JP3571836B2 - 光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法 - Google Patents

光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3571836B2
JP3571836B2 JP00309896A JP309896A JP3571836B2 JP 3571836 B2 JP3571836 B2 JP 3571836B2 JP 00309896 A JP00309896 A JP 00309896A JP 309896 A JP309896 A JP 309896A JP 3571836 B2 JP3571836 B2 JP 3571836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
adhesive
optical connector
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00309896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09197192A (ja
Inventor
敦 篠崎
孝 繁松
健司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP00309896A priority Critical patent/JP3571836B2/ja
Publication of JPH09197192A publication Critical patent/JPH09197192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3571836B2 publication Critical patent/JP3571836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は光コネクタに複数の光ファイバを一括して固着した光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法に関するもので、特に多心光コネクタと光半導体等の光デバイスとの接続、あるいは多心光コネクタ同志の接続を可能にした光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
複数の光ファイバを一括して固着した光ファイバ付き多心光コネクタの従来の例として図3に示すものが知られている。
この光ファイバ付き多心光コネクタ30は、多心光コネクタ本体31、多心光コネクタ本体31に固着されたテープ状の光ファイバ心線40、軸合わせ用嵌合ピン32及びクリップ33等で構成されている。
【0003】
多心光コネクタ本体31には、テープ状の光ファイバ心線40の光ファイバ41を挿入するための光ファイバ挿入孔35と光ファイバ41の位置決めをし光ファイバ付き多心光コネクタ30同志の接続を行う軸合わせ用嵌合ピン32を挿入する軸合わせ用嵌合ピン孔34があり、軸合わせ用嵌合ピン孔34及び光ファイバ挿入孔35ともその軸心は多心光コネクタ本体31の接続端面において所定の位置に一直線上に配置されている。
これらの多心光コネクタ本体31同志は、互いの対向する軸合わせ用嵌合ピン孔34間に軸合わせ用嵌合ピン32を挿入して掛け渡して位置決めを行いクリップ33で固定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
この光ファイバ付き多心光コネクタ30の多心光コネクタ本体31には、光ファイバ41と多心光コネクタ本体31とを固定する接着剤37を入れる窓36が一方の面に設けられている。
この窓36は四方及び底面が閉じていて、一方の面にのみ開口している。
【0005】
この、多心光コネクタ本体31に光ファイバ41を挿入した後、多心光コネクタ本体31の一方の面に設けられた窓36より接着剤37を充填、加熱して接着剤37を硬化させ光ファイバ41を固定しようとすると、接着剤37の硬化時に発生する接着剤37の収縮力によって、多心光コネクタ本体31の窓36側が収縮して図4に示すように多心光コネクタ本体31に反りが発生する。
このため、多心光コネクタ本体31の接続端面で光ファイバ挿入孔32の軸ズレが起こる。
この軸ズレは光ファイバ挿入孔32の数が多くなるほど顕著に現れ易いが、通常、光ファイバ付き多心光コネクタは、例えば同種の樹脂をトランスファー成形あるいは射出成形して製造されたもの同志が接続されるのが普通である。従って、この軸ズレは、同じ材質で構成された多心光コネクタ本体31同志を変形の反り方向が同じ向きで接続する場合には殆ど気にしないで接続することができる。
【0006】
ところが、光ファイバ付き多心光コネクタ30同志の接続は、通常、一方は接着剤を入れる窓36側が上向きで、もう一方は窓36側が下向きとするのが正接続となっている。このため、反りの影響は大きくなり接続損失も増大するので大きな問題になっていた。
また、近年光通信システムを使用する情報網の発達に伴い同種の多心光コネクタ同志の接続ばかりでなく、異種の多心光コネクタとの接続や他の光部品である光半導体や石英光導波路部品等との接続も度々行われるようになってきた。
このように、異種の多心光コネクタとの接続や他の光部品との接続にあっても、上記の軸ズレは接続損失を増大するので無視できないものとなっている。
【0007】
本発明は上記の課題を解決し、同種の光ファイバ付き多心光コネクタの正接続は勿論、異種の多心光コネクタとの接続や他の光部品との接続であっても接続損失が増大することのない光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記の課題を解決するために以下のような手段を有している。
【0009】
本発明の光ファイバ付き多心光コネクタは、複数の光ファイバ挿入孔と、これら複数の光ファイバ挿入孔に達し、四方及び底面が閉じていて、一方に開口した接着剤注入窓と、前記複数の光ファイバ挿入孔に所定の間隔を有して設けられた前記光ファイバ挿入孔の軸合わせ用嵌合ピン孔とを備えた多心光コネクタ本体の前記複数の光ファイバ挿入孔にそれぞれ光ファイバを挿入し、前記接着剤注入窓から注入された接着剤にて前記光ファイバを固着する光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法において、前記多心光コネクタ本体として前記複数の光ファイバ挿入孔の軸心と前記軸合わせ用嵌合ピン孔の軸心とを結ぶ線分が前記接着剤注入窓に接着剤が注入されていない状態では所定の曲率を有する曲線となっていて、前記接着剤注入窓に接着剤を注入し、これが固着したら前記線分が直線となるように、前記光ファイバ挿入孔と前記軸合わせ用嵌合ピン孔とが配置されているものを用いることを特徴とする。
【0010】
本発明の光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法によれば、複数の光ファイバ挿入孔の軸心を結ぶ線分は接着剤注入窓に接着剤が注入されていない状態では所定の曲率を有する曲線となっているが、接着剤注入窓に接着剤が注入固着された状態では前記線分が直線となるので、光ファイバ挿入孔に挿入固着された光ファイバの軸心は直線に配置される。その結果、この光ファイバ付き多心光コネクタ同志を接続する際に多心光コネクタ本体の変形の反り方向を何ら気にしないで接続することができる。
勿論、異種の多心光コネクタとの接続や他の光部品である、例えば石英光導波路部品等との接続であっても、接着剤注入窓に接着剤が注入固着された状態では複数の光ファイバの軸心は直線上に配置されているので、光ファイバ付き多心光コネクタの接続端面に露出した光ファイバの軸心にズレはなく接続損失が増大することもない。
【0011】
上記の多心光コネクタ本体は次のようにして形成される。
先ず、通常の多心光コネクタ本体に光ファイバを挿入して接着剤で固着した光ファイバ付き多心光コネクタの光ファイバ挿入孔の軸心の軸ズレ量を実測、もしくは多心光コネクタ本体や接着剤の体積や収縮率、更には収縮応力等より有限要素法等を用いて計算で求める。
次いで、金型を製作する際にその軸ズレ量に相当するズレを予め複数の光ファイバ挿入孔の軸心と光ファイバ挿入孔の軸合わせ用嵌合ピン孔の軸心とを結ぶ線分にあてはめて所定の曲率を有する曲線となるように光ファイバ挿入孔形成用コアピン、軸合わせ用嵌合ピン孔形成用ガイドピンを保持する各V溝を配置する。
【0012】
このようにして製作された金型を用いて形成された多心光コネクタ本体にあっては、当然複数の光ファイバ挿入孔の軸心を結ぶ線分が上記の軸ズレ量に相当するズレを持って所定の曲率を有する曲線となるように各光ファイバ挿入孔が配置されることになる。
この多心光コネクタ本体の各光ファイバ挿入孔に各々光ファイバを挿入して接着剤注入窓より接着剤を注入する。しかる後この接着剤を硬化(固着)させると、この接着剤の硬化に伴なう収縮で前記線分が直線となる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に本発明を実施の形態により詳細に説明する。
なお、従来のものと同様のものについては従来のものと同符号を付して詳細な説明は省略する。
図1は本発明の光ファイバ付き多心光コネクタ10の一実施の形態を示すもので、図2は図1の光ファイバ付き多心光コネクタ10に使用される多心光コネクタ本体11を示すものである。
【0014】
本発明の光ファイバ付き多心光コネクタ10は、多心光コネクタ本体11、多心光コネクタ本体11に固着されたテープ状の光ファイバ心線40、軸合わせ用嵌合ピン32及びクリップ33等で構成されている。
多心光コネクタ本体11には、テープ状の光ファイバ心線40の光ファイバ41を挿入するための複数の光ファイバ挿入孔12と光ファイバ41の位置決めをし、例えば多心光コネクタ本体11同志の接続を行う軸合わせ用嵌合ピン32を挿入する軸合わせ用嵌合ピン孔13が設けてある。また、多心光コネクタ本体11の一方の面に光ファイバ挿入孔12に挿入された光ファイバ41を固定するための接着剤15を注入する接着剤注入窓14が設けられている。尚、この接着剤注入窓14は一方の面(上面)のみ開口した窓になっている。
【0015】
本実施の形態の多心光コネクタ本体11においては接着剤15を注入する接着剤注入窓14に接着剤15が注入、固着される前は、図2(ロ)に示すように軸合わせ用嵌合ピン孔13と複数の光ファイバ挿入孔12は、その軸心を結ぶ線分が下向きで所定の曲率半径の曲線となっていて、軸合わせ用嵌合ピン孔13、13の軸心を結ぶ直線より上側即ち接着剤15を挿入する接着剤注入窓14のある側に偏位している。
この曲率半径は、光ファイバ挿入孔12に挿入された光ファイバ41を固定する接着剤15が硬化する際の収縮に伴い、反りが発生して軸合わせ用嵌合ピン孔13、13の軸心を結ぶ線上に複数の光ファイバ挿入孔12の軸心を結ぶ線分が一致する曲率半径となるように形成されている。
【0016】
この曲率半径は、前述したように予め多心光コネクタ本体11を形成する樹脂及び使用接着剤の体積や収縮率、収縮応力等を用いて計算或いは実測して求める。
上記の方法により得られた光ファイバ付き多心光コネクタ10にあっては、光ファイバ41のコアは軸合わせ用嵌合ピン孔13、13の軸心を結ぶ線上に配置されているので、この光ファイバ付き多心光コネクタ10同志を接続したときには、例えば一方は接着剤15を入れる接着剤注入窓14が上向きで、もう一方は接着剤注入窓14が下向きとするいわゆる正接続としても良好な接続を達成することができた。
尚、前記実施の形態では、接着剤が硬化時に収縮する例のみ述べたが、接着剤が硬化時に膨張するタイプのものである場合も本発明を適用できることは言うまでもない。但し、その場合には、図2(ロ)に示すものとは逆に各軸心を結ぶ線分が上向きの曲率半径の曲線となるようにする必要がある。
【0017】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明の光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法によれば、複数の光ファイバ挿入孔の軸心を結ぶ線分は接着剤注入窓に接着剤が注入されていない状態では所定の曲率を有する曲線となっていて、接着剤注入窓に接着剤が注入固着された状態では前記線分が直線となっているので、最終的には光ファイバ挿入孔に挿入固着された光ファイバの軸心は直線に配置される。その結果、この光ファイバ付き多心光コネクタ同志を接続する際に多心光コネクタ本体の反り方向を何ら気にしないで接続することができる。
【0018】
勿論、異種の多心光コネクタとの接続や他の光部品である石英光導波路部品等との接続であっても、接着剤注入窓に接着剤が注入固着された状態では光ファイバの軸心は軸合わせ用嵌合ピン孔の軸心と一致して直線に配置されているので、光ファイバ付き多心光コネクタの接続端面に露出した光ファイバの軸心にズレはなく接続損失が増大することもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法の一実施の形態を示す斜視図である。
【図2】(イ)は図1の光ファイバ付き多心光コネクタに使用される多心光コネクタ本体の一例を示す平面図、(ロ)は(イ)の正面図である。
【図3】従来の光ファイバ付き多心光コネクタの一例を示す斜視図である。
【図4】従来の光ファイバ付き多心光コネクタの使用される多心光コネクタ本体の平面図と正面図である。
【符号の説明】
10 光ファイバ付き多心光コネクタ
11 多心光コネクタ本体
12 光ファイバ挿入孔
13 軸合わせ用嵌合ピン孔
14 接着剤注入窓
15 接着剤
32 軸合わせ用嵌合ピン
33 クリップ
40 光ファイバ心線
41 光ファイバ

Claims (1)

  1. 複数の光ファイバ挿入孔と、これら複数の光ファイバ挿入孔に達し、四方及び底面が閉じていて、一方に開口した接着剤注入窓と、前記複数の光ファイバ挿入孔に所定の間隔を有して設けられた前記光ファイバ挿入孔の軸合わせ用嵌合ピン孔とを備えた多心光コネクタ本体の前記複数の光ファイバ挿入孔にそれぞれ光ファイバを挿入し、前記接着剤注入窓から注入された接着剤にて前記光ファイバを固着する光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法において、前記多心光コネクタ本体として前記複数の光ファイバ挿入孔の軸心と前記軸合わせ用嵌合ピン孔の軸心とを結ぶ線分が前記接着剤注入窓に接着剤が注入されていない状態では所定の曲率を有する曲線となっていて、前記接着剤注入窓に接着剤を注入し、これが固着したら前記線分が直線となるように、前記光ファイバ挿入孔と前記軸合わせ用嵌合ピン孔とが配置されているものを用いることを特徴とする光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法。
JP00309896A 1996-01-11 1996-01-11 光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法 Expired - Fee Related JP3571836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00309896A JP3571836B2 (ja) 1996-01-11 1996-01-11 光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00309896A JP3571836B2 (ja) 1996-01-11 1996-01-11 光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09197192A JPH09197192A (ja) 1997-07-31
JP3571836B2 true JP3571836B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=11547877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00309896A Expired - Fee Related JP3571836B2 (ja) 1996-01-11 1996-01-11 光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3571836B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09197192A (ja) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7410303B2 (en) Method and metal mold for manufacturing optical connector ferrule, optical connector ferrule manufactured by using the method, and optical connector and optical wiring system using the ferrule
JP2009134262A (ja) 光コネクタ
TWI275848B (en) Multi-fiber optic device
JPS6042448B2 (ja) 光フアイバコネクタの成形方法
JPH08294928A (ja) 光ファイバコネクタ製造方法および装置
JPH11231163A (ja) 光ファイバコネクタおよびその製造方法
US6129865A (en) Manufacturing method of multifiber connector ferrule for ribbon-type optical cable
JP3571836B2 (ja) 光ファイバ付き多心光コネクタの製造方法
JPS61209404A (ja) 多心光フアイバコネクタの製造方法
EP1223445A1 (en) Apparatus and method for interconnecting multi-dimensional optical fiber arrays
JPH08338925A (ja) 光コネクタ
US5308555A (en) Molding of optical components using optical fibers to form a mold
JP3228656B2 (ja) 光コネクタプラグ
KR100224626B1 (ko) 다심 광커넥터용 페룰의 제조금형
JPH1048469A (ja) 光コネクタおよびその製造方法
JP2005309367A (ja) 光ファイバ接続器と光ファイバ接続体及び光ファイバの接続方法
WO2023013415A1 (ja) 光コネクタフェルール、光コネクタ、及び、光コネクタの製造方法
JP3134677B2 (ja) 樹脂埋込型光導波路素子
JPS63261206A (ja) 光フアイバ接続器とその製造法
JP2002328264A (ja) 光コネクタフェルールの製造方法及び光コネクタフェルール
JPH11258459A (ja) 光ファイバコネクタ
JP3218262B2 (ja) 光導波路部品
JP4396799B2 (ja) 多心光コネクタ用のフェルール
JP2000231036A (ja) 光ファイバコネクタ作製用のトランスファーモールド成型方法とその装置
JP2002182067A (ja) 光ファイバコネクタ用フェルール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees