JP3624296B2 - 重金属を含む産業廃棄物の処理方法 - Google Patents

重金属を含む産業廃棄物の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3624296B2
JP3624296B2 JP05372495A JP5372495A JP3624296B2 JP 3624296 B2 JP3624296 B2 JP 3624296B2 JP 05372495 A JP05372495 A JP 05372495A JP 5372495 A JP5372495 A JP 5372495A JP 3624296 B2 JP3624296 B2 JP 3624296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heavy metals
industrial waste
ash
treating industrial
waste containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05372495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08224558A (ja
Inventor
義勝 松田
千秋 泉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Holdings Co Ltd
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Holdings Co Ltd, Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Holdings Co Ltd
Priority to JP05372495A priority Critical patent/JP3624296B2/ja
Publication of JPH08224558A publication Critical patent/JPH08224558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3624296B2 publication Critical patent/JP3624296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、都市ごみ、産業廃棄物などの固形廃棄物を処理する焼却炉や廃液焼却炉あるいは石炭焚ボイラー、電気炉、非鉄溶解炉などの排ガスに同伴される集塵ダストからなる重金属含有産業廃棄物の処理方法に関し、更に詳しくはアルミニウム塩類と重金属との反応により化学的に安定なスピネル型構造を有する複酸化物を生成させて重金属分の溶出を防止することを目的とする。
【0002】
【従来の技術】
近年、都市ごみや産業廃棄物排出量の増加、あるいは焼却場の増加に伴って、集塵灰や焼却灰、あるいは各種工場設備における集塵灰の発生量が増え、この結果、これらに含まれる重金属が新しい環境汚染源となっていた。
【0003】
特に、これらの集塵灰からは重金属が溶出するため、その防止を行なう技術として溶融炉で溶融固化する方法や、セメントと均質に混練して造粒または整形した物を養生して固化する方法、あるいは、キレートと薬剤による処理方法等が開発されている。
【0004】
然しながら、溶融炉で溶融固化する場合には、高温処理時に揮散する重金属を含む物質の処理を別途必要とする。
【0005】
また、セメント固化の場合には、飛灰に排ガス処理に使用された末反応の消石灰が多く残存しているため強いアルカリ性を示し、さらに、固化剤として強アルカリ性のセメント等が加えられると、灰は水と接触してさらに強いアルカリ性を示すことになる。
【0006】
このため固化された灰中の鉛は、高アルカリ領域ではpHが高いほど亜鉛酸イオン(HPbO)となって液中に溶出し易くなり、土壌中へ拡散することによって環境汚染の原因となっていた。
【0007】
更に、キレート薬剤で処理した場合には、長期の酸性雨に曝されたときや、経年劣化によって重金属分が溶出することが懸念された。
【0008】
更に、本出願は先に特開平6−170351号公報に開示するように酸により重金属を溶出し金属水酸化物として回収除去する方法を提案しているが、この処理後の灰は完全に投棄が可能となっている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように従来法においては、重金属成分を含む各種可燃物を焼却又は溶融、乾留などを行なうことによって発生するガス中から捕集された重金属含有集塵ダスト、あるいは焼却残渣を無害化することは確定されておらず、従って経済的にも安価で有効な処理法の開発が望まれていた。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は斯かる課題を解決するために鋭意研究したところ、焼却炉等から捕集した集塵ダストや焼却灰中の重金属を無害化する方法として、化学的に安定な化学処理法を開発することができた。
【0011】
すなわち本発明は第1に、排ガスに同伴される集塵ダストからなる重金属含有廃棄物に水およびアルミニウム塩を添加して攪拌することによって空気酸化し、スピネル型結晶構造を有するアルミネート系複酸化物を生成させ重金属分の溶出を防止することを特徴とする重金属を含む産業廃棄物の処理方法であり、第2に、上記攪拌は液中のpHを7〜12、好ましくはpH7.5〜11.5に保つ範囲で行なうことを特徴とするものである。
【0012】
【作用】
本発明で処理対象とする重金属含有廃棄物としては、都市ごみ、産業廃棄物などの固形廃棄物を処理する焼却炉や廃液焼却炉、あるいは石炭焚ボイラー、電気炉、非鉄溶解炉等の排ガスに同伴される集塵ダストであり、また、焼却灰を対象とする。
【0013】
次いで、これらの廃棄物を対象として混練用の水を添加して湿状態とした混合物に、3価アルミニウム塩と必要に応じて酸、又はアルカリを加えて均一に混合物を分散攪拌する。
【0014】
この場合、混合物中のpHを7〜12、好ましくは7.5〜11.5に調整しながら常温で攪拌維持するが、添加した3価アルミニウムは、混合物中の重金属と反応し、混練中に空気酸化を受け、次第にアルミ酸化物の結晶格子を形成して行く過程で、スピネル型結晶構造を持つアルミネート系複酸化物に変わる。
【0015】
通常、スピネル属化合物は2価の金属酸化物(XO)と3価の金属酸化物(Y)とが等モルで結合し、正常スピネル型XYと、逆スピネル型Y(XY)Oなる一般式で示され、XはFe、Zn、Pbなどの重金属であり、これらの重金属が本来アルミニウムの原子が占めるべき位置にアルミニウムの代わりに取り込まれて、固定化するものと考えられる。
【0016】
上記3価アルミニウム塩としては、硫酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、硝酸アルミニウム、ミョウバンから選ばれる一種を使用した。
【0017】
以下、実施例をもって詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。
【0018】
【実施例】
【0019】
(実施例1)
【0020】
スクリュー式混練機に表1に示す組成の捕集灰A500gを投入し、次いで3価アルミニウムとして硫酸アルミニウムと水を加え両者を均一に混合分散させて湿状態とした。
【0021】
【表1】
Figure 0003624296
【0022】
この場合、捕集灰A中のCu2+,Pb2+,Zn2+に対して加える3価アルミニウムの割合として、その反応に要する化学当量の2当量とした。
【0023】
上記、湿状態の混合物はpHが12.5であるため、濃硫酸を添加してpHを10.0に保ち、この混合物を二種類に分け、一方は常温で、また他方は70℃に加温しながら60分間混練反応して、スピネル型の複酸化物を得た。
【0024】
上記の反応によって得られたスピネル化した灰の溶出試験方法は、環境庁告示第13号法に準拠した溶出試験を行ない得られた結果を表2に示す。
【0025】
【表2】
Figure 0003624296
【0026】
現在の金属等を含む産業廃棄物に係わる判定基準は表3に示す範囲であるが、上記捕集灰Aを用いて比較のため、従来法((1)そのまま、(2)コンクリート固化法)で溶出試験を行なって、その結果を表2に併せて示す。
【0027】
【表3】
Figure 0003624296
【0028】
表2の結果から明らかなように本発明法による処理によって何れの重金属も表3に示す埋立処分基準以下であり、コンクリート固化法と比較しても特に鉛の溶出に効果が顕著に見られた。
【0029】
(実施例2)
【0030】
供試捕集灰として表4に示すB捕集灰を使用した以外は、実施例1と同様に実施した結果を表5に示す。この結果本発明法によって処理した灰はスピネル化しているため、実施例1と同様に表3に示す溶出基準を完全に満たすものであった。
【0031】
【表4】
Figure 0003624296
【0032】
【表5】
Figure 0003624296
【0033】
(実施例3)
【0034】
供試捕集灰として表6に示すC捕集灰を使用した以外は、実施例1と同様に実施した結果を表7に示す。この結果本発明法によって処理した灰はスピネル化しているため、実施例1と同様に表3に示す溶出基準を完全に満たすものであった。
【0035】
【表6】
Figure 0003624296
【0036】
【表7】
Figure 0003624296
【0037】
【発明の効果】
上述のように本発明法は、従来法のコンクリート固化法と比較しても判るように、重金属の溶出防止処置を完全に行なうことが出来、また、重金属の含有量の多少にかかわらず同時に多種の重金属を処理できるものである。更に、短時間で重金属の完全なる固定化が可能であるため、処理時間の大幅な短縮化及び処理設備の大幅なコンパクト化ができる。

Claims (2)

  1. 排ガスに同伴される集塵ダストからなる重金属含有廃棄物に水およびアルミニウム塩を添加して攪拌することによって空気酸化し、スピネル型結晶構造を有するアルミネート系複酸化物を生成させ重金属分の溶出を防止することを特徴とする重金属を含む産業廃棄物の処理方法。
  2. 上記攪拌は、液中のpHを7〜12、好ましくはpH7.5〜11.5に保つ範囲で行なうことを特徴とする請求項1記載の重金属を含む産業廃棄物の処理方法。
JP05372495A 1995-02-20 1995-02-20 重金属を含む産業廃棄物の処理方法 Expired - Lifetime JP3624296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05372495A JP3624296B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 重金属を含む産業廃棄物の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05372495A JP3624296B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 重金属を含む産業廃棄物の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08224558A JPH08224558A (ja) 1996-09-03
JP3624296B2 true JP3624296B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=12950788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05372495A Expired - Lifetime JP3624296B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 重金属を含む産業廃棄物の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3624296B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0845306A1 (en) * 1995-07-05 1998-06-03 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Wastes disposing material and method for disposing of wastes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08224558A (ja) 1996-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05309354A (ja) 産業廃棄物処理材
JP3702385B2 (ja) 排ガス処理剤、その製造方法および排ガスの処理方法
JP3624296B2 (ja) 重金属を含む産業廃棄物の処理方法
JP3271534B2 (ja) 鉛、六価クロム、ヒ素及びセレンを含有する灰の処理方法
JP3213054B2 (ja) 重金属含有焼却灰の処理方法
JP3402535B2 (ja) アルカリ飛灰の処理方法
KR100258773B1 (ko) 폐기물 처리방법
JP2001205047A (ja) 排ガス及びばいじんの処理方法
JP3897727B2 (ja) 有害物質捕集材
JPH09248541A (ja) 廃棄物処理方法
JPS6140885B2 (ja)
JPS6147154B2 (ja)
JP3850205B2 (ja) 溶融飛灰及び/又は焼成飛灰の重金属溶出防止方法
JP2961358B2 (ja) 重金属類を含む廃棄物の溶出防止方法
JP3850046B2 (ja) 重金属含有廃棄物の処理方法
JP5470699B2 (ja) 重金属含有塩基性廃棄物の無害化処理方法
JPH1071381A (ja) 廃棄物処理剤及び廃棄物の処理方法
JPH10113634A (ja) 飛灰の固化処理方法
JP3565359B2 (ja) 都市ゴミ焼却炉飛灰の処理方法
JPH1142469A (ja) 廃棄物処理剤および廃棄物処理方法
JPH10113637A (ja) 廃棄物焼却炉集塵灰からの重金属溶出低減方法
JP3804950B2 (ja) 有害重金属捕集材
JP2003136039A (ja) 改良されたジチオカルバミン酸金属塩からなる重金属固定剤
JP2003181243A (ja) 排ガス及びばいじんの処理方法
JP2004089850A (ja) 重金属不溶化方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term