JP3578898B2 - Catv伝送センタ装置、catv配信システム及び番組配信方法 - Google Patents

Catv伝送センタ装置、catv配信システム及び番組配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3578898B2
JP3578898B2 JP28381597A JP28381597A JP3578898B2 JP 3578898 B2 JP3578898 B2 JP 3578898B2 JP 28381597 A JP28381597 A JP 28381597A JP 28381597 A JP28381597 A JP 28381597A JP 3578898 B2 JP3578898 B2 JP 3578898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
distributed
channel
distribution
catv
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28381597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11122598A (ja
Inventor
昌男 太田
重史 増田
博夫 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28381597A priority Critical patent/JP3578898B2/ja
Priority to US09/061,002 priority patent/US6198478B1/en
Publication of JPH11122598A publication Critical patent/JPH11122598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3578898B2 publication Critical patent/JP3578898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • H04N21/25435Billing, e.g. for subscription services involving characteristics of content or additional data, e.g. video resolution or the amount of advertising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25891Management of end-user data being end-user preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17345Control of the passage of the selected programme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、CATV(Cable Television)伝送センタ装置、CATV配信システム及び番組配信方法に関し、特に、双方向の信号伝送が可能なCATV伝送路を使用して番組を提供するCATV伝送センタ装置、CATV伝送センタ装置及び加入者端末装置からなるCATV配信システム及びCATV伝送センタ装置における番組配信方法に関する。
【0002】
近年、CATVシステムでは多チャンネル配信サービスが時代の趨勢となっており、従来の60チャネルによる配信から数100チャネルによる配信に移行しようとしている。本発明は、既に60チャネル分のCATV伝送路を保有してサービスを行っている事業者が、現有の伝送路設備のまま、多チャンネルの番組配信サービスと同等のサービスを行うことを可能とする技術である。
【0003】
【従来の技術】
従来のCATV伝送は、1つの番組を1つの伝送路チャネルに固定的に割当てていた。
【0004】
従って、多数の番組を配信するには、配信される番組の総数と同数のチャネルが必要であり、それだけのチャネル数を収容するだけの伝送容量を確保しなければならない。そのために、多チャネル化に伴い、伝送路を広帯域化したり、伝送信号のディジタル多重化などによって対応していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、CATV事業者が配信を求められるテレビ放送番組の数は、年々増加の傾向にある。番組の増加要求に対応するためには、CATV事業者は、保有する伝送路設備を多チャネルに対応した設備に変えねばならない。
【0006】
また、光伝送路毎に見た加入者数は、現在、数100加入者であるが、この数は減少の傾向にあり、一方、番組数は増加の傾向にある。将来的には、光伝送路当たりの加入者数は番組数を下回ることが予想され、これによって、配信されても視聴されない番組が増えることになり、番組当たりのインフラストラクチャのコストは非常に高いものとなる。
【0007】
また、多チャネル伝送には広周波数帯域が必要であり、加入者側では、広周波数帯域の専用の加入者端末装置( セットトップボックス等) を用意しなければならず、コスト高となる。更に、加入者にとって、実際に視聴したい番組は数個であるにも拘わらず、配信されている多数の番組の中から、それらの少数の番組を選択することは、煩わしい作業でもある。
【0008】
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、多チャネル化に伴う伝送路設備の変更、番組当たりのインフラストラクチャの高コスト化、加入者端末装置の高コスト化、番組選択の煩雑化を解消したCATV伝送センタ装置、CATV配信システム及び番組配信方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明では上記目的を達成するために、図1に示すように、双方向の信号伝送が可能なCATV伝送路1を使用して番組を提供し、下記構成要素からなるCATV伝送センタ装置2が提供される。
【0010】
すなわち、このCATV伝送センタ装置2は、加入者端末装置3から、配信していない番組の視聴要求があると、空きチャネルを探す探索手段2aと、探索手段2aによって空きチャネルが見つけられたときに、加入者端末装置3から視聴要求をされた番組をこの空きチャネルを使用して配信する配信手段2bと、配信手段2bによって配信開始された番組が配信中であることを加入者端末装置全部に通知する通知手段2cとから構成される。
【0011】
また、CATV伝送センタ装置2は、加入者端末装置3から、加入者が視聴していた番組の視聴中止を知らせる通知を受けると、当該番組の視聴を行っている他の加入者がいるか否かを調べる調査手段2dと、調査手段2dが他の加入者がいないことを確認したときに、当該番組の配信を停止し、当該番組を配信していたチャネルを空き状態にする配信停止手段2eとを更に有する。
【0012】
先ず、本発明の作用原理を説明する。すなわち、配信番組数が増えても、加入者の各々が、互いに全く異なる番組を視聴することは少なく、多くの場合、少数の人気のある番組を、どの加入者も視聴している。従って、人気のある番組は当然配信するが、時折視聴されるだけの番組は要求に応じて配信するようにすれば、実質的に多くの番組を、チャネル数を増加させずに、配信することが可能となる。
【0013】
上記の構成において説明するならば、まず前提として、CATV伝送路1では、双方向の信号伝送が可能であると共に、CATV伝送路1は、CATV伝送センタ装置2が配信可能な番組数よりも少ない数のチャネルしか備えていない。
【0014】
ここで、加入者端末装置3からCATV伝送センタ装置2に対して、CATV伝送センタ装置2が現在配信していない番組についての視聴要求があると、探索手段2aが、番組配信を行っていない空きチャネルを探す。その結果、探索手段2aによって空きチャネルが見つけられた場合に、配信手段2bが、加入者端末装置3から要求された番組をこの空きチャネルを使用して配信する。それと同時に、通知手段2cが、配信手段2bによって配信開始された番組が配信中であることを加入者端末装置全部に通知する。
【0015】
このようにして、視聴される番組だけを配信するようにする。
また、加入者端末装置3からCATV伝送センタ装置2に対して、加入者が視聴していた番組の視聴中止を知らせる通知が送られると、調査手段2dが、この番組の視聴を行っている他の加入者がいるか否かを調べる。調査手段2dが他の加入者がいないことを確認したときに、配信停止手段2eが、この番組の配信を停止し、この番組を配信していたチャネルを空き状態にする。
【0016】
これにより、誰にも視聴されていない番組を配信することを防止し、空きチャネルの確保も可能となる。
さらにまた、CATV伝送センタ装置2に対して、配信していない番組の視聴要求を送信する、または視聴していた番組の視聴中止の通知を送信する送信手段を有することを特徴とする加入者端末装置が提供される。
【0017】
以上のように、本発明では、多チャネル化を行わなくとも、CATV伝送センタ装置2が加入者端末装置3に対して、実質的にチャネル数よりも多い数の番組を提供可能であり、従って、多チャネル化に伴い発生する伝送路設備の変更、番組当たりのインフラストラクチャの高コスト化、加入者端末装置の高コスト化、番組選択の煩雑化を、チャネル数よりも多い番組を提供可能にも拘わらず、回避することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
まず、第1の実施の形態の原理構成を、図1を参照して説明する。第1の実施の形態は、双方向の信号伝送が可能なCATV伝送路1を使用して番組を提供するCATV伝送センタ装置2であり、次の構成要素からなる。
【0019】
すなわち、加入者端末装置3から、配信していない番組の視聴要求があると、空きチャネルを探す探索手段2aと、探索手段2aによって空きチャネルが見つけられたときに、加入者端末装置3から視聴要求をされた番組をこの空きチャネルを使用して配信する配信手段2bと、配信手段2bによって配信開始された番組が配信中であることを加入者端末装置全部に通知する通知手段2cとから構成される。
【0020】
また、CATV伝送センタ装置2は、加入者端末装置3から、加入者が視聴していた番組の視聴中止を知らせる通知を受けると、当該番組の視聴を行っている他の加入者がいるか否かを調べる調査手段2dと、調査手段2dが他の加入者がいないことを確認したときに、当該番組の配信を停止し、当該番組を配信していたチャネルを空き状態にする配信停止手段2eとを更に有する。
【0021】
先ず、第1の実施の形態における動作原理を説明する。すなわち、配信番組数が増えても、加入者の各々が、互いに全く異なる番組を視聴することは少なく、多くの場合、少数の人気のある番組を、どの加入者も視聴している。従って、人気のある番組は当然配信するが、時折視聴されるだけの番組は要求に応じて配信するようにすれば、実質的に多くの番組を、チャネル数を増加させずに、配信することが可能となる。
【0022】
上記の構成において説明するならば、まず前提として、CATV伝送路1では、双方向の信号伝送が可能であると共に、CATV伝送路1は、CATV伝送センタ装置2が配信可能な番組数よりも少ない数のチャネルしか備えていない。
【0023】
ここで、加入者端末装置3からCATV伝送センタ装置2に対して、CATV伝送センタ装置2が現在配信していない番組についての視聴要求があると、探索手段2aが、番組配信を行っていない空きチャネルを探す。その結果、探索手段2aによって空きチャネルが見つけられた場合に、配信手段2bが、加入者端末装置3から要求された番組をこの空きチャネルを使用して配信する。それと同時に、通知手段2cが、配信手段2bによって配信開始された番組が配信中であることを加入者端末装置全部に通知する。
【0024】
このようにして、視聴される番組だけを配信するようにする。
また、加入者端末装置3からCATV伝送センタ装置2に対して、加入者が視聴していた番組の視聴中止を知らせる通知が送られると、調査手段2dが、この番組の視聴を行っている他の加入者がいるか否かを調べる。調査手段2dが他の加入者がいないことを確認したときに、配信停止手段2eが、この番組の配信を停止し、この番組を配信していたチャネルを空き状態にする。
【0025】
これにより、誰にも視聴されていない番組を配信することを防止し、空きチャネルの確保も可能となる。
さらにまた、CATV伝送センタ装置2に対して、配信していない番組の視聴要求を送信する、または視聴していた番組の視聴中止の通知を送信する送信手段を有することを特徴とする加入者端末装置が提供される。
【0026】
以上のように、第1の実施の形態では、多チャネル化を行わなくとも、CATV伝送センタ装置2が加入者端末装置3に対して、実質的にチャネル数よりも多い数の番組を提供可能であり、従って、多チャネル化に伴い発生する伝送路設備の変更、番組当たりのインフラストラクチャの高コスト化、加入者端末装置の高コスト化、番組選択の煩雑化を、チャネル数よりも多い番組を提供可能にも拘わらず、回避することができる。
【0027】
次に、第1の実施の形態を詳しく説明する。
図2は、CATVシステムの全体構成を示す図である。
CATVシステムは、CATV伝送センタ装置11、CATV伝送路12、及び加入者端末装置13から構成される。CATV伝送センタ装置11は、主に分配部14、周波数変換部15、制御部16から構成されるが、詳しくは図3及び図4を参照して後述する。加入者端末装置は多数存在するが、図2では加入者端末装置13だけを図示している。
【0028】
加入者端末装置13においては、保安器17を介して屋内伝送路18が形成され、屋内伝送路18にテレビやVTR等の視聴端末19,20が接続されると共に、終端装置制御端末21及び伝送路終端装置22が接続される。
【0029】
伝送路終端装置22は、屋内伝送路18とCATV伝送路12との間の伝送方式の整合を行う。終端装置制御端末21は、CATV伝送センタ装置11に対して、配信していない番組の視聴要求を送信したり、視聴していた番組の視聴中止の通知を送信したりする。
【0030】
図3及び図4はCATV伝送センタ装置11の内部構成を示す図である。
分配部14は、アナログ信号やディジタル信号で入力された放送テレビ番組およびコンテンツ( 自主制作番組、或いは電話サービス、インターネットサービス、LANサービスなどに基づく番組) の中から、最大でもCATV伝送路12のチャネルの数だけの番組を選択し、周波数変換部15へ送る。この選択は、制御部16から指示を受けたスイッチ部14aにより行われる。ディジタル信号の場合は、1つの送信キャリアに含まれる複数の番組の再構成も行う。図3中のPCR(Program Clock Reference) 再生は、MPEGシステム復号器において、時刻基準となるSTC(System Time Clock )の値を符号器側で意図した値にセット・校正するための情報PCRを、再生することを示す。
【0031】
周波数変換部15は、分配部14から送られた番組情報に対して、制御部16からの設定により割り当てられた伝送路周波数への周波数変換を行い、多重部(MUX)15aが周波数多重を行う。周波数変換部15で、6MHz 毎の現在のテレビ放送と同じ周波数割当てを行うことにより、CATV伝送路12及び加入者が使用している機器の変更を必要としない。
【0032】
制御部16は、チャネル割当制御装置16a、制御盤16b、大容量記憶装置(DASD; Direct Access Storage Device)16cから構成される。チャネル割当制御装置16aは、制御盤16bからの設定あるいは終端装置制御端末21から送られてくる配信要求に従い、分配部14及び周波数変換部15を制御する。配信番組の変更が行われた際には、チャネル割当制御装置16aは変更内容を、PSI(Program Specific Information)として、下りの制御信号チャネルを使用して各加入者端末装置に通知する。チャネル割当制御装置16aは、CPU,ROM,RAM等からなるプロセッサで構成されるが、このプロセッサによって実行される処理内容の詳細については、図7〜図9を参照して後述する。
【0033】
大容量記憶装置16cは、各加入者の番組視聴状況や各加入者からの配信要求を記憶し、チャネル割当処理や課金処理等に供する。
図5は、伝送路終端装置22の内部構成を示す図である。図5中の回路22a、回路22b、回路22c、及び加算器22eは、CATV伝送路12から送られた各種信号のチャネル配置を、屋内伝送路18でのチャネル配置に合うように配置変換を行う。すなわち、先ず、CATV伝送センタ装置11において、加入者へ提供する番組を、固定チャネルを用いて配信する番組と、浮動チャネルを用いて配信する番組とに分類する。人気のあり、視聴される可能性の高い番組に対しては、常時特定の固定チャネルを割当て、従来通り、CATV伝送路12上の特定の周波数が固定的に対応付けられる。一方、それ以外の番組に対しては、特定のチャネルを割り当てずに、視聴要求に応じて、浮動チャネルの中から空いているチャネルを選択して、配信に使用する。
【0034】
こうした番組のチャネル割当を行うため、CATV伝送路12上において、番組に対する周波数配置が常時変動するので、CATV伝送路12上のチャネル配置を屋内伝送路18の固定的な配置に変換する必要がある。
【0035】
処理装置22dは、終端装置制御端末21あるいはチャネル割当制御装置16aからの信号を受け、それを記憶し、回路22b及び回路22cにおけるチャネル配置の変換を制御する。また、加入者が、固定チャネルを視聴すると共に、浮動チャネルのうちの一定数のチャネルを視聴する契約をCATV事業者と結ぶと、その視聴できる番組数を処理装置22dが内部に保持する。そして、処理装置22dは、加入者が契約した番組数の範囲内の番組について、回路22bのアナログチューナ及び回路22cのディジタルチューナにスクランブル解除を行わせ、屋内伝送路18へ出力させる。また、PPV(Pay Per View;視聴課金方式) 番組の場合は、処理装置22dは課金情報の保持とそれのCATV伝送センタ装置11への通知を行う。処理装置22dは、CPU,ROM,RAM等からなるプロセッサで構成されるが、このプロセッサによって実行される処理内容の詳細については、図7〜図9を参照して後述する。
【0036】
加入者は、終端装置制御端末21により、契約番組数の範囲で、視聴したい番組を選択し設定する。設定された番組情報はCATV伝送センタ装置11のチャネル割当制御装置16aに送られる。終端装置制御端末21は、CPU,ROM,RAM等からなるプロセッサで構成される。
【0037】
図6は、CATV伝送路12の信号形態及び屋内伝送路18の信号形態に応じた回路(▲1▼)22a、回路(▲2▼)22b、及び回路(▲3▼)22cの使い分けを示す図である。すなわち、CATV伝送路12の信号と屋内伝送路18の信号との周波数空間上の配置が同じで、かつ符号空間が同じ(アナログ同士またはディジタル同士)である場合は、回路22aにより、フィルタで不要な帯域を削除し、そのまま屋内伝送路18へ流す。また、周波数空間上の配置が異なり、かつ符号空間が同じである場合は、回路22bにより、アナログチューナで一度中間周波数に変換後、屋内伝送路18の周波数空間に変換する。更に、符号空間が異なる場合( ディジタル化された画像信号を、屋内伝送路18でアナログ受信する場合) は、回路22cにより、ディジタルチューナで一度通常のアナログ映像信号に変換し、屋内伝送路18の周波数空間に変換して伝送する。それぞれの回路は、必要に応じて伝送路終端装置22に組み込む。
【0038】
図7は、CATV伝送センタ装置11側における制御部16のチャネル割当制御装置16aで行われる処理動作と、加入者端末装置13側における伝送路終端装置22の処理装置22d及び終端装置制御端末21で行われる処理動作とを示すフローチャートである。特に、図7は番組割当の設定手順を示す。以下、図7に示すステップ番号(S)を引用しながら説明する。
【0039】
加入者は、視聴端末19,20のいずれかに表示される伝送・課金情報を見て、契約番組数の範囲内で番組を選択し(S1)、終端装置制御端末21へ入力する。終端装置制御端末21は、その選択された番組情報を伝送路終端装置22の処理装置22dへ送信する。伝送・課金情報は、配信可能な番組の一覧表とそれらの番組の課金情報とを含む。
【0040】
処理装置22dは、その選択された番組がCATV伝送路12を介して伝送路終端装置22へ既に配信されているか否かを判断する(S2)。既に配信されていれば、処理装置22dは、その番組の設定処理を行う(S3)。配信されていなければ、終端装置制御端末21へその旨を通知する。終端装置制御端末21は、CATV伝送センタ装置11側における制御部16のチャネル割当制御装置16aへ、その番組の配信要求を送る。
【0041】
チャネル割当制御装置16aは、分配部14において番組を配信していない空きチャネルがあるか否かを調べる(S4)。空きチャネルがなければ、チャネル割当制御装置16aは加入者端末装置13側に対して、配信要求のあった番組の配信は不可能であると通知する(S5)。一方、空きチャネルがあれば、チャネル割当制御装置16aは分配部14に対して、配信要求のあった番組をその空きチャネルを使用して配信できるように設定を行い、加入者端末装置13側に対して要求通りの配信設定を行った旨を通知する(S6)。
【0042】
また同時に、チャネル割当制御装置16aは全ての加入者端末装置の伝送路終端装置及び終端装置制御端末に対して、新たに設定された番組と、その番組を伝送しているチャネルとを通知する(S7)と共に、大容量記憶装置16cに、新たに配信されることになった番組名と、その番組を視聴している加入者端末装置名とを蓄積する(S8)。
【0043】
図8は、CATV伝送センタ装置11側における制御部16のチャネル割当制御装置16aで行われる処理動作と、加入者端末装置13側における伝送路終端装置22の処理装置22d及び終端装置制御端末21で行われる処理動作とを示すフローチャートである。特に、図8は、加入者が、既に視聴している番組を解除し、新しい番組を選択する場合に行われる番組割当の設定変更処理の手順を示す。以下、図8に示すステップ番号(S)を引用しながら説明する。
【0044】
加入者は、視聴端末19,20のいずれかに表示される伝送・課金情報を見て、既に視聴している番組を解除し、新しい番組を選択する操作を終端装置制御端末21に対して行う(S11)。終端装置制御端末21は、今まで視聴していた番組と新しく選択された番組とを伝送路終端装置22の処理装置22dへ送信する。
【0045】
処理装置22dは、大容量記憶装置16cを参照して、今まで視聴していた番組(旧番組)を他の視聴者が視聴しているか否かを調べる(S12)。旧番組を視聴している視聴者がいない場合には、その旧番組の配信を停止すると共に、その旧番組を配信していたチャネルを空きチャネルに設定する(S13)。そして、大容量記憶装置16cにおいて、その旧番組名に対応して番組視聴中として記載されていた加入者端末装置名を削除する(S21)。
【0046】
次に、処理装置22dは、大容量記憶装置16cを参照して、新しく選択された番組(新番組)を他の視聴者が視聴しているか否かを調べる(S14)。新番組を視聴している視聴者がいる場合には、加入者端末装置13の伝送路終端装置22に、新番組の配信チャネルを通知し、受信処理を促す(S15)。そして、大容量記憶装置16cに、その新番組名に対応して、番組視聴中の加入者端末装置として加入者端末装置13の名を蓄積する(S21)。
【0047】
ステップS14の処理の結果、新番組を視聴している視聴者がいない場合には、チャネル割当制御装置16aは、分配部14において番組を配信していない空きチャネルがあるか否かを調べる(S16)。空きチャネルがなければ、チャネル割当制御装置16aは加入者端末装置13側に対して、配信要求のあった番組の配信は不可能であり、そのため、新番組の配信はできないことを表示し、旧番組へ戻す処理を行わせる(S17)。一方、空きチャネルがあれば、チャネル割当制御装置16aは分配部14に対して、新番組をその空きチャネルを使用して配信できるように設定を行い、加入者端末装置13側に対して、新番組を伝送するチャネルを通知する(S18)。加入者端末装置13側の伝送路終端装置22の処理装置22dは、通知されたチャネルからの番組受信の処理を行う(S19)。
【0048】
また、チャネル割当制御装置16aは全ての加入者端末装置の伝送路終端装置及び終端装置制御端末に対して、新たに設定された番組と、その番組を伝送しているチャネルとを通知する(S20)と共に、大容量記憶装置16cに、新たに配信されることになった番組名と、その番組を視聴している加入者端末装置名とを蓄積する(S21)。
【0049】
なお、番組のチャネルへの割当設定やその変更を、CATV伝送センタ装置11で行えるようにしてもよい。すなわち、制御部16の制御盤16bに空きチャネル状況や番組毎の視聴加入者端末装置数を表示するようにし、これらの表示内容を参考にして、CATV伝送センタ装置11の操作者が、番組のチャネルへの割当設定やその変更を行うようにしてもよい。
【0050】
なおまた、CATV伝送センタ装置11における制御部16のチャネル割当制御装置16aは、大容量記憶装置16cを参照して、そこに蓄積された番組名と、その番組を視聴している加入者端末装置名とから番組毎の視聴率を算出する。そして、各視聴率を基に、視聴率の高い番組に対して低い課金を設定し、視聴率の低い番組に対して高い課金を設定する。この設定情報を全ての加入者端末装置側に通知する。これにより、高視聴率の番組を視聴するように加入者を誘導することができ、CATV伝送路12における空きチャネル不足を解消し、割当可能な伝送路チャネルを増加させることができる。
【0051】
以上のように、1加入者が視聴できる番組数を制限し、また、原則的に加入者が配信要求している番組だけを配信するようにする。これにより、CATV伝送路12は、CATV伝送センタ装置11が配信可能な全ての番組の数と同数のチャネルを用意する必要がなくなり、従って、多量の伝送容量を確保する必要がなくなる。用意すべきチャネル数は、最大で(1加入者当たりの視聴契約番組数×加入者数)分必要となるが、実際には特定の少数の番組に人気が偏るので、数10チャネルでほとんどの視聴要求をカバーすることができる。
【0052】
次に、第2の実施の形態を説明する。
第2の実施の形態の構成は、基本的に第1の実施の形態の構成と同じである。そのため、第2の実施の形態についての説明では、第1の実施の形態の構成を流用し、異なる部分だけを説明するようにする。
【0053】
図9及び図10は、第2の実施の形態におけるCATV伝送センタ装置の内部構成を示す図である。
第2の実施の形態では、分配部14のディジタル放送信号を扱う部分の一部に相違がある。すなわち、「プログラム再構築」、「間引き処理」、「ストリーム再構築」という機能が追加される。「間引き処理」は制御部16のチャネル割当制御装置16aから制御される。
【0054】
第1の実施の形態では、空きチャネルを探して、空きチャネルがなければ、配信要求のあった番組の配信は行わなかったが(図7のステップS4,S5、図8のステップS16,S17)、第2の実施の形態では、空きチャネルがないときに、特定の番組の画像品質を落として伝送ビットレートを削減することによって、配信要求のあった番組の配信を行おうとするものである。特定の番組とは、ディジタル信号によって配信され、かつ視聴率の比較的低い番組である。
【0055】
図11は、第2の実施の形態におけるチャネル割当制御装置16a及び処理装置22dの処理動作を示すフローチャートである。本処理は、ディジタル放送を送信するチャネルに適応される。以下、図11に示すステップ番号(S)を引用しながら説明する。
【0056】
通常、ディジタル放送には6Mbpsの伝送速度が必要であるが、その場合、通常の6MHz 帯域データを、5〜6多重することが可能となる。その点に着目して、先ず配信要求が増加し、加入者の要求に答えるだけのチャネルを確保できなくなった場合(S30)、配信されている番組の各視聴率を検出する。具体的には、CATV伝送センタ装置11における制御部16のチャネル割当制御装置16aが、大容量記憶装置16cを参照して、そこに蓄積された番組名と、その番組を視聴している加入者端末装置名とから番組毎の視聴率を算出する。その検出された視聴率の中で最も低い視聴率の番組を検出する(S31)。ここで検出する番組数は、1つでもよいが、数件あった方が後で行われるデータの削減によって生じる番組毎の画像品質の劣化が少なくてよい。
【0057】
こうして検出された番組が、今までアナログ信号で配信されていた場合には、ディジタル信号内のチャネルで配信するように、チャネル割当制御装置16aが、番組のチャネル配置を変更する(S32)。このチャネルの配置変更の際には、データ量の少ない番組が同一のディジタル信号にまとまるように考慮する。そして、低視聴率の番組のデータ量の削減を行い、ディジタル信号での多重数を増やす(S35)。データの削減は、パケットレベルでの単純な間引き、コマ数削減( 動きの間引き) 、解像度削減( 情報密度の削減) 等によって実現する。
【0058】
こうすることによって空いたチャネルを使用して、チャネル割当制御装置16aは、配信要求のあった番組を配信するように分配部14に設定する。そして、全ての加入者端末装置に対して、変更になった番組チャネル割当の情報を通知する(S33)。全ての加入者端末装置の伝送路終端装置の処理装置は、通知された情報に従いチャネル割当変更を行う(S34)。
【0059】
以上のように、第2の実施の形態では、ディジタル放送の特性を生かし、情報量を減らすことにより多重数を増やし、空きチャネルを確保している。これにより、第1の実施の形態ならば空きチャネルが確保できない場合でも、配信要求に応えることが可能となる。
【0060】
【発明の効果】
以上説明したように本発明では、加入者端末装置からの番組視聴要求に伴い、CATV伝送センタ装置が空きチャネルを探して、要求のあった番組を配信するようにする。すなわち、配信番組数が増えても、加入者の各々が、互いに全く異なる番組を視聴することは少なく、多くの場合、少数の人気のある番組を、どの加入者も視聴している。従って、人気のある番組は当然配信するが、時折視聴されるだけの番組は要求に応じて配信するようにすることにより、実質的に多くの番組を、チャネル数を増加させずに、配信することが可能となる。
【0061】
また、加入者端末装置から番組の視聴中止を知らせる通知が送られると、CATV伝送センタ装置は、その番組の視聴を行っている他の加入者がいないことを確認した上で、この番組の配信を停止する。これにより、誰にも視聴されていない番組を配信することを防止し、空きチャネルの確保も可能となる。
【0062】
以上のように、本発明では、多チャネル化を行わなくとも、CATV伝送センタ装置が加入者端末装置に対して、実質的にチャネル数よりも多い数の番組を提供可能であり、従って、多チャネル化に伴い発生する伝送路設備の変更、番組当たりのインフラストラクチャの高コスト化、加入者端末装置の高コスト化、番組選択の煩雑化を、チャネル数よりも多い番組を提供可能にも拘わらず、回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】CATVシステムの全体構成を示す図である。
【図3】CATV伝送センタ装置の内部構成を示す第1の図である。
【図4】CATV伝送センタ装置の内部構成を示す第2の図である。
【図5】伝送路終端装置の内部構成を示す図である。
【図6】CATV伝送路の信号形態及び屋内伝送路の信号形態に応じた3つの回路の使い分けを示す図である。
【図7】CATV伝送センタ装置側における制御部のチャネル割当制御装置で行われる処理動作と、加入者端末装置側における伝送路終端装置の処理装置及び終端装置制御端末で行われる処理動作とを示すフローチャートである。
【図8】加入者が、既に視聴している番組を解除し、新しい番組を選択する場合に行われる番組割当の設定変更処理の手順を示すフローチャートである。
【図9】第2の実施の形態におけるCATV伝送センタ装置の内部構成を示す第1の図である。
【図10】第2の実施の形態におけるCATV伝送センタ装置の内部構成を示す第2の図である。
【図11】第2の実施の形態におけるチャネル割当制御装置及び処理装置の処理動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 CATV伝送路
2 CATV伝送センタ装置
2a 探索手段
2b 配信手段
2c 通知手段
2d 調査手段
2e 配信停止手段
3 加入者端末装置

Claims (8)

  1. 双方向の信号伝送が可能なCATV伝送路を使用して番組を提供するCATV伝送センタ装置において、
    加入者端末装置から、配信していない番組の視聴要求があると、空きチャネルを探す探索手段と、
    前記探索手段によって空きチャネルが見つけられたときに、前記加入者端末装置から視聴要求をされた番組を当該空きチャネルを使用して配信する配信手段と、
    前記配信手段によって配信開始された番組が配信中であることを加入者端末装置全部に通知する通知手段と、
    配信されている番組の各視聴率を検出する視聴率検出手段と、
    前記探索手段によって空きチャネルが見つけられないときに、前記視聴率検出手段により最低視聴率の番組として検出された番組を、ディジタル信号内のチャネルで配信すると共に、当該番組のデータ量の削減を行う最低視聴率番組配信手段と、
    前記最低視聴率番組配信手段によりディジタル信号で配信された番組により空いたチャネルを使用して、前記加入者端末装置から要求された番組を配信する満杯時配信手段と、
    を有することを特徴とするCATV伝送センタ装置。
  2. 加入者が視聴する可能性の高い番組を予め配信する高視聴率番組配信手段を更に有することを特徴とする請求項1記載のCATV伝送センタ装置。
  3. 加入者端末装置から、加入者が視聴していた番組の視聴中止を知らせる通知を受けると、当該番組の視聴を行っている他の加入者がいるか否かを調べる調査手段と、
    前記調査手段が他の加入者がいないことを確認したときに、当該番組の配信を停止し、当該番組を配信していたチャネルを空き状態にする配信停止手段と、
    を更に有することを特徴とする請求項1記載のCATV伝送センタ装置。
  4. 前記視聴率検出手段により検出された各視聴率を基に、視聴率の高い番組に対して低い課金を行い、視聴率の低い番組に対して高い課金を行う課金手段と、
    を更に有することを特徴とする請求項1記載のCATV伝送センタ装置。
  5. 双方向の信号伝送が可能なCATV伝送路を使用してCATV伝送センタ装置から加入者端末装置に番組を配信するCATV配信システムにおいて、
    加入者端末装置に設けられ、CATV伝送センタ装置に対して、配信していない番組の視聴要求を送信する、または視聴していた番組の視聴中止の通知を送信する送信手段と、
    CATV伝送センタ装置に設けられ、前記送信手段から、配信していない番組の視聴要求が送信されると、空きチャネルを探す探索手段と、
    前記CATV伝送センタ装置に設けられ、前記探索手段によって空きチャネルが見つけられたときに、前記加入者端末装置から視聴要求をされた番組を当該空きチャネルを使用して配信する配信手段と、
    前記CATV伝送センタ装置に設けられ、前記配信手段によって配信開始された番組が配信中であることを加入者端末装置全部に通知する通知手段と、
    前記CATV伝送センタ装置に設けられ、配信されている番組の各視聴率を検出する視聴率検出手段と、
    前記CATV伝送センタ装置に設けられ、前記探索手段によって空きチャネルが見つけられないときに、前記視聴率検出手段により最低視聴率の番組として検出された番組を、ディジタル信号内のチャネルで配信すると共に、当該番組のデータ量の削減を行う最低視聴率番組配信手段と、
    前記CATV伝送センタ装置に設けられ、前記最低視聴率番組配信手段によりディジタル信号で配信された番組により空いたチャネルを使用して、前記加入者端末装置から要求された番組を配信する満杯時配信手段と、
    を有することを特徴とするCATV配信システム。
  6. 前記CATV伝送センタ装置に設けられ、前記送信手段から、加入者が視聴していた番組の視聴中止を知らせる通知を受けると、当該番組の視聴を行っている 他の加入者がいるか否かを調べる調査手段と、
    前記CATV伝送センタ装置に設けられ、前記調査手段が他の加入者がいないことを確認したときに、当該番組の配信を停止し、当該番組を配信していたチャネルを空き状態にする配信停止手段と、
    を更に有することを特徴とする請求項5記載のCATV配信システム。
  7. 双方向の信号伝送が可能なCATV伝送路を使用して加入者端末装置に番組を提供するCATV伝送センタ装置における番組配信方法において、
    加入者端末装置から、配信していない番組の視聴要求を受信したときに空きチャネルを探し、
    空きチャネルが見つけられたときに、前記加入者端末装置から視聴要求をされた番組を当該空きチャネルを使用して配信し、
    配信開始された番組が配信中であることを加入者端末装置全部に通知し、
    配信されている番組の各視聴率を検出し、
    空きチャネルが見つけられないときに、視聴率検出時に最低視聴率の番組として検出された番組を、ディジタル信号内のチャネルで配信すると共に、当該番組のデータ量の削減を行い、
    ディジタル信号で配信された番組により空いたチャネルを使用して、前記加入者端末装置から要求された番組を配信することを特徴とするCATV伝送センタ装置における番組配信方法。
  8. 前記加入者端末装置から、加入者が視聴していた番組の視聴中止を知らせる通知を受けると、当該番組の視聴を行っている他の加入者がいるか否かを調べ、他の加入者がいないことが確認されたときに、当該番組の配信を停止し、当該番組を配信していたチャネルを空き状態にすることを特徴とする請求項7記載のCATV伝送センタ装置における番組配信方法。
JP28381597A 1997-10-16 1997-10-16 Catv伝送センタ装置、catv配信システム及び番組配信方法 Expired - Fee Related JP3578898B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28381597A JP3578898B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 Catv伝送センタ装置、catv配信システム及び番組配信方法
US09/061,002 US6198478B1 (en) 1997-10-16 1998-04-15 CATV transmission center apparatus, subscriber terminal device, CATV distribution system, and method of distributing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28381597A JP3578898B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 Catv伝送センタ装置、catv配信システム及び番組配信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11122598A JPH11122598A (ja) 1999-04-30
JP3578898B2 true JP3578898B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=17670519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28381597A Expired - Fee Related JP3578898B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 Catv伝送センタ装置、catv配信システム及び番組配信方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6198478B1 (ja)
JP (1) JP3578898B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US9924234B2 (en) 1998-07-23 2018-03-20 Comcast Ip Holdings I, Llc Data structure and methods for providing an interactive program
US6754905B2 (en) 1998-07-23 2004-06-22 Diva Systems Corporation Data structure and methods for providing an interactive program guide
AU5006699A (en) 1998-07-23 2000-02-14 Diva Systems Corporation Interactive user interface
US7096487B1 (en) 1999-10-27 2006-08-22 Sedna Patent Services, Llc Apparatus and method for combining realtime and non-realtime encoded content
US6754271B1 (en) 1999-04-15 2004-06-22 Diva Systems Corporation Temporal slice persistence method and apparatus for delivery of interactive program guide
US7519982B1 (en) 1999-04-15 2009-04-14 Comcast Ip Holdings I, Llc Efficient delivery of interactive program guide using demand-cast
US6904610B1 (en) 1999-04-15 2005-06-07 Sedna Patent Services, Llc Server-centric customized interactive program guide in an interactive television environment
US7607152B1 (en) * 2000-01-26 2009-10-20 Cox Communications, Inc. Demand-cast system and bandwidth management for delivery of interactive programming
US8255956B2 (en) 1999-06-28 2012-08-28 Cox Communications, Inc. System and method for delivery of short-time duration video segments
CA2388606C (en) 1999-10-27 2009-12-29 Diva Systems Corporation Picture-in-picture and multiple video streams using slice-based encoding
US8745682B1 (en) 2000-03-13 2014-06-03 Broadcom Corporation Integrated cable modem and cable television management system
US6918131B1 (en) * 2000-07-10 2005-07-12 Nokia Corporation Systems and methods for characterizing television preferences over a wireless network
JP2002142204A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Nec Soft Ltd テレビ受信料請求システム
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US8713623B2 (en) * 2001-09-20 2014-04-29 Time Warner Cable Enterprises, LLC Technique for effectively providing program material in a cable television system
CN1228982C (zh) * 2002-12-05 2005-11-23 国际商业机器公司 视频点播***的信道合并方法和装置
JP3880994B2 (ja) 2003-03-04 2007-02-14 富士通株式会社 コンテンツ情報の配信方法並びに配信システムおよびそのセンタ局
US9723267B2 (en) 2004-12-15 2017-08-01 Time Warner Cable Enterprises Llc Method and apparatus for wideband distribution of content
US7602820B2 (en) 2005-02-01 2009-10-13 Time Warner Cable Inc. Apparatus and methods for multi-stage multiplexing in a network
US7889765B2 (en) * 2005-11-30 2011-02-15 Time Warner Cable Inc. Apparatus and methods for utilizing variable rate program streams in a network
US7693171B2 (en) * 2006-01-03 2010-04-06 Time Warner Cable Inc. Methods and apparatus for efficient IP multicasting in a content-based network
US8625607B2 (en) 2007-07-24 2014-01-07 Time Warner Cable Enterprises Llc Generation, distribution and use of content metadata in a network
EP2271096B1 (en) * 2008-03-28 2014-09-10 NEC Corporation Broadcast system, broadcast management device and broadcast method
US9300445B2 (en) 2010-05-27 2016-03-29 Time Warner Cable Enterprise LLC Digital domain content processing and distribution apparatus and methods
US9185341B2 (en) 2010-09-03 2015-11-10 Time Warner Cable Enterprises Llc Digital domain content processing and distribution apparatus and methods
US9154813B2 (en) 2011-06-09 2015-10-06 Comcast Cable Communications, Llc Multiple video content in a composite video stream

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4941040A (en) * 1985-04-29 1990-07-10 Cableshare, Inc. Cable television system selectively distributing pre-recorded video and audio messages
US4878245A (en) * 1986-01-29 1989-10-31 Bradley Graham C Control and metering system for pay television over a cable network
US4890320A (en) * 1988-06-09 1989-12-26 Monslow H Vincent Television broadcast system for selective transmission of viewer-chosen programs at viewer-requested times
US5459506A (en) * 1993-12-28 1995-10-17 At&T Corp. Enhanced pay per view system
JPH07303249A (ja) 1994-05-10 1995-11-14 Toshiba Corp 放送システム
JPH07322236A (ja) * 1994-05-23 1995-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catvシステム
US5606359A (en) * 1994-06-30 1997-02-25 Hewlett-Packard Company Video on demand system with multiple data sources configured to provide vcr-like services
JPH08130725A (ja) 1994-10-31 1996-05-21 Hitachi Cable Ltd Catvシステム
US6005561A (en) * 1994-12-14 1999-12-21 The 3Do Company Interactive information delivery system
US5818438A (en) * 1995-04-25 1998-10-06 Bellsouth Corporation System and method for providing television services
US5708961A (en) * 1995-05-01 1998-01-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Wireless on-premises video distribution using digital multiplexing
JPH09271002A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Mitsubishi Electric Corp ビデオデータ配信方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11122598A (ja) 1999-04-30
US6198478B1 (en) 2001-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3578898B2 (ja) Catv伝送センタ装置、catv配信システム及び番組配信方法
US9479806B2 (en) Methods and apparatus for implementing guides and using recording information in determining program to communications channel mappings
US8732734B2 (en) Methods and apparatus supporting the recording of multiple simultaneously broadcast programs communicated using the same communications channel
US6002393A (en) System and method for delivering targeted advertisements to consumers using direct commands
US6973662B1 (en) Method for providing programming distribution
EP0924927B1 (en) Receiving apparatus for processing the program information
US5532735A (en) Method of advertisement selection for interactive service
US7950040B2 (en) Programming distribution system
JP3664410B2 (ja) フルサービステレビジョンシステムのためのサービスアプリケーションマネージャ
US20030051251A1 (en) System and apparatus for supplying audiovisual information to a subscriber terminal
US20020056086A1 (en) Methods and apparatus for gathering information regarding media user preferences
US20080216135A1 (en) Methods and apparatus for improved content delivery including content delivery streams dynamically populated in response to user requests
US20070263662A1 (en) Receiver set, information apparatus and receiving system
US20030051250A1 (en) Arrangement for supplying audiovisual information to a subscriber terminal
US7917922B1 (en) Video input switching and signal processing apparatus
US6983480B1 (en) Method for authorizing limited programming distribution
JP3418539B2 (ja) 蓄積型情報放送システムと、このシステムの受信端末装置
US7228559B1 (en) Programming distribution and notification system
JPH11317914A (ja) ディジタル放送受信装置および方法、並びに提供媒体
EP1043896A2 (en) Conditional access system of CATV
JP2007282168A (ja) 放送等の受信における視聴画像制御方法
GB2322528A (en) Broadband interactive media
JPH10304332A (ja) ディジタル放送受信機
JP4190908B2 (ja) デジタルコンテンツ受信装置、送信装置及び配信システム
EP1043895A2 (en) Conditional access system of CATV

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees