JP3725722B2 - 電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法 - Google Patents

電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3725722B2
JP3725722B2 JP04039899A JP4039899A JP3725722B2 JP 3725722 B2 JP3725722 B2 JP 3725722B2 JP 04039899 A JP04039899 A JP 04039899A JP 4039899 A JP4039899 A JP 4039899A JP 3725722 B2 JP3725722 B2 JP 3725722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer conductor
solder layer
electric wire
conductor
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04039899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000245026A (ja
Inventor
正史 国井
英樹 斉藤
肇 木村
貴朗 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Cable Fine Tech Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Cable Fine Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Cable Fine Tech Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP04039899A priority Critical patent/JP3725722B2/ja
Priority to TW089102743A priority patent/TW463436B/zh
Priority to CN00106889.XA priority patent/CN1206663C/zh
Priority to US09/506,387 priority patent/US6326549B1/en
Publication of JP2000245026A publication Critical patent/JP2000245026A/ja
Priority to US09/774,707 priority patent/US6338193B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3725722B2 publication Critical patent/JP3725722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/594Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures for shielded flat cable
    • H01R12/598Each conductor being individually surrounded by shield, e.g. multiple coaxial cables in flat structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7076Coupling devices for connection between PCB and component, e.g. display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0506Connection between three or more cable ends
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49123Co-axial cable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49183Assembling terminal to elongated conductor by deforming of ferrule about conductor and terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49185Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49194Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
    • Y10T29/4921Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts with bonding
    • Y10T29/49211Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts with bonding of fused material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法、特に、パソコンの液晶ディスプレイや、高解像度を要求される超音波診断装置のディスプレイ周辺の配線材として使用される極細同軸ケーブルの端末加工方法及びその加工品の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ノート型パソコンなどに使われるLCD(液晶ディスプレイ)の配線材には、従来、主にFPC(フレキシブルプリント基板)が用いられてきた。一方、近年、LCDの高画質化のために、画像信号の高速化が求められるようになり、これに対応するために、FPCに代わって極細同軸ケーブルが、ディスプレイ周辺の配線材に適用されるようになった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年、ノート型パソコン、携帯用パソコンの需要拡大にともなって、パソコンはますます小型化、薄型化、軽量化が求められるようになってきたため、前述した様に、LCD周辺の配線に極細同軸ケーブルが使用されるようになってきている。
【0004】
しかし、極細同軸ケーブルをFPCやPCB(プリント基板)回路、またはコネクタ端子に接続する場合には、多数芯の極細同軸ケーブルの外部導体を全て確実にアースに落とすための処理が必要となったり、中心導体を所定のピッチに保つ必要があり、それらの作業を実施するのに大変手間がかかっていた。
【0005】
そこで、本発明の目的は、上記課題を解決し、複数本の極細同軸ケーブルの端末加工処理を容易に行うことができる、電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の電線の端末加工方法は、並列配置した複数本の同軸ケーブルの端部側の外被を除去して外部導体を露出させた後、当該露出した外部導体を除去する電線の端末加工方法において、露出した前記外部導体全体をはんだ層で覆った後、該はんだ層の所定位置で該はんだ層及び前記外部導体を切断し、該切断位置より先端側の外部導体を一括して除去し、除去されずに残った前記はんだ層の上に、導電板を固定することを特徴とするものである。
【0007】
また、本発明の電線加工品の製造方法は、並列配置した複数本の同軸ケーブルの端部側の外被を除去して外部導体を露出させる工程と、当該露出した外部導体全体をはんだ層で覆う工程と、該はんだ層の所定位置で該はんだ層及び前記外部導体を切断し、当該切断位置より先端側の外部導体を一括除去して絶縁体を露出させる工程の後、除去されずに残った前記はんだ層の上に、導電板を固定する工程と、前記露出した絶縁体を所定のピッチで固定した後、所定位置から端部側の絶縁体を剥離する方向にずらして中心導体を露出させる工程とを有することを特徴とするものである。
【0008】
なお、上記した本発明の電線の端末加工方法、電線加工品の製造方法においては、上記はんだ層の所定位置で、ケーブルを上下に屈曲させて、上記はんだ層及び上記外部導体を切断するようにしてもよいし、上記はんだ層の所定位置に、ケーブルの長さ方向と直交する方向に加工溝を形成する工程を設けて、該加工溝を起点に、引っ張り又は屈曲により上記はんだ層及び上記外部導体を切断してもよい。切断面の形状が良好であるという点では、加工溝を設けて切断する方が好ましい。
【0009】
また、上記加工溝は、機械刃によりはんだ層の表面を削って形成してもよいし、レーザ加工により、レーザ光を照射した部分の上記はんだを溶融・除去して形成してもよい。レーザ加工の場合には、加工溝と共に、各線間のはんだが除去されてミシン目状にスリット(貫通孔)が形成されるため、引っ張り又は屈曲により加工溝位置で切断させやすい。
【0010】
また、外部導体を除去した後に残っている上記はんだ層によって、絶縁芯のピッチは維持されているが、上記はんだ層の上に導電板をはんだ付等により固定しておくことが好ましい。これにより、外部導体及びはんだ層の切断面に凹凸があっても、導電板により外部導体加工部端面の直線性が維持され、コネクタへ装着する際の位置決めが容易になる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明を容易に且つ効率よく実施するために、本発明者らは、種々の検討を重ねた結果、以下に示す手順により、複数本の同軸ケーブルの端末加工作業の効率化が図れることを見出した。
【0012】
即ち、本発明による電線の端末加工方法、電線加工品の製造方法は次の通りである。
【0013】
(1)複数本の同軸ケーブルを所定のピッチにならべ、粘着テープ等でケーブルの端末を固定する。
【0014】
(2)ケーブルを所定の長さに切断する。
【0015】
(3)粘着テープで固定した部分にレーザ光を照射してスリットを入れ、外被(ジャケット)を引張って剥離し、外部導体(横巻きシールド線)を露出させる。
【0016】
(4)外部導体をはんだ浴槽に浸漬して一括はんだ付けして、導体部分全体をはんだ層で覆い、固定する。
【0017】
(5)レーザ光によりはんだ層に、ミシン目状のスリットを有する加工溝を形成する。
【0018】
(6)加工溝を支点にして、上下にケーブルを屈曲させて外部導体を切断する。
【0019】
(7)端部側の外部導体の一括はんだ付部を機械的に引張って、はんだ層ごと外部導体を一括除去して、絶縁体を露出させる。
【0020】
(8)残されたもう一方のはんだ層の上に、はんだめっきされた金属製の導電板をはんだ付する。
【0021】
(9)露出した絶縁体の上にプラスチックテープを貼り付けて、各絶縁芯を等しいピッチで固定する。
【0022】
(10)導電板とプラスチックテープとの中間位置にレーザ光を照射してスリットを入れる。
【0023】
(11)端部側の絶縁体を剥離してずらし、内部導体を露出させる。
【0024】
(12)プラスチックテープより端部側の絶縁体を切り落とし、電線加工品とする。
【0025】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図示した図1から図10に基づいて説明する。
【0026】
まず、11本の極細同軸ケーブル10を0.5mmピッチで平行にならべ、その上下から粘着テープ1をはりあわせて極細同軸ケーブル10を固定する。得られたテープ状のケーブルを長さ150mmに切断する。次に両端から夫々15mmの位置にCO2 レーザ光を照射してスリットを入れ、粘着テープ1と外皮(ジャケット)2とを一括して剥離する方向に20mmずらし、外部導体3を露出させる(図1)。
【0027】
なお、使用する極細同軸ケーブル10は、その断面を図10に示した通りであり、直径0.03mmの錫メッキ銅合金線を7本撚りにした内部導体9を、厚さ0.08mmのフッ素系樹脂(PFA)からなる絶縁層6で被覆し、その上に直径0.032mmの錫メッキ軟銅線を横巻きした外部導体(横巻きシールド)3を設け、更に外被(ジャケット)2としてポリエステルテープを重ね巻きして外径0.34mmとしたものである。
【0028】
次に、この露出した外部導体全体(20mm)をはんだ浴槽に浸漬して、外部導体3を一括はんだ付してはんだ層4を形成する(図2)。
【0029】
次に、この外部導体3を完全に覆ったはんだ層4の中央部に、レーザ光を照射して加工溝5を入れる(図3)。この際、加工にはYAGレーザを使用した。レーザ加工の条件は、スキャンスピードを5〜50mm/s、Qスイッチ周波数を1〜20kHz、ランプ電流値を5〜15Aの条件範囲内で実施した。加工溝5は、外部導体3が存在するところではその外部導体3が露出し、また外部導体3がない各線芯間部分にはスリット(貫通孔)が形成されていた。
【0030】
次に、加工溝5を支点として、上下方向に、ケーブルを屈曲させ、外部導体3を切断する。その後、はんだ付された外部導体3を引張って、一括して除去し、絶縁層6を露出させる(図4)。
【0031】
そして、外部導体3及びはんだ層4の切断面は、屈曲により切断されているために凹凸(ばり)が発生しているが、その凹凸が見えなくなるように、外部導体3をはんだ層4の上から、幅1.5mm、厚さ0.15mmのはんだめっき平角銅板からなる2枚の導電板7で挟み、はんだ付により固定する(図5)。これにより、外部導体加工部端面の直線性が維持され、コネクタへ装着する際の位置決めが容易になる。
【0032】
次に、各絶縁芯のピッチを保持したまま、絶縁体6の上に絶縁フィルム8を貼り付けて、絶縁芯を固定する(図6)。
【0033】
次に、この絶縁フィルム8と導電板7との間の絶縁体6にレーザ光(CO2 レーザ)によりスリットを入れ、その後、絶縁フィルム8を引っ張って絶縁体6を端部側にずらして内部導体9を露出させる(図7)。
【0034】
最後に、絶縁体6のピッチを固定した絶縁フィルム8の先端部分を切断して、電線加工品を完成した(図8)。
【0035】
図9は図8のAA断面図であり、外部導体3をはんだ層4で一括はんだ付しているので、内部導体9のピッチは、製造工程の間に乱れることがなく、正確に維持されている。
【0036】
なお、上記実施例において各レーザ加工工程において、内部導体9及びその被覆材である絶縁体6には、レーザ光による熱影響が生じていないことを確認している。また、使用するレーザは、実施例に限られるものではなく、YAGレーザ、CO2 レーザ、エキシマレーザ等の各種レーザが使用可能である。また、加工条件についても、市販の各種レーザは、その仕様、加工のための設定パラメータなどに違いがあるので、本発明の実施例に記載した、加工条件範囲に限定されるものではない。
【0037】
また、はんだ層4への加工溝の形成は、レーザ加工に限らず、上下から挟み込んだ機械刃をはんだ層4に押し当てて形成するようにしてもよい。
【0038】
また、導電板7の枚数は、1枚でもよいし、外部導体加工部端面の直線性が特に要求されない場合には、なくてもよい。
【0039】
【発明の効果】
本発明により、LCDの高画質化に対応できる内部配線材としての極細同軸ケーブル加工品を提供することができる。
【0040】
また、外部導体を一括はんだ付して形成したはんだ層の所定位置に加工溝を入れ、その後で、加工溝部分で外部導体を機械的に切断して、引抜くことにより一括除去できるため、外部導体の処理が非常に簡便であり、加工品の生産性が優れている。
【0041】
さらに、外部導体を一括除去した後で、グランドバーをはんだ付するので、加工部の端面の直線性が維持され、コネクタとの接続する場合、位置決めが容易であるため接続作業性に非常に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における、外部導体を露出させる工程を示す説明図である。
【図2】本発明の実施例における、露出させた外部導体を一括はんだ付する工程を示す説明図である。
【図3】本発明の実施例における、一括はんだ付した外部導体に加工溝を形成する工程を示す説明図である。
【図4】本発明の実施例における、絶縁層を露出させる工程を示す説明図である。
【図5】本発明の実施例における、導電板をはんだ付する工程を示す説明図である。
【図6】本発明の実施例における、プラスチックテープを熱融着させて絶縁芯を固定する工程を示す説明図である。
【図7】本発明の実施例における、中心導体を露出させる工程を示す説明図である。
【図8】本発明の実施例における、完成した電線加工品を示す説明図である。
【図9】図8のAA断面図である。
【図10】極細同軸ケーブルの断面図である。
【符号の説明】
1 粘着テープ
2 外皮(ジャケット)
3 外部導体(横巻シールド層)
4 はんだ層
5 加工溝
6 絶縁層
7 導電板
8 絶縁フィルム
9 内部導体
10 極細同軸ケーブル

Claims (2)

  1. 並列配置した複数本の同軸ケーブルの端部側の外被を除去して外部導体を露出させた後、当該露出した外部導体を除去する電線の端末加工方法において、露出した前記外部導体全体をはんだ層で覆った後、該はんだ層の所定位置で該はんだ層及び前記外部導体を切断し、該切断位置より先端側の外部導体を一括して除去し、除去されずに残った前記はんだ層の上に、導電板を固定することを特徴とする電線の端末加工方法。
  2. 並列配置した複数本の同軸ケーブルの端部側の外被を除去して外部導体を露出させる工程と、当該露出した外部導体全体をはんだ層で覆う工程と、該はんだ層の所定位置で該はんだ層及び前記外部導体を切断し、当該切断位置より先端側の外部導体を一括除去して絶縁体を露出させる工程の後、除去されずに残った前記はんだ層の上に、導電板を固定する工程と、前記露出した絶縁体を所定のピッチで固定した後、所定位置から端部側の絶縁体を剥離する方向にずらして中心導体を露出させる工程とを有することを特徴とする電線加工品の製造方法。
JP04039899A 1999-02-18 1999-02-18 電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法 Expired - Fee Related JP3725722B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04039899A JP3725722B2 (ja) 1999-02-18 1999-02-18 電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法
TW089102743A TW463436B (en) 1999-02-18 2000-02-17 Terminal-processed structure of tape-shaped cable including plurality of coaxial cables arranged in parallel and method for processing terminal of the same
CN00106889.XA CN1206663C (zh) 1999-02-18 2000-02-18 带状电缆结构终端的处理方法
US09/506,387 US6326549B1 (en) 1999-02-18 2000-02-18 Terminal-processed structure of tape-shaped cable including plurality of coaxial cables arranged in parallel and method for processing terminal of the same
US09/774,707 US6338193B2 (en) 1999-02-18 2001-02-01 Terminal-processed structure of tape-shaped cable including plurality of coaxial cables arranged in parallel and method for processing terminal of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04039899A JP3725722B2 (ja) 1999-02-18 1999-02-18 電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005182829A Division JP4324136B2 (ja) 2005-06-23 2005-06-23 電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000245026A JP2000245026A (ja) 2000-09-08
JP3725722B2 true JP3725722B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=12579568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04039899A Expired - Fee Related JP3725722B2 (ja) 1999-02-18 1999-02-18 電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6326549B1 (ja)
JP (1) JP3725722B2 (ja)
CN (1) CN1206663C (ja)
TW (1) TW463436B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3185208B2 (ja) * 1999-08-24 2001-07-09 住友電気工業株式会社 電線加工品の製造方法、その製造装置、及び電線加工品
US6477767B1 (en) * 1999-12-06 2002-11-12 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Method for removing a braiding layer of a coaxial cable
TW493308B (en) * 2000-12-30 2002-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable sorting method
US6734374B2 (en) * 2002-05-30 2004-05-11 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Micro-coaxial cable assembly and method for making the same
US7489914B2 (en) * 2003-03-28 2009-02-10 Georgia Tech Research Corporation Multi-band RF transceiver with passive reuse in organic substrates
JPWO2005029099A1 (ja) * 2003-09-22 2007-11-15 平河ヒューテック株式会社 電流測定装置及び試験装置と、これに用いる同軸ケーブル及び集合ケーブル
US20060035487A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Acer Inc. Flexible hybrid cable
JP5032006B2 (ja) * 2005-07-05 2012-09-26 株式会社潤工社 フラットケーブル
US20070095555A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Venaleck John T Cable assembly and method of preparing cable assembly
US8063310B2 (en) 2007-02-05 2011-11-22 Fujikura Ltd. Electronic device and harness for wiring electronic devices
JP4168079B2 (ja) * 2007-02-05 2008-10-22 株式会社フジクラ 電子機器および電子機器におけるハーネスの配線方法
JP5159136B2 (ja) * 2007-03-28 2013-03-06 株式会社東芝 電子機器
JP5163865B2 (ja) * 2007-11-14 2013-03-13 日立電線株式会社 多芯ケーブルアセンブリ及びその製造方法
JP2010015806A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 高周波用同軸ケーブル及びその製造方法
US20100065327A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable assembly with molded grounding bar and method of making same
CN101728680B (zh) * 2008-10-15 2011-11-16 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件及其导线整平方法
TWI393315B (zh) * 2008-11-17 2013-04-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 線纜連接器組合及其導線整平方法
CN102254615A (zh) * 2011-05-06 2011-11-23 无锡市曙光电缆有限公司 一种超高压电缆线路交叉互联接地用同轴电缆
JP2013037840A (ja) 2011-08-05 2013-02-21 Sumitomo Electric Ind Ltd シールドケーブル、多心ケーブル、シールドケーブルの端末形成方法、及び多心ケーブルの端末形成方法
US9431726B2 (en) * 2013-01-22 2016-08-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Multi-core cable
JP2014154488A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 同軸ケーブルハーネスの接続構造及びその製造方法
CN104733823A (zh) * 2015-04-14 2015-06-24 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 一种可弯折的扁平传输线
US10608359B2 (en) * 2016-12-16 2020-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Connection structure between flat cable and electronic circuit board
EP3340400B1 (de) 2016-12-22 2019-09-11 Komax Holding Ag Vorrichtung und verfahren zum manipulieren eines innenleiters
CN108471089A (zh) * 2018-04-19 2018-08-31 郑州航天电子技术有限公司 一种屏蔽层为编织状同轴电缆的剥线方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206462A (en) * 1990-07-13 1993-04-27 Sumitomo Wiring System Ltd. Flat multicore wire and method of forming the same wire
US5212348A (en) * 1991-07-17 1993-05-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Partially-stripped reinforced electric signal cable and processes for manufacture and termination thereof
JP3496295B2 (ja) * 1994-07-01 2004-02-09 株式会社デンソー フラットケーブル
JP3719693B2 (ja) * 1996-11-07 2005-11-24 住友電気工業株式会社 電線加工品の製造方法
US5940963A (en) * 1997-07-21 1999-08-24 Tensolite Company Finished mass terminated end for a miniature coaxial ribbon cable and method of producing same

Also Published As

Publication number Publication date
US6326549B1 (en) 2001-12-04
CN1272675A (zh) 2000-11-08
US6338193B2 (en) 2002-01-15
US20010018980A1 (en) 2001-09-06
JP2000245026A (ja) 2000-09-08
TW463436B (en) 2001-11-11
CN1206663C (zh) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3725722B2 (ja) 電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法
US6148510A (en) Method for producing terminal wire connection
KR100950509B1 (ko) 플랫 케이블
JP2007280772A (ja) 多心ケーブル、コネクタ付き多心ケーブル、及びそれらの製造方法
JP4324136B2 (ja) 電線の端末加工方法及び電線加工品の製造方法
TW468293B (en) Method for removing a braiding layer of a coaxial cable
US20070089826A1 (en) Method for producing a multilayer printed wiring board
JP4281271B2 (ja) 電線の端末接続部構造および接続方法
CN110649441B (zh) 一种同轴线缆的焊接方法
KR100288813B1 (ko) 전선가공품및그제조방법
JP2004273333A (ja) フラットケーブル
JP3713620B2 (ja) 極細同軸ケーブル、極細同軸フラットケーブル、電線加工品およびその製造方法
JP2001084850A (ja) 端末加工同軸ケーブル及びその製造方法
JP2000277226A (ja) 極細同軸フラットケーブル加工品の製造方法
JP4144855B2 (ja) 電線加工品およびその製造方法
JP4026439B2 (ja) 極細同軸ケーブルアセンブリの端末接続方法
JP2006185741A (ja) 端末加工同軸ケーブル及びその製造方法
JPH11297133A (ja) 電線加工品及びその製造方法
JP2000228118A (ja) 極細同軸フラットケーブル加工品及びその製造方法
JP5568262B2 (ja) 端末加工同軸ケーブル
JP2005050622A (ja) 端末加工ケーブル及びその製造方法
JP4492773B2 (ja) 多心同軸電線の接続端末とその製造方法
JP2006210299A (ja) ケーブルアッセンブリ、コネクタ及びそれらの製造方法
JP3840969B2 (ja) 多芯ケーブルの端末処理方法及び端末処理済み多芯ケーブル
JP2006079936A (ja) フラットケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050623

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees