JP3675205B2 - パワー・ステアリング装置 - Google Patents

パワー・ステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3675205B2
JP3675205B2 JP35828798A JP35828798A JP3675205B2 JP 3675205 B2 JP3675205 B2 JP 3675205B2 JP 35828798 A JP35828798 A JP 35828798A JP 35828798 A JP35828798 A JP 35828798A JP 3675205 B2 JP3675205 B2 JP 3675205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
control device
motor control
power steering
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35828798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000177612A (ja
Inventor
豊 森
幸彦 金山
拓哉 大久保
進 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP35828798A priority Critical patent/JP3675205B2/ja
Publication of JP2000177612A publication Critical patent/JP2000177612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3675205B2 publication Critical patent/JP3675205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
モータとモータ制御装置とを一体化した、自動車のパワー・ステアリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4に、従来技術によるパワー・ステアリング装置におけるモータ、モータ制御装置及びこれらを一体化するハウジングの断面図を示す。モータ20はブラシ21を有し、ブラシ21はブラシ支持部22により支持されている。このブラシ支持部22からはハーネス7が延出し、モータ20にはこのハーネス7を通して電力が供給される。
ハーネス7はゴム製のグロメット6の貫通穴を通り抜けて、モータ制御装置10のハウジングの内側にまで延出し、その先端の導線部分(ハーネス端子)はモータ制御装置10の台座9にネジ8によって接続されている。台座9は金属製でモータ制御装置10の電力供給線路とつながれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような従来技術によるパワー・ステアリング装置においては、ハーネス端子をモータ制御装置10の台座9にネジ8によって接続しなければならないため、組み立て作業における作業効率が低い。
また、このようなパワー・ステアリング装置に用いられるハーネスは、比較的単価が安くないため、上記のような従来技術によるパワー・ステアリング装置においては、生産コストが高くなる。
【0004】
本発明は、上記の課題を解決するために成されたものであり、その目的は、組み立て作業効率と部品単価の両面で生産コストの低いパワー・ステアリング装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためには、以下の手段が有効である。
即ち、第1の手段は、自動車のパワー・ステアリング・ギヤ又はパワー・ステアリング・シャフトを直接又は間接的に回転駆動するモータと、このモータに供給する電力を制御するモータ制御装置とを有するパワー・ステアリング装置において、モータの内側から外側に延出する複数の棒状又は板状の金属製のモータ側バス・バーと、モータ制御装置の電力供給線路より延出する複数の棒状又は板状の金属製のモータ制御装置側バス・バーとを設け、モータ制御装置のハウジングの一部、及び、モータのハウジングの一部を、モータ側バス・バーを貫通させる複数のバス・バー貫通穴を有する同一の接合部材により形成し、モータ制御装置のハウジングの内側とモータのハウジングの内側とを、互いにこの接合部材により隔塞し、モータ制御装置のハウジングの内側においてモータ側バス・バーとモータ制御装置側バス・バーとを互いに対面させて接続することにより、モータとモータ制御装置とを電気的に接続することである。
【0006】
また、第2の手段は、上記の第1の手段において、モータ側バス・バーとモータ制御装置側バス・バーとを抵抗溶接又は半田付けにより結合して接続することである。
【0007】
また、第3の手段は、上記の第1の手段において、上記のモータを自動車の油圧式のパワー・ステアリング・ギヤ又はパワー・ステアリング・シャフトに油を供給する電動式ポンプを駆動するモータとし、接合部材は屈曲した管状の通気孔を有することである。
上記の手段により、前記の課題を解決することができる。
【0008】
【作用及び発明の効果】
上記の第1の手段によれば、モータとモータ制御装置との接続は、モータ側バス・バーとモータ制御装置側バス・バーとを抵抗溶接や半田付け等による接続作業だけで実施することができるため、従来よりもこの接続に関する作業効率が向上する。
また、金属製のバス・バーは平板状の導電体であり、前記のハーネスよりも比較的に単価が安いため、材料コストの面からも、生産コストを低く抑えることが可能となる。
また、金属製のバス・バーは機械的な強度がハーネスよりも高いため、従来のようなハーネスの断線による故障も無くなり、信頼性の面でも従来より優位である。
【0009】
また、上記の第2の手段によれば、上記抵抗溶接又は半田付けにより結合したことにより、モータ側バス・バーとモータ制御装置側バス・バーとを確実に結合して接続できる。これにより、振動などで両バス・バーが離れることがなく、信頼性を向上できる。
【0010】
また、上記の第3の手段によれば、パワー・ステアリング装置を完全防水する場合に、上記の通気孔により、モータ側のハウジングの内側をモータ制御装置側のハウジングの内側とほぼ同じ気圧に保つことができる。即ち、この通気孔により、モータ側のハウジングの内側の温度変化による気圧変化を緩和することができる。従って、オイル・シール部42からモータ側のハウジングの内側にポンプの油が吸い込まれて、それが原因でモータが故障を起こすことが無い。
更に、本手段によれば、上記の通気孔は屈曲した管状であるため、ブラシ21と整流子23との摩擦により発生するパウダー状の細かい金属粉(以下、ブラシ粉という)がモータ制御装置側のハウジングの内側に入り込まなくなり、モータ制御装置が故障を起こすことが無くなるという効果もある。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明する。
図1、図2に、本発明のパワー・ステアリング装置におけるモータ、モータ制御装置及びこれらを一体化するハウジングの断面図を示す。
直流モータ20は、ハウジング25a,25bにより外部から遮断(防水密閉)されている。ブラシ21は、ブラシ支持部22によって支持されており、整流子23は、回転軸24を軸としてブラシ21と接触しながら回転する。
【0012】
モータ制御装置10は、主に電源連結部12、電子部品13、リレー・スイッチ14、ハウジング15a,15bなどから構成されており、このハウジングの内側はハウジング・キャップ16とハウジング・キャップ締結部材11a(雄ネジ)、11b(雌ネジ)等により、外部と遮断(防水密閉)されている。
ポンプ配置部40には、油導管41やオイル・シール部42などが設けられており、これらは上記のハウジング15a,25aにより一体成型されている。
【0013】
ブラシ支持部22は、4本のモータ側のバス・バー1の各々の一部を包含した状態で樹脂一体成型(バス・バー挿入成型)されている。接合部材3は、モータ側とモータ制御装置側の各ハウジングの内側の空間を分離するように塞いでおり、この接合部材3の4つのバス・バー貫通穴31(図3(a))を上記の4本のモータ側のバス・バー1が貫通している。
一方、モータ制御装置側のバス・バー2も計4本あり、各々の一端はモータ制御装置の電子部品13の入出力端子等に接続されている。また、このモータ制御装置側の各バス・バー2の他の一端は、上記の4本のモータ側のバス・バー1とモータ制御装置10のハウジング15a,15bの内側でそれぞれ接続され、抵抗溶接又は半田付けにより結合されている。
【0014】
本発明のパワー・ステアリング装置におけるモータ制御装置のハウジング・キャップを取り外した時のA方向視の側面図を図2に示す。
このように、4本のモータ側のバス・バー1と4本のモータ制御装置側のバス・バー2とをそれぞれ互いに対面させて接続し、抵抗溶接又は半田付けにより結合接続することにより、直流モータ20に対する電力供給路が確保され、これにより、モータ制御装置10は、直流モータ20に電力を制御しながら供給することができる。
【0015】
このように、直流モータ20に対する電力供給路を複数のバス・バー1、2を対面させることにより、図2に示す様に、組付ける際、一方側からバス・バー1、2を抵抗溶接又は半田付けにより結合して接続するので、接続の作業性を向上できる。また、溶接ロボットを用いたバス・バー1、2の溶接も可能となる。
これらにより、従来よりも直流モータ20とモータ制御装置10との接続作業における作業時間が短縮された。また、上記電力供給路についての部品代も削減することができた。
【0016】
図3に、本発明のパワー・ステアリング装置においてハウジングの一部を構成する接合部材3の正面図(a)及び断面図(b)を示す。
本接合部材3は、図1に示したようにモータ側とモータ制御装置側の各ハウジングの一部を構成する部品である。断面図(b)に示すように、本接合部材3は屈曲した通気孔32を備えているため、モータ側とモータ制御装置側の各ハウジングの内側の気圧を略同値に保つ。
【0017】
従って、この通気孔32により、モータ側のハウジングの内側の温度変化による気圧変化を緩和することができ、オイル・シール部42からモータ側のハウジングの内側にポンプの油が吸い込まれて、それが原因でモータが故障を起こすことが無くなった。
【0018】
更に、この通気孔32は屈曲した管状であるため、ブラシ21と整流子23との摩擦により発生するブラシ粉がモータ制御装置側のハウジングの内側に入り込まなくなり、モータ制御装置が故障を起こすことが無くなった。
なお、この通気孔32は、図3(b)に示すものの他に、クランク状の屈曲した管状であっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のパワー・ステアリング装置におけるモータ、モータ制御装置及びこれらを一体化するハウジングの断面図。
【図2】 本発明のパワー・ステアリング装置におけるモータ制御装置のハウジング・キャップを取り外した時のA方向視の側面図。
【図3】 本発明のパワー・ステアリング装置においてハウジングの一部を構成する接合部材の正面図(a)及び断面図(b)。
【図4】 従来技術によるパワー・ステアリング装置におけるモータ、モータ制御装置及びこれらを一体化するハウジングの断面図。
【符号の説明】
1 … モータ側バス・バー
2 … モータ制御装置側バス・バー
3 … 接合部材
31 … バス・バー貫通穴
32 … 通気孔
32a … 通気孔口部(モータ側)
6 … グロメット
7 … ハーネス
8 … ネジ
9 … 台座
10 … モータ制御装置
11a … ハウジング・キャップ締結部材(雄ネジ)
11b … ハウジング・キャップ締結部材(雌ネジ)
12 … 電源連結部
13 … 電子部品
14 … リレー・スイッチ
15 … モータ制御装置のハウジング
16 … ハウジング・キャップ
20 … 直流モータ
21 … ブラシ
22 … ブラシ支持部
23 … 整流子
24 … 回転軸
25 … モータのハウジング
40 … ポンプ配置部
41 … 油導管
42 … オイル・シール部

Claims (3)

  1. 自動車のパワー・ステアリング・ギヤ又はパワー・ステアリング・シャフトを直接又は間接的に回転駆動するモータと、前記モータに供給する電力を制御するモータ制御装置とを有するパワー・ステアリング装置において、
    前記モータの内側から外側に延出する複数の棒状又は板状の金属製のモータ側バス・バーと、
    前記モータ制御装置の電力供給線路より延出する複数の棒状又は板状の金属製のモータ制御装置側バス・バーと
    を備え、
    前記モータ制御装置のハウジングの一部、及び、前記モータのハウジングの一部は、前記モータ側バス・バーを貫通させる複数のバス・バー貫通穴を有する接合部材を互いに共有することにより形成され、
    前記モータ制御装置のハウジングの内側と前記モータのハウジングの内側とは、互いに前記接合部材により隔塞されており、
    前記モータ側バス・バーと前記モータ制御装置側バス・バーは、前記モータ制御装置のハウジングの内側において互いに対面させて接続されることにより、前記モータと前記モータ制御装置とを電気的に接続する
    ことを特徴とするパワー・ステアリング装置。
  2. 前記接続は、前記モータ側バス・バーと前記モータ制御装置側バス・バーとを抵抗溶接又は半田付けにより結合した
    ことを特徴とする請求項1に記載のパワー・ステアリング装置。
  3. 前記モータは、自動車の油圧式のパワー・ステアリング・ギヤ又はパワー・ステアリング・シャフトに油を供給する電動式ポンプを駆動するモータであり、
    前記接合部材は屈曲した管状の通気孔を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のパワー・ステアリング装置。
JP35828798A 1998-12-16 1998-12-16 パワー・ステアリング装置 Expired - Fee Related JP3675205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35828798A JP3675205B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 パワー・ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35828798A JP3675205B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 パワー・ステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000177612A JP2000177612A (ja) 2000-06-27
JP3675205B2 true JP3675205B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=18458516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35828798A Expired - Fee Related JP3675205B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 パワー・ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3675205B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004023841A (ja) 2002-06-13 2004-01-22 Mitsuba Corp モータ
JP5840552B2 (ja) * 2012-03-30 2016-01-06 株式会社ミツバ 電動モータ
WO2020075494A1 (ja) * 2018-10-08 2020-04-16 株式会社豊田自動織機 ステータの検査方法及び検査システム
JP7213425B2 (ja) * 2018-10-08 2023-01-27 株式会社豊田自動織機 ステータの検査方法及び検査システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000177612A (ja) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5261139B2 (ja) インバータ一体型電動圧縮機
JP5138551B2 (ja) インバータ一体型電動圧縮機
KR100839280B1 (ko) 모터
US11932324B2 (en) Electric drive device of electric power steering apparatus
JP5272100B1 (ja) コネクタおよび建設機械
US9685837B2 (en) Driving device of steering for a vehicle
CN101557140A (zh) 电动动力转向用电动机装置及电动动力转向装置
EP2982570A1 (en) Motor control device and production method therefor
WO2016075821A1 (ja) 制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置
WO2010052936A1 (ja) インバータ一体型電動圧縮機
JP4701980B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPWO2015198476A1 (ja) 一体型電動パワーステアリング装置、及びその製造方法
JP3675205B2 (ja) パワー・ステアリング装置
JP2012244638A (ja) モータ駆動装置
JP2016146702A (ja) 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置
CN103415983A (zh) 电动机驱动装置
JP2000166161A (ja) モータ一体化電子制御装置
JP6874627B2 (ja) 電動圧縮機用インバータモジュール
JP2004066982A (ja) ステアリング組立体のモータ接続固定構造
JP2007014101A (ja) モータアクチュエータ
JP3731511B2 (ja) コネクタ一体型パワーモジュール
JP2007014156A (ja) 電動モータ
JP6956682B2 (ja) 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置
WO2018061490A1 (ja) 接続端子組立体、及びこの接続端子組立体を使用した回路基板
JP4650453B2 (ja) 高電圧機器モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050425

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees