JP3602864B2 - 導電性ペースト - Google Patents

導電性ペースト Download PDF

Info

Publication number
JP3602864B2
JP3602864B2 JP04600194A JP4600194A JP3602864B2 JP 3602864 B2 JP3602864 B2 JP 3602864B2 JP 04600194 A JP04600194 A JP 04600194A JP 4600194 A JP4600194 A JP 4600194A JP 3602864 B2 JP3602864 B2 JP 3602864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
weight
powder
conductive paste
zinc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04600194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07254308A (ja
Inventor
義忠 天岸
靖 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP04600194A priority Critical patent/JP3602864B2/ja
Publication of JPH07254308A publication Critical patent/JPH07254308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3602864B2 publication Critical patent/JP3602864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、導電性ペースト、詳しくは例えばポリエステルフィルム上にスクリーン印刷により塗布し乾燥・硬化することにより導電性を与え、メンブレンスイッチ回路を形成する導電性ペーストに関し、特にカーボンペースト、絶縁ペースト等の保護なしに使用される用途に適した導電性ペーストに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、銀を配合した導電性ペーストにおいては銀の汚染、すなわち、硫化や塩化といった導電性の劣化を引き起こす問題の対策のために、カーボンペーストあるいは絶縁ペーストにより銀の保護(オーバーコート)が施されていた。
【0003】
しかし、電子部品の高密度化に伴う印刷回路のファイン化のため、カーボンペーストを使うことはショートの危険のため難しく、あるいは低コスト化のため、カーボンペースト又は絶縁ペーストを省略し製造工程の簡略化、材料費の削減等を図る際に、銀単独、もしくは銀の他の導電性材料として、例えばカーボンブラック等を混練りした導電性ペーストの1層により回路を形成することが多くなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前記従来技術では、銀が直接各種の汚染環境下に曝される機会が多くなり、特に硫化ガスによる銀の硫化、塩素による銀の塩化は銀が絶縁物を形成するために導電性に与える影響が大きく、極端な場合は回路の断線という致命的な欠陥につながる。
【0005】
そして、従来、上記問題の解決のために、例えばカップリング剤の添加により銀の導電性粒子を結合剤で充分に覆ったり、あるいは撥水性や耐ガスバリア性を有する結合剤を用いる等の対策がなされているが、前者は導電性が悪くなり、また、後者はポリエステルフィルムに対する接着性が悪くなるという欠点があった。
【0006】
本発明の目的は、導電性粉末に銀を含んでいても導通抵抗値の変化を少なくできる導電性ペーストを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的は、ポリエステルフィルム上にスクリーン印刷により塗布し乾燥・硬化することにより導電性を与える導電性ペーストにおいて、少なくとも銀を含んだ導電性粉末と、結合剤と、亜鉛粉末とを含み、前記亜鉛粉末の添加量は0.5%〜2%である手段により達成される。
【0011】
【作用】
前記第1の手段にあっては、亜鉛に硫黄又は塩素が結びつき、銀に影響を与えない。また、銀と亜鉛で電池を形成し、銀のイオン化を防ぐ。そして、イオン化されないので、銀は硫黄又は塩素と結びつかない。また、亜鉛を使用すると特に導通抵抗値の変化が少なくなる。また、亜鉛粉末の添加量が少なくとも0.5%以上あれば導通抵抗値の変化が少なくなり、また、亜鉛粉末の添加量が2%以下であれば、グラフの傾きが少なく添加量がばらついても抵抗値の値がさほど変化しないため、安定した導通抵抗を得ることができる。
【0015】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
【0016】
図1は本発明の各実施例(及び比較例)の組成及び特性を表す説明図、図2は実施例(及び比較例)の塩化試験結果を示す特性図、図3は各実施例の塩化試験結果を示す特性図、図4は実施例(及び比較例)の硫化試験結果を示す特性図、図5は亜鉛粉の添加量と導通抵抗値の関係を示す特性図である。
【0017】
本発明は、高い導電性や接着性を損なうことなしに銀の汚染の対策する手段として、銀より卑な金属の亜鉛のような金属粉末を添加し混練りすることで銀の汚染に対して効果が絶大であることを見いだした。
【0018】
なお、図2の塩化試験(亜鉛添加、ニッケル添加、アルミニウム添加、未添加)は後述する実施例及び比較例に対し、2wt% Nacl溶液を付着させ、40℃ 90〜95%RHで行い、横軸は試験時間(時間),縦軸は導通抵抗値(Ω)であり、図3の塩化試験(亜鉛添加量)は後述する各実施例に対し、2wt% Nacl溶液を付着させ、40℃ 90〜95%RHで行い、横軸は試験時間(時間),縦軸は導通抵抗値(Ω)であり、図4の硫化試験(亜鉛添加、ニッケル添加、アルミニウム添加、未添加)は後述する実施例及び比較例に対し、H2S 3ppmの雰囲気中、40℃ 75%RHで行い、横軸は試験時間(時間),縦軸は導通抵抗値(Ω)である。
【0019】
本発明に係る実施例の導電性ペーストに添加する卑金属粉末としては、図2及び図4を見ればわかるように、アルミニウム(比較例7)、ニッケル(比較例8)に比べ亜鉛(実施例)の方が導通抵抗値の変化が少なくて良い。すなわちイオン化傾向が高い方が良い。但し、鉄は酸素と結びつきやすく好ましくない。錫、鉛は環境問題を生じさせる可能性があり好ましくない。
【0020】
本発明に係る実施例の導電性ペーストは、銀および銀以外の導電性微粉末、結合剤、卑金属微粉末、溶剤を主成分とし、卑金属微粉末の添加の割合が、
(導電性微粉末+結合剤)/(卑金属微粉末)が99.5/0.5〜98/2(重量比)の範囲である。
【0021】
図3を見れば明かなように、実施例4(亜鉛粉添加量0.5wt%)、実施例5(亜鉛粉添加量1.0wt%)、及び実施例6(亜鉛粉添加量2.0wt%)の導通抵抗値のデータは時間が経過してもさほど変化せず、したがって、卑金属微粉末は少なくとも0.5wt%(重量比)以上あれば効果があることがわかる。
【0022】
また、図5は初期における抵抗値を示しており、卑金属微粉末が2wt%以下であれば、図5から明かなようにグラフの傾きが少なく添加量がばらついても導通抵抗値の値がさほど変化しないため、安定した導通抵抗を得ることができる。
【0023】
銀の導電性微粉末とは、銀単独、または銀の合金あるいは複合粉末や、他の金属微粉末あるいは樹脂、ガラス等の微粉末に銀をめっき等によりコーティングされたものが使用できる。
【0024】
銀以外の導電性微粉末とは、カーボンブラック、グラファイト、銅、金、パラジウム、さらにはこれらの合金類であり、これらの導電性微粉末は形状や粒径に制限はなく球状、粒状、鱗片状、板状、樹枝状、スパイク状のものなどが使用できる。また、粒径は0.1〜100μmのものが使用できるが、スクリーン印刷等を考えると0.1〜10μmのものが好ましい。
【0025】
銀より卑な金属としては、亜鉛であり、形状や粒径に制限はないが、スクリーン印刷に適したものとして粒径0.1〜10μmの球状、粒状、片状、板状、樹枝状、スパイク状のものが好ましく、表面積の大きい粒状、樹枝状が特によい。
【0026】
結合剤はその種類に特に制限はなく、汎用の熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂が使用できる。但し、卑金属粉添加の効果は熱可塑性樹脂で著しい。なぜならば、フェルト樹脂等の熱硬化性樹脂は、一般に銀を覆うので問題が少ないが、ポリエステル等の熱可塑性樹脂は、銀を覆う特性が劣るので問題が大きく、卑金属粉を熱可塑性樹脂に適用するのは有効で効果が大きい。なお、熱硬化性樹脂に適用しても若干の効果はある。なお、本実施例の導電性ペーストが可撓性基板に導電パターンを形成するメンブレンスイッチ等に使用される場合、可撓性を有するポリエステル等の熱可塑性樹脂を結合剤として用いていると好適である。
【0027】
溶剤はエステル系、ケトン系、エーテル系、エーテルエステル系、塩素系、アルコール系、炭化水素系などの有機溶剤が使用できる。
【0028】
以下、各実施例を説明する。
【0029】
〔比較例1〕
この比較例1では、図1の組成(重量部)に示す、銀粉85wt%、ポリエステル樹脂15wt%、銀粉とポリエステル樹脂を100として溶剤30wt%、レベリング剤0.5wt%を混練りして導電性ペーストを得る。
【0030】
この比較例1の導電性ペーストの特性を測定すると、比抵抗は7×10 ̄Ω・cm、鉛筆硬度は2Hであった。
【0031】
〔比較例2〕
この比較例2では、図1の組成(重量部)に示す、銀粉80wt%、カーボン5wt%、ポリエステル樹脂15wt%、銀粉とカーボンとポリエステル樹脂を100として溶剤30wt%、レベリング剤0.5wt%を混練りして導電性ペーストを得る。
【0032】
この比較例2の導電性ペーストの特性を測定すると、比抵抗は1×10 ̄Ω・cm、鉛筆硬度はHであった。
【0033】
〔実施例3〕
この実施例3では、図1の組成(重量部)に示す、銀粉80wt%、カーボン5wt%、ポリエステル樹脂15wt%、銀粉とカーボンとポリエステル樹脂を100として卑金属である亜鉛0.1wt%、溶剤30wt%、レベリング剤0.5wt%を混練りして導電性ペーストを得る。
【0034】
この実施例3の導電性ペーストの特性を測定すると、比抵抗は1×10 ̄Ω・cm、鉛筆硬度は2Hであった。
【0035】
〔実施例4〕
この実施例4では、図1の組成(重量部)に示す、銀粉80wt%、カーボン5wt%、ポリエステル樹脂15wt%、銀粉とカーボンとポリエステル樹脂を100として卑金属である亜鉛0.5wt%、溶剤30wt%、レベリング剤0.5wt%を混練りして導電性ペーストを得る。
【0036】
この実施例4の導電性ペーストの特性を測定すると、比抵抗は9×10 ̄Ω・cm、鉛筆硬度は2Hであった。
【0037】
〔実施例5〕
この実施例5では、図1の組成(重量部)に示す、銀粉80wt%、カーボン5wt%、ポリエステル樹脂15wt%、銀粉とカーボンとポリエステル樹脂を100として卑金属である亜鉛1.0wt%、溶剤30wt%、レベリング剤0.5wt%を混練りして導電性ペーストを得る。
【0038】
この実施例5の導電性ペーストの特性を測定すると、比抵抗は8×10 ̄Ω・cm、鉛筆硬度は2Hであった。
【0039】
〔実施例6〕
この実施例6では、図1の組成(重量部)に示す、銀粉80wt%、カーボン5wt%、ポリエステル樹脂15wt%、銀粉とカーボンとポリエステル樹脂を100として卑金属である亜鉛2.0wt%、溶剤30wt%、レベリング剤0.5wt%を混練りして導電性ペーストを得る。
【0040】
この実施例6の導電性ペーストの特性を測定すると、比抵抗は9×10 ̄Ω・cm、鉛筆硬度はHであった。
【0041】
比較例7〕
この比較例7では、図1の組成(重量部)に示す、銀粉80wt%、カーボン5wt%、ポリエステル樹脂15wt%、銀粉とカーボンとポリエステル樹脂を100として卑金属であるアルミニウム1.0wt%、溶剤30wt%、レベリング剤0.5wt%を混練りして導電性ペーストを得る。
【0042】
この比較例7の導電性ペーストの特性を測定すると、比抵抗は8×10~5Ω・cm、鉛筆硬度は2Hであった。
【0043】
比較例8〕
この比較例8では、図1の組成(重量部)に示す、銀粉80wt%、カーボン5wt%、ポリエステル樹脂15wt%、銀粉とカーボンとポリエステル樹脂を100として卑金属であるニッケル1.0wt%、溶剤30wt%、レベリング剤0.5wt%を混練りして導電性ペーストを得る。
【0044】
この比較例8の導電性ペーストの特性を測定すると、比抵抗は8×10~5Ω・cm、鉛筆硬度は2Hであった。
【0045】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、亜鉛に硫黄又は塩素が結びつき、に影響を与えない。また、銀と亜鉛で電池を形成し、銀のイオン化を防ぐので、硫黄又は塩素と結びつかない。したがって、導通抵抗値の変化を少なくできる。また、亜鉛を使用することによって特に導通抵抗値の変化を少なくできる。また、亜鉛粉末の添加量が少なくとも0.5%以上にすることによって特に導通抵抗値の変化を少なくでき、また、亜鉛粉末の添加量が2%以下にすることによって添加量がばらついても抵抗値の値がさほど変化しないため、安定した導通抵抗を得ることができる。このように、塩化および硫化に対して有利であると共に、抵抗値を損なわない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の各実施例及び比較例の組成及び特性を表す説明図である。
【図2】本発明の実施例及び比較例の塩化試験結果を示す特性図である。
【図3】本発明の各実施例の塩化試験結果を示す特性図である。
【図4】本発明の実施例及び比較例の硫化試験結果を示す特性図である。
【図5】亜鉛粉の添加量と導通抵抗値の関係を示す特性図である。

Claims (1)

  1. ポリエステルフィルム上にスクリーン印刷により塗布し乾燥・硬化することにより導電性を与える導電性ペーストにおいて、少なくとも銀を含んだ導電性粉末と、結合剤と、亜鉛粉末とを含み、前記亜鉛粉末の添加量は0.5%〜2%であることを特徴とする導電性ペースト。
JP04600194A 1994-03-16 1994-03-16 導電性ペースト Expired - Lifetime JP3602864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04600194A JP3602864B2 (ja) 1994-03-16 1994-03-16 導電性ペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04600194A JP3602864B2 (ja) 1994-03-16 1994-03-16 導電性ペースト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07254308A JPH07254308A (ja) 1995-10-03
JP3602864B2 true JP3602864B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=12734851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04600194A Expired - Lifetime JP3602864B2 (ja) 1994-03-16 1994-03-16 導電性ペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3602864B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117857A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Denso Corp メンブレンスイッチ
US6524721B2 (en) 2000-08-31 2003-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Conductive adhesive and packaging structure using the same
JP2003041218A (ja) * 2000-08-31 2003-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性接着剤およびこれを用いた実装構造体
JP2002141520A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Kyocera Corp 太陽電池素子およびその製造方法
JP4800609B2 (ja) * 2003-12-12 2011-10-26 藤倉化成株式会社 導電性ペーストおよび導電性シートならびにその製造方法
JP5180588B2 (ja) * 2005-12-22 2013-04-10 ナミックス株式会社 熱硬化性導電ペースト及びそれを用いて形成した外部電極を有する積層セラミック部品
KR101623597B1 (ko) * 2007-04-25 2016-05-23 헤레우스 프레셔스 메탈즈 노스 아메리카 콘쇼호켄 엘엘씨 은과 니켈 또는 은과 니켈 합금을 포함하는 후막 컨덕터 조성물 및 이로부터 제조된 태양 전지
CN104143373B (zh) * 2014-07-30 2016-07-20 安徽状元郎电子科技有限公司 一种牡蛎壳/氟磷灰石复合的导电银浆及其制作方法
CN104143372B (zh) * 2014-07-30 2016-08-24 安徽状元郎电子科技有限公司 一种改性莫来石导电银浆及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07254308A (ja) 1995-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2886340B2 (ja) 表面酸化物層を持つ導電性芯材と耐火性材料との複合材粒とそれを含有する電磁エネルギーの遮蔽若しくは静電気の消失用材料
JP3643128B2 (ja) Emi遮蔽材料又は静電荷消失材料用組成物とemi遮蔽を提供する方法
JP3602864B2 (ja) 導電性ペースト
EP1178712B1 (en) Structure with blended polymer conformal coating of controlled electrical resistivity
JPH06295616A (ja) 半田付け可能な塗膜形成用導電性ペースト
CA2068657C (en) Moisture resistant electrically conductive cements and methods for making and using same
JP2009209347A (ja) 導電性インキ
JP2000174400A (ja) フレキシブルプリント基板
TWI428064B (zh) 薄膜電路板
US4455167A (en) Nickel-zinc dust-iron-nickel powder pigment system
JPH01201486A (ja) 耐マイグレーション性に優れた導電塗料用Agめっき複合粉末
JPH07226110A (ja) 導電性ペースト用銅粉及びこれを用いた導電性銅ペースト
JPH1166956A (ja) 導電性ペースト
JP2005190819A (ja) カーボンペースト
JP2001273816A (ja) 導電性ペースト
JPH10316901A (ja) 導電性塗料
JPS58103565A (ja) 導電性ペイント
JPS60260663A (ja) 導電性ペ−スト
JPS63125582A (ja) 導電性ペイント
EP0292190A2 (en) Electrically conductive coating composition
JP2543167B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JPS6111272B2 (ja)
JPS6230165A (ja) 導電膜形成性組成物
Zanon et al. PM Non-Ferrous and Special Materials: The Conductive Behaviour of Copper and Silver-Coated Copper Powders
Zanon et al. The conductive behaviour of copper and silver-coated copper powders

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term