JP3654596B2 - 超音波変換器の減衰用回路装置 - Google Patents

超音波変換器の減衰用回路装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3654596B2
JP3654596B2 JP09006494A JP9006494A JP3654596B2 JP 3654596 B2 JP3654596 B2 JP 3654596B2 JP 09006494 A JP09006494 A JP 09006494A JP 9006494 A JP9006494 A JP 9006494A JP 3654596 B2 JP3654596 B2 JP 3654596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predetermined
circuit device
duration
generator
attenuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09006494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06347537A (ja
Inventor
ヘーツェル ユルゲン
テーレン ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06347537A publication Critical patent/JPH06347537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654596B2 publication Critical patent/JP3654596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/06Systems determining the position data of a target
    • G01S15/08Systems for measuring distance only
    • G01S15/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • G01S15/102Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves using transmission of pulses having some particular characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0215Driving circuits for generating pulses, e.g. bursts of oscillations, envelopes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/002Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle
    • B60Q9/004Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors
    • B60Q9/006Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors using a distance sensor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/523Details of pulse systems
    • G01S7/524Transmitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/002Damping circuit arrangements for transducers, e.g. motional feedback circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、送信器としても受信器としても動作するように構成された超音波変換器の減衰用回路装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
送信器としても受信器としても動作するように構成された超音波変換器において、適切なダンピング材料の使用により超音波変換器の振動膜ができるだけ短時間で振動停止するように構成することは公知である。パルス制御の遮断後の減衰持続時間が短時間であることが、短い測定間隔を得るために所望される。しかしその際に不要スペクトルが発生し、これが不所望のノイズを形成する。また使用されるダンピング材料が所定の周波数にしか作用せず、制御周波数が変化された場合は所望の作用を発揮できないことが示された。さらにダンピング材料およびダンピング体の製造の際に、大きな製造公差を勘案しなければならず、この製造公差は超音波変換器の減衰特性に不所望の影響を与える。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、送信信号の減衰特性および減衰持続時間を制御することによって、不要スペクトルの形成とノイズ発生が格段に回避されるように構成することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題は本発明により、発生器を有し、該発生器は、超音波センサに対する制御電圧を制御するように構成されており、
当該制御電圧に相応する放射された超音波センサ信号の振幅が、減衰持続時間に対する所定の曲線に従って減衰するように制御され、
前記超音波センサ信号の所定の第1の持続時間には、引き続く測定フェーズを伴う静止フェーズが続いており、
前記発生器は、制御電圧の所定の包絡曲線を前記所定の第1の持続時間後にほぼ値ゼロに降下させる手段を有し、
前記発生器はさらに別の手段を有し、
該別の手段により所定の包絡曲線が所定の第2の持続時間内でまず所定の電圧値に降下され、引き続き電圧値は所定の第3の持続時間の間、ほぼ一定の保持されるように構成して解決される。
【0005】
発生する製造公差は本発明により有利に制御され、これにより速い測定シーケンスが短い間隔に対しても可能である。
【0006】
従属請求項に記載された手段により、本発明の回路装置の有利な実施例および改善が可能である。特に有利には、制御電圧の制御のための発生器が、所定の持続時間内で電圧をゼロに低下させる手段を有する。これは有利には、送信パルスの振幅が超音波変換器の励振を低減することより緩和されるようにして達成される。
【0007】
特に簡単な構成はローパス特性を有するRC素子により達成される。
【0008】
提案された回路手段により、周波数不要スペクトルの振幅も遮断過程の際に有利に低減される。パルス終了時に励振を減少することにより、超音波変換器の比較的に短時間の切換間隔ないし動作間隔が可能になる。送信パルスの放射ローブを制御する場合は、ディラック衝撃が超音波センサにおいて理想的な半球面波を形成することとなると数学的に仮定する。付加的にさらに振幅変調される少数の励振振動しか使用しなければ、音響ローブが伝播される(ディラック衝撃効果)。
【0009】
さらに出力電圧の振幅変調により、不要スペクトルを減少させ、これにより遮断ノイズを低減すると有利である。これは例えば、減衰持続時間を所定の持続時間の間一定である跳躍値にまず降下させることにより達成される。この持続時間が経過して初めて出力電圧を遮断する。その際、簡単に安価な構成素子、例えば抵抗とダイオードによる実現が特に有利である。
【0010】
さらにセンサに対する簡単な制御手段が半導体ブリッジ回路により得られる。これにより超音波センサに対する電圧変化幅がブリッジ分岐で近似的に2倍にされる。特に有利な適用は、自動車における駐車の際の距離検出である。
【0011】
【実施例】
図1は発生器4を示し、この発生器は図示しない超音波センサ(USセンサ)に対する制御部3と接続されている。発生器4は高オーム抵抗のソース1を有し、ソースは並列接続されたコンデンサ2を介して制御部3の制御入力側と接続されている。高オーム抵抗のソース1は高オーム抵抗の内部抵抗を有する電圧源を有し、この電圧源の出力電圧はコンデンサ2の充電および放電により制御される。制御部3の出力側は駆動段31の入力側と接続されている。このようにして図4の線図に相応して、USセンサ32の減衰特性に対して制御曲線(包絡曲線V)が設定される(図3)。制御部3自体は例えば刊行物“Ultraschall−Ortungssystem fuer Flurfoerderfahrzeuge”,Prof.Wellhausen著、Elektronik 9/27.4.1990,100〜105頁から公知である。
【0012】
図2は別の実施例を示す。この実施例では、発生器4が高オーム抵抗のソース1の他に低オーム抵抗のソース20を有する。構成は図1の構成に相応し、ここで低オーム抵抗のソース20はダイオード21を介して高オーム抵抗のソース1の出力側に並列接続されている。出力側は制御部3と接続されており、その出力側は駆動段31と接続されている。
【0013】
図3は基本ブロック回路図を示す。ここでは発生器4、制御部3、駆動段31およびUSセンサ32は直列に接続されている。ここでUSセンサ32には駆動段31の包絡曲線Vを有する制御電圧が供給される。駆動段31は電力スイッチを有し、このスイッチは制御電流ないし制御電圧を制御部3のクロックで送出する。
【0014】
USセンサ32の制御電圧を高めるために択一的に図6では半導体ブリッジ回路が設けられている。このブリッジ回路の分岐路にはトランジスタ61、62、63、64が配置されている。ブリッジ分岐にはUSセンサ32が配置されており、一方ブリッジへは図7に相応して、発生器4から電圧Vが給電される。トランジスタ61、62、63、64は動作時には逆相で電圧US1とUS2により制御される。
【0015】
この回路装置の機能を図4と図5に基づいて詳細に説明する。USセンサ32の減衰曲線を電子切換素子を用いて制御するという基本的考えは、特に簡単に有利に図1のブロック回路図に相応して実現される。コンデンサ2により送信パルスの電圧振幅に対する包絡曲線として、図4に示した曲線が得られる。この包絡曲線は時間T内で最大値Vからほぼ値ゼロまで降下する。ここで図示の指数関数に相応する減衰持続時間はコンデンサ2の容量と駆動段3を有する制御部の内部抵抗に依存する。これらの値を変化することによってほぼ所望の減衰曲線を得ることができる。
【0016】
図2の回路装置によって図5の減衰曲線(包絡曲線)が得られる。減衰持続時間の最初の部分では、包絡曲線は時点t1までに電圧値U1まで降下する。これは図4の線図と同じである。低オーム抵抗のソース20により、ダイオード21を介して電圧がコンデンサC2に給電される。そのため包絡曲線は時間t1からTまではほぼ一定である。ここでこの時間間隔での振幅は振幅の最大値よりも格段に小さい。これにより有利には出力が低減されたため、放射された不要スペクトルが不所望のノイズを惹起しないようになる。保持レベルU1は、USセンサ32がパルス持続時間Tの間、依然として一定に励振される程度に低く保持する。パルス持続時間Tの経過後、引き続く測定フェーズにより静止フェーズが開始する。
【0017】
本発明の回路装置の有利な適用は超音波距離測定であり、これは例えば自動車に対する駐車援助手段として使用される。超音波距離測定自体は欧州特許第0152895号明細書から公知である。しかし欧州特許公開第0320695号公報から、無接触距離測定も公知である。超音波センサとして構成された電子音響変換器は既にドイツ特許公開第3441684号公報から公知である。
【0018】
【発明の効果】
本発明により、送信信号の減衰特性および減衰持続時間を制御することによって、不要スペクトルの形成とノイズ発生が格段に回避される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック回路図である。
【図2】本発明の実施例のブロック回路図である。
【図3】本発明の実施例のブロック回路図である。
【図4】減衰曲線の線図である。
【図5】減衰曲線の線図である。
【図6】ブリッジ回路の回路図である。
【図7】本発明の実施例のブロック回路図である。
【符号の説明】
1 高オーム抵抗のソース
3 制御部
4 発生器
31 駆動段
32 超音波センサ
61、62、63、64 トランジスタ

Claims (6)

  1. 送信器としても受信器としても動作するように構成された超音波変換器の減衰用回路装置において、
    発生器(4)を有し、
    該発生器(4)は、超音波センサ(32)に対する制御電圧(V)を制御するように構成されており、
    当該制御電圧(V)に相応する放射された超音波センサ信号の振幅が、減衰持続時間に対する所定の曲線(包絡曲線V)に従って減衰するように制御され、
    前記超音波センサ信号の所定の第1の持続時間(T)には、引き続く測定フェーズを伴う静止フェーズが続いており、
    前記発生器(4)は、制御電圧の所定の包絡曲線(V)を前記所定の第1の持続時間(T)後にほぼ値ゼロに降下させる手段(2)を有し、
    前記発生器(4)はさらに別の手段(20、21)を有し、
    該別の手段により所定の包絡曲線(V)が所定の第2の持続時間(t1)内でまず所定の電圧値(U1)に降下され、引き続き電圧値(U1)は所定の第3の持続時間(T−t1)の間、ほぼ一定の保持される
    ことを特徴とする、超音波変換器の減衰用回路装置。
  2. 前記手段(2)は、ローパスフィルタとして接続されたRC素子(1、2)を有する請求項記載の回路装置。
  3. 前記別の手段(20、21)はダイオード(21)を有し、
    該ダイオードは、制御部(3)に前置接続された低オーム抵抗のソース(20)と直列に接続されている請求項記載の回路装置。
  4. 超音波センサ(32)は、トランジスタブリッジ回路(61、62、63、64)の並列分岐路に配置されており、
    前記トランジスタ(61、62、63、64)は、動作時にはその入力側(US1,US2)を介して逆相に制御され、
    給電のためブリッジは発生器(4)と接続されている請求項1からまでのいずれか1項記載の回路装置。
  5. 自動車における距離測定に使用される請求項1からまでのいずれか1項記載の回路装置。
  6. 駐車援助手段として使用される請求項記載の回路装置。
JP09006494A 1993-04-30 1994-04-27 超音波変換器の減衰用回路装置 Expired - Fee Related JP3654596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4314247A DE4314247A1 (de) 1993-04-30 1993-04-30 Schaltungsanordnung zur Dämpfung eines Ultraschallwandlers
DE4314247.8 1993-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06347537A JPH06347537A (ja) 1994-12-22
JP3654596B2 true JP3654596B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=6486814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09006494A Expired - Fee Related JP3654596B2 (ja) 1993-04-30 1994-04-27 超音波変換器の減衰用回路装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0623395B1 (ja)
JP (1) JP3654596B2 (ja)
KR (1) KR100334193B1 (ja)
DE (2) DE4314247A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10314922A1 (de) * 2003-04-01 2004-10-14 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Mit Ultraschall arbeitendes Füllstandsmeßgerät
DE102006054605A1 (de) * 2006-11-20 2008-05-21 Robert Bosch Gmbh Abstandsmessverfahren und Abstandsmessvorrichtung
DE102010062930A1 (de) 2010-12-13 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erfassung eines Objekts in einem Umfeld und Vorrichtung zur Erzeugung eines Ultraschallsignals
DE102011083337A1 (de) * 2011-09-23 2013-03-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erfassung der Fahrzeugumgebung eines Fahrzeuges mittels Ultraschall und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
DE102011089542A1 (de) 2011-12-22 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung zur Ansteuerung eines Ultraschallsensors
DE102012201100A1 (de) 2012-01-26 2013-08-01 Robert Bosch Gmbh Ansteuerungsschaltung und Verfahren zur aktiven Dämpfung eines Ultraschallwandlers, sowie Ultraschall-Messsystem
DE102012201920A1 (de) 2012-02-09 2013-08-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Messsystem zum Detektieren von Objekten mittels Ultraschall
EP3208634B1 (de) 2016-02-17 2018-08-15 ELMOS Semiconductor Aktiengesellschaft Ultraschallmesssystem, insbesondere zur abstandsmessung und/oder als parkhilfe bei fahrzeugen
DE102016103514A1 (de) 2016-02-29 2017-08-31 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Filtereinrichtung zum Filtern einer Versorgungsspannung eines Ultraschallsensors eines Kraftfahrzeugs, Ultraschallsensorvorrichtung sowie Kraftfahrzeug
US10361559B2 (en) 2017-10-27 2019-07-23 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Dynamic filtering device for sensor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE862274C (de) * 1942-02-08 1953-01-08 Atlas Werke Ag Vorrichtung zum Impulsbetrieb von Elektromagneten, insbesondere von Magnetostriktionsschwingern zur Erzeugung von Schallimpulsen
DE3405915A1 (de) * 1984-02-18 1985-08-22 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Schaltanordnung fuer einen ultraschall-entfernungsmesser

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06347537A (ja) 1994-12-22
KR100334193B1 (ko) 2002-09-05
KR940025384A (ko) 1994-11-19
DE59401571D1 (de) 1997-02-27
EP0623395A1 (de) 1994-11-09
DE4314247A1 (de) 1994-11-03
EP0623395B1 (de) 1997-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3654596B2 (ja) 超音波変換器の減衰用回路装置
US8107322B2 (en) Device and method for attenuating an anti-resonant circuit
EP0947803B1 (en) Angular velocity sensor driving circuit
US4451909A (en) Ultrasonic wave distance detection system
EP0925644B1 (en) A sounder control system
JP2007183185A (ja) 超音波センサ
JPH095430A (ja) トランスポンダ用アンテナ駆動装置
JPH01196589A (ja) 非接触式距離測定装置
JP2005163453A (ja) パッシブキーレスエントリー装置
JP6981549B2 (ja) 超音波センサ
JP4333122B2 (ja) 超音波モータ駆動回路および電子機器
JP4219775B2 (ja) 超音波センサの駆動回路
WO1997023005A1 (en) Resonant coupled transducer drive
JPS62240032A (ja) 超音波診断装置
JP4728728B2 (ja) 超音波センサ
US3609578A (en) Oscillator having feedback amplitude control and switchable output phase shifter
US6194810B1 (en) Piezoelectric or similar transducer device with an oscillating circuit excitable by a control circuit
JP4178637B2 (ja) 超音波センサの送受波回路
JP2000261245A (ja) 車両用遠隔装置のアンテナ
US6876265B2 (en) System and method for using a saw based RF transmitter for AM modulated transmission in a TPM
KR960010117Y1 (ko) Fm발진전압 전송회로
GB2488390A (en) Object detection
WO2023234168A1 (ja) 圧電素子制御装置及び超音波センサ
JP4072243B2 (ja) 振動型アクチュエータの駆動回路
JPH11114494A (ja) 出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees