JP3716364B2 - 金属微粒子含有組成物 - Google Patents

金属微粒子含有組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3716364B2
JP3716364B2 JP2001069490A JP2001069490A JP3716364B2 JP 3716364 B2 JP3716364 B2 JP 3716364B2 JP 2001069490 A JP2001069490 A JP 2001069490A JP 2001069490 A JP2001069490 A JP 2001069490A JP 3716364 B2 JP3716364 B2 JP 3716364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
amine compound
fine particles
organic amine
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001069490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002266001A (ja
Inventor
憲明 畑
頼重 松葉
智彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Chemical Inc
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Harima Chemical Inc
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemical Inc, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical Harima Chemical Inc
Priority to JP2001069490A priority Critical patent/JP3716364B2/ja
Publication of JP2002266001A publication Critical patent/JP2002266001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3716364B2 publication Critical patent/JP3716364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、微粒子表面部分が還元作用をもつアミン化合物で被覆された金属微粒子を含有する組成物に関する。
【0002】
この金属微粒子含有組成物は、電子材料、光学材料、磁性材料や触媒などとして利用される。電子材料としては、プリント配線板の回路パターン形成、各種ビアホールの導体形成や微細部品の接合などの際に用いられる。
【0003】
【従来の技術】
従来、蒸発室および回収室を備えた装置で、次の手順により金属微粒子含有組成物を製造している。
(1)装置内部(蒸発室および回収室)を10-6torrまで減圧する。
(2)ヘリウムガスを蒸発室に導入してそのガス圧を1torrに保持する。
(3)α−テルピネオールの蒸気を回収室に導入しながら、蒸発室のるつぼ内の例えば銅を高周波誘導加熱手段で加熱して銅蒸気を発生させる。この銅蒸気は真空ポンプの排気作用によって回収室に移送される。
(4)回収室の冷却板上に銅微粒子を沈積させる。
【0004】
蒸発室から回収室へと進んだ銅蒸気は、α−テルピネオールの蒸気と混合した状態で冷やされて冷却板上に銅微粒子ペースト(銅微粒子含有組成物)のかたちで回収される。
【0005】
この銅微粒子含有組成物は、銅微粒子がα−テルピネオールの有機溶媒で捕集された状態になっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来の金属微粒子含有組成物の場合、有機化合物(有機溶媒)の中に金属微粒子がいわば分散しているだけにすぎず、当該組成物の高濃度化や長期的保存の点で安定性に欠けるという問題点があった。
【0007】
そこで、本発明では、金属微粒子の表面を、還元作用をもつアミン化合物で安定的に被覆し、この被覆部分から酸素が入り込みにくいようにし、また入り込んだ酸素が金属を酸化するのを還元作用をもつアミン化合物により防止することにより、金属微粒子同士の凝集がほとんど生じず、酸化に対してより安定な金属微粒子含有組成物を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
脂肪族アミンの中には穏和に金属イオンを金属に還元する作用を有する化合物があることが知られている。
【0009】
この方法により、金イオン、銀イオンなどの金属イオンから金属微粒子を得ている。この性質を利用して、種々条件を検討した結果、金属微粒子の表面を還元作用をもつアミン化合物で被覆することにより、金属微粒子同士の凝集がほとんど生じず、酸化に対してより安定な金属微粒子含有組成物を得ることができ、この発明を完成するに至った。
【0010】
具体的には、本発明はこの課題を次のようにして解決する。
(1)減圧した不活性ガス雰囲気下で、金属を蒸発させて、この金属蒸気に、還元作用をもつアミン化合物の蒸気を混合することにより、微粒子表面部分が当該アミン化合物で被覆された金属微粒子を含有する組成物を提供する。
(2)上記(1)において、銅、錫や鉄などのように酸化を受けやすい金属を用いる。
【0011】
本発明によれば、銅、錫や鉄などの上記金属と、還元作用をもつアミン化合物の蒸気とを混合し、当該金属微粒子の表面に当該アミン化合物を安定的に被覆している。
【0012】
このアミン化合物で表面を被覆された金属微粒子は、互いに凝集せずに液状の当該アミン化合物の中に高密度の状態で分散する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
図1は、金属微粒子含有組成物の製造装置を示す説明図である。
【0014】
ここで、
1は蒸発室,
2は処理対象金属を入れるためのるつぼ,
3はるつぼ2を加熱するための高周波誘導加熱手段,
4は不活性ガスを蒸発室1に導入するためのバルブ,
5は回収室,
6は冷却装置(図示省略)で低温に保持した冷却部,
7はアミン化合物の蒸気と、不活性ガスとを回収室5に導入するためのバルブ,8は蒸発室1および回収室5を真空ポンプ(図示省略)により排気するためのバルブ,
9は冷却部6に捕集された金属微粒子含有組成物,
をそれぞれ示している。
【0015】
図2は、金属微粒子含有組成物の製造手順を示す説明図であり、その内容は次のようになっている。
(s11)るつぼの中に銅を入れる。
(s12)バルブ4,7を閉じ、バルブ8を開いて真空ポンプを作動させ、蒸発室1および回収室5の圧力を1×10-3〜1×10-6torrまで下げる。
(s13)バルブ4を開き、アルゴンガスを蒸発室1に導入してその圧力を1〜100torrに保つ。
(s14)バルブ7を開いてアルゴンガスとジエタノールアミンとの混合蒸気を回収室5に導入しながら、るつぼ2を高周波誘導加熱手段3で加熱して、銅の蒸気を発生させる。
(s15)銅微粒子含有組成物9を冷却部6に捕集する。
【0016】
るつぼ2の加熱温度は約1000〜1800℃に設定し、冷却部6の温度は約0〜20℃に設定する。また、上記(s13)〜(s15)の間も真空ポンプで回収室5および蒸発室1を排気する。
【0017】
蒸発室1のるつぼ2で発生した銅蒸気は、バルブ8を介したこの排気作用により回収室5へと進んでジエタノールアミンの蒸気(およびアルゴンガス)との混合ガスとなる。
【0018】
この混合ガスは冷却部6に到達し、このときの冷却部近傍を含む空間領域での冷却作用によって、銅微粒子が冷却部6に析出する。
【0019】
析出した銅微粒子の表面にジエタノールアミンの配位が進行し、当該表面が被覆された状態となる。また、冷却部6の銅微粒子含有組成物9は、この被覆された銅微粒子がジエタノールアミンに分散した状態になっている。冷却部6で得られる銅微粒子は球状でその平均粒径は0.1〜10nmであった。
【0020】
本発明が銅以外に錫や鉄などの上述の各種金属をも対象とすることは勿論である。
また、回収室5に導入するアミン化合物は金属イオンに対して還元作用を有するアミン化合物であればよく、ジエタノールアミンに代えて、それ以外のアミン、2−メチルアミノエタノール、ジエチルメチルアミン、2−ジメチルアミノエタノール、メチルジエタノールアミンなどを用いてもよい。また、ヘリウム、窒素などアルゴン以外の不活性ガスを用いてもよい。
【0021】
また、排気用バルブ8や冷却部6の設置場所・個数は図示のものに限定されず、例えば回収室5の内面を冷却部として用いるようにしてもよい。
【0022】
また、回収室5を設けずに、蒸発室1に有機化合物を導入してこの室内で銅微粒子含有組成物9を回収するようにしてもよい。
【0023】
【発明の効果】
本発明は、金属微粒子の表面を還元作用をもつアミン化合物で安定的に被覆し、この被覆部分から酸素が入り込みにくいようにしており、たとえ酸素が入り込んだとしても、還元作用をもつアミン化合物によって金属微粒子の酸化を防ぐことができるので、金属微粒子同士の凝集がほとんど生じず、酸化に対してより安定な金属微粒子含有組成物を提供することができる。
【0024】
また、この金属微粒子含有組成物を、プリント配線板の回路パターン形成、各種ビアホールの導体形成や微細部品の接合などに用いることにより、微細回路の描画性能、および当該回路パターンなどの導電率特性、光学(透過)特性や接合強度特性などを改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、金属微粒子含有組成物の製造装置を示す説明図である。
【図2】本発明の、金属微粒子含有組成物の製造手順を示す説明図である。
【符号の説明】
1:蒸発室
2:るつぼ
3:高周波誘導加熱手段
4:不活性ガス導入用のバルブ
5:回収室
6:冷却部
7:アミン化合物の蒸気および不活性ガス導入用のバルブ
8:排気用のバルブ
9:冷却部に捕集された金属微粒子含有組成物

Claims (4)

  1. 金属微粒子と、その分散溶媒とからなる金属微粒子の分散液の形態を有する金属微粒子含有組成物であって、
    前記分散溶媒中に分散されている金属微粒子は、その微粒子の金属表面上にアミン化合物が被覆する形態で該分散液中に含まれ、
    前記金属微粒子を構成する金属種は、酸素分子と接触した際、酸化を受け、当該金属の酸化物を形成可能な金属種であり、
    前記アミン化合物は、前記金属種の酸化により形成される金属酸化物を構成する、酸化数を示す金属イオン種に対して還元作用を有し、かつ、分散溶媒として利用可能な液体状の有機アミン化合物であり、
    前記金属微粒子の表面上への該有機アミン化合物の被覆は、
    不活性ガス雰囲気下、減圧状態において、
    加熱蒸発によって生成される前記金属種の蒸気と、前記有機アミン化合物の蒸気とを混合して、前記不活性ガス雰囲気下において冷却することによって、前記金属種の蒸気から金属微粒子を形成し、
    不活性ガス雰囲気下、形成される前記金属微粒子の表面に対して、前記有機アミン化合物の蒸気を作用させて、該有機アミン化合物が被覆する形態であり、
    冷却に伴い、前記有機アミン化合物の蒸気から生成する、液体状の該有機アミン化合物を分散溶媒とし、
    該金属微粒子は、その微粒子の金属表面上に前記有機アミン化合物が被覆する形態で、分散溶媒の該液体状の該有機アミン化合物中に分散されている分散液である
    ことを特徴とする金属微粒子含有組成物。
  2. 前記有機アミン化合物は、
    2−メチルアミノエタノール、ジエタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、メチル−ジエタノールアミンからなる群から選択される
    ことを特徴とする、請求項1に記載の金属微粒子含有組成物。
  3. 前記金属微粒子を構成する金属種は、
    銅、錫、鉄からなる群から選択される
    ことを特徴とする、請求項1に記載の金属微粒子含有組成物。
  4. 金属微粒子と、その分散溶媒とからなる金属微粒子の分散液の形態を有する金属微粒子含有組成物を調製する方法であって、
    前記分散溶媒中に分散されている金属微粒子は、その微粒子の金属表面上にアミン化合物が被覆する形態で該分散液中に含まれ、
    前記金属微粒子を構成する金属種は、酸素分子と接触した際、酸化を受け、当該金属の酸化物を形成可能な金属種であり、
    前記アミン化合物は、前記金属種の酸化により形成される金属酸化物を構成する、酸化数を示す金属イオン種に対して還元作用を有し、かつ、分散溶媒として利用可能な液体状の有機アミン化合物であり、
    前記分散液の調製に際して、
    前記金属微粒子の表面上への該有機アミン化合物の被覆処理は、
    不活性ガス雰囲気下、減圧状態において、
    加熱蒸発によって生成される前記金属種の蒸気と、前記有機アミン化合物の蒸気とを混合して、前記不活性ガス雰囲気下において冷却することによって、前記金属種の蒸気から金属微粒子を形成し、
    不活性ガス雰囲気下、形成される前記金属微粒子の表面に対して、前記有機アミン化合物の蒸気を作用させて、該有機アミン化合物を被覆する処理工程により、
    該金属微粒子の分散溶媒中への分散処理は、
    冷却に伴い、前記有機アミン化合物の蒸気から生成する、液体状の該有機アミン化合物を分散溶媒とし、
    該金属微粒子は、その微粒子の金属表面上に前記有機アミン化合物が被覆する形態で、分散溶媒の該液体状の該有機アミン化合物中に分散されている分散液とする処理工程により、
    それぞれ実施する
    ことを特徴とする金属微粒子含有組成物の調製方法。
JP2001069490A 2001-03-12 2001-03-12 金属微粒子含有組成物 Expired - Lifetime JP3716364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069490A JP3716364B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 金属微粒子含有組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069490A JP3716364B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 金属微粒子含有組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002266001A JP2002266001A (ja) 2002-09-18
JP3716364B2 true JP3716364B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=18927517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001069490A Expired - Lifetime JP3716364B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 金属微粒子含有組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3716364B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5336776B2 (ja) * 2002-11-12 2013-11-06 Dowaエレクトロニクス株式会社 微粒子銅粉
JP4204849B2 (ja) * 2002-11-12 2009-01-07 Dowaエレクトロニクス株式会社 微粒子銅粉の製法
JP2009120923A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Hitachi Ltd 接合用材料
TW201034746A (en) * 2008-12-24 2010-10-01 Intrinsiq Materials Ltd Fine particles
FI20096162A0 (fi) * 2009-11-10 2009-11-10 Valtion Teknillinen Menetelmä valmistaa nanohiukkasia
CN110284105B (zh) * 2019-06-25 2024-02-09 郑州航空工业管理学院 一种粉体表面金属化方法及其装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002266001A (ja) 2002-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5750194A (en) Process for producing a metal paste
JP2561537B2 (ja) 金属ペースト及びその製造方法
JP4754488B2 (ja) 粉末材料の合成や分離や精製のための方法
EP0449309B9 (en) Method of making metalic thin film
JP4807933B2 (ja) 透明導電膜の形成方法及び透明電極
JP3716364B2 (ja) 金属微粒子含有組成物
RU2003120052A (ru) Способ разложения для получения субмикронных частиц в ванне с жидкостью
CA1114071A (en) Stabilization process for aluminum microcircuits which have been reactive-ion etched
JPS6320032A (ja) 被膜を有する超微粒子の製造法
Lin et al. Effect of chelating agents on the structure of electroless copper coating on alumina powder
Chao et al. Synthesis of a supported metal catalyst using nanometer-size clusters
CN110642245B (zh) 金属单原子掺杂石墨烯的制备方法
JP4761110B2 (ja) 金属被膜とその形成方法
KR101379751B1 (ko) 합금입자화박막 및 그 제조방법
JP2982055B2 (ja) 金、銀、又は銅の金属微粒子の製造方法
Zhang et al. Deposition of silver films on copper nanopowders by three-times electroless plating
JP2902381B2 (ja) 超微粉の製造方法
JPS6211896B2 (ja)
CN114286602A (zh) 纳米吸液芯及其制备方法
CN116140615B (zh) 一种高耐电磨损的银石墨电触头材料及其制备方法
KR20050016702A (ko) 합금 나노 파티클과 그 제조 방법 및 합금 나노 파티클을이용한 자기 기록 매체
JP2008038241A (ja) 薄膜形成方法
Nepomnyashchii et al. Reduction annealing of very fine electrolytic iron powders with organic coatings
JP3015744B2 (ja) 連続処理装置
JPH0565511A (ja) コバルト超微粉の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20010926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20021106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20021107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3716364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term