JP3607343B2 - ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3607343B2
JP3607343B2 JP05654095A JP5654095A JP3607343B2 JP 3607343 B2 JP3607343 B2 JP 3607343B2 JP 05654095 A JP05654095 A JP 05654095A JP 5654095 A JP5654095 A JP 5654095A JP 3607343 B2 JP3607343 B2 JP 3607343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
temperature
catalyst layer
fuel
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05654095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08226319A (ja
Inventor
晃太郎 若本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Japan Petroleum Energy Center JPEC
Original Assignee
Petroleum Energy Center PEC
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Petroleum Energy Center PEC, Komatsu Ltd filed Critical Petroleum Energy Center PEC
Priority to JP05654095A priority Critical patent/JP3607343B2/ja
Publication of JPH08226319A publication Critical patent/JPH08226319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3607343B2 publication Critical patent/JP3607343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2046Periodically cooling catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ディーゼルエンジンから排出される排気ガス中の窒素酸化物(NO)を除去する装置に係り、特に排気ガス中に灯油などの燃料を還元剤として添加し、NOをNやHOに還元して除去するディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ディーゼルエンジンの排気ガス中からNOを除去する場合、排気ガス温度を300〜400℃にして排気ガス中にNOとほぼ等モルのアンモニアや尿素を加えた後、バナジウム/チタニア触媒やゼオライト触媒と接触させ、NOをNとHOに還元分解する方法が採られていた。しかし、このアンモニアまたは尿素を添加してNOを還元する方法は、アンモニアまたは尿素を別途用意する必要があり、また添加量が多すぎると環境の二次汚染を引き起こすおそれがある。そこで、このような問題を解決するために、排気ガス中の炭化水素を強制的に富化した後、銅/ゼオライト触媒を初めとする遷移金属担持メタロシリケート触媒や、銅/アルミナ触媒を初めとする遷移金属担持アルミナ系複合酸化物触媒と接触させ、排気ガス中のNOを還元して除去する方法が開発された。
【0003】
排気ガス中の炭化水素を富化させる方法として、エンジンの吸気管中に燃料を添加する方法(特開平4−358715号公報)、主燃料噴射時期に対してタイミングをずらして少量の燃料をエンジン筒内に別途噴射する方法(特開平3−253713号公報)、あるいは燃料や特別な炭化水素を排気管中に直接添加する方法がある。そして、排気管中に還元剤炭化水素を添加してNOを除去する場合、特開平4−358716号公報に開示されているように、炭化水素を添加した排気ガスをそのまま触媒層に導いて還元する方法と、特開平5−44445号公報に示されているように、還元剤炭化水素を添加した排気ガスを冷却して触媒層に導入する方法とがある。また、図3に示したように、排気ガス中に燃料を噴射して添加し、燃料を添加した排気ガスを冷却装置によって冷却したのち、触媒層に導入してNOを還元する方法が考えられている。
【0004】
すなわち、図3に示した装置は、ディーゼルエンジン10の排気管12に冷却器14が設けてあって、冷却器14を流れる冷却水15によってディーゼルエンジン10から排出された排気ガス16を冷却できるようにしてある。また、排気管12の冷却器14の上流側には、燃料添加ノズル18が取り付けてある。このノズル18は、排気管12を流れる排気ガス16中に還元剤燃料を噴射するためのもので、還元剤燃料輸送管20を介して燃料タンク22に接続した還元剤燃料添加量調節器24の吐出した燃料を排気管12内に噴射する。
【0005】
一方、排気管12の冷却器14の下流側には、遷移金属担持メタロシリケート触媒などによって構成した触媒層26が設けてあり、通過する還元剤燃料の添加された排気ガス16中のNOを還元して除去するようにしてある。そして、触媒層26には、温度センサ28が設けてあり、この温度センサ28の検出信号をコントローラ30に入力し、コントローラ30によって触媒層26の温度を所定の温度となるようにしている。すなわち、コントローラ30は、冷却器14に冷却水15を供給する入口管32に設けた流量調節弁34に接続してあり、温度センサ28の検出信号に基づいて弁34の開度を調節して冷却水15の流量を制御し、触媒層26に流入する排気ガス16の温度が、触媒層26の最適作用温度領域となるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、還元剤として炭化水素を用いて排気ガス中のNOを還元浄化する触媒は、還元剤炭化水素の分子量(炭素数)に対するNO浄化温度特性が図4のようになっており、還元剤炭化水素の炭素数が小さくなればなるほど、大きな浄化率が得られる温度領域は高温側に移動する。このため、ほぼ同じぐらいのNO浄化率を得るためには、図5に示すように、炭素数が14の場合には触媒層の温度は低いA温度、炭素数が9の場合には触媒層の温度は中位のB温度、および、炭素数が5の場合には触媒層の温度は高温のC温度というように触媒層の温度が異なる。このような特性をもつ触媒によって排気ガス中のNOを効率的に還元除去するためには、触媒層において作用する還元剤炭化水素の炭素数を的確に把握するか、あるいは常に一定の炭素数分布をもった還元剤炭化水素が触媒層に導入されるように工夫するとともに、その炭素数あるいは炭素数分布のときに効率的なNOの還元浄化ができるような排気ガスの温度(=触媒層の温度)に制御する必要がある。
【0007】
ところで、燃料等の高分子炭化水素は、酸素が共存する高温雰囲気において、図6に示したように容易に炭素数の小さな低級な炭化水素に分解されてしまう。しかも、この分解の程度は、温度や酸素分圧、さらにはNO等の他の共存ガス成分の存在など、雰囲気条件によって大きく異なる。例えば、雰囲気が高温度のM点では、炭素数はE点と小さく、雰囲気が低温度のP点では、炭素数はF点と大きくなる。このため、排気ガス温度により、ほぼ決まる還元剤炭化水素の炭素数(実線イ)と触媒層温度(点線ロ)は、図7に示すように変化し、最適な触媒層温度は交点付近の領域(W)となる。このため、上記した従来の燃料などの還元剤炭化水素を添加方する方法は、排気温度がディーゼルエンジンの使用条件により異なるとともに、炭素数も異なるためNOの浄化を充分に行えないという問題があった。
【0008】
すなわち、ディーゼルエンジンおよび排気ガスの温度は、ディーゼルエンジンが高速運転をしているか、低速運転をしているかなどのエンジンの運転状態によって大きく異なる。このため、従来のエンジン吸気管やエンジン筒内に還元剤燃料を噴射する方法、または排気管に炭化水素や還元剤燃料を添加する方法は、還元剤炭化水素の添加位置または添加位置から触媒層までの経路において分解の条件がディーゼルエンジンの運転状態によって変化し、還元剤炭化水素の炭素数分布が常に変化する。この結果、触媒層の温度と還元剤炭化水素の炭素数とがうまくマッチングしない場合を生じ、NOの浄化率が極端に低下する事態が発生する。
【0009】
本発明は、前記従来技術の問題点を解消するためになされたもので、排気温度によりほぼ決まる炭素数に応じて、触媒層への排気ガス温度を変化させてエンジンの運転条件に関係なくNOの浄化率をほぼ一定にできるディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明に係るディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置は、灯油等のディーゼル燃料を還元剤として排気ガス中のNOを還元浄化する触媒を用いてディーゼルエンジンの排気NOを還元浄化するディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置において、排気管路にて排気ガス中に燃料を還元剤として添加する還元剤燃料供給装置と、還元剤燃料が添加される排気管部の排気ガスの温度を検知する第1の温度センサと、触媒層の温度を検知する第2の温度センサと、排気管路中、触媒層と還元剤燃料添加部位との間に設けられた冷却水にて排気ガスを冷却する熱交換器と、熱交換器の冷却水入口部に設けられて冷却水量を制御する冷却水量調節弁と、前記の2つの温度センサからの検知温度により冷却水量調節弁の開度量を制御する指令を出力するコントローラとからなることを特徴とする。
【0011】
前記コントローラから冷却水量調節弁への開度量の指令は、第1の温度センサから得られた排気ガス温度に対して、第2の温度センサから得られた触媒層の温度が予め定めた値となるようにフイードバックされることを特徴とする。
【0012】
【作用】
上記のように構成した本発明は、還元剤用燃料が排気管中に添加する部位の排気ガスの温度を第1の温度センサによって検出してコントローラに与え、還元剤用燃料が触媒層までに到達するまでに熱分解される度合いをコントローラにて推定し、コントローラによって得られた炭素数に応じて最適な触媒層温度を決定する。次に、触媒層の温度が決定された最適温度になるように排気ガスを冷却する熱交換器の水量を調節する。また、触媒層の温度センサの出力がコントローラに入力され、温度が前記で求めた最適な触媒層温度よりも高い場合には、熱交換器の冷却水量調節弁の開度量を大きくし、触媒層の温度が常に、図7に示す適性温度範囲に入るように制御する。このように、熱交換器の冷却水量調節弁の開度量を適宜制御することにより、触媒層に応じた最適の触媒層温度に触媒層入口排ガス温度を制御する。このように温度を制御して、触媒層にて作用する還元剤炭化水素の成分分布をほぼ一定にする。この結果、エンジンの運転条件によらず図7の触媒特性を常に、ほぼ一定にでき、常時効率的な還元剤炭化水素の利用を図れる。
【0013】
【実施例】
本発明に係るディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置の好ましい実施例を、添付図面に沿って詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施例に係る排気ガス脱硝装置の構成説明図である。
図1において、ディーゼルエンジン10からの排気管12には、排気ガス16を冷却するための熱交換器の冷却器14が設けてある。この冷却器14は、排気ガス16と熱交換をする冷媒である冷却水15が入口管32によって供給されるようになっており、排気ガス16と熱交換をした冷却水15が出口管35を介してラジエータなどの熱交換部に戻される。そして、入口管32には、コントローラ30によって開度が制御される冷却水量調節弁34が設けてあり、この冷却水量調節弁34の開度量を変えることにより、冷却器14を流れる冷却水15の流量が変化し、冷却能力が変わるようになっている。
【0014】
また、排気管12には、冷却器14の上流側(ディーゼルエンジン10側)の適宜の位置に燃料添加ノズル18が取り付けてある。このノズル18は、燃料添加量調節装置24の吐出した燃料を、排気管12を流れる排気ガス16に噴射して添加する。また、燃料添加ノズル18を設けた付近の排気管12には、第1の温度センサ40が取り付けてあり、燃料を添加する位置の排気ガス16の温度を検出してコントローラ30に入力するようにしてある。そして、燃料を添加された排気ガス16は、下流側に設けた触媒層26を通過するようにしてあり、触媒層26を通過する際に、NOが還元浄化されるようになっている。この触媒層26には、触媒層26の温度を検出してコントローラ30に入力する第2の温度センサ28が設けてある。
【0015】
上記のごとく構成した実施例の作用は、次のとおりである。
燃料タンク22内の燃料は、ディーゼルエンジン10に供給されて燃焼され、排気ガス16となってディーゼルエンジン10から排気管12に排出される。この排気ガス16は、冷却器14、触媒層26を通過して外部に排出される。排気管12に流入した排気ガス16は、冷却器14を通過する際に、冷却器14を流れる冷却水15と熱交換をして300℃程度に冷却される。また、還元剤燃料添加量調節装置24は、燃料輸送管20を介して燃料タンク22内の燃料を吸引し、燃料添加ノズル18から排気管12を流れる排気ガス16中に噴霧して添加する。排気ガス16に添加された還元剤燃料は、排気ガス16の有する熱によって低級な炭化水素に分解され、還元剤炭化水素となって排気ガス16とともに触媒層26に流入する。そして、触媒層26は、触媒作用によって排気ガス16中のNOを還元剤炭化水素と反応させ、NOをNやHOに還元して浄化する。
【0016】
他方、コントローラ30は、第1の温度センサ40と第2の温度センサ28との検出信号を取り込み、冷却された排気ガス16の温度と触媒層26の温度とを監視している。そして、コントローラ30は、第1の温度センサ40からの信号に基づいて冷却器14を流れる冷却水15の流量を調節し、排気ガス16の温度を予め定めた制御にするとともに、触媒層26の温度を予め定めた温度に制御する。また、触媒層26の温度を第2の温度センサ28により検出して、予め定めた温度より外れているときには、冷却器14を流れる冷却水15の流量を調節し、予め定めた温度に制御する。
【0017】
すなわち、ディーゼルエンジン10の運転条件が変化することによって排気ガス16の温度が変化し、例えばエンジンが高負荷運転となって排気ガス16の温度が上昇すると、第1温度センサ40の検出する排気ガス16の温度が上がる。このため、排気ガス16中に添加された燃料の分解条件が変化して還元剤炭化水素の炭素数分布が変化するとともに、触媒層26の還元特性も変化するので、コントローラ30は、第1の温度センサ40の検出温度が高くなると、冷却水量調節弁34に制御信号を出力して開度を大きくし、冷却水15の流量を増加させて排気ガス16の温度を低下させ、排気ガス16、触媒層26の温度が所定の温度となるようにする。
【0018】
これにより、触媒層26の温度を一定にできるため、排気ガス16によって熱分解された還元剤炭化水素の炭素数分布をほぼ一定にすることが可能となる。また、触媒層26は、温度がこの炭素数分布においてNOを還元するのに適した温度に維持されるため、図2に示したように、従来に比較してNOの浄化率を大幅に向上することができる。
【0019】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によれば、排気管に設けた冷却器より上流側に燃料添加ノズルを取り付けるとともに、このノズルから還元剤用燃料を添加する位置の排気ガスの温度を第1の温度センサによって検出してコントローラに与え、コントローラによって冷却器の冷却能力(冷媒流量)を変えて燃料添加位置から触媒層までの還元剤用燃料が触媒層までに到達するまでに熱分解される度合いを所定値にできるようにしているため、エンジンの運転状態に関係なく触媒層に流入する排気ガス中の還元剤炭化水素の炭素数分布をほぼ一定にすることが可能となり、触媒層の大きな浄化能力が得られる炭素数の分布にすることができる。また、予めコントローラにて求めた触媒層の温度に対して、触媒層の温度を測定し、触媒層の温度を再度制御しているため、触媒層の温度が所定の温度になり、浄化率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置の説明図である。
【図2】実施例に係る排気ガス脱硝装置と従来の排気ガス脱硝装置とのNO浄化率を比較する図である。
【図3】従来のディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置の説明図である。
【図4】排気ガスに含まれる還元剤炭化水素とNO浄化率との関係を示す図である。
【図5】触媒層温度と還元剤炭化水素の炭素数とNO浄化率との関係を示す図である。
【図6】酸素共存下における雰囲気温度において高分子炭化水素が分解されたときに生ずる炭化水素の炭素数を示す図である。
【図7】排気ガス温度と分解された還元剤炭化水素の炭素数および最適触媒層温度の関係を示す図である。
【符号の説明】
10…ディーゼルエンジン、 26…触媒層、
12…排気管、 28…第2の温度センサ、
14…熱交換器の冷却器、 30…コントローラ、
16…排気ガス、 34…冷却水量調節弁、
18…燃料添加ノズル、 40…第1の温度センサ。

Claims (2)

  1. 灯油等のディーゼル燃料を還元剤として排気ガス中のNOを還元浄化する触媒を用いてディーゼルエンジンの排気NOを還元浄化するディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置において、排気管路にて排気ガス中に燃料を還元剤として添加する還元剤燃料供給装置と、還元剤燃料が添加される排気管部の排気ガスの温度を検知する第1の温度センサと、触媒層の温度を検知する第2の温度センサと、排気管路中、還元剤燃料添加部位と触媒層との間に設けられた冷却水にて排気ガスを冷却する熱交換器と、熱交換器の冷却水入口部に設けられて冷却水量を制御する冷却水量調節弁と、前記の2つの温度センサからの検知温度により冷却水量調節弁の開度量を制御する指令を出力するコントローラとからなることを特徴とするディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置。
  2. 前記コントローラから冷却水量調節弁への開度量の指令は、第1の温度センサから得られた排気ガス温度に対して、第2の温度センサから得られた触媒層の温度が予め定めた値となるようにフイードバックされることを特徴とする請求項1に記載のディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置。
JP05654095A 1995-02-20 1995-02-20 ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置 Expired - Fee Related JP3607343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05654095A JP3607343B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05654095A JP3607343B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08226319A JPH08226319A (ja) 1996-09-03
JP3607343B2 true JP3607343B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=13029928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05654095A Expired - Fee Related JP3607343B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3607343B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2337710B (en) * 1998-05-15 2002-11-13 Arvin Ind Inc Exhaust system
KR100375523B1 (ko) * 2000-12-13 2003-03-10 주식회사 경동보일러 콘덴싱 보일러용 배기 가스 정화 장치
US6871489B2 (en) * 2003-04-16 2005-03-29 Arvin Technologies, Inc. Thermal management of exhaust systems
CN107989680A (zh) * 2017-12-27 2018-05-04 广西玉柴机器股份有限公司 催化器温度敏感性试验装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08226319A (ja) 1996-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101114816B1 (ko) 배기가스 정화 시스템
WO1996016255A1 (fr) Dispositif de denitration d'echappement pour moteur diesel
JP6356281B2 (ja) 内燃機関の排気ガス中の窒素酸化物、一酸化炭素及び炭化水素を低減するためのアッセンブリ及び方法
US7703276B2 (en) Exhaust gas purifying apparatus for engine
US8650860B2 (en) Catalyst temperature control system for a hybrid engine
US8266893B2 (en) Exhaust gas purification apparatus of internal combustion engine
US6209316B1 (en) Method for running a diesel engine
JP3565035B2 (ja) 燃焼排ガス用NOx還元システム
US8161731B2 (en) Selective catalytic reduction using controlled catalytic deactivation
JP3732493B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
US7673446B2 (en) Dual path exhaust emission control system
US10287946B2 (en) Exhaust system and control method of amount of urea supply
CN102472136B (zh) 用于使设置在内燃机废气管里面的颗粒过滤器再生的方法和装置
JP3718208B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2008303821A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
EP1550796B1 (en) Method for controlling the temperature of the exhaust gases in an engine and the relative engine apparatus
JP2004346794A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0868318A (ja) 排気ガス浄化装置付き内燃機関の排気ガス熱回収装置およびその制御方法
KR101387560B1 (ko) 선박용 내연기관 시스템 및 이에 적합한 배기가스 정화 시스템
WO2006006441A1 (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP3607343B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置
JP2010270624A (ja) 内燃機関の排気装置
US20040052693A1 (en) Apparatus and method for removing NOx from the exhaust gas of an internal combustion engine
JP3449653B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置
JP2902166B2 (ja) 排気過給機付内燃機関の脱硝装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees