JP3718730B2 - 万能給紙装置 - Google Patents

万能給紙装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3718730B2
JP3718730B2 JP26956395A JP26956395A JP3718730B2 JP 3718730 B2 JP3718730 B2 JP 3718730B2 JP 26956395 A JP26956395 A JP 26956395A JP 26956395 A JP26956395 A JP 26956395A JP 3718730 B2 JP3718730 B2 JP 3718730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
driven
idler roller
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26956395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08208078A (ja
Inventor
アーマンド・ヴィー・フロレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lexmark International Inc
Original Assignee
Lexmark International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lexmark International Inc filed Critical Lexmark International Inc
Publication of JPH08208078A publication Critical patent/JPH08208078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3718730B2 publication Critical patent/JP3718730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/16Inclined tape, roller, or like article-forwarding side registers
    • B65H9/166Roller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は像形成装置の給紙装置に関する。より具体的には、本発明は広範な重みを有し、その結果としての広範な曲げ強さ又は腰の強さ(剛性)を有する種々のシートの効率のよい給紙に関する。
【0002】
【従来の技術】
シートを基準面又は基準側縁にぴったりと並ぶように或いは当接させて供給する際には、ローラ或いはその他のフィーダーを基準面に対して傾斜させるのが一般的である。このような給紙によって、シートを基準面の方向に移動させ、それによって、シートを主に基準側縁に沿って移動させてシートを正確に位置決めするようにしている。このような給紙装置の種々な設計が知られており、ウチムラの米国特許No.4,982,946に図示されたものなどがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の構造では、異なった曲げ強さ(剛性)を有する広範な種々の紙に対応して良好に機能しない場合がある。より重い(又は厚手の)紙を基準面に確実に当接させて送るために、傾斜した駆動装置では、紙が給紙中に通るガイド面を通過する際に、重い紙が見せる相当の引っ張りを克服する力を加えなければならない。このような強い力が軽い紙に加えられれば、そうしたより軽い紙は基準側縁の表面に衝突して変形する。従って、像形成装置における現在の給紙装置は万能型でなはく、その代わりに、剛性に関して限られた範囲内の紙を供給する。例えば、引きはがしラベルやカードの紙料を供給する給紙装置は、普通の便せん用紙を供給しない。
【0004】
ナラモー他の米国再発行特許No.33,843やローズ・ジュニアの米国特許No.4,179,117は一定範囲の紙に関しての給紙装置であり、ここでは万能型給紙装置と呼称されている。米国再発行特許No.33,843は2個のアイドラーローラと中間の駆動ローラを用いており、そのいずれも基準面に対し傾斜している。米国特許No.4,179,117は一定のロール間隙をおいて、バックアップローラと駆動ローラを用いており、駆動ローラは基準側縁に向かって傾斜しており、バックアップ・ローラは基準表面から反対方向に傾斜している。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に従った像形成装置は、基準ガイド面に向かって傾斜している給紙駆動装置と、種々の駆動部材に先行する給紙経路に付加的に設けられたアイドラーローラと備える。アイドラーローラもまた、紙を基準面方向に動かすように傾斜している。作動中、供給されているシートはアイドラーローラに達し、該アイドラーローラによってその曲げ強さに相関した影響を受ける。非常に軽い紙、例えば、16ポンドのボンド紙はアイドラーローラ上を滑り、影響を受けない。より重い紙は、アイドラーローラをその曲げ強さに比例した量だけ動かす。このようにして、より重い紙は、より軽い紙よりも、基準面に向かって動かされる程度が大きくなる。上記傾斜駆動部材は非常に軽い紙に対しては、変形させる力を加える前に、滑るように構成されている。この給紙装置は非常に軽い紙から引きはがしラベル及びカードの紙料等に至るまでの広い範囲の紙に対して良好に機能する。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明による給紙装置を有する像形成装置の1例としてのプリンター1を示している。このプリンターでは、典型的に紙、或いはラベルのような積層物等の複数のシート3が下側のトレイ5に配置されており、印刷機構7を通ってから、プリンター1の外部に出てきて、トレイ9に達し、そこでオペレーターがこれを手にすることができる。これまで説明したように、プリンター1は本発明の譲受人が商業的に販売している4039レーザー・プリンターとすることができる。
【0007】
シート3を供給する場合には、一般にDローラと呼ばれているローラ11は従来通り1回転する。ローラ11と上部シート3との間の摩擦によりシート3は、トレイ5から出され、下方のガイド面13によって上向きに案内される。シート3は、この下方ガイド面13と出会う前に、アイドラーローラ又は遊びローラ15と出会う。アイドラーローラ15は、上方ガイド部材18に取り付けてある複数のブラケット17(図2)によって固定位置に据えられており、此等のブラケット17の間でその軸回りに回転する。アイドラーローラ15は、側方基準面或いは境界面19に対して1.5度傾斜している(図2)。
【0008】
Dローラ11は、シート3を押し出して、該シート3がアイドラーローラ15の下方セグメントと出会うようにする。アイドラーローラ15は、非常に軽い(又は薄手の)シート3によっては動かないが、シート3の剛性に比例して、より重い(又はより厚手の)紙では、ある程度の滑りを伴って動くような適度の摩擦表面を有している。ラベルや非常に重い紙のシート3は、ローラ15に対して全く滑らない。このローラ15が回転する限り、ローラ15とシート3との間の摩擦で、シート3を基準面19から1.5度傾斜しているローラ15の軸に対して垂直に動かす力が伝達される。この結果、シート3は基準面19の方へ動く。シート3は、ニップローラ21及び23と出会い、更にニップローラ25及び27の位置に進む。各ニップローラの内のローラ23及び27は、それぞれ、被動ローラである。被動ローラ23及び27は基準面19に対して平行な方向に向けられている。バックアップローラ21及び25は、基準面19に対し5度の角度で傾けられており(図3)、その結果、シート3を基準面19の方向へ駆動し、一方、殆どの動きは基準面19に沿うことになる。
【0009】
図3に示されるように、アイドラーローラ15は基準面19の法線に対して1.5度傾斜しており、バックアップローラ21及び25はこの基準面19の法線に対して5度傾斜している。よって、ローラ15,21,25の全ては、シート3を基準面19の方向に動かすように方向付けられている。
【0010】
一般に、シート3が基準面19に完全に当接している場合、十分な滑りが生じて、すべての動きは基準面19に沿って行われるようになる。ローラ21及び23の組合わせと、ローラ25及び27の組合わせとは、僅かにバイアスされて、摩擦はそれほど大きくないので、シート3を基準面19に対して平行に移動させている間、該シート3が非常に弱い曲げ強さの場合、押し潰し或いは変形させる力を加える前に、該シート3に対し滑る。アイドラーローラ15なしでは、このような滑りはシート3の一部が基準面19に完全に当接して動かされない結果となる。上述したようなアイドラーローラ15によって、広範な種類のシート3は全て基準面19に当接して確実に供給される。16ポンドのボンド紙のような軽い(又は薄い)シート3は、ローラ15の上を滑り、それによって影響を受けない。引きはがしラベルやカードの紙料の場合、ローラ15は全く滑らずに動く。
【0011】
本発明の精神及び範囲内において種々の変形例が予想される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明にとって重要な新規要素が示された例証的プリンターの側断面図である。
【図2】図2は、図1に示されたプリンタを背面透視した場合の本発明に係る給紙装置の斜視図である。
【図3】図3は、シート基準面に対する各種ローラの傾斜を示した図1の背面透視図である。
【符号の説明】
1 プリンタ
3 シート
11 Dローラ
13 下方ガイド面
15 アイドラーローラ
19 基準面
21,23 ニップローラ
25,27 ニップローラ

Claims (5)

  1. 像形成装置であって、
    この像形成装置に供給されるシート(3)の側方境界(19)を画定する基準面と、
    シートを受け取り、該シートを前記基準面へ向け且つ該基準面に沿って駆動する少なくとも1つの被動給紙装置(21−27)であり、曲げ強さが小さい場合の前記シートが前記基準面に衝突した際、当該シート上を滑る被動給紙装置と、
    前記被動給紙装置に先行して配置されたアイドラーローラ(15)であり、前記基準面に向かって傾斜されているアイドラーローラと、
    前記シートを移動させる移動手段(11)であり、前記シートを先ず前記アイドラーローラに出会わせ、次に前記被動給紙装置に到達させるように移動させ、前記アイドラーローラと摩擦係合する前記シートを該アイドラーローラによって前記基準面へ向けて移動させ、前記アイドラーローラ上を滑る前記シートを前記被動給紙装置によって前記基準面に向けて移動させる移動手段(11)と、を備える像形成装置。
  2. 前記被動給紙装置は前記基準面の法線から約5度傾斜した少なくとも1つのローラを有するニップローラの少なくとも1セットであり、前記アイドラーローラは前記基準面の法線から約1.5度傾斜している請求項1に記載の像形成装置。
  3. 前記被動給紙装置は、前記基準面に平行に向けられた被動ローラと、前記基準面に対して傾斜させられたバックアップローラとを有する少なくとも1セットのニップローラを含む請求項2に記載の像形成装置。
  4. 前記被動給紙装置は、前記基準面に平行に向けられた被動ローラと、前記基準面に対して傾斜させられたバックアップローラとを有する少なくとも1セットのニップローラを含む請求項1に記載の像形成装置。
  5. 前記アイドラーローラは、シートの剛性に比例して、より重い(又はより厚手の)紙に対してある程度の滑りを伴って回転させられるような適度の摩擦表面を有する、請求項1に記載の像形成装置。
JP26956395A 1994-09-21 1995-09-21 万能給紙装置 Expired - Fee Related JP3718730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/310,193 US5494277A (en) 1994-09-21 1994-09-21 Universal paper feed
US08/310,193 1994-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08208078A JPH08208078A (ja) 1996-08-13
JP3718730B2 true JP3718730B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=23201388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26956395A Expired - Fee Related JP3718730B2 (ja) 1994-09-21 1995-09-21 万能給紙装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5494277A (ja)
EP (1) EP0703174B1 (ja)
JP (1) JP3718730B2 (ja)
DE (1) DE69505933T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5996989A (en) * 1997-05-02 1999-12-07 Lexmark International, Inc. Sheet separator friction pad
US6834854B2 (en) * 2001-10-19 2004-12-28 Nisca Corporation Sheet supply apparatus and image forming apparatus
JP3808747B2 (ja) * 2001-10-19 2006-08-16 ニスカ株式会社 シート搬送装置及びシート給送装置
US6749192B2 (en) 2002-06-05 2004-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Skew correction for a media feed mechanism
JP5263583B2 (ja) * 2008-05-30 2013-08-14 富士ゼロックス株式会社 搬送装置及び画像形成装置
JP5338785B2 (ja) * 2010-10-29 2013-11-13 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5370336B2 (ja) 2010-10-29 2013-12-18 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4179117A (en) * 1977-12-30 1979-12-18 International Business Machines Corporation Paper alignment rollers
JPS59108646A (ja) * 1982-12-10 1984-06-23 Canon Inc シ−ト給送装置
USRE33843E (en) * 1986-12-22 1992-03-10 Xerox Corporation Sheet transport and registration apparatus
US4775142A (en) * 1987-02-26 1988-10-04 Pitney Bowes Inc. Roller apparatus for side registration of documents
US4821049A (en) * 1987-12-02 1989-04-11 Pitney Bowes Inc. Substrate transport apparatus, especially for mail handling
JPH07115774B2 (ja) * 1989-02-16 1995-12-13 株式会社テック 用紙搬送装置
US5022638A (en) * 1989-04-24 1991-06-11 Pitney Bowes Inc. Envelope transporting aligning and stacking module
EP0485786B1 (en) * 1990-10-26 1997-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5255903A (en) * 1991-11-12 1993-10-26 Eastman Kodak Company Sheet feed and alignment apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08208078A (ja) 1996-08-13
EP0703174A1 (en) 1996-03-27
EP0703174B1 (en) 1998-11-11
US5494277A (en) 1996-02-27
DE69505933T2 (de) 1999-06-10
DE69505933D1 (de) 1998-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0613846B1 (en) Device for conveying sheets with rolls
JPH01306268A (ja) 電子写真方式の印刷装置
JP3718730B2 (ja) 万能給紙装置
US7896338B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
US5931455A (en) Sheet feeding apparatus and two side image forming apparatus therewith
US5738348A (en) Sheet feeder
US6208830B1 (en) Printing apparatus having improved paper cutting function
US5441250A (en) Sheet feeding apparatus
US7128118B2 (en) Automated sheet folder or booklet maker which applies sticker closures
JP2602538B2 (ja) シート給送装置
US11186459B2 (en) Medium cutting device and image formation apparatus
JP3253371B2 (ja) 給紙装置
JP2003341869A (ja) 電子写真プリンタの重送用紙分離機構
JPH05330673A (ja) 給紙カセット
JPS6012432A (ja) 給紙装置
JP3377014B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2751575B2 (ja) 画像プリンタ
JP2005145595A (ja) 給紙装置
JPH0940200A (ja) 給紙搬送装置
GB2208851A (en) Bottom sheet feeder; side registration
US20030082333A1 (en) Sheet margin for feeding through nip rollers
JPS62111853A (ja) シ−ト規制用ガイド装置
JPH07215516A (ja) 用紙送出機構
JPH0238235A (ja) 給紙装置
JPH0811469B2 (ja) 自動表紙めくり機構

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees