JP3599743B2 - 星形に分岐したアクリラート及びメタクリラートのポリマー - Google Patents

星形に分岐したアクリラート及びメタクリラートのポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP3599743B2
JP3599743B2 JP52294396A JP52294396A JP3599743B2 JP 3599743 B2 JP3599743 B2 JP 3599743B2 JP 52294396 A JP52294396 A JP 52294396A JP 52294396 A JP52294396 A JP 52294396A JP 3599743 B2 JP3599743 B2 JP 3599743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methacrylate
acrylate
diacrylate
concentrate according
concentrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52294396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09511784A (ja
Inventor
クマー ミシュラ,ムンマヤ
マヅスダン シロドカー,シャイラジャ
カール ジュング,アルフレッド
Original Assignee
エチル アディティブズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エチル アディティブズ コーポレイション filed Critical エチル アディティブズ コーポレイション
Publication of JPH09511784A publication Critical patent/JPH09511784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3599743B2 publication Critical patent/JP3599743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、アクリルモノマー又はメタクリルモノマーから誘導される星形分岐ポリマーに関する。さらに、本発明は、星形に分岐したポリマーを潤滑油の添加剤として使用することに関する。
発明の背景
星形に枝分かれしたポリマーの調製は、共役ジエンの水素化されていないか或は水素化されているホモポリマー又はコポリマーの重合体の腕、或は共役ジエンとモノアルケニルアレーンが選択的に水素化されたコポリマーの重合体の腕に、核を繋ぐことにより行なわれる。これらポリマーの核は、ポリ(ジビニルベンゼン)の如きポリ(芳香族ポリビニル)カップリング剤を含んでおり、重合体の腕の本数は4〜30である。重合体の腕は、ポリブタジエン又はポリイソプレンの腕である。
多官能性アニオン開始剤(Eschwey et al.,Makromal.Chem.173(1973)235 and Burchard et al.,Polymer 16(1975)180)が、調節された量のビス不飽和モノマー、通常はジビニルベンゼン(Worsfold et al.,Can.J.Chem.,47(1969)3379,Young et al.,Macromolecules,1 1(1978)899,Martin et al.,Anionic Polymerization:ACS Symp.Ser.,166(1981)557)と同様に使用されてきた。星形に分岐したポリマー製品の多くは、ポリスチレン又はポリジエンを用いて作られている。ポリメタクリラートの星形分岐ポリマー製品は比較的少ない。基間移動重合(group transfer polymerization)を用いて調製された物質は、かなりの多分散性であり、保存中に粘度及び分子量が増大する。メタクリラートから調製された星形ポリマーの文献が発表されている(Simms et al.,Rubber Chem.Technol.64(1991)139).Zhu et al.,Macromolecules,25(1992)7330,Tsitsilianis et al.,Macromolecules,24(1991),5897 and Zilliox et al.,J.Polym.Sci.,Part C,22(1968)148)。
しかしながら、潤滑油添加剤などの様々な用途として有用な分子量その他の物理的特性をもった星形分岐ポリマーを、アクリルモノマー又はメタクリルモノマーから調製する方法が要請されている。
発明の要旨
本発明は、アニオン重合を利用した星形分岐(star−branched)ポリマーに関するもので、重合体の腕(polimeric arms)はアクリルモノマー又はメタクリルモノマーから誘導され、核(nucleus or core)は、ジ−、トリ−又はテトラ−アクリラート又はメタクリラートの如きポリオールの不飽和アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルから誘導される。さらに、本発明は、本発明に基づいて調製されたアクリルモノマー又はメタクリルモノマーから誘導された星形分岐ポリマーの潤滑油添加剤を含んだ潤滑油に関するものである。
発明の詳細な説明
本発明は、アクリラートモノマー及びメタクリラートモノマーを星形分岐ポリマーに調製することに関し、アニオン重合を用いて、ビニルコモノマーと選択的に重合させるものである。本発明において、星形分岐ポリマーの腕の調製に有用なアクリルモノマー及びメタクリルモノマーとして、アクリル酸、アクリル酸エステル、アクリロニトリル、アクリルアミド、メタクリル酸、メタクリル酸エステル、メタクリロニトリル、及びメタクリルアミドがある。アクリルモノマー及びメタクリルモノマーの望ましい例として、アルキルアクリラート又はアルキルメタクリラートがあり、ここでアルキル基に含まれる炭素原子は1〜18である。アルキルラジカルは、置換されていないもの(unsubstituted)、置換されているもの(substituted)がある。そのようなアクリラート及びメタクリラートの例として、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、アクリル酸イソブチル、メタクリル酸イソブチル、アクリル酸−tert−ブチル、メタクリル酸−tert−ブチル、メタクリル酸プロピル、アクリル酸−2−エチルヘキシル、メタクリル酸−2−エチルヘキシル、アクリル酸ヘキシル、メタクリル酸ヘキシル、メタクリル酸イソプロピル、アクリル酸ラウリル、メタクリル酸ラウリル、アクリル酸ステアリル、及びメタクリル酸ステアリルがある。
ビニルコポリマーとして、例えば、ブタジエン、イソプレン、スチレン、アルファメチルスチレン、ビニルトルエン、t−ブチルスチレン、クロロスチレン、ビニルナフタレン、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジンなどがある。
本発明において有用な開始剤(initiators)の例は、式R−Mで表わされ、Mがアルカリ金属又はアルカリ土類金属、Rが望ましくは炭素原子1〜6の直鎖若しくは分岐アルキル又はシクロアルキル、或はアリールのものが示される。このような開始剤として、例えばヒドロカルビルリチウム(hydrocarbyllithium)開始剤があり、その例として、アルキルリチウム化合物、望ましくはメチルリチウム、n−ブチルリチウム、sec−ブチルリチウムがあり、シクロアルキルリチウム化合物、望ましくはシクロヘキシルリチウムがあり、アリールリチウム化合物、望ましくはフェニルリチウム、1−メチルスチリルリチウム、p−トリルリチウム、ナフィルリチウム、1,1−ジフェニル−3−メチルペンチルリチウムがある。さらにまた、有用な開始剤として、ナフタレンナトリウム、1,4−disodio−1,1.4,4−テトラフェニルブタン、ジフェニルメチルカリウム及びジフェニルメチルナトリウムがある。リチウムとトリメチルシリル基含有化合物の第3級アルコラートを用いることもできる。
本発明の星形分岐ポリマーの核は、ポリオールの不飽和アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルから調製される。
このようなエステルの典型例として、例えば、ジアクリル酸エチレングリコール、ジアクリル酸ジエチレングリコール、ジアクリル酸グリセロール、トリアクリル酸グリセリル、ヘキサアクリル酸マンニトール、ジアクリル酸−4−シクロヘキサンジオール、ジメタクリル酸−1,4−ベンゼンジオール、テトラメタクリル酸ペンタエリトリトール、ヘキサアクリル酸ジペンタエリトリトール、テトラアクリル酸ペンタエリトリトール、ジアクリル酸−1,3−プロパンジオール、ジメタクリル酸−1,5−ペンタンジオール、分子量200〜4000のポリエチレングリコールのビスアクリラート及びメタクリラート、ジアクリル酸−アルファ,オメガ−ポリカプロラクトンジオール;トリアクリル酸ペンタエリトリトール、トリアクリル酸−1,1,1−トリメチロールプロパン、テトラアクリル酸ペンタエリトリトール、ジアクリル酸トリエチレングリコール、ジメタクリル酸トリエチレングリコール、トリメタクリル酸−1,1,1−トリメチロ−ルプロパン、ジアクリル酸ヘキサメチレンジオール、ジメタクリル酸ヘキサメチレンジオールがある。
本発明の星形分岐ポリマーを調製するプロセスは、水分と酸素が存在しない状態で、少なくとも1種類の不活性溶剤(inert solvent)の存在下で実施するのが望ましい。核と腕の重合は、アニオン触媒系に有害ないかなる不純物も存在しない状態で行なわれるのが望ましい。不活性溶剤は、炭化水素、芳香族溶剤又はエーテルが望ましい。適当な溶剤として、イソブタン、ペンタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン、テトラヒドロフラン、ジグリム、テトラグリム、オルトテルフェニル、ビフェニル、デカリン又はテトラリンがある。
本発明の星形分岐ポリマーの調製において、有用な重合温度又は共重合温度は、約0℃〜−78℃の範囲である。
本発明の星形分岐ポリマーは、アニオン重合の開始剤系の中で、望ましくは1,1−ジフェニルエチレンを用いたアニオン重合系の中で調製されることが望ましい。1,1−ジフェニルエチレンは電子親和力が比較的高く、ホモポリマーを生成しない。
必要に応じて、本発明の星形分岐ポリマーの腕の調製は、腕を構成するブロックコポリマーを含むホモポリマー又はコポリマーの数平均分子量が約500〜約1,000,000となるように行なうことができる。
腕はアクリルモノマー又はメタクリルモノマーのアニオン重合又は共重合により調製され、モノマーとコモノマーは、直ちに(at once)、或は非常に速やかな連続的状態にてアニオン重合反応媒体に添加される。
本発明の星形分岐ポリマーは、添加剤、望ましくは潤滑油の粘度の粘度指数改良添加剤として有用である。本発明は、約0.1wt%〜約30wt%の有効量、望ましくは約1wt%〜約10wt%、最も望ましくは約2wt%が存在するとき、星形ポリマーを潤滑油の粘度指数改良剤として使用できることを特徴としている。本発明の星形分岐ポリマーが使用される潤滑油は、自動車、航空機、船舶、鉄道などに使用される油、例えばスパーク点火、圧縮点火に使用される油、夏油又は冬油などの合成油及び鉱物油であってよい。潤滑油の典型例は、b.p.が約570゜F〜約660゜F、望ましくは約610゜F、e.p.が、約750゜F〜約1200゜F、望ましくは約1020゜F、API重力は約25〜約31、望ましくは約29である。
本発明の星形分岐ポリマー添加剤の潤滑油への添加を容易に行なうには、合成油又は鉱物油の中に、星形分岐ポリマー添加剤を約1〜約50wt%、望ましくは5〜約20wt%を含む濃縮物(concentrate)を用いればよい。
本発明の星形分岐ポリマーの調製法として、核を最初に生成する方法と、核を最後に生成する方法がある。核を最初に生成する方法では、ポリオールのアクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルは、アニオン重合媒体の中でアニオン重合され、星形重合体の腕は、アクリルモノマー又はメタクリルモノマー、そして選択的にビニルコモノマーを、予め形成された核を含むアニオン重合反応混合物に添加することにより形成される。核を最後に生成する方法では、重合体の腕は、アクリルモノマー又はメタクリルモノマー、そして選択的にビニルコポリマーを、アニオン重合反応媒体の中で重合させることにより、最初に作られる。重合体の腕が作られた後、ポリオールのアクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルが、予め形成された重合体の腕を含むアニオン重合反応媒体に加えられ、反応が進行して、星形分岐ポリマーが生成される。
所望により、重合体の腕は数平均分子量範囲が狭くなるように、また、多分散性指数が約1.00〜約2.0、望ましくは約1.0〜約1.5の範囲内と狭くなるように重合体の腕を調製することができる。これは、重合体の腕を作るモノマーとコモノマーを、直ちに、或は非常に速い連続的な状態で、アニオン重合反応媒体に添加することにより達成できる。より具体的には、重合又は共重合されるべきモノマーは、直ちに、或は速やかな連続的状態にて、開始系に添加される。
本発明の星形分岐ポリマーを調製するに際し、重合は、一般的に、不活性雰囲気の中、例えば、窒素、アルゴンなどの雰囲気中で行なわれる。重合反応に使用される装置は、約150℃の温度で数時間、注意深く乾燥させておくべきである。溶剤と試薬(reagents)についても、注意深く乾燥させておく。一例として、テトラヒドロフラン(THF)が重合媒体として使用される場合、THFは、ナトリウム−ベンゾフェノン(特徴的な紫色から)を介して新たに蒸留することができる。アクリル又はメタクリル又はその他のモノマー又はコモノマーは、モノマー又はコモノマーを、中性又は塩基性アルミナを通過させることにより、清浄化することができる。ジフェニルエチレン(DPE)は、分子ふるい(molecular sieve)にかけて乾燥させることができる。金属開始剤は常法とおり使用される。
重合体の腕の多分散性を所望範囲とするには、モノマーとコモノマーは特定の要領にて重合反応器に添加されることが重要である。反応媒体と開始剤を含む反応器への添加は、速やかに行なわれるべきである。モノマー及び/又はコモノマーは、1回で単一量として添加されるてもよいし、連続的な流れとして速やかに添加されてもよい。反応はかなり速く、通常は数秒以内に終了する。本発明のプロセスでは、転換(conversion)はかなり良好であり、一般的に、約100である。
以下に示す実施例は、例示的なものであって、いかなる意味でも本発明の範囲をそれら実施例に限定することを企図するものでない。
発明の具体的実施例は例示であって、制限するものでない。技術者であれば、本発明の範囲内において種々の改良又は変形を容易になし得るであろう。特定のモノマー又はコモノマーに対する具体的反応条件及び反応パラメータは、実験を行なわなくても、或は必要以上の実験を行なうことなく求めることができる。
実施例
[実験の手順]
以下の実施例は、窒素雰囲気下の樹脂ケトルの中で行なった。樹脂ケトルには、機械的攪拌器が設けられており、重合はTHFの中で行なわれた。メタクリル酸ラウリル(LMA)のモノマーは、中性又は塩基性のアルミナの中を通過させて浄化した。ジフェニルエチレン(DPE)は分子ふるいにかけて乾燥させた。
実施例の重合プロセスにおける添加/調製シーケンスは次の通りである。
1. 所定量の蒸留されたTHFを、乾燥された樹脂ケトルの中に投入した。
2. THFは、撹拌しながら、窒素による脱ガスを約5〜10分間行なった。
3. 所定量のDPEを樹脂ケトルの中に投入した。
4. 重合系は、sec−ブチルリチウムにより、赤色の終点まで滴定した。(不純物を清浄にするプロセス)
5. 所定量のsec−ブチルリチウムを投入した(溶液は暗赤色になった)。
6. LMAモノマーを直ちに(非常に速く)添加し、核形成モノマー、つまりジメタクリル酸エチレングリコール(EGDMA)又はトリメタクリル酸トリメチロールプロパン(TMPTMA)を速やかに添加した。
7. 調製されたポリマーを回収し、ポリスチレン及び/又はメタクリル酸ポリメチルの較正(calibration)を用いて、ゲル浸透クロマトグラフ(GPC)により、分子量及び分布を求めた。
本発明の星形分岐ポリマーを調製において、核を最初に生成する方法の場合、ステップ7において、核形成モノマー、つまりEGDMA又はTMPTMAを最初に、重合系に速やかに添加した後、直ちに(非常に速く)、予め形成された核を含む重合系にLMAモノマーを添加した。
[実施例1乃至実施例7]
前述の要領にて、実施例1〜実施例7を、約30℃の反応温度で実施した。核を最初に生成する方法におけるデータを次の表に示す。
Figure 0003599743
[実施例8乃至実施例11]
前述の要領にて、実施例8乃至実施例11を、約30℃の反応温度で実施した。核を最後に生成する方法におけるデータを次の表に示す。
Figure 0003599743

Claims (24)

  1. 潤滑油に添加するための濃縮物であって、合成油又は鉱物油の中に1〜50重量%の星形分岐ポリマーを含んでおり、星形分岐ポリマーは、核の部分と重合体の腕とから構成され、核の部分は、ポリオールの不飽和アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルの少なくとも一種をアニオン重合することにより得られ、重合体の腕は、アクリルモノマー又はメタクリルモノマーの少なくとも1種をアニオン重合することにより得られる濃縮物。
  2. アクリルモノマー又はメタクリルモノマーは、アクリル酸、アクリル酸エステル、アクリロニトリル、アクリルアミド、メタクリル酸、メタクリル酸エステル、メタクリロニトリル、又はメタクリルアミドである請求項1に記載の濃縮物。
  3. 重合体の腕は、アクリルモノマー又はメタクリルと共にビニルコモノマーをさらに含んでいる請求項1に記載の濃縮物。
  4. アクリルモノマー及びメタクリルモノマーは、アルキルアクリラート又はアルキルメタクリラートであり、アルキル基に含まれる炭素原子は1〜18である請求項1に記載の濃縮物。
  5. アクリラート及びメタクリラートは、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、アクリル酸イソブチル、メタクリル酸イソブチル、アクリル酸−tert−ブチル、メタクリル酸−tert−ブチル、メタクリル酸プロピル、アクリル酸−2−エチルヘキシル、メタクリル酸−2−エチルヘキシル、アクリル酸ヘキシル、メタクリル酸ヘキシル、メタクリル酸イソプロピル、アクリル酸ラウリル、メタクリル酸ラウリル、アクリル酸ステアリル、又はメタクリル酸ステアリルである請求項4に記載の濃縮物。
  6. ビニルコモノマーは、ブタジエン、イソプレン、スチレン、アルファメチルスチレン、ビニルトルエン、t−ブチルスチレン、クロロスチレン、ビニルナフタレン、2−ビニルピリジン又は4−ビニルピリジンである請求項3に記載の濃縮物。
  7. ポリオールの不飽和アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルは、ジアクリル酸エチレングリコール、ジアクリル酸ジエチレングリコール、ジアクリル酸グリセロール、トリアクリル酸グリセリル、ヘキサアクリル酸マンニトール、ジアクリル酸−4−シクロヘキサンジオール、ジメタクリル酸−1,4−ベンゼンジオール、テトラメタクリル酸ペンタエリトリトール、ヘキサアクリル酸ジペンタエリトリトール、テトラアクリル酸ペンタエリトリトール、ジアクリル酸−1,3−プロパンジオール、ジメタクリル酸−1,5−ペンタンジオール、分子量200〜4000のポリエチレングリコールのビスアクリラート又はメタクリラート、ジアクリル酸−アルファ,オメガ−ポリカプロラクトンジオール、トリアクリル酸ペンタエリトリトール、トリアクリル酸−1,1,1−トリメチロールプロパン、テトラアクリル酸ペンタエリトリトール、ジアクリル酸トリエチレングリコール、ジメタクリル酸トリエチレングリコール、トリメタクリル酸−1,1,1−トリメチロ−ルプロパン、ジアクリル酸ヘキサメチレンジオール又はジメタクリル酸ヘキサメチレンジオールである請求項1に記載の濃縮物。
  8. ポリオールの不飽和アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルは、ジアクリル酸エチレングリコール、ジアクリル酸ジエチレングリコール、ジアクリル酸グリセロール、トリアクリル酸グリセリル、ヘキサアクリル酸マンニトール、ジアクリル酸−4−シクロヘキサンジオール、ジメタクリル酸−1,4−ベンゼンジオール、テトラメタクリル酸ペンタエリトリトール、ヘキサアクリル酸ジペンタエリトリトール、テトラアクリル酸ペンタエリトリトール、ジアクリル酸−1,3−プロパンジオール、ジメタクリル酸−1,5−ペンタンジオール、分子量200〜4000のポリエチレングリコールのビスアクリラート及びメタクリラート、ジアクリル酸−アルファ,オメガ−ポリカプロラクトンジオール、トリアクリル酸ペンタエリトリトール、トリアクリル酸−1,1,1−トリメチロールプロパン、テトラアクリル酸ペンタエリトリトール、ジアクリル酸トリエチレングリコール、ジメタクリル酸トリエチレングリコール、トリメタクリル酸−1,1,1−トリメチロールプロパン、ジアクリル酸ヘキサメチレンジオール又はジメタクリル酸ヘキサメチレンジオールである請求項4に記載の濃縮物。
  9. ポリオールの不飽和アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルは、ジメタクリル酸エチレングリコール又はトリメタクリル酸トリメチロールプロパンである請求項8に記載の濃縮物。
  10. アニオン重合は重合開始剤媒体の存在下の不活性溶剤の中で実施され、重合開始剤媒体は、式R−Mで表わされ、Mは、アルカリ金属又はアルカリ土類金属、Rは、直鎖若しくは分岐アルキル又はシクロアルキル、或はアリールである開始剤、又はジフェニルエチレンを含んでいる請求項1に記載の濃縮物。
  11. アクリルモノマー又はメタクリルモノマーは、重合開始剤媒体に対して、1回分の投与量として添加される請求項10に記載の濃縮物。
  12. アクリルモノマー又はメタクリルモノマーは、重合開始剤媒体に対して、速やかに連続的状態で添加される請求項10に記載の濃縮物。
  13. 重合は不活性雰囲気中で実施される請求項10に記載の濃縮物。
  14. 反応媒体は、脂肪族若しくは芳香族炭化水素、又はエーテルである請求項10に記載の濃縮物。
  15. 反応媒体は、イソブタン、ペンタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン、テトラヒドロフラン、ジグリム、テトラグリム、オルトテルフェニル、ビフエニル、デカリン又はテトラリンである請求項14に記載の濃縮物。
  16. 重合体の腕は、多分散性が1.0〜2.0である請求項1に記載の濃縮物。
  17. 重合反応は、30℃〜−78℃の温度範囲で行なわれる請求項10に記載の濃縮物。
  18. 開始剤は、ヒドロカルビルリチウム化合物である請求項10に記載の濃縮物。
  19. ヒドロカルビルリチウム化合物は、アルキルリチウム化合物、シクロアルキルリチウム化合物又はアリールリチウム化合物である請求項18に記載の濃縮物。
  20. 重合体の腕の平均分子量は、500〜1,000,000である請求項1に記載の濃縮物。
  21. 重合体の腕は、最初に、アニオン重合媒体の中でアニオン重合させることにより作られ、次に、アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルが、アニオン重合媒体に添加され、核と星形分岐ポリマーが生成される請求項1に記載の濃縮物。
  22. 核は、最初に、アニオン重合媒体の中でアクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルをアニオン重合させることにより作られ、次に、アクリルモノマー又はメタクリルモノマーがアニオン重合媒体に添加され、重合体の腕と星形分岐ポリマーが生成される請求項1に記載の濃縮物。
  23. 潤滑油と、粘度改良に有効な量の星形分岐ポリマーを含む潤滑油組成物であって、星形分岐ポリマーは、核の部分と重合体の腕とから構成され、核の部分は、ポリオールの不飽和アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルの少なくとも一種をアニオン重合することにより得られ、重合体の腕は、アクリルモノマー又はメタクリルモノマーの少なくとも1種をアニオン重合することにより得られる潤滑油組成物。
  24. アルキル又はシクロ−アルキルの炭素原子は1〜6である請求項10に記載の濃縮物。
JP52294396A 1995-01-27 1996-01-22 星形に分岐したアクリラート及びメタクリラートのポリマー Expired - Lifetime JP3599743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37897795A 1995-01-27 1995-01-27
US08/378,977 1995-01-27
PCT/US1996/000753 WO1996023012A1 (en) 1995-01-27 1996-01-22 Star-branched acrylate and methacrylate polymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09511784A JPH09511784A (ja) 1997-11-25
JP3599743B2 true JP3599743B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=23495324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52294396A Expired - Lifetime JP3599743B2 (ja) 1995-01-27 1996-01-22 星形に分岐したアクリラート及びメタクリラートのポリマー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5552491A (ja)
EP (1) EP0753019B1 (ja)
JP (1) JP3599743B2 (ja)
AU (1) AU4703196A (ja)
CA (1) CA2186612A1 (ja)
DE (1) DE69607688T2 (ja)
HK (1) HK1004714A1 (ja)
WO (1) WO1996023012A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834408A (en) * 1997-10-24 1998-11-10 Ethyl Corporation Pour point depressants via anionic polymerization of (meth)acrylic monomers
US6013735A (en) * 1998-02-13 2000-01-11 Ethyl Corporation Process for the preparation of acrylate and methacrylate polymers
FR2791986A1 (fr) 1999-04-06 2000-10-13 Oreal Composition notamment cosmetique comprenant des polymeres ayant une structure en etoiles, lesdits polymeres et leur utilisation
FR2791989A1 (fr) 1999-04-06 2000-10-13 Oreal Composition notamment cosmetique comprenant des polymeres ayant une structure en etoiles, lesdits polymeres et leur utilisation
FR2791990A1 (fr) * 1999-04-06 2000-10-13 Oreal Composition cosmetique comprenant des polymeres ayant une structure en etoiles, lesdits polymeres et leur utilisation notamment en capillaire
US6946525B2 (en) 1999-04-06 2005-09-20 L'oreal S.A. Composition comprising polymers having a star structure, the polymers, and their use
FR2791987A1 (fr) * 1999-04-06 2000-10-13 Oreal Composition notamment cosmetique comprenant des polymeres ayant une structure en etoiles, lesdits polymeres et leur utilisation
FR2791988A1 (fr) 1999-04-06 2000-10-13 Oreal Composition notamment cosmetique ou pharmaceutique comprenant des polymeres ayant une structure en etoiles, lesdits polymeres et leur utilisation
JP4644191B2 (ja) 2004-05-31 2011-03-02 日本曹達株式会社 アクリル系スターポリマー
CA2584907C (en) 2004-10-25 2013-09-24 The Lubrizol Corporation Process for preparing polymers and compositions thereof
CN101087823B (zh) * 2004-10-25 2010-08-18 卢布里佐尔公司 星形聚合物及其组合物
EP2275464B1 (en) 2005-06-15 2014-04-23 Nippon Soda Co., Ltd. Method for producing a polymer
DE102005041528A1 (de) 2005-08-31 2007-03-01 Rohmax Additives Gmbh Öllösliche Polymere
CA2650337C (en) 2006-04-24 2015-06-16 The Lubrizol Corporation Star polymer lubricating composition
US9528070B2 (en) 2006-04-24 2016-12-27 The Lubrizol Corporation Star polymer lubricating composition
CA2650335C (en) 2006-04-24 2015-02-24 The Lubrizol Corporation Star polymer lubricating composition
WO2007127663A2 (en) 2006-04-24 2007-11-08 The Lubrizol Corporation Star polymer lubricating composition
SG165412A1 (en) 2006-11-08 2010-10-28 Lubrizol Corp Crosslinked polymer
US8507422B2 (en) * 2007-04-26 2013-08-13 The Lubrizol Corporation Antiwear polymer and lubricating composition thereof
CN101784575B (zh) * 2007-08-31 2012-06-20 日本曹达株式会社 星形聚合物的制造方法
IT1394889B1 (it) * 2009-06-03 2012-07-20 Univ Degli Studi Salerno Copolimeri lineari e a stella a base di blocchi di polimetilmetacrilato e di polietileneossido per applicazioni in oftalmologia.
GB0915683D0 (en) 2009-09-08 2009-10-07 Unilever Plc Branched high molecular weight addition polymers as viscosity reducers
CN102712868A (zh) 2009-11-24 2012-10-03 卢布里佐尔公司 含有粘度改进剂组合的润滑组合物
KR101903201B1 (ko) 2010-08-31 2018-11-13 더루우브리졸코오포레이션 성형 중합체 및 이의 윤활 조성물
EP2623531B1 (en) * 2010-09-30 2016-11-16 Kaneka Corporation Composition containing branched polymer for vibration-damping material
JP5735827B2 (ja) * 2011-03-23 2015-06-17 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 粘度指数向上剤、潤滑油用添加剤および潤滑油組成物
WO2013062924A2 (en) 2011-10-27 2013-05-02 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing an esterified polymer
EP2610332B1 (en) 2011-12-30 2016-06-29 The Lubrizol Corporation Star polymer and lubricating composition thereof
US20150183915A1 (en) * 2012-08-20 2015-07-02 The Lubrizol Corporation Loose Core Star Polymers And Lubricating Composition Thereof
WO2015097840A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 株式会社日立製作所 ラジカル重合開始剤、多分岐ポリマー、ワニス、接着剤、塗料、封止材及び電子機器
CN105849135B (zh) * 2013-12-27 2018-11-27 株式会社日立制作所 自由基聚合引发剂、多分支聚合物、清漆、粘接剂、涂料、密封材料、半导体及电子设备
US20170088789A1 (en) 2014-03-19 2017-03-30 The Lubrizol Corporation Lubricants containing blends of polymers
TW202003769A (zh) * 2018-04-27 2020-01-16 德商漢高智慧財產控股公司 可固化抗黏度驟降組合物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649400B1 (fr) * 1989-07-10 1993-01-08 Norsolor Sa Copolymeres en etoile et leur procede de fabrication
CA2043307A1 (en) * 1990-05-29 1991-11-30 Robert J. Sutherland Functionalized star polymers
US5344887A (en) * 1992-12-21 1994-09-06 Shell Oil Company Star polymers of dienes, vinylarenes and alkyl methacrylates as modiied viscosity index improvers
US5310807A (en) * 1992-12-30 1994-05-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Star polymers made from macromonomers made by cobalt chain transfer process

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996023012A1 (en) 1996-08-01
US5552491A (en) 1996-09-03
EP0753019A1 (en) 1997-01-15
HK1004714A1 (en) 1998-12-04
DE69607688T2 (de) 2000-10-05
EP0753019B1 (en) 2000-04-12
DE69607688D1 (de) 2000-05-18
AU4703196A (en) 1996-08-14
CA2186612A1 (en) 1996-08-01
JPH09511784A (ja) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3599743B2 (ja) 星形に分岐したアクリラート及びメタクリラートのポリマー
JPH11286520A (ja) アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステル重合体の製造方法
KR100237193B1 (ko) 지방족 용매에서의 분산코폴리머
JP2779355B2 (ja) ブロツク共重合体組成物
JP2966938B2 (ja) ブロックコポリマー
JP3470979B2 (ja) 共重合体の工程内分散液の製造方法
US5194510A (en) Thermoplastic elastomers
JPS6381107A (ja) 増加した1,2−微構造を有する重合体の製造法
JP3356513B2 (ja) 粘度指数向上剤
JPH07268047A (ja) 星状ポリマー
KR19990037293A (ko) (메트)아크릴 단량체의 음이온성 중합을 통한 신규한 유동점 강하제
JP3758703B2 (ja) 工業的に用いうる二官能性陰イオン重合開始剤の製造方法およびその使用
US5508353A (en) Comb graft polymers and their use in functional fluids
DE69121602T2 (de) Funktionalisierte Multiblockmakromonomere und Verfahren zur Herstellung
US4503188A (en) Acrylates as coupling agents for star-block copolymers
JPS5871909A (ja) 共役ジエン又はビニル置換芳香族炭化水素及びアクリルエステルのブロツク共重合体及びその製造方法
USH1730H (en) Functionalized star polymers
KR100196659B1 (ko) 중합체 점도 지수 개량제, 그 제조 방법 및 그것을 포함하는 오일 조성물
JPS5927901A (ja) 1,3‐ジエンモノマーの重合又は共重合用触媒
EP0455191A2 (en) Block copolymers containing poly(1,3-conjugated dienes) and poly(vinylphenols), silyl protected poly(vinylphenols) or poly(metal phenolates)
EP0743330B1 (en) Selectively hydrogenated symmetrical linear block copolymers
JPH09511785A (ja) アクリルモノマーのアニオン重合プロセス
JP3608638B2 (ja) 極性ビニルモノマー由来のブロックを含む選択的に水素添加された対称線状ブロックコポリマーおよびそれらの製造法
DE19724914A1 (de) Hydrierte, sternförmig aufgebaute Polymere, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
CN112313257A (zh) 嵌段共聚物及其制造方法、嵌段共聚物氢化物、聚合物组合物以及成型体

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term