JP3622134B2 - 折り畳みテーブル - Google Patents

折り畳みテーブル Download PDF

Info

Publication number
JP3622134B2
JP3622134B2 JP06722498A JP6722498A JP3622134B2 JP 3622134 B2 JP3622134 B2 JP 3622134B2 JP 06722498 A JP06722498 A JP 06722498A JP 6722498 A JP6722498 A JP 6722498A JP 3622134 B2 JP3622134 B2 JP 3622134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
operation lever
stopper
folding table
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06722498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11262413A (ja
Inventor
信昭 那須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP06722498A priority Critical patent/JP3622134B2/ja
Publication of JPH11262413A publication Critical patent/JPH11262413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3622134B2 publication Critical patent/JP3622134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、支柱によって支持された天板を支柱に対して回転自在とするとともに、天板を所定の位置でロックできるようにした折り畳みテーブルに関する。
【0002】
【従来の技術】
天板を回動自在として、天板が、ほぼ水平な使用位置とほぼ垂直な折り畳み位置との間を回動しうるようにした折り畳みテーブルには、通常、天板を使用位置及び折り畳み位置で保持し、かつ必要に応じて、天板の回動を許容する回転防止装置が設けられている。
【0003】
このような回転防止装置の従来技術としては、例えば実開昭61−123740号公報に記載されているように、天板を支持するための支柱の側面に2個の係止ピンを突設し、天板の下面に垂設されたブラケットに、上記係止ピンに係脱自在な係止部を有する掛け金具を枢着するとともに、この掛け金具に、掛け金具を回動させるための操作レバーを固着し、掛け金具と天板の下面との間に、掛け金具を係止ピン側に付勢する付勢手段を設けたものがある。
【0004】
この回転防止装置によれば、天板が使用位置にある場合に、付勢手段の付勢力により、掛け金具の係止部が一方の係止ピンに係合すると、天板が使用位置に保持され、一方、天板が折り畳み位置にある場合に、付勢手段の付勢力により、掛け金具の係止部が他方の係止ピンに係合すると、天板が折り畳み位置に保持されるようになる。
また、操作レバーを揺動させて、付勢手段の付勢力に抗して係止部を係止ピンから離脱させれば、天板を自由に回転させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
この回転防止装置は、上述のように多数の部品からなるため、構造が複雑で製造コストが高くなるとともに、支柱の側面に係止ピンが突出しているので、見栄えが悪いという問題がある。
【0006】
また、天板を使用位置から折り畳み位置へ移動させると、それに応じて、操作レバーの向き及び位置が大きく変化してしまうため、使い勝手が悪かった。
【0007】
さらに、単一の支柱により折り畳みテーブルを構成する場合には、支柱は天板下面の中心部に設けられ、上記の掛け金具及び操作レバーは支柱の上端部に取り付けられることになる。
このため、操作レバーが短い場合には、操作レバーを操作する場合に、使用者は天板下面の中心部附近まで手を延ばさなければならず、使い勝手が悪くなってしまう。一方、操作レバーを長めのものとすると、操作レバーの動きが不安定になり、操作性が悪化してしまう。
【0008】
本発明は、上述のような問題点を解決するためになされたもので、簡単かつ安価な装置により天板の回動をロックすることができ、見栄えが良く、操作性の良い折り畳みテーブルを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1)天板の下面に設けられた左右1対の支持ブラケットを支柱の上端部に左右方向を向く軸をもって枢着することにより、天板をぼ水平の使用位置と、ほぼ上方を向く折り畳み位置とに回動可能とし、前記支柱の上端部における前記左右方向を向く軸まわりの位置にストッパを設け、前記天板の下面に、係止位置と解除位置との間を揺動しうるとともに、前記係止位置に移動することにより、前記ストッパの側面に当接して、天板の前記使用位置と折り畳み位置とのいずれか一方から他方への回動を阻止し、かつ、前記解除位置側に移動することにより、前記ストッパとの係合を解除して、前記天板の回動を可能とする操作レバーを枢着し、さらに、前記支柱の上端部に、ほぼ扇形の突出部を設け、その一端により、天板が使用位置にあり、かつ操作レバーが係止位置にあるときに、操作レバーの側面に当接して、天板の折り畳み位置側への回動を阻止する第1ストッパを形成し、かつ前記突出部の他端により、前記天板が折り畳み位置にあり、かつ前記操作レバーが係止位置にあるときに、操作レバーの側面に当接して、天板の使用位置側への回動を阻止する第2ストッパを形成する。
【0010】
(2)上記(1)項において、少なくともいずれか一方のブラケットに、操作レバーが挿通しうるとともに、操作レバーの揺動を案内する案内孔を設ける。
【0011】
(3)上記(2)項において、支柱を1本のみとするとともに、この支柱の上端部を、左右方向を向く取付杆により形成し、前記取付杆の左右両側面にブラケットを枢着し、かつ取付杆の少なくとも一方の端部にストッパを設ける。
【0012】
( )上記(1)〜( )項のいずれかにおいて、操作レバーを、天板の回転軸と近接し、かつほぼ同方向を向くように配設する。
【0013】
( )上記(1)〜( )項のいずれかにおいて、天板の下面と操作レバーとの間に、操作レバーを前記係止位置側に向けて付勢する付勢手段を設ける。
【0014】
( )上記( ) ( ) 項のいずれかにおいて、支柱の上端部における第1ストッパと第2ストッパとの間を、操作レバーが摺接しうる円弧状の案内面とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態であるテーブル(1)を、添付図面を参照しながら説明する。
【0016】
平面視において前向きV字形に拡開するとともに、下面の中央部と両側部とにキャスタ(2)(両側部のもののみ図示)が設けられた支持脚(3)の中央部には、上部がやや前向きに傾斜するとともに、正面視T字形をなす支柱(4)が立設されており、支柱(4)の上端部は、左右方向を向く水平の取付杆(5)となっている。
【0017】
取付杆(5)の左右両端部に形成されたほぼ円形の取付部(6)には、両端面が後述する操作杆(19)が係合しうる第1ストッパ(7a)及び第2ストッパ(7b)をなす扇形の突出部(7)が形成されており、この突出部(7)の上面は円弧状の案内面(7c)となっている。
取付部(6)の左右の端面には、それぞれ前後方向を向くとともに正面から見て向き倒立L字形断面をなす金属製の支持ブラケット(8)が、その前後方向の中央部を貫通する取付軸(9)により枢着されている。
【0018】
支持ブラケット(8)は、ほぼ水平の取付片(10)と、取付片(10)の外側縁部から垂下する、側面視2等辺三角形状の垂下片(11)とからなっている。
【0019】
取付片(10)に穿設された通孔(12)へ挿入した止めねじ(13)により、取付片(10)は天板(14)の下面に固着されている。
天板(14)は、図4に示すようなほぼ水平の使用位置と、図6に示すようなほぼ上方を向く折り畳み位置との間を自由に回動することができる。
支持ブラケット(8)の前後方向の中央部において、その取付片(10)と垂下片(11)との連設部には、上下方向を向くスリット(15)が切設されている。
【0020】
天板(14)の下面のほぼ中心部に固定された枢支部材(16)の上面に形成された平面視ほぼL字状の溝(17)には、操作レバー(18)における操作杆(19)のL字形に折曲された基端部(20)及び杆部(21)の内端部とが嵌合されている。
操作杆(19)の基端部(20)の下面が溝(17)の底片(22)(図3参照)で支持されることにより、操作レバー(18)は枢支部材(16)によって上下方向に揺動自在に枢支されており、操作杆(19)は、右側の支持ブラケット(8)のスリット(15)を貫通して、外側方に延出している。
枢支部材(16)の下面の前端部には、下向きの第1ストッパ(16a)が形成され、同じ後端部には、下向きの第2ストッパ(16b)が形成されている(図1、3参照)。
【0021】
操作レバー(18)は、スリット(15)における取付軸(9)側の端部寄りの係止位置と、スリット(15)における天板(14)側の端部寄りの解除位置との間を上下方向に回動することができ、かつ操作レバー(18)における三角形状のハンドル(23)と天板(14)の下面との間にはスプリング(24)が縮設され、操作レバー(18)は常時係止位置側に向けて付勢されている。
【0022】
図4に示すように、天板(14)が使用位置にあり、かつスプリング(24)の付勢力により、操作レバー(18)が係止位置にあるときは、操作杆(19)が第1ストッパ(6a)に当接し、かつ、枢支部材(16)の第1ストッパ(16a)が取付杆(5)の上面に当接することにより、天板(14)の前方及び後方への回動が阻止され、天板(14)は使用位置に保持される。
【0023】
操作レバー(18)を、スプリング(24)の付勢力に抗して解除位置側に持ち上げて、操作杆(19)と第1ストッパ(7a)との係合を解除した後、図5に示すように、天板(14)を後方に向けて回動させると、操作杆(19)も案内面(7c)に沿って後方に移動する。
【0024】
図6に示すように、天板(14)がほぼ垂直状態となり、操作杆(19)が案内面(7c)の終端を超えると、スプリング(24)の付勢力により、操作杆(19)はスリット(15)内を係止位置に向かって移動させられ、操作杆(19)が第2ストッパ(7b)に当接するとともに、枢支部材(16)の第2ストッパ(16b)が支柱(4)の後面上端部に当接することにより、天板(14)の前方及び後方への回動が阻止され、天板(14)はほぼ垂直な折り畳み位置に保持される。
【0025】
【発明の効果】
本発明によれば、次のような効果を奏することができる。
請求項1記載の発明によれば、折り畳みテーブルにおける天板の回転防止を、簡単かつ安価な手段により達成することができる。
また、支柱に設けた単一の扇形の突出部の両端により、第1ストッパと第2ストッパとを形成することができ、構造を簡素化することができる。
【0026】
請求項2記載の発明によれば、操作レバーの動きが安定するので、操作レバーの操作性が向上する。
【0027】
請求項3記載の発明によれば、単柱式の折り畳みテーブルに長めの操作レバーを取り付けた場合でも、操作レバーの動作がブラケットの案内孔によって案内されるので、操作レバーの動きを安定させることができる。
【0028】
請求項記載の発明によれば、天板がいかなる方向に傾いても、操作レバーは常に天板の回転軸と同じ方向を向き、かつ天板の回転中心付近に位置するので、操作レバーの使い勝手がよい。
【0029】
請求項記載の発明によれば、操作レバーから手を離すと、操作レバーが係止位置側に付勢されて、操作レバーとストッパとが自動的に係合するようになるので便利である。
【0030】
請求項記載の発明によれば、天板を回動させる際に、操作レバーが円弧状の案内面に摺接することにより、操作レバーは、係止位置に復帰するのが阻止された状態で、天板とともに円滑に回動することができ、操作レバーが天板の回動を妨げることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の分解斜視図である。
【図2】同じくテーブルの上部の拡大正面図である。
【図3】同じく枢支部材の拡大平面図である。
【図4】同じくテーブルの天板使用時における要部の拡大縦断側面図である。
【図5】同じくテーブルの天板回動時における要部の拡大縦断側面図である。
【図6】同じくテーブルの天板折り畳み時における要部の拡大縦断側面図である。
【符号の説明】
(1)テーブル
(2)キャスタ
(3)支持脚
(4)支柱
(5)取付杆
(6)取付部
(7)突出部
(7a)第1ストッパ(ストッパ)
(7b)第2ストッパ(ストッパ)
(7c)案内面
(8)支持ブラケット
(9)取付軸(軸)
(10)取付片
(11)垂下片
(12)通孔
(13)止めねじ
(14)天板
(15)スリット(案内孔)
(16)枢支部材
(16a)第1ストッパ
(16b)第2ストッパ
(17)溝
(18)操作レバー
(19)操作杆
(20)基端部
(21)杆部
(22)底片
(23)ハンドル
(24)スプリング

Claims (6)

  1. 天板の下面に設けられた左右1対の支持ブラケットを支柱の上端部に左右方向を向く軸をもって枢着することにより、天板をぼ水平の使用位置と、ほぼ上方を向く折り畳み位置とに回動可能とし、前記支柱の上端部における前記左右方向を向く軸まわりの位置にストッパを設け、前記天板の下面に、係止位置と解除位置との間を揺動しうるとともに、前記係止位置に移動することにより、前記ストッパの側面に当接して、天板の前記使用位置と折り畳み位置とのいずれか一方から他方への回動を阻止し、かつ、前記解除位置側に移動することにより、前記ストッパとの係合を解除して、前記天板の回動を可能とする操作レバーを枢着し、さらに、前記支柱の上端部に、ほぼ扇形の突出部を設け、その一端により、天板が使用位置にあり、かつ操作レバーが係止位置にあるときに、操作レバーの側面に当接して、天板の折り畳み位置側への回動を阻止する第1ストッパを形成し、かつ前記突出部の他端により、前記天板が折り畳み位置にあり、かつ前記操作レバーが係止位置にあるときに、操作レバーの側面に当接して、天板の使用位置側への回動を阻止する第2ストッパを形成したことを特徴とする折り畳みテーブル。
  2. 少なくともいずれか一方のブラケットに、操作レバーが挿通しうるとともに、操作レバーの揺動を案内する案内孔を設けたことを特徴とする請求項1記載の折り畳みテーブル。
  3. 支柱を1本のみとするとともに、この支柱の上端部を、左右方向を向く取付杆により形成し、前記取付杆の左右両側面にブラケットを枢着し、かつ取付杆の少なくとも一方の端部にストッパを設けたことを特徴とする請求項2記載の折り畳みテーブル。
  4. 操作レバーを、天板の回転軸と近接し、かつほぼ同方向を向くように配設したことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の折り畳みテーブル。
  5. 天板の下面と操作レバーとの間に、操作レバーを前記係止位置側に向けて付勢する付勢手段を設けたことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の折り畳みテーブル。
  6. 支柱の上端部における第1ストッパと第2ストッパとの間を、操作レバーが摺接しうる円弧状の案内面としたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の折り畳みテーブル。
JP06722498A 1998-03-17 1998-03-17 折り畳みテーブル Expired - Fee Related JP3622134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06722498A JP3622134B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 折り畳みテーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06722498A JP3622134B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 折り畳みテーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11262413A JPH11262413A (ja) 1999-09-28
JP3622134B2 true JP3622134B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=13338736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06722498A Expired - Fee Related JP3622134B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 折り畳みテーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3622134B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007022555B4 (de) 2006-05-15 2020-07-09 Aichi Co., Ltd. Bewegbarer Schreibtisch

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11262413A (ja) 1999-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3810944B2 (ja) シートバックのロック装置
JPH0455467U (ja)
JPS63226400A (ja) 折畳式アイロン台
KR100404753B1 (ko) 승물용 테이블
JP3614408B2 (ja) 移動机
JP4578646B2 (ja) テーブル付き椅子
JP3622134B2 (ja) 折り畳みテーブル
JP3406630B2 (ja) アームレストと兼用しうるテーブルの取付装置
JPH09191941A (ja) 折り畳みテーブル
JPS6246761A (ja) 乳母車の背もたれ角度調整機構
JPH09294633A (ja) 折り畳み式テーブルにおける天板のロック装置
JP3525327B2 (ja) 折り畳みテーブル
JP2638676B2 (ja) 移動家具
JP2005218533A (ja) 椅子
JP2002282077A (ja) 椅 子
JP2686179B2 (ja) 移動家具
JP3675145B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP2638674B2 (ja) 移動家具
JP3675144B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP3631164B2 (ja) 幼児用着座装置
JP2973086B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JPH0542770Y2 (ja)
JPH0642496Y2 (ja) 折畳式テーブル
JPH0312282Y2 (ja)
JP2973100B2 (ja) 椅子の肘掛け装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees