JP3715901B2 - リヤランプ用整流装置 - Google Patents

リヤランプ用整流装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3715901B2
JP3715901B2 JP2001130798A JP2001130798A JP3715901B2 JP 3715901 B2 JP3715901 B2 JP 3715901B2 JP 2001130798 A JP2001130798 A JP 2001130798A JP 2001130798 A JP2001130798 A JP 2001130798A JP 3715901 B2 JP3715901 B2 JP 3715901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
side wall
rear lamp
wall surface
deflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001130798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002321600A (ja
Inventor
幸司 安藤
則茂 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Uchihama Kasei Co Ltd
Original Assignee
Kojima Industries Corp
Uchihama Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Industries Corp, Uchihama Kasei Co Ltd filed Critical Kojima Industries Corp
Priority to JP2001130798A priority Critical patent/JP3715901B2/ja
Publication of JP2002321600A publication Critical patent/JP2002321600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3715901B2 publication Critical patent/JP3715901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両のリヤランプへの雪、ほこり等の付着を防止するリヤランプ用整流装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の車両のリヤランプ用整流装置は、図6に示すように、車体1の側壁面1aに沿って流れる空気をリヤランプ2の表面に沿うように流れの向きを変えるデフレクタ本体部3を有している。デフレクタ本体部3は、デフレクタ本体部3により、リヤランプ2が車両後方から見えなくなることを防ぐために、主として車両後部側ではなく車両側面側に設けられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
リヤランプ2への雪、ほこり等の付着防止効果を高めるには、デフレクタ本体部3の空気入口部3aの入口幅aを拡げて空気の取り入れ量を多くする必要がある。しかし、意匠性の問題から入口幅aは小さいことが望ましい。
意匠性を重視して入口幅aを設定すると入口幅(車両左右方向の入口幅)aが小さくなり、デフレクタ本体部3の空気入口部3aに流入する空気の量が少なくなる。その結果、リヤランプ2への雪、ほこり等の付着防止効果を十分に得ることができないことがある。
本発明の目的は、意匠性を確保しながら、リヤランプへの雪、ほこり等の付着防止効果を十分に得ることができる程度に、車体の側壁面に沿って流れる空気をデフレクタ本体部の空気入口部に取り込むことができるリヤランプ用整流装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明はつぎの通りである。
(1) 車体の側壁面に沿って流れる空気をリヤランプの表面に沿うように流れの向きを変えるデフレクタ本体部を有し、
前記デフレクタ本体部の前端部の上下端部のうち少なくとも一端から車両前方側でかつ前記デフレクタ本体部の上下端部のうち他端側に延びる突条部と、
を有し、
前記突条部が、車体の側壁面から盛り上る盛り上り面と該盛り上り面の空気流れ方向下流側で車体側壁面側に下がる下がり面とを、有する、
リヤランプ用整流装置。
(2) 前記下がり面は該下がり面の空気流れ方向下流側端で車両の側壁面に、または該車体の側壁面に沿って延びる底面に、接続している(1)記載のリヤランプ用整流装置。
【0005】
上記(1)または(2)のリヤランプ用整流装置では、デフレクタ本体部の少なくとも上下一端から空気流れ方向上流側でかつデフレクタ本体部の上下他端側に延びる突条部が設けられているので、車両走行時に、突条部の空気流れ方向下流側に負圧領域が形成され、負圧領域に渦が発生する。この渦を伴う負圧領域に周囲の空気が巻き込まれ、結果的にデフレクタ本体部の空気入口部に流入する空気の量が負圧領域が形成されない場合に比べて増加する。その結果、意匠性を重視してデフレクタ本体部の空気入口部の入口幅(車両左右方向の入口幅)を設定した場合でも(デフレクタ本体部の空気入口部の入口幅が小のままでも)、リヤランプへの雪、ほこり等の付着防止効果を十分に得ることができる程度に車体の側壁面に沿って流れる空気をデフレクタ本体部の空気入口部に取り込むことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明実施例のリヤランプ整流装置10は、図1に示すように、車両の左右側壁の後端部近傍に取り付けられ、デフレクタ本体部3と、突条部20と、底面30とを、有する。ただし、車両の側面自体が底面30を兼ねてもよい。
リヤランプ用整流装置10は、たとえば、樹脂製、または金属製、または樹脂と金属の両方を含んだ製品である。リヤランプ用整流装置10が樹脂製である場合、リヤランプ用整流装置10は、ブロー成形または射出成形にて成形される。
【0007】
デフレクタ本体部3は、車体1の側壁面1aに沿って流れる空気をリヤランプ2の表面2aに沿うように流れの向きを変える部材で、少なくとも後部が車体50に接近する側に湾曲している。
図3、図5に示すように、デフレクタ本体部3と、底面30(車体1の側壁面1aが底面30を兼ねる場合は側壁面1a)との間に、空気が通る空気通路4が形成される。図1に示すように、デフレクタ本体部3の上端はリヤランプ2の表面2aの上端と同じかまたはほぼ同じ位置にあり、デフレクタ本体部3の下端はリヤランプ2の表面2aの下端と同じかまたはほぼ同じ位置にある。
【0008】
図3、図5に示すように、デフレクタ本体部3の前端部3aには、車両前方に向って(水平方向に)開口する空気入口部3bが形成されている。空気入口部3bは、空気通路4の空気入口である。デフレクタ本体部3の後端部3cには、車両後方に向って(水平方向に)開口する空気出口部3dが形成されている。空気出口部3dは、空気通路4の空気出口である。
【0009】
突条部20は、デフレクタ本体部3と一体に形成されるか、またはデフレクタ本体部3と別体に形成されてデフレクタ本体部3に取り付けられる。
突条部20は、図1、図2に示すように、デフレクタ本体部3の前端部3aの上下端部のうち少なくとも一端から車両前方側でかつデフレクタ本体部3の上下端部のうち他端側に延びている。図示例では、突条部20が、デフレクタ本体部3の前端部3aの上端から、車両前方側でかつデフレクタ本体部3の下端側に延びる部分20Aと、デフレクタ本体部3の前端部3aの下端から、車両前方側でかつデフレクタ本体部30の上端側に延びる部分20Bと、からなる場合を示している。突条部20は、直線状に延びていてもよいし、湾曲して延びていてもよい。突条部20A、20Bは、少なくとも一方が設けられていればよい。
突条部20の、底面30(車体1の側壁面1aが底面30を兼ねる場合は側壁面1a)からの車両左右方向高さhは、車両後方側端でデフレクタ本体部3の前端部3aと同じかまたはほぼ同じ高さであり、車両前方にいくにつれて低くなり、車両前方側端でゼロまたはほぼゼロとなる。
【0010】
図3、図4に示すように、突条部20と直交する面で切断して見た時の突条部20の断面形状はほぼ三角形状である。突条部20は、車体1の側壁面1aから盛り上がる盛り上り面21と、盛り上り面21の空気流れ方向下流側(または突条部20の内側)で車体1の側壁面1a側に下がる下がり面22とを、有する。
【0011】
盛り上り面21は、突条部20の、空気流れ方向上流側の面(または突条部20の外側を向く面)である。盛り上り面21は、空気流れ方向下流側でかつ車体1から離れる方向に傾く傾斜面となっている。盛り上がり面21は、ストレートな面であってもよいし、車体1の側壁面1aから離れる方向に凸となる湾曲面であってもよいし、車体1の側壁面1aに近づく方向に凸となる湾曲面であってもよい。盛り上り面21は、空気流れ方向上流側端で、車体1の側壁面1aに接続している。
【0012】
下がり面22は、突条部20の、空気流れ方向下流側の面(または突条部20の内側を向く面)である。下がり面22の空気流れ方向上流側端は、盛り上り面21の空気流れ方向下流側端と連なっている。下がり面22は、ストレートな面であってもよいし、車体1の側壁面1aから離れる方向に凸となる湾曲面であってもよいし、車体1の側壁面1aに近づく方向に凸となる湾曲面であってもよい。下がり面22は、下がり面22の空気流れ方向下流側端で、底面30(車体1の側壁面1aが底面30を兼ねる場合は側壁面1a)に接続している。
下がり面22と盛り上がり面21とのなす角θは、車両走行時に、突条部20の内側に負圧領域を形成してそこに渦Sを発生させる角度である。
【0013】
底面30は、デフレクタ本体部3および突条部20と一体に形成されるか、または、デフレクタ本体部3および突条部20と別体に形成されてデフレクタ本体部3および突条部20に取り付けられる。
底面30は、下がり面22の空気流れ方向下流側端から、車体1の側壁面1aに沿って延びている。底面30は、車体1の側壁面1aのうち、デフレクタ本体部3の後端部3bと対向する部位まで延びている。
【0014】
つぎに、本発明実施例の作用を説明する。
デフレクタ本体部3の少なくとも上下一端から空気流れ方向上流側でかつデフレクタ本体部3の上下他端側に延びる突条部20が設けられているので、車両走行時に、突条部20の空気流れ方向下流側に負圧領域が形成され、負圧領域に渦Sが発生する。この渦Sを伴う負圧領域に周囲の空気が巻き込まれ、結果的にデフレクタ本体部3の空気入口部3bに流入する空気の量が負圧領域が形成されない場合に比べて増加する。その結果、意匠性を重視してデフレクタ本体部3の空気入口部3bの入口幅(車両左右方向の入口幅)aを設定した場合でも(デフレクタ本体部3の空気入口部3bの入口幅aが小のままでも)、リヤランプ2への雪、ほこり等の付着防止効果を十分に得ることができる程度に車体1の側壁面1aに沿って流れる空気をデフレクタ本体部3の空気入口部3bに取り込むことができる。
【0015】
また、突条部20は、デフレクタ本体部3の少なくとも上下一端から空気流れ方向上流側でかつデフレクタ本体部3の上下他端側に延びているので(空気流れ方向に斜交して設けられているので)、突条部20が空気流れ方向に直交して設けられている場合に比べて、盛り上り面21上を流れる空気が車体50の側壁面51から離れにくい。
【0016】
【発明の効果】
請求項1または請求項2記載のリヤランプ用整流装置によれば、デフレクタ本体部の少なくとも上下一端から空気流れ方向上流側でかつデフレクタ本体部の上下他端側に延びる突条部が設けられているので、車両走行時に、突条部の空気流れ方向下流側に負圧領域が形成され、負圧領域に渦が発生する。この渦を伴う負圧領域に周囲の空気が巻き込まれ、結果的にデフレクタ本体部の空気入口部に流入する空気の量が負圧領域が形成されない場合に比べて増加する。その結果、意匠性を重視してデフレクタ本体部の空気入口部の入口幅(車両左右方向の入口幅)を設定した場合でも(デフレクタ本体部の空気入口部の入口幅が小のままでも)、リヤランプへの雪、ほこり等の付着防止効果を十分に得ることができる程度に車体の側壁面に沿って流れる空気をデフレクタ本体部の空気入口部に取り込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例のリヤランプ用整流装置を車体に取り付けた状態を示す、側面図である。
【図2】本発明実施例のリヤランプ用整流装置の正面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2のB−B線断面図である。
【図5】図2のC−C線断面図である。
【図6】従来のリヤランプ用整流装置を示す断面図である。
【符号の説明】
1 車体
1a 車体の側壁面
2 リヤランプ
2a リヤランプの表面
3 デフレクタ本体部
4 空気通路
10 リヤランプ用整流装置
20 突条部
21 盛り上り面
22 下がり面
30 底面
a デフレクタ本体部の入口幅
S 渦

Claims (2)

  1. 車体の側壁面に沿って流れる空気をリヤランプの表面に沿うように流れの向きを変えるデフレクタ本体部を有し、
    前記デフレクタ本体部の前端部の上下端部のうち少なくとも一端から車両前方側でかつ前記デフレクタ本体部の上下端部のうち他端側に延びる突条部と、
    を有し、
    前記突条部が、車体の側壁面から盛り上る盛り上り面と該盛り上り面の空気流れ方向下流側で車体側壁面側に下がる下がり面とを、有する、
    リヤランプ用整流装置。
  2. 前記下がり面は該下がり面の空気流れ方向下流側端で車両の側壁面に、または該車体の側壁面に沿って延びる底面に、接続している請求項1記載のリヤランプ用整流装置。
JP2001130798A 2001-04-27 2001-04-27 リヤランプ用整流装置 Expired - Fee Related JP3715901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130798A JP3715901B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 リヤランプ用整流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130798A JP3715901B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 リヤランプ用整流装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002321600A JP2002321600A (ja) 2002-11-05
JP3715901B2 true JP3715901B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=18979103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001130798A Expired - Fee Related JP3715901B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 リヤランプ用整流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3715901B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6838809B2 (ja) * 2017-08-14 2021-03-03 本田技研工業株式会社 車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002321600A (ja) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100450805C (zh) 具有长方形横截面结构的汽车空调管道
EP2128424A1 (en) Intake duct for vehicles
US20140077525A1 (en) Rear structure of vehicle
KR101109710B1 (ko) 차량용 공력구조
JP3601367B2 (ja) 風切り音低減構造
EP0937912A2 (en) Air breather structure in transmission
EP2511162A1 (en) Aerodynamic vehicle rear side body structure
JP5031059B2 (ja) 車両のサイドミラー周辺空気流制御装置
JP3715901B2 (ja) リヤランプ用整流装置
US9623927B2 (en) Baggage container for a motorcycle
WO2017183268A1 (ja) 吸気ダクト
JPS6136036A (ja) 自動車外部空力ミラ−
JP2002120769A (ja) 車体構造
CN108928398B (zh) 车辆后部结构
EP1249597B1 (en) Air-intake device for an air-induction system, in particular of an industrial vehicle
JP2002308154A (ja) 車両のフロント下部構造
JP3702164B2 (ja) リヤランプ用整流装置
JP3137280B2 (ja) 車両用インテークダクト
JP3085302B1 (ja) デフロスタノズル
JP6626776B2 (ja) 吸気ダクト
CN106314287B (zh) 车辆用外后视镜装置
JP7334197B2 (ja) 車両後部構造
CN116039781B (zh) 一种可降低风阻的汽车前轮罩的扰流板及汽车
JP7289605B2 (ja) 車両前部構造
JP2005075377A (ja) ブロー成形容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees