JP3582248B2 - ガス放電表示パネル及びその製造方法 - Google Patents

ガス放電表示パネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3582248B2
JP3582248B2 JP24335996A JP24335996A JP3582248B2 JP 3582248 B2 JP3582248 B2 JP 3582248B2 JP 24335996 A JP24335996 A JP 24335996A JP 24335996 A JP24335996 A JP 24335996A JP 3582248 B2 JP3582248 B2 JP 3582248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
electrode
transparent electrode
auxiliary electrode
gas discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24335996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1092325A (ja
Inventor
直仁 坂元
利之 南都
新一 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24335996A priority Critical patent/JP3582248B2/ja
Publication of JPH1092325A publication Critical patent/JPH1092325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3582248B2 publication Critical patent/JP3582248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はコンピュータの表示端末や表示装置等に用いられるガス放電表示パネル及びその製造方法に関するものである。
【0002】
ガス放電表示パネルとして知られるプラズマディスプレイパネル(PDP)は、一般に表示の輝度及びコントラストの点で優れていることから、OA機器の表示手段として広く用いられ、近年ではカラー表示化に伴ってテレビジョン表示が可能な大型フルカラーフラットパネルディスプレイとして注目されている。そのため、前記フラットパネルとしては更にコントラストの良い鮮明な高表示品質の画面の実現と、製造工程での工数削減と歩留りの向上により、低コスト化を図ることが要望されている。
【0003】
【従来の技術】
従来の例えばAC駆動型のガス放電表示パネルとして、カラー表示用面放電型のプラズマディスプレイパネル(PDP)の基本的な構造としては、図4の要部分解斜視図に示すようにマトリクス表示の単位発光領域EUに一対のX, Yからなる表示電極12とアドレス電極Aとが対応する3電極構造を有している。
【0004】
この表示ラインを形成する面放電のための一対のX, Yからなる表示電極12は、放電空間24に対して表示面H側のガラス基板11上に設けられており、表示光の遮光を最小限にするためにネサ膜やITO(Indium Tin Oxide)膜などの透明導電膜からなる透明電極12a とその導電性を補う (低抵抗化) ための金属膜からなる金属補助電極12b とを積層した構成からなっている。
【0005】
またその表示電極12上は壁電荷を利用してガス放電を維持するAC駆動のための誘電体層13によって放電空間24に対して絶縁状態に被覆されており、該誘電体層13の表面には更に数千Å程度の厚さのMgO膜からなる保護膜14が設けられている。
【0006】
一方、単位発光領域EUを選択的に発光させるためのアドレス電極Aは、背面側のガラス基板21上に、前記一対のX, Yからなる表示電極12と直交するように一定のピッチで配列され、各アドレス電極Aの間には 100〜150 μm程度の高さを有するストライプ状の隔壁22が設けられ、これによって放電空間24がライン方向 (表示電極12の延長方向) に単位発光領域EU毎に区画され、かつ放電空間24の間隔寸法が規定されている。
【0007】
更に、前記ガラス基板21には、アドレス電極Aの上面及び隔壁22の側面を含めた背面側の内面を被覆するように、R(赤),G(緑),B(青)の3原色の蛍光体23が設けられている。そしてこのような構成のPDP1では各色の蛍光体23は面放電時に放電空間24内のガス放電より放射される紫外線により励起されて発光し、R,G,Bの組合せによるフルカラー表示が可能であり、その表示に際して隔壁22により単位発光領域EU間のクロストークが防止されている。
【0008】
以上の構成のPDP1は、上述のように各ガラス基板11と21に対して個別に所定の構成要素を設けた後、該ガラス基板11と21とを対向配置してその間隙の周囲を気密に封止して内部を一旦真空に排気すると共に、放電ガスを封入する一連の工程によって製造されている。
【0009】
なお、上記した表示面H側のガラス基板11上に配列されている複数の表示電極12間の非放電部(非表示ライン)には、背面側のガラス基板21に設けた前記蛍光体23での外部からの光の反射によりコントラストが低下する不都合を防止するために図5の要部断面図に示すように遮光膜15が配設されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記した従来のPDP1における一対のX, Yからなる表示電極12としては、図5に示すように透明導電膜からなる透明電極12a 上にその導電性を補う (低抵抗化) ための金属補助電極12b として電気的特性及びガラス基板11や誘電体層などと密着性に優れたクロム(Cr)−銅(Cu)−クロム(Cr)の三層構造の金属膜をスパッタ工程、或いは真空蒸着工程等により重ねて形成しているが、その金属補助電極12b の電気抵抗値が未だに高い (20〜30 mΩ/□程度) 傾向にあり、これを更に10 mΩ/□程度に低抵抗化する必要があることと、そのようなPDP1の大型化に対応して前記金属補助電極12b の形成装置 (スパッタ装置等) の大型化が困難であるといった問題が生じていた。
【0011】
そこで、そのような問題を解決する方法として、金属補助電極に銀(Ag)膜を適用して低抵抗化を図ることが周知であることから、金属補助電極を銀(Ag)ペーストを用いて塗布工程とフォトリソグラフィ工程等により形成したところ、銀(Ag)膜からなる金属補助電極は焼成後は白色となり、この白色面での外部からの光の反射が強いためにコントラストが低下して表示画像が見難いという問題が発生し、表示品質を悪くする欠点があった。
【0012】
本発明は上記した従来の問題点に鑑み表示電極間の非放電部での光反射防止用の遮光膜の配設は勿論のこと、透明電極に積層する金属補助電極の低抵抗化と光反射率の低下を図って表示画面のコントラストの低下を防止し、表示品質を向上させた新規なガス放電表示パネル及びその製造方法を提供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記した目的を達成するため、対向する一対の基板間に放電空間を形成し、表示面側の一方の基板の内面に複数の表示ラインを形成する面放電用の複数対の表示電極を配列し、各表示電極を帯状の透明電極と該透明電極に重ねた幅の狭い金属補助電極とから構成してなるガス放電表示パネルであって、上記表示ライン間の非表示ラインである表示電極対の間および各表示電極における透明電極と金属補助電極との間に、同じ材料でかつ同一工程による導電性暗色遮光層をそれぞれ設けた構成とする。
【0014】
また、前記ガス放電表示パネルの製造方法としては、放電用の複数対の透明電極を形成した基板上に金属材料と黒色顔料とを含んでなる導電性の暗色遮光層を形成し、該暗色遮光層を前記透明電極上に該透明電極幅よりも狭い帯状に残すとともに、前記透明電極対の間に間隙を設けて残す工程と、前記透明電極、前記暗色遮光層が形成された基板上に補助電極用の金属膜を形成し、前記透明電極上に形成された帯状の該暗色遮光層上を覆っている該金属膜を選択的に残して金属補助電極とする工程とを含んでなることを特徴とする。
【0015】
そして、本発明では表示電極を構成する透明電極と銀膜等の金属補助電極との間と、隣り合う一対の透明電極間の非放電部とに、該金属補助電極よりも光の反射率が低い、例えばマンガン(Mn)−鉄(Fe)−銅(Cu)系の酸化物及びクロム(Cr)−Cu系の酸化物からなる黒色顔料とCu,Ni 及びAgからなる金属微粒子を含む導電性の暗色遮光層を同時に設けた構成とすることにより、前記非放電部での光反射の防止は勿論のこと、金属補助電極の低抵抗化と光反射率を低下させることができるので、表示画面のコントラストが全面にわたって改善されて見やすくなり、工数短縮による低コストで表示品質を向上させることが可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下図面を用いて本発明の実施例について詳細に説明する。
図1は本発明のガス放電表示パネルの一実施例を示す要部断面図であり、図5と同等の機能を有する部分には同一符号を付している。
【0017】
本実施例では図示のように表示面側のガラス基板11上にストライプ状に設けられた一対のX, Yからなる表示電極38における、ネサ膜やITO(Indium Tin Oxide)膜などの透明導電膜からなる透明電極12a と、それにそれぞれ重ねて設けた導電性を補う (低抵抗化) ための銀(Ag)膜からなる金属補助電極37との間と、配列された複数対の透明電極12a において隣り合う一対の透明電極12a 間の非放電部とに、該金属補助電極37よりも光の反射率が低い、例えばマンガン(Mn)−鉄(Fe)−銅(Cu)系の酸化物及びクロム(Cr)−Cu系の酸化物からなる黒色顔料とCu,Ni 及びAgからなる金属微粒子を含む導電性の第1暗色遮光層33と第2暗色遮光層34とを同時に設けた構成とされている。
【0018】
なお、前記第2暗色遮光層34は図に示すように表示電極38とは電気的に非導通とするため、該表示電極38との間に隙間を設けている。
また、このような構成の一対のX, Yからなる表示電極38が配列された表示面側のガラス基板11上には、30〜40μm程度の厚さの誘電体層13によって前記表示電極を放電空間に対して絶縁状態となるように被覆され、該誘電体層13の表面には更に数千Å程度の厚さのMgO膜からなる保護膜14が設けられている。
【0019】
そして、このような構成の表示面側のガラス基板11と、別途に従来例で説明したと同様なアドレス電極及びアドレス電極上に設けた複数の隔壁の各隔壁間に蛍光体を設けてなる構成の背面側のガラス基板とを放電間隙を介して重ね合わせると共に、その対向間隙の周囲を気密封止し、内部の排気と放電ガスを封入してパネルを完成させる。
【0020】
このように構成したパネルでは、透明電極12a の導電性を補うための金属補助電極37に従来よりも低抵抗で、外光の反射率の大きい銀(Ag)膜を用いても、該透明電極12a と金属補助電極37との間に該金属補助電極37よりも光の反射率の低い前記導電性の第1暗色遮光層33と、隣り合う一対の透明電極12a 間の非放電部にも同様な材質の前記導電性の第2暗色遮光層34を設けているので、前記金属補助電極37の光の反射率が低下され、その非放電部での第2暗色遮光層34による光の反射率の低下と相俟って、表示画面のコントラストが全面にわたって容易に改善され、見やすくなる。
【0021】
次に前記ガス放電表示パネルの製造方法ついて説明する。
図2及び図3は本発明のガス放電表示パネルの製造方法の一実施例を順に説明する要部断面図である。
【0022】
先ず、図2(a) に示すように、表示面側のガラス基板11の全表面に真空蒸着法、或いはスパッタリング法等によりSnO、またはITO(Indium Tin Oxide) 等の透明導電膜を形成し、該透明導電膜をフォトリソグラフィ工程でストライプ状にパターニングして平行に隣接するX,Yからなる一対の透明電極12a を所定間隔をもって複数列に形成する。
【0023】
また、その各一対の透明電極12a を含むガラス基板11上には、例えばMn−Fe−Cu系の酸化物及びCr−Cu系の酸化物からなる黒色顔料とCu,Ni 及びAgからなる金属微粒子とを感光性のバインダと混合したペーストをスクリーン印刷法等によって一様に塗布し、80〜120 ℃程度の温度で乾燥させて感光性の黒色膜31を形成する。
【0024】
次に、その感光性の黒色膜31を図2(b) に示すように、所定の露光用マスク32を通して光照射し、現像するフォトリソグラフィ工程によりパターニングして図2(c) に示すように、前記各透明電極12a 上に第1暗色遮光層33と、隣り合う一対の透明電極12a との間の非放電部に第2暗色遮光層34とを同時に形成し、引続きその第1暗色遮光層33と第2暗色遮光層34を100 〜150 ℃程度の温度で熱硬化処理、或いは光硬化処理を行う。
【0025】
次に、前記各透明電極12a 上に第1暗色遮光層33が形成され、隣り合う一対の透明電極12a 間の非放電部にも第2暗色遮光層34がそれぞれ形成されたガラス基板11の全表面に、図3(a) に示すように銀(Ag)微粉末を感光性のバインダと混合した銀ペーストをスクリーン印刷法等によって一様に塗布し、80〜120 ℃程度の温度で乾燥させて感光性の金属膜35を形成する。
【0026】
次に、図3(b) に示すように前記感光性の金属膜35を、所定の露光用マスク36を通して光照射し、現像するフォトリソグラフィ工程によりパターニングして図3(c) に示すように、前記各透明電極12a 上に第1暗色遮光層33を介して銀(Ag)膜からなる金属補助電極37を形成した後、前記第1暗色遮光層33、第2暗色遮光層34及び金属補助電極37を同時に 500〜600 ℃程度の温度で焼成処理を行う。
【0027】
引き続き図1に示されるように、上記した構成の一対のX, Yからなる表示電極38と第2暗色遮光層34が配列された表示面側のガラス基板11上に、低融点ガラス等の絶縁ペーストをスクリーン印刷法等によって一様に塗布し、 100〜150 ℃程度の温度で乾燥させた後、その低融点ガラス等からなる絶縁膜を 500〜600 ℃程度の温度で焼成処理を行うことにより、前記透明電極12a 上に1〜3μmの厚さの第1暗色遮光層33と、1〜5μmの厚さの金属補助電極37、また1〜3μmの厚さの第2暗色遮光層34及び30〜40μm程度の厚さの低融点ガラス等の絶縁膜からなる誘電体層13と、その全表面に更に数千Å程度の厚さのMgO膜からなる保護膜14を設けた表示面側のガラス基板11が得られる。
【0028】
従って、このような構成の表示面側のガラス基板11と、別途に従来例と同様なアドレス電極及びアドレス電極上に設けた複数の隔壁の各隔壁間に蛍光体を設けてなる構成の背面側のガラス基板とを前記隔壁によって形成される放電間隙を介して重ね合わせ、その対向間隙の周囲を気密封止し、内部を排気し、放電ガスを封入してパネルを完成させる。
【0029】
上述のような実施例によれば、第1暗色遮光層33と第2暗色遮光層34とを同じ金属ペーストを用い、塗布工程から硬化処理までを同時に平行して行って形成しているので、該第1暗色遮光層33と第2暗色遮光層34とを個別に形成する工程が不要となり、更に前記第1暗色遮光層33、第2暗色遮光層34及び金属補助電極37の焼成処理による形成も同時に行っているので当該ガス放電表示パネルを効率的に低コストで製造することができる。
【0030】
なお、前記各暗色遮光層、電極層のパターニングに用いるエッチングの手法としては、必要に応じてウエットエッチングとドライエッチングのどちらかを選択して用いればよい。
【0031】
また、本実施例ではカラー表示用面放電型のプラズマディスプレイを対象としたガス放電表示パネルについて説明しているが、本発明はそのようなカラー表示用面放電型のプラズマディスプレイに限定されるものではなく、例えばモノクロ表示用の面放電型のプラズマディスプレイ等、この種のガス放電表示パネルにも適用することができる。
【0032】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明のガス放電表示パネル及びその製造方法によれば、表示電極を構成する透明電極と銀膜等の低抵抗な金属補助電極との間と、配列された複数対の透明電極において隣り合う一対の透明電極間(表示電極間)の非放電部とに、該金属補助電極よりも光の反射率が低い、例えばMn−Fe−Cu系の酸化物及びCr−Cu系の酸化物からなる黒色顔料とCu,Ni 及びAgからなる金属微粒子とを含んでなる導電性の暗色遮光層を同時に形成し、設けた構成としているので、前記非放電部での光反射の防止は勿論のこと、金属補助電極の低抵抗化と光反射率を著しく低下させることができるので、表示画面のコントラストが全面にわたって改善されて見やすくなり、表示品質が良好で、しかも工数短縮により低コストなガス放電表示パネルを容易に得ることが可能となり、実用上優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガス放電表示パネルの一実施例を示す要部断面図である。
【図2】本発明のガス放電表示パネルの製造方法の一実施例を順に説明する要部断面図である。
【図3】本発明のガス放電表示パネルの製造方法の一実施例を図2に引き続いて順に説明する要部断面図である。
【図4】ガス放電表示パネルの一例を示す要部分解斜視図である。
図である。
【図5】従来のガス放電表示パネルを説明する要部断面図である。
【符号の説明】
1 PDP
11 ガラス基板
12,38 表示電極
12a 透明電極
12b,37 金属補助電極
13 誘電体層
14 保護膜
31 黒色膜
32,36 露光用マスク
33 第1暗色遮光層
34 第2暗色遮光層
35 金属膜

Claims (2)

  1. 対向する一対の基板間に放電空間を形成し、表示面側の一方の基板の内面に複数の表示ラインを形成する面放電用の複数対の表示電極を配列し、各表示電極を透明電極と該透明電極に重ねた幅の狭い金属補助電極とから構成してなるガス放電表示パネルであって、
    上記表示ライン間の非表示ラインである表示電極対の間および各表示電極における透明電極と金属補助電極との間に、同じ材料でかつ同一工程による導電性暗色遮光層を各々設けたことを特徴とするガス放電表示パネル。
  2. 放電用の複数対の透明電極を形成した基板上に金属材料と黒色顔料とを含んでなる導電性の暗色遮光層を形成し、該暗色遮光層を前記透明電極上に該透明電極幅よりも狭い帯状に残すとともに、前記透明電極対の間に間隙を設けて残す工程と、
    前記透明電極、前記暗色遮光層が形成された基板上に補助電極用の金属膜を形成し、前記透明電極上に形成された帯状の該暗色遮光層上を覆っている該金属膜を選択的に残して金属補助電極とする工程とを含んでなることを特徴とする請求項1記載のガス放電表示パネルの製造方法。
JP24335996A 1996-09-13 1996-09-13 ガス放電表示パネル及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3582248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24335996A JP3582248B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 ガス放電表示パネル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24335996A JP3582248B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 ガス放電表示パネル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1092325A JPH1092325A (ja) 1998-04-10
JP3582248B2 true JP3582248B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=17102673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24335996A Expired - Fee Related JP3582248B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 ガス放電表示パネル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3582248B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990086903A (ko) * 1998-05-30 1999-12-15 김영남 플라즈마 표시소자의 제조방법
KR20000034682A (ko) * 1998-11-30 2000-06-26 김영남 플라즈마 표시소자
KR100399787B1 (ko) * 2001-05-04 2003-09-29 삼성에스디아이 주식회사 기판과 이 기판의 제조방법 및 이 기판을 가지는 플라즈마표시장치
JP4691834B2 (ja) * 2001-06-12 2011-06-01 パナソニック株式会社 電極およびその製造方法
JP2003031134A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Nec Kagoshima Ltd カラープラズマディスプレイパネル及びその製造方法
US6838828B2 (en) * 2001-11-05 2005-01-04 Lg Electronics Inc. Plasma display panel and manufacturing method thereof
US7378793B2 (en) 2001-11-13 2008-05-27 Lg Electronics Inc. Plasma display panel having multiple shielding layers
KR100947955B1 (ko) 2003-10-01 2010-03-15 오리온피디피주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 기판의 패턴 형성 방법
KR100551767B1 (ko) * 2003-10-02 2006-02-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
CN100362614C (zh) * 2004-07-13 2008-01-16 四川世纪双虹显示器件有限公司 一种制作气体放电显示屏的方法
JPWO2006070649A1 (ja) * 2004-12-27 2008-06-12 旭硝子株式会社 パターン形成方法および電子回路
JP4329817B2 (ja) * 2004-12-27 2009-09-09 旭硝子株式会社 パターン形成方法および電子回路
JP2006278221A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Taiyo Ink Mfg Ltd 一括焼成用感光性黒色ペースト及び該ペーストを用いたpdp前面基板の製造方法
EP1860677B1 (en) 2006-05-22 2012-12-12 LG Electronics Inc. Plasma display apparatus
KR100762248B1 (ko) 2006-05-22 2007-10-01 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100817559B1 (ko) * 2006-05-22 2008-03-27 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR102141082B1 (ko) * 2014-05-02 2020-08-05 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치 및 그 제조방법
KR102068870B1 (ko) 2016-06-17 2020-01-21 주식회사 엘지화학 전극 구조체, 이를 포함하는 전자 소자 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1092325A (ja) 1998-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3582248B2 (ja) ガス放電表示パネル及びその製造方法
EP1041600B1 (en) Method for Manufacturing a surface discharge plasma display panel
JP3039437B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル
KR100726648B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조 방법
JPH0950767A (ja) 薄型平面表示装置
JPH0963488A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH117893A (ja) ガス放電表示パネル
JP3979450B2 (ja) 表示パネルの電極形成方法
JP3966372B2 (ja) 表示パネルの電極構造
JP3757334B2 (ja) 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネルの製造方法
JPH0817337A (ja) ガス放電表示パネルの製造方法
JP3757333B2 (ja) 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネルの製造方法
JP3394219B2 (ja) 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネルの製造方法
JPH11329256A (ja) Ac型カラープラズマディスプレイパネル用背面基板
KR100681037B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP4427884B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
US6737806B2 (en) Plasma display panel including transparent electrode layer
JP3090079B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル
JP3366297B2 (ja) 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネル
JP3085213B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2001210242A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JPH09251842A (ja) ガス放電型表示パネルおよびその製造方法
JP2003031134A (ja) カラープラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP3366296B2 (ja) 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネル
JP3119208B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313131

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees