JP3706103B2 - 磁気記録媒体及びそれを製造するための方法 - Google Patents

磁気記録媒体及びそれを製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3706103B2
JP3706103B2 JP2002503864A JP2002503864A JP3706103B2 JP 3706103 B2 JP3706103 B2 JP 3706103B2 JP 2002503864 A JP2002503864 A JP 2002503864A JP 2002503864 A JP2002503864 A JP 2002503864A JP 3706103 B2 JP3706103 B2 JP 3706103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic
film
magnetic
layer
films
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002503864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003536199A (ja
Inventor
フラートン、エリック、エドワード
テリス、ブルース、デイビッド
ウェラー、ディーター、クラウス
Original Assignee
ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24412044&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3706103(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ filed Critical ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ
Publication of JP2003536199A publication Critical patent/JP2003536199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3706103B2 publication Critical patent/JP3706103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/676Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、概して云えば、磁気記録媒体に関し、詳しく云えば、個別の磁性領域を有するパターン化された磁気記録ディスクに関するものである。
【0002】
ハード・ディスク・ドライブにおける磁気記録ディスクのような一般的な磁気記録媒体は、一般に、スパッタ付着されたコバルト・プラチナ(CoPt)合金のような粒状の強磁性層を記録媒体として使用する。その磁性層における各磁区領域は、多数の小さい磁性粒子から成る。磁区領域相互間の遷移は、記録されたデータの「ビット」を表す。IBM社の米国特許第4,789,598号及び同5,523,173号は、このタイプの一般的な固定磁気記録ディスクを開示している。
【0003】
連続した粒状性の膜を磁性媒体として製造するという挑戦は、高い面記憶密度を目指す傾向と共に成長するであろう。例えば、満足すべき信号・雑音比を維持しながら磁気ビットのサイズを小さくするということは、粒子のサイズを減少させることを必要とする。残念ながら、磁気的に弱く結合した磁性粒子のサイズを小さくすることは、正規の動作温度におけるそれらの磁化を不安定にするであろう。この基本的な「超常磁性(superparamagnetic)」限界に達するのを送らせるために、及び連続した粒状媒体の拡張と関連した他の困難事項を回避するために、パターン化され磁性媒体には新たな関心事が生じた。
【0004】
パターン化された媒体の場合、ディスク基板を覆う連続的な粒状磁性膜が、空間的に分離した個別の磁性領域又はアイランド(island)のアレーによって置換される。なお、それらの磁性領域又はアイランドの各々が単一のビットとして作用する。パターン化された媒体を製造するための第1に方法は、磁性領域が相互に分離され且つ非磁性材料の領域によって取り囲まれるように基板上に磁性材料を選択的に付着するために又は基板上の磁性層から磁性材料を除去するために、リソグラフ・プロセスを使用することであった。これらのタイプのリソグラフ・プロセスによって作られたパターン化された磁性媒体の例が、米国特許第5,587,223号、同5,768,075号、及び同5,820,769号に開示されている。
【0005】
製造上の観点から、材料の付着又は除去を必要とする材料をパターン化するためのプロセスに関する望ましくない局面は、それが、所定位置の磁性媒体に関して破壊的となる可能性のある処理を必要とするということである。レジストの効果的な除去及び大きな領域にわたって細かい金属を確実に剥離することを必要とするプロセスが、背後の残っている材料を傷つけることがあり、従って、製造歩留まりを低下させることがある。更に、これらのプロセスは、ディスク・ドライブのエア・ベアリング・スライダ上に支持された磁気読み取り/書き込みヘッドが非常に低い浮動高で(代表的には30ナノメータ(nm)以下で)ディスク表面上を浮動し得るように、十分に清潔な表面を残さなければならない。
【0006】
磁性材料の選択的な付着又は除去を回避するが、特別なタイプの垂直磁気記録媒体を使用するというイオン照射パターニング技法が、1998年6月19日発行の Science 誌、第280巻の1919−1922ページにおける Chappert 氏他による「イオン照射によって得られるプレーナ・パターン化磁性媒体(Planar patterned magnetic media obtained by ion irradiation)」と題した論文に開示されている。この技法では、垂直磁気結晶異方性を示す Pt-Co-Pt 多層サンドウィッチがリソグラフ的にパターン化されたマスクを通してイオンを照射される。それらのイオンは、層インターフェースにおけるCo及びPt原子を混合し、照射された領域が、最早、垂直磁気結晶異方性を持たないようにすべく磁化の容易軸を平面的になるように再配向する。
【0007】
1999年7月9日に出願されたIBM社の未決の米国特許出願第09/350,803号は、磁気正方晶結晶構造を持った化学的定序の(chemically-ordered)Co(又は Fe)及び Pt(又は Pd)合金の連続した磁性膜を使用するイオン照射パターン化ディスクを開示している。イオンは、その膜における無秩序化を生じさせ、低い保持力又は軟磁性のものであって磁気結晶異方性を持たない領域をその膜において作る。
【0008】
前記 Chappert 氏他の論文及びIBM社の前記米国特許出願におけるイオン照射パターン化ディスクの潜在的な欠点は、個別の磁性領域を相互に分離する領域が完全には非磁性的でなく、依然として多少の磁気特性を有するということである。従って、ディスク・ドライブにおける磁気抵抗ヘッドはこれらの領域からの雑音信号及び(又は)或るタイプの信号を検出するであろう。更に、これらのイオン照射技法は、製造することが難しいマスク(それは、そのマスクにおけるホールがディスク上に対応する非磁性領域を生成するために使用されるためである)の使用を必要とし、一方、同じホール・パターンを有するマスクを、ディスク上にその結果生じる磁気ビットとして使用することが望ましい。
【0009】
本発明は、完全に非磁性的な領域によって分離された個別の磁性領域を有し、その磁性領域だけが読み取り信号に貢献するというパターン化された磁気記録ディスクであって、ホールのマスク・パターンがディスクの個別の磁性領域のパターンと一致するというパターン化技法によって作られる磁気記録ディスクを提供しようとするものである。
【0010】
本発明の第1の視点によれば、基板と、その基板上にあって第1の強磁性膜、第2の強磁性膜、及びそれら第1及び第2の強磁性膜の間の非強磁性膜を含む磁性層とを含み、その磁性層は、第1及び第2の強磁性膜が非強磁性膜を通して反強磁的に結合されることにより第1領域にパターン化され、第1及び第2の強磁性膜が強磁的に結合されることにより第2領域にパターン化される、磁気記録媒体が提供される。
【0011】
望ましくは、第1の領域における第1の強磁性膜が厚さt1及び磁化M1を有し、第1の領域における第2の強磁性膜が厚さt2及び磁化M2を有する。この場合、単位面積当たりの磁気モーメント(M2*t2)が、単位面積当たりの磁気モーメント(M1*t1)よりも大きく、それによって、第1の領域からの磁界がその磁性層の上の所定距離において本質的にゼロである。第1及び第2の強磁性膜は、実質的に同じ材料から形成され得るし、t2はt1よりも大きくなり得る。
【0012】
非強磁性膜は、ルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)、及びそれらの合金から成るグループから選択された材料から形成され得る。第1及び第2の強磁性膜は、Co、Fe、Ni、及びそれらの合金から成るグループから選択された材料から作られ得る。
【0013】
第1の強磁性膜は、本質的には、その第1の強磁性膜及びスペーサ膜のインターフェースにおいて設けられたコバルトから成るインターフェース膜を含み得る。
【0014】
第2の強磁性膜は、本質的には、その第2の強磁性膜及びスペーサ膜のインターフェースにおいて設けられたコバルトから成るインターフェース膜を含み得る。
【0015】
磁気媒体は、基板及び磁性層の間でその基板上に設けられた非強磁性下層を持ち得る。磁性媒体は、その磁性層上に形成された保護被覆を持ち得る。
【0016】
本発明の第2の視点によれば、パターン化された磁気記録媒体を製造するための方法が提供される。その方法は、基板を設け、第1の強磁性膜をその基板上に付着し、所定の厚さを有し且つルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)、及びそれらの合金から成るグループから選択された材料から形成された非強磁性スペーサ膜を第1の強磁性膜上に付着し、そのスペーサ膜が前記選択された材料及び前記厚さのものであることの結果として、第1の強磁性膜に反強磁的に交換結合される第2の強磁性膜を前記スペーサ膜上に付着し、パターン化されたマスクを通して指向されたイオンでもってそれら強磁性膜及びスペーサ膜を照射する。それらのイオンは、スペーサ膜を実質的に崩壊させ、それによって第1及び第2の強磁性膜の間を反強磁結合する。それにより、第1及び第2の強磁性膜が前記イオンを照射された領域において強磁的に結合される。
【0017】
パターン化されたマスクを通してイオンを照射することは、パターン化された非接触マスクを通してイオンを照射することを含み得る。
【0018】
パターン化されたマスクを通してイオンを照射することは、磁性膜上にフォトレジスト材料の層を付着し、そのフォトレジスト層に開口を形成するためにそのフォトレジスト層をパターン化し、そのフォトレジスト層における開口を通してイオンを磁性膜に照射することを含み得る。
【0019】
イオンを照射することは、N、He、Ar、Ne、Kr、及び Xe のイオンから成るグループから選択されたイオンを照射することを含み得る。
【0020】
本発明の第3の視点によれば、磁気記録ディスクが提供される。その磁気記録ディスクは、基板と、その基板上の非強磁性の下層と、その下層の上にあって第1のコバルト合金の強磁性膜、その第1の強磁性膜上にそれと接触して形成されたルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)、及びそれらの合金から成るグループから選択された材料の非強磁性スペーサ膜、そのスペーサ膜上にそれと接触して形成された第2のコバルト合金の強磁性膜を含む磁気記録層と、磁気記録層の上に形成された保護被覆とを含む。磁気記録層は、スペーサ膜が、そのスペーサ膜と通して第1の強磁性膜に反強磁的に交換結合されるように第2の強磁性膜を誘導するに十分な厚さを有する第1領域と、第1及び第2強磁性膜が反強磁的に結合されない第2領域とにパターン化され、それによってその第2領域は、第1領域からの磁界よりも実質的に大きい磁界を磁性層の上の所定距離に生じさせる。
【0021】
磁気記録層の第1及び第2の強磁性膜は、実質的に同じ材料から形成され得る。磁気記録層の第1及び第2の強磁性膜は、Co、Fe、Ni、及びそれらの合金から選択された材料から作られ得る。
【0022】
ホスト層の第1の強磁性膜は、本質的には、その第1の強磁性膜及びスペーサ膜のインターフェースにおいて設けられたコバルトから成るインターフェース膜を含み得る。
【0023】
ホスト層の第2の強磁性膜は、本質的には、その第2の強磁性膜及びスペーサ膜のインターフェースにおいて設けられたコバルトから成るインターフェース膜を含み得る。
【0024】
本発明は、個別の磁性領域及び非磁性領域にパターン化され、磁性領域が磁気記録データ・ビットとして作用する磁気記録ディスクである。磁気記録層は、非強磁性スペーサ膜によって分離された2つの強磁性膜を含む。スペーサ膜の材料組成及び厚さは、第1及び第2の強磁性膜がスペーサ膜を通して反強磁的に結合されるように選択される。この磁気記録層がディスク基板上に形成された後、パターン化されたマスクを通してイオンがそれに照射される。イオンは、スペーサ膜を崩壊させ、それによってそれら2つの強磁性膜の間の反強磁結合を破壊する。その結果、イオン照射された磁気記録層の領域では、第1及び第2の強磁性膜は、それら強磁性膜からの磁気モーメントが平行になり、本質的にそれら2つの膜からのモーメントの合計である磁気モーメントを生じるように、本質的に強磁的に結合される。磁気記録層の非照射領域では、第1及び第2の強磁性膜は、それらの磁気モーメントが逆平行に配向されるように反強磁的に結合されたままである。第1及び第2の強磁性膜の組成及び厚さは、磁気記録ヘッドが設けられる高さに対応した磁気記録層上の所定距離において検出可能であるように選択される。
【0025】
本発明の性質及び利点の十分な理解のために、添付図面と共に以下の詳細な説明に対する参照が行われるべきである。
【0026】
次に、添付図面を参照して、本願の実施例を単なる一例として説明することにする。
【0027】
本発明の磁気記録媒体は、先ず、2つ又はそれ以上の強磁性膜の連続した(パターン化されてない)磁性層を形成することによって作られる。それらの強磁性膜は、1つ又はそれ以上の非強磁性スペーサ膜によって、それらの隣接した強磁性膜に反強磁的(AF)に交換結合される。図1は、パターン化する前のAF結合された磁性層20を有するディスク10の断面層構造を示す。
【0028】
ディスク基板11は、ガラス、セラミック、SiC/Si、水晶、又は NiP 表面被覆を有する AlMg 合金ベースのような任意の適当な材料から作ることが可能である。シード層12は、下層13の成長を向上させるために使用可能な任意選択的な層である。シード層12は、基板11がガラスのような非金属である時に最も一般的に使用される。シード層12は、約0.5乃至5nm の範囲の厚さを有し、Ta、CrTi 又は NiAl のような材料の1つである。それらの材料は、その後付着された層が或る望ましい結晶の配向において成長するのを促進するためのシード材料として有用であるということがその分野では知られている。下層13は、シード層が存在する場合にはそのシードの上に付着され、そうでない場合には基板11上に直接に付着される。下層13は、クロムのような或いは CrV 又は CrTi の如きクロム合金ような非磁性材料である。下層13は、5乃至1000nm の範囲における厚さを有するが、それの代表的な値は、約50nm である。
【0029】
AF結合された磁性層20は、非強磁性スペーサ膜26によって分離された2つの強磁性膜22、24から成る。非強磁性スペーサ膜26の厚さ及び組成は、、隣接する膜22、24の磁気モーメント32、34が非強磁性スペーサ膜26を通してAF結合され、ゼロの印加磁界において逆平行になるように選択される。図示の実施例では、層20の2つのAF結合された膜22、24は、AF結合層20からの正味磁界がディスク上に位置付けられた記録ヘッドにおいてゼロに近くなるように下側の膜24が大きなモーメントを有することにより、逆平行に配向された磁気モーメントを有する。強磁性膜22、24の各々は、4乃至20原子百分率(at.%)のプラチナ、10乃至23AT.% のクロム、及び2乃至20at.% の硼素を有する CoPtCrB 合金のような Co 合金であることが望ましく、非強磁性スペーサ膜26は、ルテニウム(Ru)であることが望ましい。
【0030】
AF結合磁性層20の第1の強磁性膜24の付着前に、非常に薄い(一般には、1乃至5nm)Co 合金オンセット又は核生成層14が下層13上に付着されるのが一般的である。核生成層14は、C軸がその層の平面において配向されるべく膜24の六方最密充填(HCP)Co 合金の成長を高めるために選択された組成を有する。核生成層14は、その層14を非強磁性又は非常にわずかな強磁性にするように選択された Cr 組成を有する CoCr 合金であってもよい。代替えとして、核生成層14は、強磁性 Co 合金であってもよく、その場合、核生成層14は、膜24の磁気特性に影響を与えるであろう。膜24が CoPtCrB である場合、核生成層14は、CoPtCr であるか又は6at.% よりも少ないBを持った CoPtCrB であってもよい。シード層12から上にある上述のすべての層が、多重スパッタリング・ターゲット・キャパシティを持った商業的に入手可能な単一ディスク・システムのようなインライン・スパッタリング・システム又は単一ディスク・システムにおいて連続プロセスでスパッタされ得る。それらの層の各々のスパッタ付着は、上述の修正事項と共に当業者に知られた標準的ターゲット及び技法を使用して達成され得る。
【0031】
図1における層20の構造のような非強磁性遷移金属スペーサ膜を通した強磁性膜のAF結合が広範囲に研究され、文献において開示されている。一般に、スペーサ膜の厚さの増大と共に強磁性から反強磁性に交換結合が振動する。選択された材料の組み合わせに対するこの振動する結合関係は、1990年発行の「Phys. Rev. Lett.」誌、第64巻の2034ページにおける、Parkin 氏他による「金属の超格子構造における交換結合及び磁気抵抗の振動:Co/Ru、Co/Cr、及び Fe/Cr(Oscillations in Exchange Coupling and Magnetoresistance in Metallic Superlattice Structures: Co/Ru, Co/Cr and Fe/Cr)」と題した論文に開示されている。その材料の組み合わせは、Co、Fe、Ni、及び Ni-Fe、Ni-Co、Fe-Co のようなそれらの合金から作られた強磁性膜、並びに、ルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)、及びそれらの合金のような非強磁性スペーサ膜を含む。
【0032】
そのような材料の組み合わせの各々に対して、2つの強磁性膜の間の反強磁結合を確実にすべく非強磁性スペーサ膜の厚さが選択されるように、振動交換結合関係が未だ知られていなければ、それが決定されなければならない。振動の周期はその非強磁性スペーサ材料に依存するが、振動結合の強さ及び位相は強磁性材料及び界面の質に依存する。強磁性膜の振動反強磁結合は、連続磁化の反強磁的に結合された膜をデザインするためにスピン・バルブ型のジャイアント磁気抵抗(GMR)記録ヘッドにおいて使用されている。なお、ヘッドの動作中、その反強磁的に結合された膜の磁気モーメントが逆平行に固く結合される。これらのタイプのスピン・バルブ構造は、例えば、IBM社の米国特許第5,465,185号に開示されている。その米国特許は、多くの商業的に入手可能なスピン・バルブGMRヘッドにおいて使用される構造、即ち、磁気モーメントがヘッドの動作中は固く結合されて静的のままであるという強磁性膜を有する、積層された逆平行にピンした強磁性層を開示している。スピン・バルブ・ヘッドにおいて使用され、図1のAF結合磁性層20に示されるような非常に薄い非強磁性スペーサ膜を通して反強磁的に結合された2つの強磁性膜のこのタイプの磁気構造は、「合成反強磁磁石(sythetic antiferromagnet)」とも呼ばれる。個々の強磁性膜からのモーメントが打ち消されるためにその構造が正味の磁気モーメントを持たない場合、その構造は、「補償型(compensated)」合成反強磁磁石と呼ばれることがある。
【0033】
層20のこのAF結合構造に対して、隣接する膜22、24の磁気モーメント32、34が逆平行に揃えられ、従って、破壊的に合算する。矢印32、34は、AF結合膜26を通して互いに直ぐ上及び直ぐ下にある個々の磁区のモーメント配向を表す。印加される磁界が存在しない場合、下側の強磁性膜24が核生成層14上に付着する時、それは、多数の隣接する粒子が個々の磁区を形成するように結合されることによって、粒状構造を持つであろう。印加される磁界が存在しない場合、膜24におけるこれらのドメインのモーメントは、本質的には無作為に配向されるであろう。そこで、スペーサ膜又はAF結合膜26が強磁性膜24上に正しい厚さに直接付着される。次に、第2の又は上部の強磁性膜22がAF結合膜26上に直接付着される。強磁性膜22の粒子が成長するにつれて、それらは、AF結合膜26を直接に介した強磁性膜24のモーメント配向に対して逆平行のモーメント配向を持つ磁区を形成するであろう。
【0034】
強磁性膜22、24の強磁性材料のタイプ及び厚さ値 t1、t2 は、記録ヘッドが位置付けられる高さにおけるディスク上の磁界強度がそれら2つの膜に対して本質的に等しくなるように選定される。層20に対する Mrt は、Mr1t1 - Mr2t2 によって与えられる。当該実施例では、膜22に方がヘッドに近いので、Mr1t1 は、Mr2t2 よりも小さくなければならない。これは、2つの膜22、24において同じ強磁性材料を使用すること及び t1 及び t2 を調節することによってに達成され得る。2つの強磁性膜22、24の磁化(材料の単位体積当たりの磁気モーメント)を異ならせるように、それら2つの膜22、24において異なる強磁性膜材料が使用される場合、それに従って厚さが調節される。別の実施例では、2つの膜22、24は、層20が実質的にゼロの正味磁気モーメントを有するように、Mr1t1 = Mr2t2 を有するものになり得る。その場合、上側の膜24の方がヘッドに近いので、或る小さい磁界がヘッドにおいて検出されるであろう。
【0035】
図1は、2膜構造及び単一スペーサ膜を有するAF結合磁性層20のためのものであるけれども、本発明は、複数のスペーサ膜及び複数の強磁性膜を有する構造に拡張可能である。
【0036】
図1における非強磁性スペーサ膜26は、0.6nm の Ru 膜である。その Ru スペーサ膜の厚さは、振動結合関係における第1の反強磁性ピークとなる厚さに選定される。CoPtCrB 強磁性膜22、24の各々にとって、Ru スペーサ膜26とのインターフェースにおいて本質的に0.5nm 厚の Co から成るインターフェース膜を含むことが望ましい。これらの Co の超薄膜は、その強磁性膜及びスペーサ膜の間のインターフェース・モーメントを増大させる。しかし、CoPtCrB 強磁性膜22、24には、Co インターフェース膜を組み込むことなく、反強磁交換結合が生じるであろう。
【0037】
AF結合磁性層20が形成された後、それは、ヘッドにおいて本質的に磁界を生じさせない「非磁性」領域によって相互に分離された個別の隔離した磁性領域を形成するようにパターン化される。それらの個別の磁性領域は、個別の磁区又はビットとして機能するための大きさにされる。このパターン化は、磁性媒体の選択的な付着又は除去を必要とすることなく行われる。AF結合磁性層20の領域は、イオン照射によって、Ru のスペーサ膜26を通してAF結合された2つの強磁性膜から、それらの磁気モーメントが平行になるように強磁的に結合された2つの強磁性膜に変換される。
【0038】
上記のパターン化方法では、ステンシル・マスクが大量の窒素イオン(N+)を照射され、それらのイオンが選択的にマスクにおけるホールを通して送られる。それらのイオンは、マスクにおけるホールを通過し、マスクにおけるホールのパターンに対応する選択された領域においてAF結合層20を衝撃する。それらのイオンは、Ru スペーサ膜26及び強磁性膜22、24の間のインターフェースを崩壊させ、強磁性膜22、24のAF結合を破壊する。これは、本質的には、強磁性膜22、24の磁気特性を攪乱し、それら2つの強磁性膜がそれらの平行に配向した磁気モーメントと強磁結合された領域を作り出す。N+ イオンによる衝撃を受けない領域はAF結合されたままであり、従って、本質的には、ヘッドにおいて測定された正味の磁気モーメントを持たない。その結果、その磁性領域は、磁化を持たない非磁化領域によって相互に分離される。従って、マスクにおけるホールのパターンは、ディスク上の磁気ビット領域のパターンに対応する。
【0039】
図2は、パターン化プロセスを概略的に示す。層20は、シリコン・ステンシル・マスク60におけるホール56と揃っていない領域52、54においてスペーサ膜(その膜26のクロスハッチングによって表される部分)を通してAF結合されたままである。マスク60におけるホール56と揃っている層20の領域55では、Ru スペーサ膜及び強磁性膜22、24の間のインターフェースの無秩序化が(膜26の斑点領域によって表されるように)生じ、2つの膜22、24の磁気モーメントが強磁的に結合される。
【0040】
ステンシル・マスク60は、エッチングされたホールを有するシリコンのようなウェハを含む非接触型マスクである。矢印62によって示されたイオンがウェハにおけるホール56を通過する。シリコン・ステンシル・マスクは、市販のシリコン・オン・インシュレータ(SOI)ウェハから製造されたものであり、そのSOIは、10μm 厚の上側シリコン層、05μm 厚のSOI酸化物、及び500μm 厚のシリコン担持基板を有する。ステンシルホールは、先ず、光学リソグラフィによってパターン化され、次に、信頼性のあるエッチ・ストップとして作用するSOI酸化物を伴うSF6ベースの高い縦横比の反応性イオン・エッチング(RIE)によって10μm 厚の Si 層に変換された。しかる後、応用のRIEプロセスを使用してウィンドウが担持基板を通してバック・サイドからエッチングされ、残りのSOI酸化物は湿式HFエッチングによって除去された。その結果生じたシリコン膜は約10μm 厚であり、1*1nm の領域をカバーする。その膜におけるホールは名目的には直径1μm であるが、形状は多少不規則的であり、1乃至10μm の規則的な間隔でその領域全体にわたって複製される。
【0041】
パターン化された媒体を作る場合、2つのそのようなステンシル・マスクが、100nm の範囲内の有効直径を有するホールを造るためにオーバラップしたホールと揃えられ得る。しかし、所望の面積密度を有するパターン化された媒体を生じさせるために、100nm 以下の範囲内のずっと小さいホールでもって単一のステンシル・マスクを作ることが可能である。イオン・ビームのパターン化のためにステンシル・マスクを使用することに関する詳細な説明が、1999年7月19日に発行の Appl. Phys. Lett.誌、第75巻、第3号における B. D. Terris 氏他による「ステンシル・マスクを使用した磁性膜のイオン・ビーム・パターン化(Ion-beam patterning of magnetic films using stencil masks)」と題した論文に開示されている。開示された具体例では、マスクは、同心円トラックを有する磁気記録ディスクを形成するためのパターンでホールを形成されている。なお、各トラックは、個々に記録可能な磁気ビットとして作用するように、それに沿って間隔付けられた個別の磁性領域を有する。
【0042】
窒素イオンが使用されたけれども、使用可能な他のイオンの種類は、He、Ar、Ne、Kr 及び Xe を含む。Ru スペーサ膜26及び強磁性膜22、24の間のインターフェースに関する所望の崩壊を達成するために必要なイオン照射の電圧及び用量を経験的に決定することが可能である。
【0043】
イオン照射により媒体をパターン化するための開示された方法は、上述のシリコン・ステンシル・マスクのような非接触マスクによるものである。しかし、フォトレジストがAF結合層の上に形成され、しかる後、「非磁性」領域から分離又は隔離された磁気ビット領域になるように意図されたその層の部分と揃えられた開口を露光するようにパターン化される。
【0044】
AF結合層がパターン化された後、一般的な保護被覆がその上に形成され、パターン化された磁気ディスクの製造を完了する。保護被覆は、水素及び(又は)窒素でもって任意選択的にドープされたスパッタ付着のアモルファス・カーボンという一般的な被覆であってもよい。その被覆は、一般には、15nm よりも小さい厚さである。
【0045】
A.実験結果
CoPtCrB/Co/Ru/Co/CoPtCrB というAF結合構造が50nm Cr金属基板上に準備された。CoPtCrB の強磁性膜は、5原子百分率(at.%)の B でもってドープされたCo68Pt12Cr20 合金であった。 CoPtCrB の下側強磁性膜は10nm 厚であり、 CoPtCrB の上側強磁性膜は5nm 厚であった。2つの強磁性膜は、それらのモーメントが逆平行に配向されるように、 CoPtCrB 膜を反強磁的に結合した Co(0.5nm)/Ru(0.6nm)/Co(0.5nm) の三重層でもって交互配置された。 CoPtCrB 膜の厚さは、その磁性層上の所定距離において本質的にゼロの磁界となるように選定された。この距離は、読み取りヘッドが位置決めされるディスク上の高さ(即ち、読み取りヘッドの正規の浮動高)である。上側の膜22(図1参照)が読み取りヘッドに近いので、そこからの磁界は、下側の膜24からの磁界よりも高いであろう。従って、下側の膜24の厚さは、ヘッドにおける正味磁界を本質的にゼロにするために厚く作られる。
【0046】
そこで、この構造体の磁化が外部印加磁界の範囲にわたって Kerr ルーパ(looper)によって測定された。2つの強磁性膜の反強磁的結合にうち勝つに十分な非常に高い磁界(例えば、8kOe)が先ず負の方向に印加された。Kerr データは、それら強磁性膜がその印加磁界の方向と平行に揃えられたモーメントを有することを示した。しかる後、磁界は減少され、Kerr データは、それら強磁性膜が後でそれらのモーメントを逆平行に揃えられるように、反強磁結合磁界に対応する磁界強度に近い強度で、それら強磁性膜の1つが磁化方向を切り替えることを示した。磁界が正の印加磁界に向けてゼロを通過した時、正の磁界が反強磁結合磁界を越えるまで、強磁性膜のモーメントは逆平行のままであった。正の磁界が反強磁結合磁界を越えた時点で、強磁性膜のモーメントは相互に平行に配向し、正の印加磁界方向に揃えられた。従って、kerr データは、この膜構造が合成反強磁磁石であることを示した。
【0047】
次に、この構造が、2*1016イオン/cm2の線量における N+ イオンによって700keV のエネルギで衝撃された。一旦、その構造体が同じ範囲の外部印加磁界に晒されると、Kerr データは、強磁性膜のAF結合を示さなかった。その代わり、その構造体は、単一の強磁性層のように機能し、イオン衝撃が Ru スペーサ膜を通した反強磁的結合を破壊したことを表す。従って、イオン衝撃が Ru スペーサ膜と強磁性膜との間のインターフェースを崩壊させ、その Ru スペーサ膜を隣接の強磁性膜と混ぜ合わせしたということを結論付けることが可能である。その構造体は、十分な残留磁気及び約1500 Oeの保持力を持った。
【0048】
次に、N+ イオンを使用して、これと同じタイプのAF結合構造体のパターン化が実現された。この構造体の10μm *10μm 領域が、ミクロン・サイズの楕円型ホールを有する Si ステンシル・マスクを通して6*1015N+イオン/cm2の線量に晒された。パターン化の後、その構造体は、先ず、大きな磁界(20kOe)でもって1つの方向に磁化された。この磁界強度は、非照射領域の磁化を揃えるのに十分であり、しかも非照射領域における強磁性膜の磁化が相互に平行に且つ印加磁界に平行に揃えられるように、非照射領域におけるAF結合磁界を弱らせるに十分である。しかる後、非照射領域における2つの強磁性膜をAF結合させたこの磁界が除去された。次に、2kOe の磁界が反対方向に印加された。この2kOe の磁界は、非照射領域のAF結合磁界よりも小さいが、照射領域のみにおいて、強磁的に結合された膜の磁化方向を切り替えるには十分に大きい。図3は、パターン化された構造体の磁気力顕微鏡(MFM)の映像である。なお、その楕円形領域は、これらの楕円形領域における強磁性膜が強磁的に結合されるようにその構造体における Ru スペーサ膜が崩壊した照射領域である。楕円形領域の長い方のエッジにおける明暗のコントラスト線が、非照射AF結合領域における上側(又は、下側)の強磁性膜と楕円形の照射領域における強磁的に結合された膜との間の磁気遷移から生じる。
【0049】
本発明による記録媒体における2つのビット状態が図4の(A)及び(B)に概略的に示される。なお、記録ヘッドが位置付けられる高さにおけるディスク上の磁界強度は2つの膜22、24に対して本質的に等しい。磁気遷移領域が80、82として示される。図4の(A)において、上側の膜の磁気状態70−72及び72−74の間の遷移だけが信号S1に貢献する。それは、下側の膜の磁気状態71−73及び73−75が領域80、82において磁気遷移を持たないためである。図4の(B)において、下側の膜の磁気状態71−73及び73−75の間の遷移だけが信号S2貢献する。それは、上側の膜の磁気状態70−72及び72−74が領域80、82において磁気遷移を持たないためである。図4の(A)では、AF結合された非照射領域70、74における上側の強磁性膜22の磁化が強磁性照射領域72−73における磁化と逆方向に揃えられ、S1によって表されたように代表的な磁界プロファイルをもたらす。これは、1つの書き込み状態「1」を表す。
【0050】
逆に、別の書き込み状態「0」は、強磁性領域72−73の保磁力よりも大きいがAF結合領域における上側及び下側の膜70−71及び74−75の間のAF結合磁界よりも小さい磁界を印加することによって達成される。この方法では、強磁性領域72−73だけがそれの磁化を切り替え、上側の膜70、74に平行に揃う。反転した信号S2はその結果である。遷移領域80、82の上に示された信号S1(図4の(A))及びS2(図4の(B))は、それら遷移からの信号の符号が異なるけれども、遷移の方向に関係なく振幅が同じであることを示す。これは、たとえ強磁性膜22がヘッドから遠くても、ヘッドにおいて検出される強磁性膜22、24からの磁界が同じになるように、強磁性膜22、24の各々が磁気モーメントを持つように設計される。
【0051】
層20が実質的にゼロの正味磁気モーメントを有するように MR1t1 = Mr2t2 となる別の実施例が使用された場合、S1及びS2は異なる振幅を有するであろう。これは、2つの膜22、24が同じ磁気モーメントを有するであろうが、膜24の方がヘッドから遠いためである。従って、下側の膜24における遷移からの信号S2の方が信号S1よりも小さい振幅を有するであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従って、パターン化の前の反強磁的に(AF)結合された層を示す磁気記録ディスクの概略的な断面図である。
【図2】 本発明に従って、ステンシル・マスクを通してイオン照射することによってAF結合層をパターン化するためのプロセスの概略図である。
【図3】 本発明に従って、個別の楕円型磁性領域を示すパターン化されたAF結合層の磁気力顕微鏡(MFM)の映像である。
【図4】 異なる磁気ビット状態を、それらの対応する信号プロファイルと共に示す本発明のディスク構造の概略図である。
【符号の説明】
10 ディスク
20 AF結合磁性層
22 上側強磁性膜
24 下側強磁性膜
26 非強磁性スペーサ膜
32、34 磁気モーメント

Claims (12)

  1. と、
    前記基板上に設けられ、第1の強磁性、第2の強磁性、及び前記第1及び第2の強磁性膜の間の非強磁性を含む磁性と、
    を含み、
    前記磁性層は、前記第1及び第2の強磁性膜が前記非強磁性膜を通して反強磁的に結合されることにより第1の領にパターン化され、前記第1及び第2の強磁性膜が強磁的に結合されることにより第2の領にパターン化され、
    前記第1の領域における前記第1の強磁性膜が厚さt1及び磁化M1を有し、前記第1の領域における前記第2強磁性膜が厚さt2及び磁化M2を有し、
    単位領域当たりの磁気モーメント(M2*t2)が単位領域当たりの磁気モーメント(M1*t1)よりも大きく、それによって、前記第1の領域からの磁界が前記磁性層の上の所定距離において本質的にゼロである磁気記録媒
  2. 基板と、
    前記基板上に設けられ、第1の強磁性膜、第2の強磁性膜、及び前記第1及び第2の強磁性膜の間の非強磁性膜を含む磁性層と、
    を含み、
    前記磁性層は、前記第1及び第2の強磁性膜が前記非強磁性膜を通して反強磁的に結合されることにより第1の領域にパターン化され、前記第1及び第2の強磁性膜が強磁的に結合されることにより第2の領域にパターン化され、
    前記第1の強磁性膜が、前記第1の強磁性膜及び前記非強磁性膜のインターフェースにおいて設けられたコバルトから成るインターフェース膜を含む磁気記録媒体。
  3. 基板と、
    前記基板上に設けられ、第1の強磁性膜、第2の強磁性膜、及び前記第1及び第2の強磁性膜の間の非強磁性膜を含む磁性層と、
    を含み、
    前記磁性層は、前記第1及び第2の強磁性膜が前記非強磁性膜を通して反強磁的に結合されることにより第1の領域にパターン化され、前記第1及び第2の強磁性膜が強磁的に結合されることにより第2の領域にパターン化され、
    前記第2の強磁性膜が、前記第2の強磁性膜及び前記非強磁性膜のインターフェースにおいて設けられたコバルトから成るインターフェース膜を含む磁気記録媒体。
  4. 前記第1及び第2の強磁性膜が実質的に同じ材料から形成され、前記第1の領域における前記第2強磁性膜の厚さt2が前記第1の領域における前記第1の強磁性膜の厚さt1よりも大きい、請求項1乃至乃至請求項3のいずれかに記載の磁気記録媒体。
  5. 前記非強磁性膜がルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)、及びそれらの合金から成るグループから選択された材料から形成される、請求項1乃至請求項4のいずれか1つに記載の磁気記録媒体。
  6. 前記第1及び第2の強磁性膜が、Co、Fe、Ni、及びそれらの合金から成るグループから選択された材料から作られる、請求項1乃至請求項5のいずれか1つに記載の磁気記録媒体。
  7. 前記基板及び前記磁性層の間で前記基板上に設けられた非強磁性の下層を更に含む、請求項1乃至請求項6のいずれか1つに記載の磁気記録媒体。
  8. 前記磁性層の上に形成された保護被覆を更に含む、請求項1乃至請求項7のいずれか1つに記載の磁気記録媒体。
  9. パターン化された磁気記録媒体を製造するための方法にして、
    基板を設け、
    第1の強磁性膜を前記基板上に付着し、
    所定の厚さを有し、ルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)、及びそれらの合金から成るグループから選択された材料から形成された非強磁性スペーサ膜を前記第1の強磁性膜上に付着し、
    前記スペーサ膜が前記選択された材料及び前記厚さのものであることの結果として、前記第1の強磁性膜に反強磁的に交換結合される第2の強磁性膜を前記スペーサ膜上に付着し、
    パターン化されたマスクを通して指向されたイオンでもって前記強磁性膜及び前記スペーサ膜を照射する、
    ステップを含み、
    前記イオンが、前記スペーサ膜を実質的に崩壊させ、それによって前記第1及び第2の強磁性膜の間を反強磁結合することにより、前記第1及び第2の強磁性膜が前記イオンを照射された領域において強磁的に結合される、方法。
  10. パターン化されたマスクを通してイオンを照射することが、パターン化された非接触マスクを通してイオンを照射することを含む、請求項9に記載の方法。
  11. パターン化されたマスクを通してイオンを照射することが、
    磁性膜上にフォトレジスト材料の層を付着し、
    前記フォトレジストの層に開口を形成するために前記フォトレジストの層をパターン化し、
    前記フォトレジストの層における前記開口を通してイオンを前記磁性膜に照射することを含む、請求項9に記載の方法。
  12. イオンを照射することが、N、He、Ar、Ne、Kr、及び Xe のイオンから成るグループから選択されたイオンを照射することを含む、請求項9乃至請求項11のいずれか1つに記載の方法。
JP2002503864A 2000-06-21 2001-06-01 磁気記録媒体及びそれを製造するための方法 Expired - Fee Related JP3706103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/602,609 2000-06-21
US09/602,609 US6391430B1 (en) 2000-06-21 2000-06-21 Patterned magnetic recording media with discrete magnetic regions separated by regions of antiferromagnetically coupled films
PCT/GB2001/002445 WO2001099100A1 (en) 2000-06-21 2001-06-01 Magnetic recording medium and method for fabricating a magnetic recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003536199A JP2003536199A (ja) 2003-12-02
JP3706103B2 true JP3706103B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=24412044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002503864A Expired - Fee Related JP3706103B2 (ja) 2000-06-21 2001-06-01 磁気記録媒体及びそれを製造するための方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6391430B1 (ja)
EP (1) EP1297526B1 (ja)
JP (1) JP3706103B2 (ja)
KR (1) KR100488034B1 (ja)
CN (1) CN1217320C (ja)
AU (1) AU2001260493A1 (ja)
CA (1) CA2392487A1 (ja)
DE (1) DE60113841T2 (ja)
MY (1) MY127088A (ja)
TW (1) TW508571B (ja)
WO (1) WO2001099100A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076330A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
US6383598B1 (en) * 2000-06-21 2002-05-07 International Business Machines Corporation Patterned magnetic recording media with regions rendered nonmagnetic by ion irradiation
US6737172B1 (en) * 2000-12-07 2004-05-18 Seagate Technology Llc Multi-layered anti-ferromagnetically coupled magnetic media
US7166375B2 (en) * 2000-12-28 2007-01-23 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium utilizing a multi-layered soft magnetic underlayer, method of producing the same and magnetic recording and reproducing device
US20070111035A1 (en) * 2000-12-28 2007-05-17 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium, method of producing the same and magnetic recording and reproducing device
JP2002367165A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Fuji Photo Film Co Ltd 高密度磁気記録媒体に対する磁気転写方法
WO2003036626A1 (en) * 2001-10-22 2003-05-01 Klemmer Timothy J Magnetic films having magnetic and non-magnetic regions and method of producing such films by ion irradiation
WO2004001725A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Seagate Technology Llc Multilayer magnetic recording media
AU2003213086A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-19 Seagate Technology Llc Increased packing density in self-organized magnetic array
US6999279B2 (en) * 2002-10-29 2006-02-14 Imation Corp. Perpendicular patterned magnetic media
US7183120B2 (en) * 2002-10-31 2007-02-27 Honeywell International Inc. Etch-stop material for improved manufacture of magnetic devices
US6878460B1 (en) 2002-11-07 2005-04-12 Seagate Technology Llc Thin-film magnetic recording media with dual intermediate layer structure for increased coercivity
US7050251B2 (en) * 2003-06-25 2006-05-23 Imation Corp. Encoding techniques for patterned magnetic media
JP2005085338A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体、磁気記憶装置、及び記録方法
US7611911B2 (en) * 2003-10-08 2009-11-03 International Business Machines Corporation Method and system for patterning of magnetic thin films using gaseous transformation to transform a magnetic portion to a non-magnetic portion
US7102839B2 (en) * 2003-10-31 2006-09-05 International Business Machines Corporation Magnetic recording channel utilizing control fields for timing recovery, equalization, amplitude and amplitude asymmetry
US6906879B1 (en) * 2003-12-03 2005-06-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording system with patterned multilevel perpendicular magnetic recording
US6865044B1 (en) * 2003-12-03 2005-03-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for magnetic recording on patterned multilevel perpendicular media using thermal assistance and fixed write current
US6882488B1 (en) * 2003-12-03 2005-04-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for magnetic recording on patterned multilevel perpendicular media using variable write current
US6947235B2 (en) * 2003-12-03 2005-09-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Patterned multilevel perpendicular magnetic recording media
US7158346B2 (en) * 2003-12-23 2007-01-02 Seagate Technology Llc Heat assisted magnetic recording film including superparamagnetic nanoparticles dispersed in an antiferromagnetic or ferrimagnetic matrix
JP4263133B2 (ja) * 2004-04-12 2009-05-13 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
US7927724B2 (en) * 2004-05-28 2011-04-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording media with orthogonal anisotropy enhancement or bias layer
US20060228586A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Seagate Technology Llc Ferromagnetically coupled magnetic recording media
JP2006331578A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Toshiba Corp 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録装置
US7713591B2 (en) * 2005-08-22 2010-05-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Longitudinal patterned media with circumferential anisotropy for ultra-high density magnetic recording
US7876529B1 (en) * 2005-11-03 2011-01-25 Seagate Technology Llc Recording disk with antiferromagnetically coupled multilayer ferromagnetic island disposed in trench between discrete tracks
TWI303443B (en) * 2006-01-18 2008-11-21 Ind Tech Res Inst Fabricating method of magnetoresistance multi-layer
US7488545B2 (en) * 2006-04-12 2009-02-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording medium with laminated recording layers formed of exchange-coupled ferromagnetic layers
US8673466B2 (en) 2006-09-25 2014-03-18 Seagate Technology Llc CoPtCr-based bit patterned magnetic media
US20080085424A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Seagate Technology Llc Single-pass recording of multilevel patterned media
US7704614B2 (en) * 2006-10-20 2010-04-27 Seagate Technology Llc Process for fabricating patterned magnetic recording media
JP5242109B2 (ja) * 2007-09-28 2013-07-24 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ 垂直磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記録装置
FR2924261A1 (fr) * 2007-11-26 2009-05-29 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement magnetique
US8551578B2 (en) * 2008-02-12 2013-10-08 Applied Materials, Inc. Patterning of magnetic thin film using energized ions and thermal excitation
US8535766B2 (en) * 2008-10-22 2013-09-17 Applied Materials, Inc. Patterning of magnetic thin film using energized ions
US20090201722A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Kamesh Giridhar Method including magnetic domain patterning using plasma ion implantation for mram fabrication
US20090199768A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Steven Verhaverbeke Magnetic domain patterning using plasma ion implantation
JP5117895B2 (ja) 2008-03-17 2013-01-16 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気記録媒体及びその製造方法
JP4968591B2 (ja) * 2008-03-21 2012-07-04 富士電機株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法
US8107194B2 (en) * 2008-09-24 2012-01-31 International Business Machines Corporation Writing and reading multi-layer continuous magnetic recording media
US7911739B2 (en) * 2008-09-25 2011-03-22 International Business Machines Corporation Writing and reading multi-level patterned magnetic recording media
US8228636B2 (en) * 2008-10-30 2012-07-24 The Regents Of The University Of California Apparatus, system and method for magnetic recording
JP2010170600A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Hoya Corp 磁気記録媒体
US8031425B2 (en) * 2009-11-10 2011-10-04 International Business Machines Corporation Writing and reading multi-layer continuous magnetic recording media, with more than two recording layers
US8085502B2 (en) * 2009-11-10 2011-12-27 International Business Machines Corporation Writing and reading multi-level patterned magnetic recording media, with more than two recording levels
US8435399B2 (en) * 2010-01-11 2013-05-07 Seagate Technology Llc Formation of patterned media by selective anodic removal followed by targeted trench backfill
TWI595691B (zh) * 2010-07-28 2017-08-11 應用材料股份有限公司 用於磁性媒材圖案化之阻劑強化
JP5214691B2 (ja) 2010-09-17 2013-06-19 株式会社東芝 磁気メモリ及びその製造方法
US20120308847A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 Seagate Technology, Llc Method for fabricating high contrast stacks
JP5535161B2 (ja) 2011-09-20 2014-07-02 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子およびその製造方法
US20140093747A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 HGST Netherlands B.V. Magnetic recording medium with anti-ferromagnetically coupled magnetic layers
WO2014078800A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 Dmitri Litvinov System and method for selectively removing atoms
CN103308671B (zh) * 2013-05-22 2016-02-03 北京康彻思坦生物技术有限公司 一种检测膜及检测***
US9123879B2 (en) 2013-09-09 2015-09-01 Masahiko Nakayama Magnetoresistive element and method of manufacturing the same
US9368717B2 (en) 2013-09-10 2016-06-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetoresistive element and method for manufacturing the same
US9231196B2 (en) 2013-09-10 2016-01-05 Kuniaki SUGIURA Magnetoresistive element and method of manufacturing the same
US9385304B2 (en) 2013-09-10 2016-07-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic memory and method of manufacturing the same
CN104167275B (zh) * 2014-07-25 2016-08-17 同济大学 一种柔性磁薄膜及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147732A (en) * 1988-09-28 1992-09-15 Hitachi, Ltd. Longitudinal magnetic recording media and magnetic memory units
US5768075A (en) 1991-12-17 1998-06-16 Baradun R&D Ltd. Disk medium w/magnetically filled features aligned in rows and columns
US5587223A (en) 1992-10-19 1996-12-24 Board Of Trustees Leland Stanford, Jr. University High density magnetic information storage medium
US5408377A (en) 1993-10-15 1995-04-18 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor with improved ferromagnetic sensing layer and magnetic recording system using the sensor
US5465185A (en) 1993-10-15 1995-11-07 International Business Machines Corporation Magnetoresistive spin valve sensor with improved pinned ferromagnetic layer and magnetic recording system using the sensor
US5820769A (en) 1995-05-24 1998-10-13 Regents Of The University Of Minnesota Method for making magnetic storage having discrete elements with quantized magnetic moments
US5756236A (en) * 1997-01-29 1998-05-26 International Business Machines Corporation Fabrication of high resolution aluminum ablation masks
US6077586A (en) * 1997-07-15 2000-06-20 International Business Machines Corporation Laminated thin film disk for longitudinal recording
DE69810626T2 (de) * 1998-10-12 2003-09-18 Ibm Strukturierung des Magnetismus magnetischer Medien
JP2001076330A (ja) 1999-09-02 2001-03-23 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
US6280813B1 (en) * 1999-10-08 2001-08-28 International Business Machines Corporation Magnetic recording media with antiferromagnetically coupled ferromagnetic films as the recording layer

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001260493A1 (en) 2002-01-02
USRE40726E1 (en) 2009-06-09
JP2003536199A (ja) 2003-12-02
DE60113841D1 (de) 2005-11-10
EP1297526B1 (en) 2005-10-05
US6391430B1 (en) 2002-05-21
MY127088A (en) 2006-11-30
CN1437748A (zh) 2003-08-20
KR20030010707A (ko) 2003-02-05
TW508571B (en) 2002-11-01
CN1217320C (zh) 2005-08-31
DE60113841T2 (de) 2006-06-22
WO2001099100A1 (en) 2001-12-27
EP1297526A1 (en) 2003-04-02
CA2392487A1 (en) 2001-12-27
KR100488034B1 (ko) 2005-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3706103B2 (ja) 磁気記録媒体及びそれを製造するための方法
US6383597B1 (en) Magnetic recording media with magnetic bit regions patterned by ion irradiation
US6331364B1 (en) Patterned magnetic recording media containing chemically-ordered FePt of CoPt
JP3924532B2 (ja) 積層媒体内の個々の磁気層として反強磁性結合を有する積層磁気記録媒体
JP4469774B2 (ja) 磁気記録媒体および磁気記録装置
US7910159B2 (en) Radial magnetic field reset system for producing single domain soft magnetic underlayer on perpendicular magnetic recording medium
JP3497458B2 (ja) 磁気記録媒体
US7141317B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium
Rettner et al. Magnetic characterization and recording properties of patterned Co/sub 70/Cr/sub 18/Pt/sub 12/perpendicular media
US6383598B1 (en) Patterned magnetic recording media with regions rendered nonmagnetic by ion irradiation
US20110143169A1 (en) Perpendicular magnetic recording disk with ordered nucleation layer and method for making the disk
JP3836373B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2004119534A (ja) 磁気抵抗効果センサー及び磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法
US7732071B2 (en) Perpendicular magnetic recording system with patterned medium and manufacturing process for the medium
KR20040075852A (ko) 적층체 내의 개별 자성층의 하나로서 반강자성적으로결합된 층을 구비하는 적층 자기 기록 매체
US20070026265A1 (en) Patterned substrate having patterns of protrusions and recesses, method of manufacturing the same, magnetic recording media, and magnetic recording apparatus
Hu et al. Magnetic and recording properties of Co/Pd islands on prepatterned substrates
Terris et al. Recording and reversal properties of nanofabricated magnetic islands
US8748018B2 (en) Patterned perpendicular magnetic recording medium with data islands having a flux channeling layer below the recording layer
JP2003030812A (ja) 磁気記録媒体および磁気記録装置
WO2004010420A1 (en) Patterned media optimized for data readback

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees