JP3736469B2 - 電池モジュール - Google Patents

電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3736469B2
JP3736469B2 JP2002034928A JP2002034928A JP3736469B2 JP 3736469 B2 JP3736469 B2 JP 3736469B2 JP 2002034928 A JP2002034928 A JP 2002034928A JP 2002034928 A JP2002034928 A JP 2002034928A JP 3736469 B2 JP3736469 B2 JP 3736469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery module
flat
rib
electric conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002034928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003242951A (ja
Inventor
修 嶋村
英明 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002034928A priority Critical patent/JP3736469B2/ja
Priority to EP03002110A priority patent/EP1339114B1/en
Priority to DE60300048T priority patent/DE60300048T2/de
Priority to US10/357,210 priority patent/US6781345B2/en
Publication of JP2003242951A publication Critical patent/JP2003242951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3736469B2 publication Critical patent/JP3736469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0468Compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/122Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/562Terminals characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0085Immobilising or gelification of electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/293Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by the material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電池外装に高分子−金属を複合したラミネートフィルムを用いて、その周辺部を熱融着にて接合することにより、正極板、セパレータおよび負極板を積層または巻回した発電要素を収納し密封した構成を有する扁平型電池を用いたモジュール構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、自動車の排ガスによる大気汚染が世界的な問題となっている中で、電気を動力源とする電気自動車やエンジンとモータを組み合わせて走行するハイブリッドカーが注目を集めており、これらに搭載する高エネルギー密度、高出力密度の電池の開発が産業上重要な位置を占めている。このような用途の電池の構成としては、巻回した発電要素を円筒型のケースに収納したものや、巻回した発電要素あるいは、平板状の電極、セパレータを積層した発電要素を扁平型のケースに収納した物がある。
【0003】
これらの円筒型または扁平型のケースは強度もたせる必要があるため、金属容器で形成される必要がある。このため、軽量化が容易でないという課題があった。よって、電池の軽量化を図り、より高エネルギー密度化,高出力化を図る手段として、たとえば特開平11-224652に示されるようなラミネートフィルムを外装ケースとし、その周囲を熱融着によりシールすることにより密閉化した電池の構造が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような電池外装ケースにラミネートシートを用いた電池においては、ラミネートフィルムが剛性に乏しいため、外力を加えると容易に変形する。このような過剰な変形はその応力のため電池内部構造を破壊し、内部短絡の原因となる。また、電池外周部の熱融着部は特に変形しやすく、外力による変形や、電池の温度上昇による内圧の増加によりシール性が損なわれるおそれがあった。
【0005】
更に、外装ケースにラミネートフィルムを用いた電池は、金属容器に比べ、電池ケース内に収納された発電要素を圧迫する能力に劣るため、正極板と負極板の距離が不均一になり発電能力が十分に発揮されにくいという課題があり、何らかの手段を施すことにより正極板および負極板間の距離を均一にする必要があった。
【0006】
そこで、このような電池の変形、特に電池外周部の変形に対する工夫として、特開2000-306556号公報では電池外周部に枠体を結合したものを開示している。この従来技術では、電池外周部の変形に対する信頼性は保たれるが、電池外周部のみに枠体が接着されているため、正極板と負極板の距離が不均一となってしまい、その結果として電気自動車やハイブリッドカーに搭載した際に大電流放電性能が十分に発揮されないという問題があった。
【0007】
本発明は上述のような従来技術の問題点に鑑みなされたものであり、電池外装体に高分子−金属を複合したラミネートフィルムを用いた電池において、電池のシール性に対する信頼性を高め、大電流での充放電性能を確保できる電池モジュールを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題に鑑み鋭意検討した結果、電池外装に用いる高分子−金属を複合したラミネートフィルムと、正極板,セパレータおよび負極板を積層または巻回した発電要素と、該発電要素から電流を送受するリード端子とから成り、該発電要素の外周部の一部又は全部を前記ラミネートフィルムにより被覆し、熱融着にて収納・密封する電池外装接合熱融着部を前記ラミネートフィルムの一部または全部に設けることで構成された扁平型電池と、前記扁平型電池を複数集合させた電池集合体と、前記扁平型電池の平面に対向する方向から前記電池集合体を狭持する一対の平板型支持体と、を備えた電池モジュールであって、前記平板型支持体の少なくとも一方に、前記複数の扁平型電池のリード端子を電気的に接続する電気伝導体を備えたリブ部を設け、該リブ部は前記平板型支持体を所定の間隔に保持し、かつ前記平板型支持体は前記電池集合体および前記リード端子を押圧、支持する電池モジュールにより達成されることを見出した。
【0009】
【発明の作用及び効果】
請求項1ないし4記載の発明にあっては、電池集合体を狭持する平板型支持体にリブ部を設け、特に電池外装接合部に相当する箇所を狭持することで外装接合部分を圧迫することが可能となり、外力による変形や、電池の温度上昇による内圧の増加に対しても十分なシール性を確保することができる。また、複数の電池のリード端子部分を上記リブ部に設けた電気伝導体によって電気的に接続することで、バスバーなどの接続手段を用いることなく、単電池同士を電気的に接続することができる。更に、電池平面部に対して両側から挟み込む構成にしたことで、電池の変形や正極板と負極板の電極間不均一を生じることなく、充放電時の電流密度の分布を均一にすることが可能となり、大電流での充放電性能を確保することができる。
【0010】
また、この電池モジュールは、電気自動車、ハイブリット自動車、燃料電池自動車の電源として、又は自動車用12V,42Vバッテリーとして用いることにより、信頼性の高い電気自動車、ハイブリット自動車、燃料電池自動車、一般自動車を提供できる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下本発明にかかる電池モジュールの実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0012】
(実施の形態1)
図1は実施の形態1の電池モジュール20内部を正面から見た概略図、図2は実施の形態1の電池モジュール20を分解した斜視図である。
この電池モジュール20は、平板型支持体21により扁平型電池1を4直列に接続した状態で狭持、収装している。尚、実施の形態1では直列接続としたが、並列接続であっても何ら問題はない。
【0013】
また、平板型支持体21にはリブ状突起6が設けられている。このリブ状突起6の一部には各扁平型電池1の電極リード端子4,5を接続する電気伝導体7が設けられ、各扁平型電池1の電極リード4,5を接続している。
【0014】
図中左端及び右端に位置する電極リード端子4,5からはリード線8により電池モジュール20の端子9に接続されている。図1にす、電極リード4,5とリード線8とは図5に示すように、ねじ8aにより狭持することで接続されている。
【0015】
次に偏平型電池1について詳述する。
偏平型電池1は、図3(a)に示すような高分子―金属を複合したラミネートフィルムからなる外装材2を、その周辺部を熱融着にて接合した熱融着部3により密閉されたもの、あるいは図3(b)に示すような袋状にしたラミネートフィルムからなる外装材2の開口部を熱融着した熱融着部3により密閉されたものである。
【0016】
この熱融着部3のうち1箇所から正極リード端子4、負極リード端子5を取り出す構造としたが、正,負極のリード端子4,5を取り出す個所は特に1箇所に限定されない。また電極リード端子4,5の材質は強度、加工性、電池に用いた材料と電池反応以外の反応を起こさないことを考えると、例えば、主な材質がAl,Cu,Ni,SUS,鉄,金,銀の中から選ばれることが望ましいが、特に限定されない。
【0017】
また、扁平型電池1の電極にリチウムイオンを吸蔵、脱離できる正極と、リチウムイオンを吸蔵、脱離できる負極を用い、電解液はセパレータに非水電解液を染み込ませたもの、または固体電解質若しくはゲル電解質またはセパレータを含む固体電解質若しくはゲル電解質を用いたリチウムイオン電池、固体電解質電池またはゲル電解質電池において図3に示される構造にすることが好ましい。
【0018】
更に、正極にはLiCoO2,LiMn2O4,LiNiO2を主材料とする正極活物質、負極にグラファイト、非晶質炭素であるハードカーボンを主材料とする負極を用いるとこが望ましいが、特に限定されない。
【0019】
図4は実施の形態1である電池モジュール20の側面から見た概略図である。電気伝導体7と、電池外装のラミネートの端部3との間には所定の間隔7aが設けられている。
【0020】
また、このリブ状突起6の電気伝導体7設置部6aは、熱融着部3を押圧する部分よりも電極リード端子4,5側に凸状に形成されている。
【0021】
次に作用を説明する。扁平型電池1集合体を挟持する平板型支持体21にリブ状突起6を設けて、特に電池外装熱融着部3に相当する個所を狭することで熱融着部3を圧迫することができ、外力による変形や、電池の温度上昇による内圧の増加に対しても十分なシール性を確保することができる。また、複数の扁平型電池1のリード端子4,5部分をリブ状突起6に設けた電気伝導体7によって電気的に接続することでバスバーなどの接続手段を用いることなく単電池同士を電気的に接続することができる。更に、扁平型電池平面部に対して平板型支持体21により両側から挟み込む構成としたことで、電池の変形や正極板と負極板の電極間不均一を生じることなく、充放電時の電流密度の分布を均一にすることができ、大電流での充放電性能を確保できる(請求項1に相当)。
【0022】
また、間隔7aを設けたことで、ラミネート層に含まれる金属箔とリブ状の突起を介しての電池外部での短絡を防止することが可能となり、電池外装ラミネートの端部3に、短絡を防止するための特別な処理を施す必要がない(請求項2に相当)。
【0023】
また、リブ状突起6の電気伝導体7設置部6aは、熱融着部3を押圧する部分よりも電極リード端子4,5側に凸状に形成されたことで、電極リード端子4,5と電気伝導体7との接着性の向上を図ることが可能となり、大電流での充放電性能を確保できる(請求項3に相当)。
【0024】
(実施の形態2)
図6は実施の形態2における電極リード端子4,5と電気伝導体7との接合部を側面から見た拡大図である。基本的構成は実施の形態1と同様であるため異なる点についてのみ説明する。
【0025】
電気伝導体7と、電池外装のラミネートの端部3との間に所定の間隔7aが設けられている。
【0026】
また、実施の形態1ではリブ状突起6に凸形状が形成されていたが、図6に示すように本実施の形態2では、電気伝導体7を備えたリブ状突起6に対向する位置であって他方の平板型支持体21に、電極リード端子4,5を電気伝導体に押圧する第2リブ部6bが設けられている。
【0027】
次に作用を説明する。
第2リブ部6bを設けたことで、電極リード端子4,5の厚さが電池の熱融着部よりも薄い構造の電池においても、電池リード端子4,5と電気伝導体7とを確実に接触することが可能になり、接触抵抗を低減でき大電流での充放電が可能になる(請求項4に相当)。
【0028】
(実施の形態3)
図7は実施の形態3の電池モジュール20内部を正面から見た概略図、図8は実施の形態3の電池モジュール20を分解した斜視図である。
【0029】
基本的構成は実施の形態1と同様であるため、異なる点についてのみ説明する。電極リード端子4,5を設けた辺を除く電池外装接合部である熱融着部3が配置される位置の全てに固定用リブ部6cが設けられている。
【0030】
次に作用を説明する。
固定用リブ部6cを設けたことで、モジュール化する際の単電池の位置を決めることが容易になり組み立て製を向上できる。尚、固定用リブ部6cの一部に空隙を設けてもよい。これにより、電池温度の上昇により万一電池内圧が増加した際、上記個所から電池内圧を開放することができる(請求項5に相当)。
【0031】
(実施例)
以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明する。ただし本発明はこれらの実施例に限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲において適宜変更して実施することが可能である。
【0032】
(実施例1)
実施の形態1の扁平型電池を電池の両側から挟み込む構成にしたモジュールを用いた。電池を挟むための板に厚さ10mmのアクリル樹脂を用い、電池のリード端子部分およびリード端子と電池の熱融着部分に相当する個所を挟み込む構造にしてある。
【0033】
また、隣り合う電池のリード端子同士を結ぶようにリブ状の突起を配置し、この突起に電流を流すことができる電気伝導体を設けた。この電流を流すことができる電気伝導体は厚さ1mmの銅を用いた。より確実に電気的接触を高めるように図4に示すように電気伝導体設置部は200μm高くした。モジュールの端子取り出しは、図5のように端子リードにねじでΦ8のリード線を用いて、モジュールの端子と接続した。
【0034】
(実施例2)
実施の形態3と同様に電極リード端子を設けていない電池外周の熱融着部も押さえる構造とし、その他については実施例1と同様にした。
【0035】
どちらの実施例についても、良好な電池モジュールを得ることができた。
以上の説明からも明らかなように、本発明の電池モジュールは、電池外装にラミネートフィルムを用いた電池において、電池のシール性に対する信頼性を高め、電池同士の接続を簡便化し、大電流での充放電性能を確保できる電池モジュールとしたことで、その工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1の電池モジュール内部を正面から見た概略図である。
【図2】実施の形態1の電池モジュールを分解した斜視図である。
【図3】実施の形態の扁平型電池を表す斜視図である。
【図4】実施の形態1の電池モジュールの内部を側面から見た概略図である。
【図5】実施の形態1の電池モジュールのリード端子とリード線の接合部付近の拡大図である。
【図6】実施の形態2の電池モジュール内部のリブ状突起付近を表す概略図である。
【図7】実施の形態3の電池モジュール内部を正面から見た概略図である。
【図8】実施の形態3の電池モジュール内部を分解した斜視図である。
【符号の説明】
1 扁平型電池
3 熱融着部(電池外周接合部)
4,5 電極リード端子
6 リブ状突起(リブ部)
6a 電気伝導体設置部
6b 第2リブ部
6c 固定用リブ部
7 電気伝導体
8 リード線
8a ねじ
9 端子
20 電池モジュール
21 平板型支持体

Claims (5)

  1. 電池外装に用いる高分子−金属を複合したラミネートフィルムと、正極板,セパレータおよび負極板を積層または巻回した発電要素と、該発電要素から電流を送受するリード端子とから成り、該発電要素の外周部の一部又は全部を前記ラミネートフィルムにより被覆し、熱融着にて収納・密封する電池外装接合熱融着部を前記ラミネートフィルムの一部または全部に設けることで構成された扁平型電池と、
    前記扁平型電池を複数集合させた電池集合体と、
    前記扁平型電池の平面に対向する方向から前記電池集合体を狭持する一対の平板型支持体と、
    を備えた電池モジュールであって、
    前記平板型支持体の少なくとも一方に、前記複数の扁平型電池のリード端子を電気的に接続する電気伝導体を備えたリブ部を設け、該リブ部は前記平板型支持体を所定の間隔に保持し、かつ前記平板型支持体は前記電池集合体および前記リード端子を押圧、支持することを特徴とする電池モジュール。
  2. 請求項1に記載の電池モジュールにおいて、前記電気伝導体と、前記電池外装接合部の間に、所定の間隔を保持したことを特徴とする電池モジュール。
  3. 請求項1または2に記載の電池モジュールにおいて、前記リブ部の電気伝導体設置部は、前記電池外装接合部を押圧する部分よりもリード端子側に高くされていることを特徴とする電池モジュール。
  4. 請求項1ないし3いずれか1つに記載の電池モジュールにおいて、一方の平板型支持体に設けられ、前記電気伝導体を備えたリブ部に対向する位置であって他方の平板型支持体に、前記リード端子を前記電気伝導体に押圧する第2リブ部を設けたことを特徴とする電池モジュール。
  5. 請求項1ないし4いずれか1つに記載の電池モジュールにおいて、前記リード端子を設けた辺を除く電池外装接合部が配置される位置の一部または全部に固定用リブ部を設けたことを特徴とする電池モジュール。
JP2002034928A 2002-02-13 2002-02-13 電池モジュール Expired - Fee Related JP3736469B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002034928A JP3736469B2 (ja) 2002-02-13 2002-02-13 電池モジュール
EP03002110A EP1339114B1 (en) 2002-02-13 2003-01-30 Battery module
DE60300048T DE60300048T2 (de) 2002-02-13 2003-01-30 Batteriemodul
US10/357,210 US6781345B2 (en) 2002-02-13 2003-02-04 Battery module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002034928A JP3736469B2 (ja) 2002-02-13 2002-02-13 電池モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003242951A JP2003242951A (ja) 2003-08-29
JP3736469B2 true JP3736469B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=27654952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002034928A Expired - Fee Related JP3736469B2 (ja) 2002-02-13 2002-02-13 電池モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6781345B2 (ja)
EP (1) EP1339114B1 (ja)
JP (1) JP3736469B2 (ja)
DE (1) DE60300048T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60307750T2 (de) 2002-05-08 2006-12-14 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Sekundärzellenmodul und Verfahren zu dessen Herstellung
EP2360756A1 (en) * 2003-10-28 2011-08-24 Johnson Controls Techonology Company Battery cell with improved thermal and electrical conductivity
JP4274014B2 (ja) * 2004-03-18 2009-06-03 日産自動車株式会社 導電部材および組電池
JP2005340016A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Nec Lamilion Energy Ltd フィルム外装電気デバイスモジュールおよび組電池システム
JP4416585B2 (ja) * 2004-07-06 2010-02-17 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
KR100801635B1 (ko) * 2004-11-02 2008-02-05 주식회사 엘지화학 전지 팩의 전지 전압 및 온도 측정용 부재
JP4708771B2 (ja) * 2004-11-30 2011-06-22 日本電気株式会社 フィルム外装電気デバイス用ケースおよびケース付きフィルム外装電気デバイス
KR100868255B1 (ko) 2005-04-19 2008-11-11 주식회사 엘지화학 단자 연결장치
KR100920210B1 (ko) * 2006-02-09 2009-10-05 주식회사 엘지화학 전지모듈 제조용 프레임 부재
KR100861713B1 (ko) * 2006-02-09 2008-10-06 주식회사 엘지화학 전지모듈
KR100874455B1 (ko) * 2007-03-08 2008-12-17 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈 및 그 제조 방법
JP5245300B2 (ja) * 2007-06-22 2013-07-24 株式会社Gsユアサ 電池
KR100973311B1 (ko) 2008-01-24 2010-07-30 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
JP2010092598A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Gs Yuasa Corporation 組電池
KR101104650B1 (ko) * 2009-03-24 2012-01-13 에스케이이노베이션 주식회사 외장 부재가 구비된 차량용 배터리팩
DE102010022312A1 (de) 2010-06-01 2011-12-01 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verbindungsstruktur elektrischer Anschlüsse zur Reihenschaltung von Einzelzellen eines Batteriemoduls
JP5927702B2 (ja) 2012-09-12 2016-06-01 株式会社日立製作所 電池パック及びそれを備えたコンテナ
JP5729409B2 (ja) * 2013-03-15 2015-06-03 株式会社Gsユアサ 電池
JP6178183B2 (ja) * 2013-09-17 2017-08-09 株式会社東芝 非水電解質電池、組電池及び蓄電池装置
JP6988393B2 (ja) 2017-11-13 2022-01-05 トヨタ自動車株式会社 電池モジュール及び電池パック
JP2020095821A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 マクセルホールディングス株式会社 電池モジュール
JPWO2022168502A1 (ja) * 2021-02-02 2022-08-11

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057385A (en) * 1990-12-14 1991-10-15 Hope Henry F Battery packaging construction
JPH11224652A (ja) * 1997-12-04 1999-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ラミネートシートを外装ケースとする電池
JP4224739B2 (ja) * 1999-04-23 2009-02-18 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 枠付き電池
EP1096589A1 (en) * 1999-05-14 2001-05-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Flat battery and electronic device
EP1071147A1 (en) * 1999-07-19 2001-01-24 Toshiba Battery Co., Ltd. Battery pack
WO2001045183A1 (fr) * 1999-12-17 2001-06-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd Materiau d'emballage d'une cellule polymere et procede de production associe
TW504851B (en) * 2000-02-04 2002-10-01 Alcan Technology & Amp Man Ltd Battery packaging

Also Published As

Publication number Publication date
DE60300048D1 (de) 2004-10-28
EP1339114B1 (en) 2004-09-22
US6781345B2 (en) 2004-08-24
US20030151388A1 (en) 2003-08-14
EP1339114A1 (en) 2003-08-27
JP2003242951A (ja) 2003-08-29
DE60300048T2 (de) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736469B2 (ja) 電池モジュール
US7393610B2 (en) Laminate packaging flat cell
KR100870457B1 (ko) 전지모듈
JP5154451B2 (ja) バッテリーモジュール
KR101053208B1 (ko) 용접 신뢰성이 향상된 전지모듈 및 이를 포함하는 중대형 전지팩
KR100599732B1 (ko) 이차 전지
US20150072205A1 (en) Battery assembly having single electrode terminal connection part
JP4211769B2 (ja) 自動車用電池
JP3940342B2 (ja) 二次電池モジュール及びその製造方法
JP3169685U (ja) 電池モジュール
KR20070080862A (ko) 전지모듈 제조용 프레임 부재
US10367175B2 (en) Multicavity battery module
KR100897179B1 (ko) 중대형 전지모듈 제조용 프레임 부재
US8450007B2 (en) Stacked secondary battery
KR100627360B1 (ko) 집전판용 플레이트와 이의 이차 전지 및 전지 모듈
JP4103488B2 (ja) ラミネート外装扁平型電池
JP4078892B2 (ja) 電池接続構造体
CN113228401A (zh) 蓄电装置
KR20190112582A (ko) 균일 면압 전지셀 카트리지
KR101890014B1 (ko) 전극 리드 및 이를 포함하는 고용량 전지 모듈
EP4354609A1 (en) Battery, battery cell, battery module, electrical device, end cover assembly, and end cover assembly manufacturing method
KR102523946B1 (ko) 버스바 프레임 및 이를 갖는 배터리 모듈
KR101136807B1 (ko) 중대형 전지모듈용 카트리지
JP2000058137A (ja) 薄型二次電池充放電用トレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040421

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050201

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees