JP3628620B2 - トーションビーム式サスペンション - Google Patents

トーションビーム式サスペンション Download PDF

Info

Publication number
JP3628620B2
JP3628620B2 JP2001029098A JP2001029098A JP3628620B2 JP 3628620 B2 JP3628620 B2 JP 3628620B2 JP 2001029098 A JP2001029098 A JP 2001029098A JP 2001029098 A JP2001029098 A JP 2001029098A JP 3628620 B2 JP3628620 B2 JP 3628620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion beam
vehicle
suspension
trailing arm
trailing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001029098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002225527A (ja
Inventor
彰 北村
由紀夫 三浦
誠 斉藤
要 斉藤
敬之 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2001029098A priority Critical patent/JP3628620B2/ja
Publication of JP2002225527A publication Critical patent/JP2002225527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3628620B2 publication Critical patent/JP3628620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • B60G21/051Trailing arm twist beam axles
    • B60G21/052Mounting means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両のサスペンション、特に、一対のトレーリングアーム間にトーションビームを架設したトーションビーム式サスペンションに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、図6に示すように、車両のサスペンションには、一対のトレーリングアーム1の前後中間位置間に、車幅方向に延びるトーションビーム2を架設し、両トレーリングアーム1の前端10を車体に上下方向揺動可能に軸着し、両トレーリングアーム1の後端で車輪Tを回転可能に支持せしめたトーションビーム式サスペンションがある。この種のサスペンションでは横剛性を強化するために、トーションビーム2は曲げに対する剛性およびトレーリングアーム1との結合剛性の高いものが必要とされる。かつ、トーションビーム2は、車体のローリング時にねじれることによって車輪の動きに追従するため、ねじれに対する剛性はある程度低く設定し、更に、軽量であることが要求されている(特開2000−158928号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、トーションビーム式サスペンションは、車両走行時に車輪Tからの振動がトレーリングアーム1を介してトーションビーム2に作用し、トーションビーム2が共振して振動が増幅され、トレーリングアーム1の前端10から車体へ作用し、車室内にロードノイズを発生させる。そこで、図は省略するが、ロードノイズを低減するため、トーションビームに弾性体と質量体で構成したダイナミックダンパを付設してトーションビームの振動を抑制することが考えられている(特開平11−139130号)。しかしながら、トーションビームの曲げ剛性およびトレーリングアームとの結合剛性が高く、かつ、ねじれ剛性の低い性能を維持させつつ、これに振動を抑制するダイナミックダンパを付設するには、トーションビームおよびダイナミックダンパの設計が複雑なものとなる。そこで本発明は、簡素な構造で、サスペンションから車体へ作用する振動を確実に抑制して、ロードノイズを低減するトーションビーム式サスペンションを実現することを課題としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、車両前後方向に配設され、前端を車体に軸着して上下方向揺動可能となし、後端で車輪を回転自在に支持する一対のトレーリングアームと、両トレーリングアーム間で車幅方向に延び、両端をトレーリングアームの前後中間位置に結合して両トレーリングアーム間に架設したトーションビームとを備えたトーションビーム式サスペンションにおいて、上記トレーリングアームの前端に車幅方向に円筒状をなす連結部を設けて、該連結部をその内周の防振部材を介して車体に軸着し、該連結部の外周下面に、環状に形成した質量体と、その内周に内設せしめた弾性体と、弾性体の中心に埋設した内筒とからなるダイナミックダンパを、上記内筒を上下に貫通せしめたボルト部材により締結した。
【0005】
トレーリングアームの前端に弾性体と質量体で構成したダイナミックダンパを取付ける構造としたので、トーションビームおよびダイナミックダンパは設計上の制約を受けず、構造の簡素化がはかれ、かつ、車両走行時に車体へ作用する振動をダイナミックダンパで確実に抑制し、車室のロードノイズを効果的に低減することができる。かつ、ダイナミックダンパの下方への突出量も最小限ですむ。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1ないし図3に基づいて本発明を車両のリヤサスペンションに適用した実施形態を説明する。図1および図2に示すように、リヤサスペンションは、車両前後方向に沿う一対のトレーリングアーム1と、両トレーリングアーム1間に車幅方向に延びるトーションビーム2を架設したトーションビーム式サスペンションで、かつ、トーションビーム2を両トレーリングアーム1の前後中間位置に配置した中間ビーム式のものである。
【0007】
トレーリングアーム1は前後方向に延びる閉断面構造で、前半部に対して後半部が車外側へ突出するゆるやかなZ字形に形成してある。トーションビーム2は開放断面構造で、ほぼ直線状に車幅方向に延び、左右の両端は前後幅が後方に向けて拡大している。そして、トーションビーム2は、その両端末がトレーリングアーム1の中間部の車内側の側面に溶接してある。
【0008】
左右のトレーリングアーム1の前端にはトレーリングアーム1の軸線に対して直交する円筒状の連結部10が溶接してある。そして、両トレーリングアーム1の連結部10の外周下面にはそれぞれダイナミックダンパ3が付設してある。
【0009】
ダイナミックダンパ3は、厚肉のリング状に形成した質量体30と、質量体30の内周に合成ゴムの弾性体31を内設した構造で、弾性体31は質量体30の内周面に接着してある。質量体30の重量は約1kgに設定してある。また、弾性体31の中央には上下に、内筒32が埋設してあり、内筒32は弾性体31に接着してある。
【0010】
ダイナミックダンパ3は、その内筒32に下方よりワッシャ34を介してボルト35を挿通せしめ、ボルト35をトレーリングアーム1の連結部10の外周下面に設けたブラケット33に締結してある。ブラケット33は断面ほぼ逆ハット形で、前後の上縁フランジが連結部10の外周下面に溶接してある。ブラケット33の底壁中央には内面にウェルドナットを有するねじ穴が形成してあり、これにボルト35が締め付けてある。
【0011】
トレーリングアーム1には、前後中間の屈曲部に車内側へ向かってほぼ水平に突出する取付け座11が溶接してあり、この取付け座11と車体側の取付け座(図示せず)間にコイルスプリング5が弾装してある。また、トレーリングアーム1の後半部の上部には、車軸6を支持するキャリアブラケット12が設けてある。更に、トレーリングアーム1の後端には、車内側へ向けてアブソーバブラケット13が突設してあり、このアブソーバブラケット13と車体のアッパマウント(図示せず)との間にショックアブソーバ7が配設してある。
【0012】
このように構成したサスペンションは、図3に示すように、トレーリングアーム1前端の連結部10を、サスペンションブッシュ4を介して車体底面Bに設けたブラケット8に上下方向揺動自在に連結してある。
【0013】
サスペンションブッシュ4は、外筒40とこれと同心の内筒41との間にゴムの防振材42を介在させた構造で、内筒41はその外周に固着した複数の補強材43、44を防振材42内に埋設して位置ずれを防止している。サスペンションブッシュ4は連結部10の内部に嵌挿してある。
【0014】
ブラケット8は後方に向かって開口する断面ほぼコ字形をなし、上縁フランジを車体底面Bに溶接して後方と下方が開口している。そして、トレーリングアーム1は、サスペンションブッシュ4を嵌挿した連結部10をブラケット8の一対の側壁80a,80b間に後方より挿入し、ボルト部材45を車外側の側壁80aの貫通穴からサスペンションブッシュ4の内筒42に挿入し、ボルト部材45の先端を車内側の側壁80bのウェルドナット81を有するねじ穴にねじ込んで、内筒42を両側壁80a,80bで軸方向に締め付けることで連結してある。
【0015】
車両走行時、車輪からの振動がトレーリングアーム1を介してトーションビーム2に作用し、トーションビーム2が共振して振動が増幅されるものの、トレーリングアーム1前端に設けたダイナミックダンパ3が上記振動を抑制し、車体へ作用する振動を効果的に低減することができる。従って、車体へ作用する振動を低減することによりロードノイズを効果的に低減することができる。
【0016】
図4は本発明のサスペンションおよびダイナミックダンパのない従来のサスペンションのトーションビーム取付部の振動レベルの計測結果を示すもので、実線X1は本発明の計測結果を、鎖線Y1は従来構造の計測結果を示す。また、図5は本発明および上記従来構造の運転席の音圧レベルの計測結果を示すもので、実線X2は本発明の計測結果を、鎖線Y2は従来構造の計測結果を示す。図4から明らかなように、本発明は従来構造に比べて、トーションビーム取付部の90Hz前後の周波数域での振動レベルを大幅に低減することができる。その結果、図5から明らかなように、90Hz前後の周波数域での運転席の音圧レベルを効果的に低減することができた。
【0017】
また、本発明は、ダイナミックダンパ3をトーションビーム2自体に取付けるわけではなく、トレーリングアーム1の前端に設置したので、トーションビーム2の設計上の制約がなく、かつ、ダイナミックダンパ3の構造の選択自由度も大きくなる。そして本発明では、ダイナミックダンパ3は、質量体30をリング状とし、その内側に弾性体31を内設する平面的な構造としたので、縦寸法を小型にでき車体下方への突出量も最小限ですむ。
【0018】
【発明の効果】
本発明のトーションビーム式サスペンションによれば、ダイナミックダンパをトレーリングアームの前端に付設することで、サスペンションから車体へ作用する振動を確実に抑制して、車室のロードノイズを効果的に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトーションビーム式サスペンションを示し、図1(A)は一部を分解した斜視図、図1(B)は図1(A)のIB−IB線に沿う断面図である。
【図2】本発明のサスペンションの要部を下方から見た平面図である。
【図3】本発明のサスペンションの車体と連結した状態を示す図2のIII −III 線に沿う断面図である。
【図4】本発明のサスペンションおよび従来構造におけるトーションビーム取付部の振動レベルの計測結果を示す図である。
【図5】本発明のサスペンションおよび従来構造における運転席の音圧レベルの計測結果を示す図である。
【図6】従来のトーションビーム式サスペンションの説明図である。
【符号の説明】
1 トレーリングアーム
10 前端(連結部)
2 トーションビーム
3 ダイナミックダンパ
30 質量体
31 弾性体
32 円筒
35 ボルト部材
4 防振部材(サスペンションブッシュ)

Claims (1)

  1. 車両前後方向に配設され、前端を車体に軸着して上下方向揺動可能となし、後端で車輪を回転自在に支持する一対のトレーリングアームと、両トレーリングアーム間で車幅方向に延び、両端をトレーリングアームの前後中間位置に結合して両トレーリングアーム間に架設したトーションビームとを備えたトーションビーム式サスペンションにおいて、上記トレーリングアームの前端に車幅方向に円筒状をなす連結部を設けて、該連結部をその内周の防振部材を介して車体に軸着し、該連結部の外周下面に、環状に形成した質量体と、その内周に内設せしめた弾性体と、弾性体の中心に埋設した内筒とからなるダイナミックダンパを、上記内筒を上下に貫通せしめたボルト部材により締結したことを特徴とするトーションビーム式サスペンション。
JP2001029098A 2001-02-06 2001-02-06 トーションビーム式サスペンション Expired - Fee Related JP3628620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029098A JP3628620B2 (ja) 2001-02-06 2001-02-06 トーションビーム式サスペンション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029098A JP3628620B2 (ja) 2001-02-06 2001-02-06 トーションビーム式サスペンション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002225527A JP2002225527A (ja) 2002-08-14
JP3628620B2 true JP3628620B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=18893483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001029098A Expired - Fee Related JP3628620B2 (ja) 2001-02-06 2001-02-06 トーションビーム式サスペンション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3628620B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018205877B3 (de) 2018-04-18 2019-10-24 Ford Global Technologies, Llc Achse für ein Fahrzeug

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735981B1 (ko) * 2005-01-21 2007-07-06 현대모비스 주식회사 차량의 현가장치
JP2013032109A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Toyota Auto Body Co Ltd サスペンションの構造
FR3051400A1 (fr) * 2016-05-20 2017-11-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Train arriere a traverse deformable comportant des bras de suspension equilibres

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620246Y2 (ja) * 1976-11-09 1981-05-14
JPS5854243Y2 (ja) * 1978-01-25 1983-12-10 トヨタ自動車株式会社 車輪懸架装置
JPS5528545U (ja) * 1978-08-16 1980-02-23
JPS58188204U (ja) * 1982-06-07 1983-12-14 トヨタ自動車株式会社 スタビライザバ−装置
JPH044541U (ja) * 1990-04-28 1992-01-16
FR2714433B1 (fr) * 1993-12-24 1996-02-23 Caoutchouc Manuf Plastique Elément résonateur dynamique et son procédé de montage.
JPH11139130A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Toyota Motor Corp 車両用後輪懸架装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018205877B3 (de) 2018-04-18 2019-10-24 Ford Global Technologies, Llc Achse für ein Fahrzeug
US11052716B2 (en) 2018-04-18 2021-07-06 Ford Global Technologies, Llc Motor vehicle axle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002225527A (ja) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5581911B2 (ja) トレーリングアームの取付構造
JP3952686B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
KR20030069632A (ko) 자동차 플로어의 리어 서스펜션 연결부 구조
JP3628620B2 (ja) トーションビーム式サスペンション
JP2003191736A (ja) 自動車のサスペンション用ブッシュ
US7273218B2 (en) Torsion beam axle-type rear suspension
KR102319822B1 (ko) 자동차 리어서스펜션의 트레일링암 마운팅 구조
JPH08156551A (ja) サスペンション装置におけるサスペンションアームの取付構造
JP2001080332A (ja) トーションビーム式サスペンション
US4453738A (en) Mounting structure for upper control arms in a four link suspension system
JP2002145109A (ja) サスペンションフレーム構造
JP2003014037A (ja) 車両のダイナミックダンパ
JP3393671B2 (ja) 車両における燃料タンク支持構造
KR20000013586U (ko) 자동차의 전륜 현가장치
JP2006192932A (ja) 自動車のリアサスペンション装置
JP2001287525A (ja) トーションバー・エア・ライド・サスペンション
KR19990007181U (ko) 자동차 서스펜션의 크로스 맴버 보강용 브라켓
JPS6235601Y2 (ja)
JP4133724B2 (ja) サスペンションブッシュ用ワッシャ
JP4013513B2 (ja) 車両のサスペンションダンパ取付構造およびその取付方法
JP2529464Y2 (ja) 車両のサスペンシヨン取付構造
JPH058164Y2 (ja)
JPH077264Y2 (ja) ラテラルロッドブラケットの補強構造
JP2002046442A (ja) 車両用リアサスペンション構造
KR101028545B1 (ko) 차량용 레이디어스 로드유닛

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees