JP3649953B2 - 活物質、電極、非水電解液二次電池及び活物質の製造方法 - Google Patents

活物質、電極、非水電解液二次電池及び活物質の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3649953B2
JP3649953B2 JP17697499A JP17697499A JP3649953B2 JP 3649953 B2 JP3649953 B2 JP 3649953B2 JP 17697499 A JP17697499 A JP 17697499A JP 17697499 A JP17697499 A JP 17697499A JP 3649953 B2 JP3649953 B2 JP 3649953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
battery
positive electrode
secondary battery
electrode active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17697499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001006672A (ja
Inventor
敦志 柳井
勝功 柳田
丈志 前田
淳浩 船橋
俊之 能間
育郎 米津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17697499A priority Critical patent/JP3649953B2/ja
Priority to US09/597,095 priority patent/US6368749B1/en
Publication of JP2001006672A publication Critical patent/JP2001006672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649953B2 publication Critical patent/JP3649953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、非水電解液二次電池の正極に用いて好適な活物質、その活物質を有する電極、その電極を用いた非水電解液二次電池、及び活物質の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、非水電解液二次電池としては、リチウムの吸蔵、放出が可能な正極及び負極と、非水電解液とを備えたものがある。
【0003】
このような非水電解液二次電池は、正極活物質として、リチウムと、ニッケル、コバルト等の金属との複合酸化物であるリチウム含有複合酸化物を用いられており、約4Vの電圧を持ち高容量であることから、活発な研究開発が行われている。
【0004】
しかしながら、上述した従来の非水電解液二次電池では、保存時において、正極と電解液との反応により、保存特性が劣化するという問題がある。
【0005】
このような問題を解決するものとして、例えば、特開平9−245787号公報において、硫酸根(SO4)を含有した正極活物質が提案されている。
【0006】
しかしながら、このような正極活物質を用いた非水電解液二次電池においても、放電容量が低下し、保存特性は満足出来るものではない。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の活物質は、LiNiaCobc2(但し、0≦a<1、0≦b<1、a+b+c=1;0≦c≦0.5;Mは、Ti、Cr、Mg、Al、Cu、Gaの中か選ばれる少なくとも一種)に対し、AlX(SO 4 2 (Xは、Na、K、Rb、Cs、NH 4 の中から選ばれる少なくとも一種)を1.5モル%以上、20モル%以下含有させ、80℃以上350℃以下で熱処理したことを特徴とする。
【0008】
また、本発明は、非水電解液二次電池の正極として用いた場合、前記二次電池を放置した際における放電容量の低下が少なく、二次電池の保存特性を良好にするのに適した電極を提供することを目的とするものである。
【0009】
また、本発明は、放置した際における放電容量の低下が少なく、保存特性を良好にするのに適した非水電解液二次電池を提供することを目的とするものである。
【0010】
また、本発明は、非水電解液二次電池の正極活物質として用いた場合、前記二次電池を放置した際における放電容量の低下が少なく、二次電池の保存特性を良好にするのに適した活物質の製造方法を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の活物質は、LiNiaCobc2(但し、a+b+c=1;0≦c≦0.5;Mは、Mn、Fe、Zn、Ti、Cr、Mg、Al、Cu、Gaの中から選ばれる少なくとも一種)に、AlX(SO42(Xは、Na、K、Rb、Cs、NH4の中から選ばれる少なくとも一種)を含有したことを特徴とする。
【0012】
このような構成の活物質は、非水電解液二次電池の正極活物質として用いた場合、二次電池の自己放電率が小さく、二次電池の保存特性が良くなる。尚、これは、LiNiaCobc2の活性部が減少し、正極活物質と電解液との反応が抑制され、正極の劣化が抑制されるためと考えられる。また、LiNiaCobc2のMの添加量によっては充放電容量が低下する場合があり、Mの添加量としては、0≦c≦0.5の範囲が好ましい。
【0013】
更に、本発明の活物質は、前記AlX(SO42の含有量が、前記LiNiaCobc2に対して1.5モル%以上、20モル%以下であると、非水電解液二次電池の正極活物質として用いた場合、二次電池の自己放電率は大幅に低下する。
【0014】
更に、本発明の活物質は、前記AlX(SO42の含有量が、前記LiNiaCobc2に対して3モル%以上、10モル%以下であると、非水電解液二次電池の正極活物質として用いた場合、二次電池の自己放電率はより一層大幅に低下する。
また、本発明の活物質は、前記熱処理温度が100℃以上、300℃以下である場合、二次電池の自己放電率が大幅に低下する。
【0015】
また、本発明の活物質は、前記AlX(SO42が前記LiNiaCobc2の表面を被覆するため、LiNiaCobc2と電解液との反応が十分に抑制される。
【0016】
また、本発明の電極は、上述の活物質を有することを特徴とする。
【0017】
このような構成の電極は、非水電解液二次電池の正極として用いた場合、二次電池の自己放電率が小さく、二次電池の保存特性が良くなる。
【0018】
また、本発明の非水電解液二次電池は、上述の電極を正極として用いたことを特徴とする。
【0019】
このような構成の非水電解液二次電池は、自己放電率が小さく、保存特性が良くなる。
【0020】
尚、本発明の非水電解液二次電池の電解液の溶質としては,LiPF6、LiBF4、LiSbF6、LiCF3SO3、LiAsF6、LiN(CF3SO22、LiCF3(CF23SO3等を使用することができるが,これに限定されるものではない。
【0021】
また、本発明の非水電解液二次電池の電化液の溶媒としては,エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、スルホラン、1,2−ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン等を使用することができるが,これに限定されるものではない。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
【0026】
[正極活物質の作製]
LiCoO2に対して、AlK(SO42・12H2Oを5モル%になるように混合し、250℃で2時間熱処理を行い、正極活物質を作製した。
【0027】
[正極の作製]
上述の正極活物質と、導電剤としてのカーボン粉末と、結着剤としてのポリテトラフルオロエチレンとを80:10:10の重量比で混合して正極合剤を得た。
【0028】
次に、この混合物を加圧成形し、100℃で2時間真空乾燥し、正極を作製した。
【0029】
[負極の作製]
リチウム−アルミニウム合金を所定寸法に打ち抜き、負極を作製した。
【0030】
[電解液の作製]
エチレンカーボネートとジエチルカーボネートとを体積比1:1で混合した溶媒に、LiPF6を1Mの割合で溶かし、電解液を作製した。
【0031】
[電池の組立]
前記の負極を断面略コ字状の負極缶の内底面に固着し、前述の体積比で調製した電解液を含浸させたセパレータを介して、前記の正極を固定した断面略コ字状の正極缶を配置し、電池A0を作製した。なお、セパレータとしては、イオン透過性のポリプロピレン製の微多孔膜を用いた。
【0032】
(実験1(参考実験)
正極活物質に含有させるAlX(SO42の種類について、下記の電池A1〜A4を作製して検討を行った。
【0033】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2O代わりに、AlNa(SO42・12H2Oを用いた以外は、電池A0と同様にして、電池A1を作製した。
【0034】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2O代わりに、AlRb(SO42・12H2Oを用いた以外は、電池A0と同様にして、電池A2を作製した。
【0035】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2O代わりに、AlCs(SO42・12H2Oを用いた以外は、電池A0と同様にして、電池A3を作製した。
【0036】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2O代わりに、Al(NH4)(SO42・12H2Oを用いた以外は、電池A0と同様にして、電池A4を作製した。
【0037】
正極の作製において、AlK(SO42・12H2Oを混合して熱処理したLiCoO2を用いる代わりに、LiCoO2を用いた以外は、電池A0と同様にして比較電池X0を作製した。
【0038】
上述の電池A0〜A4及び比較電池X0について、10mAの定電流で電池電圧4.2Vまで充電した後、放電抵抗1kΩで3.0Vに至るまで放電し、放電容量を測定した。次に、10mAの定電流で電池電圧4.2Vまで充電して、80℃の恒温槽で60日間保存した後、放電抵抗1kΩで電池電圧2.7Vまで放電して保存後の放電容量を測定し、下記の数1の式に基づいて自己放電率を算出した。その結果を下記の表1に示す。
【0039】
【数1】
【0040】
【表1】
【0041】
表1より判るように、LiCoO2に、AlK(SO42、AlNa(SO42、AlRb(SO42、AlCs(SO42、或いはAl(NH4)(SO42を含有させた電池A0〜A4は、比較電池X0に比べ、自己放電率が大幅に小さく、保存特性に優れている。
【0042】
(実験2)
正極活物質を作製する際のリチウム含有複合酸化物の種類について、下記の電池B2、B8〜B13Y2、Y8〜Y13を作製して検討を行った。
【0044】
正極活物質の作製において、LiCoO2を用いる代わりにLiNi0.5Co0.52を用いる以外は、電池A0と同様にして、電池B2を作製した。
【0050】
正極活物質の作製において、LiCoO2を用いる代わりにLiNi0.5Ti052を用いる以外は、電池A0と同様にして、電池B8を作製した。
【0051】
正極活物質の作製において、LiCoO2を用いる代わりにLiNi0.5Cr052を用いる以外は、電池A0と同様にして、電池B9を作製した。
【0052】
正極活物質の作製において、LiCoO2を用いる代わりにLiNi0.5Mg052を用いる以外は、電池A0と同様にして、電池B10を作製した。
【0053】
正極活物質の作製において、LiCoO2を用いる代わりにLiNi0.5Al052を用いる以外は、電池A0と同様にして、電池B11を作製した。
【0054】
正極活物質の作製において、LiCoO2を用いる代わりにLiNi0.5Cu052を用いる以外は、電池A0と同様にして、電池B12を作製した。
【0055】
正極活物質の作製において、LiCoO2を用いる代わりにLiNi0.5Ga052を用いる以外は、電池A0と同様にして、電池B13を作製した。
【0056】
正極活物質の作製において、リチウム含有複合酸化物に対して、AlX(SO42を含有させない以外は、電池B2、B8〜B13と同様にして、比較電池Y2、Y8〜Y13を夫々作製した。
【0057】
上述の電池B2、B8〜B13及び比較電池Y2、Y8〜Y13について、自己放電率を算出した。その結果を表2に示す。尚、自己放電率の算出方法は、実験1と同じである。
【0058】
【表2】
【0059】
表2より判るように、電池B2、B8〜B13は、比較電池Y2、Y8〜Y13に比べ、自己放電率が小さく、保存特性に優れている。即ち、LiNiaCobc2(但し、0≦a<1、0≦b<1、a+b+c=1;0≦c≦0.5;Mは、Ti、Cr、Mg、Al、Cu、Gaの中か選ばれる少なくとも一種)にAlX(SO42を含有させた活物質を正極に用いた非水電解液二次電池は、自己放電率が小さく、保存特性に優れていることが判る。
【0060】
即ち、表1及び表2より、LiNiaCobc2(但し、0≦a<1、0≦b<1、a+b+c=1;0≦c≦0.5;Mは、Ti、Cr、Mg、Al、Cu、Gaの中か選ばれる少なくとも一種)に、AlK(SO42、AlNa(SO42、AlRb(SO42、AlCs(SO42、或いはAl(NH4)(SO42を含有させた活物質を、非水電解液二次電池の正極に用いた場合、その非水電解液二次電池は、自己放電率が小さくなり、保存特性が向上することが明らかである。
【0061】
(実験3(参考実験)
正極活物質におけるAlX(SO42の含有量について、下記の電池C1〜C10を作製して検討を行った。
【0062】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに1.2モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C1を作製した。
【0063】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに1.5モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C2を作製した。
【0064】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに2.5モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C3を作製した。
【0065】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに3.0モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C4を作製した。
【0066】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに7モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C5を作製した。
【0067】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに10モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C6を作製した。
【0068】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに12モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C7を作製した。
【0069】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに15モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C8を作製した。
【0070】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに20モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C9を作製した。
【0071】
正極活物質の作製において、AlK(SO42・12H2Oを5モル%混合する代わりに22モル%混合する以外は、電池A0と同様にして、電池C10を作製した。
【0072】
正極活物質の作製において、硫酸コバルト水溶液と重炭酸ナトリウム水溶液を反応させ、沈殿を濾過、水洗、乾燥して得た塩基性炭酸コバルトを、400℃で熱処理し、四三酸化コバルトを得た。この四三酸化コバルトを、炭酸リチウムと所定比で混合し、900℃で反応させ、LiCoO2(硫酸根0.8モル%含有;(SO42では0.4モル%に相当)を作製した。この正極活物質の作製以外は、電池A0と同様にして、比較電池Z1を作製した。尚、この比較電池Z1は特開平9−245787号公報に示されている電池に相当する。
【0073】
上述の電池A0、C1〜C10及び比較電池X0、Z1について、自己放電率を算出した。その結果を表3に示す。尚、自己放電率の算出方法は、実験1と同じである。
【0074】
【表3】
【0075】
表3より判るように、AlK(SO42の含有量が1.5モル%以上、20モル%以下の場合、自己放電率が比較電池X0、Z1と比べ急激に低下し、保存特性が良好である。特に、前述の含有量が3.0モル%以上、10モル%以下では、自己放電率は一層低くなり、保存特性は一層良好となる。尚、AlK(SO42の含有量が22モル%の場合、自己放電率の低下が小さいのは、AlK(SO42が不純物として働き、自己放電率が増加したものと考えられる。
【0076】
また、AlK(SO42に代えて、実験1で用いたAlNa(SO42、AlRb(SO42、AlCs(SO42、或いはAl(NH4)(SO42を用いた場合、また、LiCoO2に代えて、実験2で用いたリチウム含有複合酸化物LiNiaCobc2(但し、0≦a<1、0≦b<1、a+b+c=1;0≦c≦0.5;Mは、Ti、Cr、Mg、Al、Cu、Gaの中か選ばれる少なくとも一種)についても、AlX(SO42の含有量について検討を行った結果、上述の表3と同様の結果が得られた。
【0077】
(実験4(参考実験)
正極活物質を作製する際の熱処理温度について、下記の電池D1〜D5を作製して検討を行った。
【0078】
正極活物質の作製において、250℃で熱処理する代わりに、80℃で熱処理する以外は、電池A0と同様にして、電池D0を作製した。
【0079】
正極活物質の作製において、250℃で熱処理する代わりに、100℃で熱処理する以外は、電池A0と同様にして、電池D1を作製した。
【0080】
正極活物質の作製において、250℃で熱処理する代わりに、150℃で熱処理する以外は、電池A0と同様にして、電池D2を作製した。
【0081】
正極活物質の作製において、250℃で熱処理する代わりに、200℃で熱処理する以外は、電池A0と同様にして、電池D3を作製した。
【0082】
正極活物質の作製において、250℃で熱処理する代わりに、300℃で熱処理する以外は、電池A0と同様にして、電池D4を作製した。
【0083】
正極活物質の作製において、250℃で熱処理する代わりに、350℃で熱処理する以外は、電池A0と同様にして、電池D5を作製した。
【0084】
【表4】
【0085】
表4より判るように、熱処理温度が100℃以上、300℃以下の範囲では、自己放電率の低下が大きく、保存特性が特に優れている。尚、これはLiCoO2の表面がAlK(SO42により良好に被覆され、LiCoO2と電解液との反応が十分に抑制されるためと考えられる。
【0086】
【発明の効果】
本発明によれば、非水電解液二次電池の正極活物質として用いた場合、前記二次電池を放置した際における放電容量の低下が少なく、二次電池の保存特性を良好にするのに適した活物質を提供し得る。
【0087】
また、本発明によれば、非水電解液二次電池の正極として用いた場合、前記二次電池を放置した際における放電容量の低下が少なく、二次電池の保存特性を良好にするのに適した電極を提供し得る。
【0088】
また、本発明によれば、放置した際における放電容量の低下が少なく、保存特性を良好にするのに適した非水電解液二次電池を提供し得る。
【0089】
本発明によれば、非水電解液二次電池の正極活物質として用いた場合、前記二次電池を放置した際における放電容量の低下が少なく、二次電池の保存特性を良好にするのに適した活物質の製造方法を提供し得る。

Claims (6)

  1. LiNiaCobc2(但し、0≦a<1、0≦b<1、a+b+c=1;0≦c≦0.5;Mは、Ti、Cr、Mg、Al、Cu、Gaの中か選ばれる少なくとも一種)に対し、AlX(SO 4 2 (Xは、Na、K、Rb、Cs、NH 4 の中から選ばれる少なくとも一種)を1.5モル%以上、20モル%以下含有させ、80℃以上350℃以下で熱処理したことを特徴とする非水電解液二次電池用正極活物質
  2. 前記AlX(SO42の含有量が、前記LiNiaCobc2に対して3モル%以上、10モル%以下であることを特徴とする請求項1記載の非水電解液二次電池用正極活物質
  3. 前記熱処理の熱処理温度が100℃以上、300℃以下であることを特徴とする請求項1又は2記載の非水電解液二次電池用正極活物質。
  4. 前記AlX(SO42が前記LiNiaCobc2の表面を被覆していることを特徴とする請求項1、2又は3記載の非水電解液二次電池用正極活物質。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の活物質からなる非水電解液二次電池用正極。
  6. 請求項5記載の非水電解液二次電池用正極を用いた非水電解液二次電池。
JP17697499A 1999-06-23 1999-06-23 活物質、電極、非水電解液二次電池及び活物質の製造方法 Expired - Fee Related JP3649953B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17697499A JP3649953B2 (ja) 1999-06-23 1999-06-23 活物質、電極、非水電解液二次電池及び活物質の製造方法
US09/597,095 US6368749B1 (en) 1999-06-23 2000-06-20 Active substances, electrodes, nonaqueous electrolyte secondary cells, and a process for fabricating the active substances

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17697499A JP3649953B2 (ja) 1999-06-23 1999-06-23 活物質、電極、非水電解液二次電池及び活物質の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001006672A JP2001006672A (ja) 2001-01-12
JP3649953B2 true JP3649953B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=16022975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17697499A Expired - Fee Related JP3649953B2 (ja) 1999-06-23 1999-06-23 活物質、電極、非水電解液二次電池及び活物質の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6368749B1 (ja)
JP (1) JP3649953B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8241791B2 (en) 2001-04-27 2012-08-14 3M Innovative Properties Company Cathode compositions for lithium-ion batteries
KR20160033003A (ko) * 2014-09-17 2016-03-25 주식회사 엘지화학 리튬 이차 전지용 양극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4995382B2 (ja) * 2001-07-05 2012-08-08 日本化学工業株式会社 リチウムコバルト系複合酸化物、その製造方法、、リチウム二次電池正極活物質及びリチウム二次電池
JP4635386B2 (ja) * 2001-07-13 2011-02-23 株式会社Gsユアサ 正極活物質およびこれを用いた非水電解質二次電池
AU2002355544A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-24 3M Innovative Properties Company Cathode compositions for lithium ion batteries
CN1327551C (zh) * 2001-10-29 2007-07-18 松下电器产业株式会社 锂离子二次电池
US20040121234A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 3M Innovative Properties Company Cathode composition for rechargeable lithium battery
EP1450423B1 (en) * 2003-02-21 2008-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Active material for positive electrode in non-aqueous electrolyte secondary battery
US7211237B2 (en) * 2003-11-26 2007-05-01 3M Innovative Properties Company Solid state synthesis of lithium ion battery cathode material
CN102823033A (zh) 2010-04-01 2012-12-12 三菱化学株式会社 锂二次电池用正极材料及其制造方法、以及锂二次电池用正极及锂二次电池
JP5152246B2 (ja) * 2010-04-23 2013-02-27 株式会社豊田自動織機 リチウムイオン二次電池用正極活物質およびリチウムイオン二次電池
KR101938462B1 (ko) 2013-07-09 2019-01-14 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 리튬 금속 산화물 및 리튬 금속 포스페이트를 포함하는 혼합된 양성 활성 물질
WO2015061121A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Dow Global Technologies Llc Improved lithium metal oxide cathode materials and method to make them
EP3154909B1 (en) 2014-05-27 2022-08-10 Jiangsu Hengtron Nanotech Co., Ltd. Improved lithium metal oxide cathode materials and method to make them
KR102486755B1 (ko) 2014-12-18 2023-01-11 지앙수 헹트론 나노테크 컴퍼니 리미티드 개선된 열안정성을 갖는 리튬 이온 배터리
CN110707296B (zh) * 2018-07-10 2021-05-14 比亚迪股份有限公司 正极材料及其制备方法、锂离子电池和车辆
CN110707297B (zh) * 2018-07-10 2021-05-14 比亚迪股份有限公司 正极材料及其制备方法、锂离子电池和车辆
CN110707298B (zh) * 2018-07-10 2021-11-12 比亚迪股份有限公司 正极材料及其制备方法、锂离子电池和车辆
WO2021001500A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Umicore Lithium nickel manganese cobalt composite oxide as a positive electrode active material for rechargeable lithium ion batteries
WO2021001496A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Umicore Lithium nickel manganese cobalt composite oxide as a positive electrode active material for rechargeable lithium ion batteries
TWI747735B (zh) 2021-02-08 2021-11-21 台灣立凱電能科技股份有限公司 正極材料顆粒結構及其製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034291A (en) * 1989-08-16 1991-07-23 Rayovac Corporation Aluminum compound additives to reduce zinc corrosion in anodes of electrochemical cells
JP3192945B2 (ja) 1995-10-13 2001-07-30 三洋電機株式会社 リチウム二次電池
JPH09245787A (ja) 1996-03-07 1997-09-19 Kansai Shokubai Kagaku Kk リチウム二次電池用正極活物質

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8241791B2 (en) 2001-04-27 2012-08-14 3M Innovative Properties Company Cathode compositions for lithium-ion batteries
US8685565B2 (en) 2001-04-27 2014-04-01 3M Innovative Properties Company Cathode compositions for lithium-ion batteries
KR20160033003A (ko) * 2014-09-17 2016-03-25 주식회사 엘지화학 리튬 이차 전지용 양극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR101868663B1 (ko) * 2014-09-17 2018-06-18 주식회사 엘지화학 리튬 이차 전지용 양극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001006672A (ja) 2001-01-12
US6368749B1 (en) 2002-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649953B2 (ja) 活物質、電極、非水電解液二次電池及び活物質の製造方法
JP5430920B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4020565B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4660164B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP3685500B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4721729B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4841133B2 (ja) 非水電解質二次電池
US20050266316A1 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery
CN106663805A (zh) 非水电解质二次电池用正极活性物质
KR20160138048A (ko) 비수 전해질 이차 전지용 정극 활물질의 전구체와 그의 제조 방법, 및 비수 전해질 이차 전지용 정극 활물질과 그의 제조 방법
KR20060042201A (ko) 리튬 2차 전지
KR101255853B1 (ko) 비수전해질 이차 전지
JPH09330720A (ja) リチウム電池
CN106663804A (zh) 非水电解质二次电池用正极活性物质
JPH10289731A (ja) 非水電解液電池
JP3649996B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質
JP4297709B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP3349399B2 (ja) リチウム二次電池
CN107819155A (zh) 非水电解液二次电池的制造方法和非水电解液二次电池
JP4259900B2 (ja) リチウム二次電池
JP3723444B2 (ja) リチウム二次電池用正極及びその製造方法並びにリチウム二次電池
JPH1173999A (ja) 非水二次電池
JP3625679B2 (ja) リチウム二次電池
CN106104860A (zh) 非水电解质二次电池用正极以及非水电解质二次电池
JP4891473B2 (ja) リチウム−マンガン系正極材料及び該正極材料を使用するリチウム二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees