℃に上げた。ラクチドは急速に溶融し始め、反応本体はゆっくり粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌をさらに2.5時間継続し、総反応時間を7.5時間とした。
【0051】
60:40(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを80℃で14時間そして110℃で42時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.37dL/gであった。コポリマーの転化率は約84%であった。
【0052】
実施例 5
50:50(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的撹拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、51.04グラム(0.50モル)のp−ジオキサノン、0.063グラム(0.60×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0053】
次に、そのフラスコを110℃の高温油浴に配置した。撹拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を5時間継続した。
次に、72.06グラム(0.50モル)のラクチドを添加し、温度を185℃に上げた。ラクチドは急速に溶融し始め、反応本体はゆっくり粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌をさらに2.5時間継続し、総反応時間を7.5時間とした。
【0054】
50:50(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを80℃で42時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.39dL/gであった。コポリマーの転化率は約86%であった。
【0055】
実施例 6
40:60(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的撹拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、61.25グラム(0.60モル)のp−ジオキサノン、0.063グラム(0.60×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0056】
次に、そのフラスコを110℃の高温油浴に配置した。撹拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を5時間継続した。
次に、57.65グラム(0.40モル)のラクチドを添加し、温度を185℃に上げた。ラクチドは急速に溶融し始め、反応本体はゆっくり粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌をさらに2.5時間継続し、総反応時間を7.5時間とした。
【0057】
40:60(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを80℃で42時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.32dL/gであった。コポリマーの転化率は約83%であった。
【0058】
比較例 1
米国特許第5,080,665 号で生成された60:40(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)ブロックコポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的攪拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、40.83グラム(0.40モル)のp−ジオキサノン、0.063グラム(0.60×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0059】
次に、そのフラスコを180℃の高温油浴に配置した。撹拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を4時間継続した。
次に、86.48グラム(0.6モル)のラクチドを添加し、温度を200℃に上げた。ラクチドは急速に溶融し始め、反応本体はゆっくり粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌をさらに2時間継続し、総反応時間を6時間とした。
【0060】
60:40(モル/モル)のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)ブロックコポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを110℃で24時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.35dL/gであった。コポリマーの転化率は約86%であった。
【0061】
比較例 2
ポリ(ラクチド)ホモポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的攪拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、144.13グラム(1モル)のラクチド、0.1139グラム(1.2×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0062】
次に、そのフラスコを185℃の高温油浴に配置した。撹拌されたラクチドが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を3.5時間継続した。
ポリ(ラクチド)ホモポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを80℃で14時間そして110℃で28時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.56dL/gであった。ポリマーの転化率は約99%であった。
【0063】
比較例 3
ポリ(p−ジオキサノン)ホモポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的攪拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、102.088グラム(1モル)のp−ジオキサノン、0.063グラム(0.6×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、121.2マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。 次に、そのフラスコを110℃の高温油浴に配置した。攪拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の攪拌を8時間継続した。
【0064】
ポリ(p−ジオキサノン)ホモポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを70℃で12時間そして80℃で28時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.56dL/gであった。ポリマーの転化率は約82%であった。
【0065】
比較例 4
米国特許第4,643,191 号で生成された85:15(モル/モル)のポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)セグメントコポリマーの合成;
オーバーヘッド機械的攪拌機、窒素入口及びガラス栓を備えた火炎乾燥済の250mlの2−ネック丸底フラスコに、86.78グラム(0.85モル)のp−ジオキサノン、0.42グラム(0.4×10-3モル)のジエチレングリコール(DEG)開始剤、及び、101マイクロリットルのオクタン酸第一錫触媒0.33M溶液を添加した。
【0066】
次に、そのフラスコを110℃の高温油浴に配置した。撹拌されたp−ジオキサノンが急速に溶融を開始した。低粘度溶融物は急速に粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌を6時間継続した。
次に、21.62グラム(0.15モル)のラクチドを添加し、温度を140℃に上げた。ラクチドは急速に溶融し始め、反応本体はゆっくり粘度が上昇した。高粘度溶融物の撹拌をさらに4時間継続し、総反応時間を10時間とした。
85:15(モル/モル)のポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)セグメントコポリマーをその油浴から除去し、窒素蒸気の下で室温に冷却し、単離し、研削した。次に、そのポリマーを80℃で42時間、真空で乾燥した。内部粘度は、25℃の0.1g/dLのHFIP溶液で測定したように、1.52dL/gであった。コポリマーの転化率は約90%であった。
【0067】
上記説明したように、米国特許第5,080,665 号は、ポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)ブロック又はグラフトコポリマーを記載している。米国特許第4,643,191 号は、p−ジオキサノンーリッチのセグメントポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)コポリマーを記載している。
【0068】
本発明は、ポリ(ラクチド)ーリッチのセグメントポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)コポリマーを記載する。
図1、2、3、及び4に示したように、ブロックコポリマーは、ホモポリマー(すなわち、ポリ(p−ジオキサノン)、又はポリ(ラクチド)のホモポリマー)の各々の反復単位の長いブロックが、一点で接続又は結合されるコポリマーである。セグメントコポリマーは、図5、6、7、及び8に示したように、両方のモノマー単位から構成された反復単位の短いセグメントが多点で接続又は結合されるコポリマーである。
【0069】
コポリマーにおける反復単位の配列又は序列の違いは、熱的特性、化学的特性、物理的特性、及び吸収されるポリマーに対して生物化学的に適合する特性の劇的な変化をもたらす場合がある。
生物化学的に適合し、吸収される脂肪族ポリ(エステル)にとって、ポリマー鎖の反復単位の序列配列は、例えば吸収速度、BSRプロフィール、強度、剛性に強い影響を有する。
【0070】
表1は、米国特許第5,080,665 号のポリ(ラクチド−b−p−ジオキサノン)ブロックコポリマーと米国特許第4,643,191 号のp−ジオキサノン−リッチのポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)セグメントコポリマーと本発明のポリ(ラクチド)−リッチのセグメントポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)コポリマーを比較することによって物理的特性において驚くべき意外な変化を示す。
【0071】
表1
本発明のラクチド−リッチのセグメントポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)コポリマーと米国特許第5,080,665 号のポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)ブロックコポリマーと米国特許第4,643,191 号のセグメントp−ジオキサノン−リッチのポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)コポリマーの特性
特性 PLA/PDO PLA/PDO ポリ(ラクチド) ポリ(p-ジオキサノン) PLA/PDO
実施例 6 比較例 1 比較例 2 比較例 3 比較例 4
初期組成 40/60 60/40 100/0 0/100 15/85
(モル)
膜(フィルム)
最大荷重 4600 4500 2000 7400 6200
(psi )
最大応力
(psi ) 4600 4500 2000 7100 6200
歪み(%) 500 5 3 314 750
破断後の永久歪み

(全て300% 6 1 0 279 117
伸びでの特性)
他の特性
結晶度(%) <5 35 40 50 28
【0072】
例えば、ブロックコポリマーは高い初期強度と剛性を有している。これは高結晶性ポリマーを生成するコポリマーでのポリ(ラクチド)ホモポリマーの長いブロックによって生じる。その結果、ブロックコポリマーは高強度と剛性を有する。
【0073】
しかし、本発明のセグメントコポリマーはさらに弾性がある。反復単位の序列又は配列はセグメントが両方のモノマー単位(図8)から構成される。従って、結晶度(すなわち、%)がブロックコポリマーの結晶度より小さい。これは数結晶ドメインがポリマーの非晶域間で物理的架橋として作用し、高い伸び(歪み%)と低い永久歪み(表1、実施例6)の組み合わせを生成する。ブロックコポリマーは、ラクチドとp−ジオキサノンの長いブロックのために、より結晶性の形態を有している。従って、結晶ドメインはあまりに大きく、非晶ドメイン間で物理的架橋として作用することができない。これは高強度であるが、弾力特性のないポリマー(すなわち、低い伸び又は高永久歪み、表1、実施例7)を生成する。さらに、米国特許第4,643,191 号のセグメントコポリマーとポリ(ラクチド)とポリ(p−ジオキサノン)のホモポリマーは、本発明の独特の弾性(表1、実施例8、9及び10)(すなわち、低永久歪みを備えた高い伸び)を有しないことが明確にわかる。
【0074】
その結果、これらの物理的特性は、広い範囲の医療装具に合った様々な必要性を見込んでいる。例えば、傷治療での吸収されるポリマー膜とフォーム、特に、弾性を要する癒着防止膜、止血バリア及び組織骨格に多くの必要性がある。
【0075】
従って、本発明のポリ(ラクチド)−リッチのポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)が必要とされることが理解できる。本発明のコポリマーは、米国特許第5,080,665 号のブロックコポリマーからあるいは、米国特許第4,643,191 号のp−ジオキサノン−リッチのポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)セグメントコポリマーから得ることができない独特の弾性を有している。
【0076】
この発明はその詳細な実施態様に関して図示し説明したが、当業者はその形態と詳細での様々な変形が本発明の精神と範囲を逸脱しないでなされることが理解できよう。
【0077】
本発明の具体的な実施態様は以下の通りである。
(A) 約30モル%ないし95モル%の反復単位のラクチドを含む主成分と、
約5モル%ないし70モル%の反復単位のp−ジオキサノンを含む二次成分とを含有する吸収され、生物学的に適合し得るセグメントコポリマー。
(1) コポリマーは、内部粘度が0.1g/dLの濃度のHFIPで測定されたように、約0.6dL/gないし約3.0dL/gであるような分子量を有する実施態様A記載のセグメントコポリマー。
(2) 主成分は、ラクチドの反復単位の約30モル%ないし約90モル%を含み、二次成分は、p−ジオキサノンの反復単位の約70モル%ないし約10モル%を含む実施態様A記載のセグメントコポリマー。
(3) 前記コポリマーは、内部粘度が0.1g/dLの濃度のHFIPで測定されたように、約0.6dL/gないし約3.0dL/gであるような分子量を有する上記実施態様2記載のセグメントコポリマー。
(4) ラクチドの反復単位は、前記コポリマーの約30モル%ないし約90モル%を含み、p−ジオキサノンの反復単位は、前記コポリマーの約70モル%ないし約10モル%を含む実施態様A記載のセグメントコポリマー。
(5) 前記コポリマーは、内部粘度が0.1g/dLの濃度のHFIPで測定されたように、約0.6dL/gないし約3.0dL/gであるような分子量を有する上記実施態様4記載のセグメントコポリマー。
【0078】
(B) セグメントコポリマーを含有する医療用途の吸収される装具であって、前記セグメントコポリマーが、
約30モル%ないし95モル%の反復単位のラクチドを含む主成分と、
約70モル%ないし5モル%の反復単位のp−ジオキサノンを含む二次成分とを含有する医療用途の吸収される装具。
(6) セグメントコポリマーは、
ラクチドの反復単位の約30モル%ないし約90モル%を含む主成分と、
p−ジオキサノンの反復単位の約70モル%ないし約10モル%を含む二次成分を含む実施態様B記載の吸収される装具。
(7) セグメントコポリマーは、
ラクチドの反復単位の約30モル%ないし約50モル%と、
p−ジオキサノンの反復単位の約70モル%ないし約50モル%を含む実施態様B記載の吸収される装具。
(C) p−ジオキサノンとラクチドを含むラクトンモノマーの群からセグメントコポリマーを製造する方法であって、前記方法が、p−ジオキサノンモノマーとp−ジオキサノンホモポリマーとラクチドとの混合物を、約30モル%ないし95モル%の反復単位のラクチドを含む主成分と、約70モル%ないし5モル%の反復単位のp−ジオキサノンを含む二次成分とを含有するセグメントコポリマーを効果的に製造するのに十分な温度で、ある時間加熱する工程を有するセグメントコポリマーを製造する方法。
(D) セグメントコポリマーを製造する方法であって、
a)p−ジオキサノンモノマーとp−ジオキサノンホモポリマーの第1混合物を生成するために十分な温度で十分な時間、触媒として効果的な量の触媒と開始剤の存在の下でp−ジオキサノンを重合する工程と、
b)ラクチドを前記第1混合物に添加して第2混合物を形成する工程と、
c)前記第2混合物を、約30モル%ないし95モル%の反復単位のラクチドを含む主成分と、約70モル%ないし5モル%の反復単位のp−ジオキサノンを含む二次成分とを含有するセグメントコポリマーを形成するのに十分な温度で、十分な時間、重合する工程を有するセグメントコポリマーを製造する方法。
(8) 第1の重合の温度は約100℃ないし約130℃で、時間は約5時間ないし6時間であり、第2の重合の温度は約190℃ないし約210℃で、時間は約1時間ないし4時間である実施態様D記載の方法。
(9) 使用された前記触媒の量は、ポリマー対触媒のモル比に基づき約10,000/lないし約100,000/lであり、前記触媒は好ましくは錫基である上記実施態様8記載の方法。
(10) 前記触媒はオクタン酸第一錫である上記実施態様9記載の方法。
【0079】
(11) 前記開始剤の量は、ポリマー対開始剤のモル比に基づき約100/lないし約5,000/lであり、前記開始剤はアルカノール、グリコール、ヒドロキシ酸、アミン、及びそれらの組み合わせからなる群から選択された要素を含む上記実施態様8記載の方法。
(12) 第2工程(b)で添加されたラクトンモノマーはラクチドを含み、第2混合物の重合の温度は約180℃ないし約220℃である上記実施態様8記載の方法。
(13) セグメントコポリマーは、内部粘度が0.1g/dLの濃度のHFIPで測定されたように、約0.6dL/gないし約3.0dL/gであるような分子量を有する上記実施態様12記載の方法。
(14) セグメントコポリマーは、
ラクチドの反復単位の約30モル%ないし約90モル%を含む主成分と、
p−ジオキサノンの反復単位の約70モル%ないし約10モル%を含む二次成分を含む実施態様D記載方法。
(15) セグメントコポリマーは、
ラクチドの反復単位の約30モル%ないし約50モル%と、
p−ジオキサノンの反復単位の約70モル%ないし約50モル%を含む実施態様D記載の方法。
(E) 約30モル%ないし95モル%の反復単位のラクチドを含む主成分と、
約70モル%ないし5モル%の反復単位のp−ジオキサノンを含む二次成分とを含有する吸収され、生物学的に適合し得るセグメントコポリマーにおいて、前記セグメントコポリマーが、
a)p−ジオキサノンモノマーとp−ジオキサノンホモポリマーの第1混合物を生成するために十分な温度で十分な時間、触媒として効果的な量の触媒と開始剤の存在の下でp−ジオキサノンを重合する工程と、
b)ラクチドを前記第1混合物に添加して第2混合物を形成する工程と、
c)前記第2混合物を、十分な温度で、十分な時間、重合する工程を有する方法の生成物である吸収され、生物学的に適合し得るセグメントコポリマー。
【0080】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、従来にない独特の弾性を有する生物化学的に適合する吸収されるコポリマーを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】米国特許第5,080,665 号に記載されたポリ(p−ジオキサノン−b−ラクチド)ブロックコポリマーの生成のための合成方法を示す図である。
【図2】米国特許第5,080,665 号に記載されたポリ(p−ジオキサノン−b−ラクチド)ブロックコポリマーの生成のための合成方法を示す図である。
【図3】米国特許第5,080,665 号に記載されたポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)グラフトコポリマーの生成の合成方法を示す図である。
【図4】米国特許第5,080,665 号に記載されたポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)グラフトコポリマーの生成の概略図を示す図である。
【図5】米国特許第4,643,191 号に記載されたp−ジオキサノン−リッチのポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)セグメントコポリマーの生成のための合成方法を示す図である。
【図6】米国特許第4,643,191 号に記載されたp−ジオキサノン−リッチのポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)セグメントコポリマーの概略図を示す図である。
【図7】本発明のポリ(ラクチド)−リッチのポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーの生成のための合成方法を示す図である。
【図8】本発明のポリ(ラクチド)−リッチのポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーの概略図を示す図である。
【図9】本発明のポリ(ラクチド)−リッチのポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)セグメントコポリマーと、米国特許第5,080,665 号に記載されたポリ(p−ジオキサノン−b−ラクチド)ブロックコポリマーと、米国特許第4,643,191 号に記載されたp−ジオキサノン−リッチのポリ(p−ジオキサノン−コ−ラクチド)セグメントコポリマーとの間の形態の違いの概略図である。
【図10】本発明のセグメントポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)コポリマーと、米国特許第4,643,191 号と米国特許第5,080,665 号に記載されたコポリマーの組成の違いを示す図である。
【図11】本発明のセグメントポリ(ラクチド−コ−p−ジオキサノン)コポリマーと、米国特許第4,643,191 号と米国特許第5,080,665 号に記載されたコポリマーの組成と構造に基づく特性の違いを示す図である。

Claims (4)

  1. セグメントコポリマーを製造する方法であって、
    a)p−ジオキサノンモノマーとp−ジオキサノンホモポリマーとの第1混合物を生成するために十分な温度で十分な期間、触媒として効果的な量の触媒と開始剤の存在の下でp−ジオキサノンを重合する工程と、
    b)ラクチドを前記第1混合物に添加して第2混合物を形成する工程と、
    c)前記第2混合物を、30モル%ないし95モル%の反復単位のラクチドを含む主成分と、70モル%ないし5モル%の反復単位のp−ジオキサノンを含む二次成分とを含有するセグメントコポリマーを形成するのに十分な温度で、十分な時間、重合する工程と
    を有し、
    最初の重合の温度は100℃ないし130℃で、時間は5時間ないし6時間であり、第2の重合の温度は190℃ないし210℃で、時間は1時間ないし4時間である方法。
  2. 使用される触媒の量は、ポリマー対触媒のモル比に基づき10,000/lないし100,000/lであり、前記触媒は錫基である請求項記載の方法。
  3. 開始剤の量は、ポリマー対開始剤のモル比に基づき100/lないし5,000/lであり、前記開始剤はアルカノール、グリコール、ヒドロキシ酸、アミン、及びそれらの組み合わせからなる群から選択された要素を含む請求項記載の方法。
  4. 前記セグメントコポリマーは、内部粘度が0.1g/dLの濃度のヘキサフルオロイソプロパノールで測定される場合に0.6dL/gから3.0dL/gであるような分子量を有する請求項記載の方法。
JP27860896A 1995-10-02 1996-10-01 吸収され、生物学的に適合し得るセグメントコポリマー及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3739501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US537343 1995-10-02
US08/537,343 US5639851A (en) 1995-10-02 1995-10-02 High strength, melt processable, lactide-rich, poly(lactide-CO-P-dioxanone) copolymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09132639A JPH09132639A (ja) 1997-05-20
JP3739501B2 true JP3739501B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=24142256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27860896A Expired - Lifetime JP3739501B2 (ja) 1995-10-02 1996-10-01 吸収され、生物学的に適合し得るセグメントコポリマー及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5639851A (ja)
EP (1) EP0768329B1 (ja)
JP (1) JP3739501B2 (ja)
AU (1) AU6581696A (ja)
CA (1) CA2186553A1 (ja)
DE (1) DE69628110T2 (ja)
ZA (1) ZA968255B (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6540154B1 (en) * 1991-04-24 2003-04-01 Aerogen, Inc. Systems and methods for controlling fluid feed to an aerosol generator
US5773563A (en) * 1994-03-11 1998-06-30 Poly-Med, Inc. Absorbable ε-caprolactone polymers
US8226683B2 (en) * 1994-03-11 2012-07-24 Poly-Med, Inc. High strength nitrogenous caprolactone copolymers and biomedical constructs therefrom
US5758637A (en) 1995-08-31 1998-06-02 Aerogen, Inc. Liquid dispensing apparatus and methods
US6205999B1 (en) 1995-04-05 2001-03-27 Aerogen, Inc. Methods and apparatus for storing chemical compounds in a portable inhaler
US6782886B2 (en) 1995-04-05 2004-08-31 Aerogen, Inc. Metering pumps for an aerosolizer
US6113624A (en) * 1995-10-02 2000-09-05 Ethicon, Inc. Absorbable elastomeric polymer
JP3387775B2 (ja) * 1997-05-22 2003-03-17 株式会社大協精工 注射器用密封栓及びプレフィルド注射器
GB9715603D0 (en) * 1997-07-25 1997-10-01 Solvay Interox Ltd Thermoplastic polymers
US5952405A (en) * 1997-08-26 1999-09-14 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Lactide graft copolymers and hot melt adhesives prepared from same
EP1555036B1 (en) 1998-04-27 2010-05-05 Surmodics Inc. Bioactive agent release coating
US20020188037A1 (en) * 1999-04-15 2002-12-12 Chudzik Stephen J. Method and system for providing bioactive agent release coating
US6371904B1 (en) 1998-12-24 2002-04-16 Vivant Medical, Inc. Subcutaneous cavity marking device and method
US6356782B1 (en) * 1998-12-24 2002-03-12 Vivant Medical, Inc. Subcutaneous cavity marking device and method
US9669113B1 (en) 1998-12-24 2017-06-06 Devicor Medical Products, Inc. Device and method for safe location and marking of a biopsy cavity
US6423818B1 (en) * 1999-07-30 2002-07-23 Takehisa Matsuda Coumarin endcapped absorbable polymers
EP1077073B1 (de) * 1999-08-18 2004-10-13 Christian Dr. med. Jürgens Resorbierbare Copolylactide und ihre Verwendung
US6235177B1 (en) 1999-09-09 2001-05-22 Aerogen, Inc. Method for the construction of an aperture plate for dispensing liquid droplets
US7600511B2 (en) * 2001-11-01 2009-10-13 Novartis Pharma Ag Apparatus and methods for delivery of medicament to a respiratory system
MXPA02010884A (es) * 2000-05-05 2003-03-27 Aerogen Ireland Ltd Aparato y metodo para el suministro de medicamentos al sistema respiratorio.
US8336545B2 (en) * 2000-05-05 2012-12-25 Novartis Pharma Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US6948491B2 (en) * 2001-03-20 2005-09-27 Aerogen, Inc. Convertible fluid feed system with comformable reservoir and methods
US7971588B2 (en) * 2000-05-05 2011-07-05 Novartis Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US7100600B2 (en) * 2001-03-20 2006-09-05 Aerogen, Inc. Fluid filled ampoules and methods for their use in aerosolizers
US6543443B1 (en) 2000-07-12 2003-04-08 Aerogen, Inc. Methods and devices for nebulizing fluids
US6546927B2 (en) 2001-03-13 2003-04-15 Aerogen, Inc. Methods and apparatus for controlling piezoelectric vibration
US6550472B2 (en) 2001-03-16 2003-04-22 Aerogen, Inc. Devices and methods for nebulizing fluids using flow directors
US6554201B2 (en) 2001-05-02 2003-04-29 Aerogen, Inc. Insert molded aerosol generator and methods
US6732944B2 (en) * 2001-05-02 2004-05-11 Aerogen, Inc. Base isolated nebulizing device and methods
US7722894B2 (en) 2001-10-22 2010-05-25 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable polymer
AU2002365921A1 (en) * 2001-10-22 2003-09-02 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable polymer
MXPA04006629A (es) 2002-01-07 2004-11-10 Aerogen Inc Aparatos y metodos para nebulizar fluidos para inhalacion.
US20050205089A1 (en) * 2002-01-07 2005-09-22 Aerogen, Inc. Methods and devices for aerosolizing medicament
US7677467B2 (en) * 2002-01-07 2010-03-16 Novartis Pharma Ag Methods and devices for aerosolizing medicament
WO2003059424A1 (en) 2002-01-15 2003-07-24 Aerogen, Inc. Methods and systems for operating an aerosol generator
US20030181978A1 (en) * 2002-03-25 2003-09-25 Brown Kelly R. Channeled biomedical foams and method for producing same
WO2003097126A2 (en) * 2002-05-20 2003-11-27 Aerogen, Inc. Aerosol for medical treatment and methods
US20070044792A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Aerogen, Inc. Aerosol generators with enhanced corrosion resistance
US7097850B2 (en) 2002-06-18 2006-08-29 Surmodics, Inc. Bioactive agent release coating and controlled humidity method
US20030232087A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Lawin Laurie R. Bioactive agent release coating with aromatic poly(meth)acrylates
PL377333A1 (pl) * 2002-11-06 2006-01-23 Alza Corporation Preparaty depot o kontrolowanym uwalnianiu
US20070184084A1 (en) * 2003-05-30 2007-08-09 Guohua Chen Implantable elastomeric caprolactone depot compositions and uses thereof
WO2004108111A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Alza Corporation Implantable elastomeric depot compositions, uses thereof and method of manufacturing
US8616195B2 (en) * 2003-07-18 2013-12-31 Novartis Ag Nebuliser for the production of aerosolized medication
CA2560776C (en) * 2004-03-24 2013-05-28 Archer-Daniels-Midland Company Vegetable based dioxanone derivatives, synthesis and uses thereof
US20060083772A1 (en) * 2004-04-06 2006-04-20 Dewitt David M Coating compositions for bioactive agents
WO2005099786A1 (en) 2004-04-06 2005-10-27 Surmodics, Inc. Coating compositions for bioactive agents
US7946291B2 (en) 2004-04-20 2011-05-24 Novartis Ag Ventilation systems and methods employing aerosol generators
US7267121B2 (en) * 2004-04-20 2007-09-11 Aerogen, Inc. Aerosol delivery apparatus and method for pressure-assisted breathing systems
US7290541B2 (en) * 2004-04-20 2007-11-06 Aerogen, Inc. Aerosol delivery apparatus and method for pressure-assisted breathing systems
BRPI0510042B8 (pt) 2004-04-20 2021-06-22 Genzyme Corp implante semelhante à malha cirúrgica
CN1956745B (zh) * 2004-04-20 2012-02-22 亚罗擎公司 用于压力辅助型呼吸***的气雾剂输送装置
US9108211B2 (en) * 2005-05-25 2015-08-18 Nektar Therapeutics Vibration systems and methods
WO2009073205A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Biocure, Inc. Bone substitute
CN103848979B (zh) * 2011-07-04 2016-01-20 电子科技大学 对二氧六环酮聚合物及其合成方法和应用
US8998059B2 (en) 2011-08-01 2015-04-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adjunct therapy device having driver with cavity for hemostatic agent
US9492170B2 (en) 2011-08-10 2016-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for applying adjunct in endoscopic procedure
US9101359B2 (en) 2011-09-13 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple cartridge with self-dispensing staple buttress
US8998060B2 (en) 2011-09-13 2015-04-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Resistive heated surgical staple cartridge with phase change sealant
US9999408B2 (en) 2011-09-14 2018-06-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with fluid fillable buttress
US9125649B2 (en) 2011-09-15 2015-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with filled staple
US9254180B2 (en) 2011-09-15 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with staple reinforcement clip
US8814025B2 (en) 2011-09-15 2014-08-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fibrin pad matrix with suspended heat activated beads of adhesive
US9393018B2 (en) 2011-09-22 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple assembly with hemostatic feature
US9198644B2 (en) 2011-09-22 2015-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anvil cartridge for surgical fastening device
US8985429B2 (en) 2011-09-23 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with adjunct material application feature
US8899464B2 (en) 2011-10-03 2014-12-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Attachment of surgical staple buttress to cartridge
US9089326B2 (en) 2011-10-07 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Dual staple cartridge for surgical stapler
EP3085820B1 (en) 2015-04-22 2017-12-20 Sofradim Production A method for forming a barbed suture and the barbed suture thus obtained
EP3085332B1 (en) 2015-04-23 2019-02-27 Sofradim Production Package for a surgical mesh
JP7479661B2 (ja) * 2018-10-03 2024-05-09 国立大学法人秋田大学 抗血小板粘着性を示す生分解性共重合体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052988A (en) * 1976-01-12 1977-10-11 Ethicon, Inc. Synthetic absorbable surgical devices of poly-dioxanone
US4653497A (en) * 1985-11-29 1987-03-31 Ethicon, Inc. Crystalline p-dioxanone/glycolide copolymers and surgical devices made therefrom
US4643191A (en) * 1985-11-29 1987-02-17 Ethicon, Inc. Crystalline copolymers of p-dioxanone and lactide and surgical devices made therefrom
US4838267A (en) * 1988-02-12 1989-06-13 Ethicon, Inc. Glycolide/p-dioxanone block copolymers
US5076807A (en) * 1989-07-31 1991-12-31 Ethicon, Inc. Random copolymers of p-dioxanone, lactide and/or glycolide as coating polymers for surgical filaments
US5080665A (en) * 1990-07-06 1992-01-14 American Cyanamid Company Deformable, absorbable surgical device
US5225520A (en) * 1991-04-17 1993-07-06 United States Surgical Corporation Absorbable composition
US5502159A (en) * 1991-04-17 1996-03-26 United States Surgical Corporation Absorbable composition
US5403347A (en) * 1993-05-27 1995-04-04 United States Surgical Corporation Absorbable block copolymers and surgical articles fabricated therefrom
US5470340A (en) * 1993-10-06 1995-11-28 Ethicon, Inc. Copolymers of (p-dioxanone/glycolide and/or lactide) and p-dioxanone
US5391707A (en) * 1993-12-10 1995-02-21 United States Surgical Corporation Process for the production of dioxanone

Also Published As

Publication number Publication date
DE69628110T2 (de) 2004-04-01
EP0768329A3 (en) 1997-06-11
AU6581696A (en) 1997-04-10
EP0768329A2 (en) 1997-04-16
DE69628110D1 (de) 2003-06-18
CA2186553A1 (en) 1997-04-03
US5714551A (en) 1998-02-03
EP0768329B1 (en) 2003-05-14
US5639851A (en) 1997-06-17
JPH09132639A (ja) 1997-05-20
US5868788A (en) 1999-02-09
ZA968255B (en) 1998-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3739501B2 (ja) 吸収され、生物学的に適合し得るセグメントコポリマー及びその製造方法
US5703200A (en) Absorbable copolymers and blends of 6,6-dialkyl-1,4-dioxepan-2-one and its cyclic dimer
US5633343A (en) High strength, fast absorbing, melt processable, gycolide-rich, poly(glycolide-co-p-dioxanone) copolymers
US5951997A (en) Aliphatic polyesters of ε-caprolactone, p-dioxanone and gycolide
US5854383A (en) Aliphatic polyesters of trimethylene carbonate epsilon-caprolactone and glycolide
US5321113A (en) Copolymers of an aromatic anhydride and aliphatic ester
US4920203A (en) Medical devices fabricated from homopolymers and copolymers having recurring carbonate units
US5486593A (en) Medical devices fabricated from copolymers having recurring carbonate units
US5641501A (en) Absorbable polymer blends
US5145945A (en) Homopolymers and copolymers having recurring carbonate units
US5120802A (en) Polycarbonate-based block copolymers and devices
US5696178A (en) Absorbable polyalkylene diglycolates
US5152781A (en) Medical devices fabricated from homopolymers and copolymers having recurring carbonate units
US5688900A (en) Absorbable polyalkylene diglycolates
US5256764A (en) Medical devices fabricated from homopolymers and copolymers having recurring carbonate units
EP0390860B1 (en) Medical devices fabricated from homopolymers and copolymers having recurring carbonate units
AU738400B2 (en) Absorbable polyalkylene diglycolates
MXPA97001991A (en) Copolymer and absorbable mixes of 6,6-dialquil-1,4-dioxepan-2-ona and its dimero cicl

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131111

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term