JP3586312B2 - 簡易型内視鏡装置 - Google Patents

簡易型内視鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3586312B2
JP3586312B2 JP11804995A JP11804995A JP3586312B2 JP 3586312 B2 JP3586312 B2 JP 3586312B2 JP 11804995 A JP11804995 A JP 11804995A JP 11804995 A JP11804995 A JP 11804995A JP 3586312 B2 JP3586312 B2 JP 3586312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
bending
illumination light
bending operation
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11804995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08313827A (ja
Inventor
裕久 植田
隆司 小枝
浩 佐野
滝介 安達
邦利 池田
邦清 金子
Original Assignee
ペンタックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペンタックス株式会社 filed Critical ペンタックス株式会社
Priority to JP11804995A priority Critical patent/JP3586312B2/ja
Publication of JPH08313827A publication Critical patent/JPH08313827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3586312B2 publication Critical patent/JP3586312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、ライトガイドの入射端部が操作部内に配置された簡易型内視鏡装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
いわゆる簡易型の内視鏡装置等においては、一般に、ライトガイドの入射端部が操作部内に配置されていて、そのライトガイドに照明光を供給する豆電球と乾電池を内蔵した照明光供給ユニットが操作部に取り付けられた構造になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
内視鏡の操作部は、操作性を良くするためにできるだけ小型軽量に構成すべきであり、簡便な取り扱いが求められる簡易型内視鏡装置は、特に小型軽量化する必要がある。
【0004】
しかし、ライトガイドが操作部内を単に通過するだけの構造の通常の内視鏡に比べて、ライトガイドの入射端部が操作部内に配置された簡易型内視鏡装置においては、ライトガイドの入射端部をフレームに保持するための機構が必要なため、その分だけ操作部内の構造が複雑化して小型軽量化の要請に反してしまう。
【0005】
そこで本発明は、ライトガイドの入射端部を操作部内に簡便に効率よく保持して操作部の小型軽量化を実現することのできる簡易型内視鏡装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の簡易型内視鏡装置は、挿入部に形成された屈曲自在な湾曲部を遠隔操作によって屈曲させるための湾曲操作機構と照明光を伝達するためのライトガイドの入射端部とを上記挿入部の基端に連結された操作部内に配置すると共に、上記ライトガイドに照明光を供給するための照明光供給ユニットを上記操作部に取り付けた簡易型内視鏡装置において、上記操作部内のフレームに固設されて一端側で上記湾曲操作機構の回転軸を軸支する湾曲操作軸受部材の逆側の端部に、上記ライトガイドの入射端部を保持したことを特徴とする。
【0007】
【実施例】
図面を参照して実施例を説明する。
図2は、内視鏡の操作部2部分の側面図、図3は背面図であり、操作部2の下端部には、可撓管によって外装された挿入部1の基端が連結されている。
【0008】
操作部2の下側約4分の3の部分は握り部2aであり、その握り部2aと挿入部1との間に、鉗子挿入口部4が斜め前方に向けて突出して設けられている。3は、気密に構成された内視鏡の内部の圧力を調整するための圧力調整弁である。
【0009】
操作部2の握り部2aより上方の操作機構部5には、挿入部1内に挿通された鉗子チャンネル(図示せず)を通して吸引操作を行うための吸引操作弁6と、挿入部1の先端部分に形成された屈曲自在な湾曲部(図示せず)を遠隔的に屈曲操作するための湾曲操作レバー7とが前面と後面に配置され、接眼部8が上面に突設されている。
【0010】
被写体を照明する照明光を伝達するための照明用ライトガイドファイババンドル9は、入射端部が操作機構部5内に配置されていて、挿入部1内と操作部2の握り部2a内を通って、射出端部は挿入部1の先端に配置されている。
【0011】
そして、ライトガイドファイババンドル9に対して照明光を供給するための照明光供給ユニット40が、操作機構部5の側面部分に着脱自在に取り付けられている。
【0012】
図3に示されるように、照明光供給ユニット40には、ライトガイドファイババンドル9に供給するための照明光を放射する光源ランプ42と、その光源ランプ42を点灯させるための電源である電池100等が内蔵されている。電池100としては、乾電池または充電可能なニッケルカドミウム電池等どのような電池を用いてもよい。
【0013】
電池100は、照明光供給ユニット40の端部に着脱自在に取り付けられたキャップ部50を外すことにより交換自在であり、電池100に代えて交流/直流アダプタ等を接続することもできる。
【0014】
図1は、照明光供給ユニット40が取り外された状態の操作部2の上半部の背面断面図であり、操作部2の操作機構部5部分を外装する本体ケース11は、電気絶縁性のプラスチック製である。
【0015】
湾曲操作レバー7は、金属製のレバー本体7aの表面に電気絶縁性のプラスチックカバー7bを被せて構成されていて、回転自在な湾曲操作軸13の外端部に固定ネジ14によって連結固定されている。15は、湾曲操作軸13を回転自在に受けるように本体ケース11に取り付けられた軸受であり、その内外周面には各々シール用のOリングが配置されている。
【0016】
湾曲操作軸13の内端近傍には、回動アーム16が湾曲操作軸13と一体的に回転するように連結されていて、その回動アーム16に湾曲操作ワイヤ17の基端が取り付けられている。
【0017】
したがって、湾曲操作レバー7を回動操作することにより、湾曲操作軸13を介して回動アーム16が回動して湾曲操作ワイヤ17が牽引され、湾曲部が所定の方向に屈曲する。
【0018】
18は、操作部2内に固定された金属フレームであり、前述の軸受15を本体ケース11に固定するナット20によって、金属製アングル部材19を介して本体ケース11に固定されている。21は、金属フレーム18と金属製アングル部材19とを連結固定する小ネジである。
【0019】
操作部2内の空間は、金属フレーム18によって、湾曲操作ワイヤ17の走行部とその他の部材(ライトガイドファイババンドル9等)の走行部とに仕切られている。24は、接眼部の支持筒であり、固定ナット25によって本体ケース11に固定されている。
【0020】
金属フレーム18には、湾曲操作機構側に突出する端部側22aにおいて湾曲操作軸13の内端部分を回転自在に軸支する湾曲操作軸受部材22が、小ネジによって固定されている。
【0021】
湾曲操作軸受部材22は、湾曲操作機構側とは逆の方向に金属フレーム18から大きく突出している。その突出部は、下側(即ち、挿入部1に近い側)に切り欠き溝22bを有する筒状に形成されていて、その内部にライトガイドファイババンドル9の入射端部9aが配置されている。
【0022】
本体ケース11の湾曲操作レバー7が配置されているのと逆側の側面に大きく形成された開口部には、電気絶縁性のプラスチックからなる蓋体25が嵌め込まれ、その嵌合面にはシール用のOリング26が装着されていて、嵌合部の隙間から操作部2の内部に水が侵入しないようになっている。
【0023】
蓋体25の中央部分に穿設された貫通孔の中心軸線位置には、前述のように基部が金属フレーム18に固定された湾曲操作軸受部材22の筒状部が位置している。そして、湾曲操作軸受部材22にネジ止め固定されたライトガイド取付筒28が、外方に向けて湾曲操作軸受部材22の筒状部の突端から突出している。
【0024】
ライトガイド取付筒28の中心軸位置には、ライトガイドファイババンドル9の入射端部9aがネジ止め固定されており、ライトガイドファイババンドル9は、湾曲操作軸受部材22の切り欠き溝22bから操作部2内を通って挿入部1内にひき通されている。ライトガイド取付筒28の突端部分には、ライトガイドファイババンドル9の入射端面に対向して凸メニスカスレンズ30が水密に接合されている。
【0025】
蓋体25に形成された貫通孔には、操作部2に着脱される照明光供給ユニット40を受ける(接続する)ための例えばステンレス鋼製のユニット受け口金27が、外方に向けて突出するように嵌め込まれており、湾曲操作軸受部材22の突端部分に螺合する金属製の締め環38によって、内方に押し付けられて固定されている。
【0026】
ただし、ユニット受け口金27と締め環38との間には、ユニット受け口金27と締め環38が接触しないように、電気絶縁性のプラスチックからなる筒状の絶縁筒29が介装されており、それによって、ユニット受け口金27と締め環38との間が電気的に絶縁されている。
【0027】
なお、蓋体25の孔の内側に配置された各部材間の嵌合部には、シール用のOリングが装着されていて、操作部2は、全ての部分において外部から水が侵入しない水密構造に構成されている。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、一端側で湾曲操作機構の回転軸を軸支する湾曲操作軸受部材の逆側の端部にライトガイドの入射端部を保持したことにより、ライトガイドの入射端部を操作部内に保持するための部品及びスペースを最小限に減らして、操作部の小型軽量化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の照明光供給ユニットが取り外された状態の操作部の背面部分拡大断面図である。
【図2】実施例の簡易型内視鏡装置の側面図である。
【図3】実施例の簡易型内視鏡装置の背面図である。
【符号の説明】
2 操作部
9 ライトガイドファイババンドル
9a 入射端部
13 湾曲操作軸
18 金属フレーム
22 湾曲操作軸受部材

Claims (1)

  1. 挿入部に形成された屈曲自在な湾曲部を遠隔操作によって屈曲させるための湾曲操作機構と照明光を伝達するためのライトガイドの入射端部とを上記挿入部の基端に連結された操作部内に配置すると共に、上記ライトガイドに照明光を供給するための照明光供給ユニットを上記操作部に着脱自在に取り付けた簡易型内視鏡装置において、
    上記操作部内のフレームに固設されて一端側で上記湾曲操作機構の回転軸を軸支する湾曲操作軸受部材の逆側の端部に、上記ライトガイドの入射端部とその入射端面に面する光学レンズとを保持すると共に、上記照明光供給ユニットを接続するためのユニット受け口金を外方に向けて突出する状態に保持したことを特徴とする簡易型内視鏡装置。
JP11804995A 1995-05-17 1995-05-17 簡易型内視鏡装置 Expired - Fee Related JP3586312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11804995A JP3586312B2 (ja) 1995-05-17 1995-05-17 簡易型内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11804995A JP3586312B2 (ja) 1995-05-17 1995-05-17 簡易型内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08313827A JPH08313827A (ja) 1996-11-29
JP3586312B2 true JP3586312B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=14726766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11804995A Expired - Fee Related JP3586312B2 (ja) 1995-05-17 1995-05-17 簡易型内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3586312B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5930255B2 (ja) * 2014-05-16 2016-06-08 オリンパス株式会社 内視鏡

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0112803Y2 (ja) * 1985-10-28 1989-04-14
JPH0742403Y2 (ja) * 1990-04-16 1995-10-04 旭光学工業株式会社 内視鏡の操作部
JP3050750B2 (ja) * 1994-07-04 2000-06-12 旭光学工業株式会社 簡易型内視鏡装置
JPH08280619A (ja) * 1995-04-20 1996-10-29 Asahi Optical Co Ltd 簡易型内視鏡装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08313827A (ja) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5924978A (en) Portable endoscope system with a bayonet switching mechanism.
US5746494A (en) Illuminating apparatus of endoscope
JP3050750B2 (ja) 簡易型内視鏡装置
US5865727A (en) Portable endoscope system
US6007485A (en) Portable endoscope
US5735794A (en) Endoscope having external battery connected to battery casing
US5743848A (en) Portable endoscope system
JP4129312B2 (ja) 内視鏡装置
JP3586312B2 (ja) 簡易型内視鏡装置
JP3326356B2 (ja) 内視鏡の照明装置
JP3222775B2 (ja) 簡易型内視鏡装置
JP3026721B2 (ja) 簡易型内視鏡装置
JP3462618B2 (ja) 内視鏡の照明装置
JP3581466B2 (ja) 簡易型内視鏡装置
JP4297455B2 (ja) 簡易型内視鏡装置
JP3450525B2 (ja) 簡易型内視鏡装置
JPH0956672A (ja) 簡易型内視鏡装置
JP3548318B2 (ja) 内視鏡の照明装置
JP4475753B2 (ja) 簡易型内視鏡装置
JP5131695B2 (ja) 内視鏡用光源ボックス
JPH01221717A (ja) 内視鏡装置
JP3215794B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JPH11197105A (ja) 簡易型内視鏡装置
JPH11206707A (ja) 簡易型内視鏡装置
JP3439133B2 (ja) 内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees