JP3570294B2 - 圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体 - Google Patents

圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体 Download PDF

Info

Publication number
JP3570294B2
JP3570294B2 JP13978099A JP13978099A JP3570294B2 JP 3570294 B2 JP3570294 B2 JP 3570294B2 JP 13978099 A JP13978099 A JP 13978099A JP 13978099 A JP13978099 A JP 13978099A JP 3570294 B2 JP3570294 B2 JP 3570294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric ceramic
sintered body
amount
ceramic material
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13978099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000327419A (ja
Inventor
勇 吉澤
勝弘 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP13978099A priority Critical patent/JP3570294B2/ja
Priority to FR0006418A priority patent/FR2793788B1/fr
Priority to DE10024823A priority patent/DE10024823B4/de
Priority to CN00108875A priority patent/CN1102554C/zh
Priority to KR10-2000-0026956A priority patent/KR100487420B1/ko
Priority to US09/575,402 priority patent/US6299791B1/en
Publication of JP2000327419A publication Critical patent/JP2000327419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3570294B2 publication Critical patent/JP3570294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/49Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates
    • C04B35/491Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates based on lead zirconates and lead titanates, e.g. PZT
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/49Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体に関するもので、特に、電気機械結合係数が比較的小さくかつ共振抵抗が小さいことが要求される圧電応用デバイス用として有利に用いられる、圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
共振特性が良好であることから、Pb〔(Mn1/3 Nb2/3 ),Zr,Ti〕O系の圧電磁器材料が、バルク波または表面波を用いたフィルタ、発振子、トラップ素子等の圧電応用デバイスに備える圧電磁器部分を構成するための材料として広く用いられている。
【0003】
たとえば、特開平5−327397号公報によれば、(Pb1−x Me){(Mn1/3 Nb2/3 TiZr}Oの一般式で表わされ、MeがCa、BaおよびSrからなる群から選択した少なくとも1種であり、x、a、bおよびcが、
0.005≦x≦0.10、
0.01≦a≦0.14、
0.40≦b≦0.60、
0.26≦c≦0.59、および
a+b+c=1.00
の関係を満たす圧電磁器材料を用いることによって、共振特性、共振特性の温度依存性および耐熱性に優れた表面波装置を実現できることが示されている。
【0004】
また、特開平5−24916号公報によれば、電気特性のばらつきを改良した{PbSr}{(TiZr)(MnNb)}O系の圧電磁器材料として、SiOを0.005〜0.040重量%およびAlを0.005重量%〜0.040重量%の少なくとも一方を含有させた材料が示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のPb〔(Mn1/3 Nb2/3 ),Zr,Ti〕O系の圧電磁器材料によれば、分極度を飽和させた状態での電気機械結合係数が大きいため、分極度を飽和させた状態にすると、電気機械結合係数が小さいことが要求される狭帯域のフィルタを設計できないという問題がある。他方、電気機械結合係数を低下させるために分極度を不飽和の状態にすると、共振抵抗が大きくなるため、フィルタの挿入損失も大きくなるという問題がある。
【0006】
さらに、狭帯域のフィルタの場合、広帯域のフィルタよりも共振周波数の温度安定性が優れていることが望まれる。この点で、従来のPb〔(Mn1/3 Nb2/3 Zr,Ti〕O系の圧電磁器材料によれば、狭帯域のフィルタに要求されるような優れた温度安定性を得ることができない。
【0007】
そこで、この発明の目的は、たとえば、狭帯域のフィルタを設計するために必要な特性、より具体的には、電気機械結合係数が小さく、共振抵抗が小さく、かつ共振周波数の温度依存性が小さい、といった特性を満たし得る圧電磁器材料を提供しようとすること、およびこの圧電磁器材料を焼成して得られた圧電磁器焼結体を提供しようとすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る圧電磁器材料は、少なくともPb、Sr、Zr、Ti、Mn、Nb、SiおよびAlを含むもので、一般式:(PbSr)(ZrTiMnNb)Oで表され、0.93≦a≦1.01、0.01≦b≦0.04、0.37≦c≦0.47、0.48≦d≦0.58、0.0105≦e≦0.06、0.02≦f≦0.06、および1.05≦2e/f≦2の各条件を満たす組成を有する、主成分を含むとともに、副成分として、この主成分に対して0.003重量%以上0.1重量%以下のSiOおよび0.003重量%以上0.1重量%以下のAlを含むことを特徴としている。
【0009】
この発明に係る圧電磁器材料は、好ましくは、酸素雰囲気中で焼成されることが予定されている。したがって、この発明は、また、上述のような圧電磁器材料を酸素雰囲気中で焼成して得られた圧電磁器焼結体にも向けられる。
【0010】
このような圧電磁器焼結体は、電気機械結合係数が飽和分極状態の80%以下となるような不飽和の分極状態で用いられることが好ましい。
【0011】
このように、この発明によれば、電気機械結合係数が小さく、共振抵抗が小さくかつ共振周波数の温度依存性が小さい圧電磁器焼結体を得ることができる。そして、このような圧電磁器焼結体をフィルタに用いた場合には、狭帯域で、挿入損失が小さく、かつ通過周波数の温度安定性に優れたフィルタを得ることができる。
【0012】
この発明に係る圧電磁器材料において、その組成を上記のように限定した理由について説明する。
【0013】
主成分に関して、Pb量aを0.93≦a≦1.01としたのは、a<0.93の場合、焼結性が低下し、十分に緻密な焼結体を得ることができず、他方、a>1.01の場合、焼結体の変形が発生するからである。
【0014】
Sr量bを0.01≦b≦0.04としたのは、b<0.01の場合、分極度を低下させることにより、焼結体内での電気特性のばらつきが大きくなり、他方、b>0.04の場合、電気機械結合係数が顕著に大きくなり、そのため、電気機械結合係数が小さいことが要求される狭帯域フィルタ用の圧電磁器材料としては利用できないからである。
【0015】
Zr量cおよびTi量dが、それぞれ、0.37≦c≦0.47および0.48≦d≦0.58の各範囲外にある場合、共振周波数の温度依存性の小さい温度領域が、フィルタが通常用いられる−20℃〜80℃といった室温領域から外れてしまう。このため、室温領域での温度安定性に優れた、実用性の高い圧電磁器焼結体を得るための圧電磁器材料とするためには、Zr量cおよびTi量dは、それぞれ、0.37≦c≦0.47および0.48≦d≦0.58でなければならない。
【0016】
Mn量eを0.0105≦e≦0.06としたのは、e<0.0105の場合、共振抵抗Zが大きくなり、そのため、フィルタの挿入損失が大きくなり、他方、e>0.06の場合、焼結体の絶縁抵抗が低下して、分極処理が困難になるからである。
【0017】
Nb量fを0.02≦f≦0.06としたのは、f<0.02の場合、異常な粒成長が発生し、他方、f>0.06の場合、焼成温度が1250℃を超えて高くなり、そのため、焼成時のPbOの揮発が顕著になり、焼結体の変形などの問題が発生するからである。
【0018】
また、Mn量eとNb量fとの関係において、2e/fを1.05≦2e/f≦2としたのは、2e/f<1.05の場合、共振周波数の温度依存性が大きくなり、他方、2e/f>2の場合、焼結体の絶縁抵抗が小さくなり、そのため、分極処理ができなくなるからである。
【0019】
副成分としてのSiOおよびAlについては、SiOを0.003重量%以上0.1重量%以下およびAlを0.003重量%以上0.1重量%以下それぞれ含有させたのは、SiOまたはAlの各含有量が、この範囲よりも少ないと、焼結体の機械的強度が不足し、その後の加工時に破損が発生したりすることがあり、他方、上記範囲よりも多いと、焼結性が低下し、十分に緻密な焼結体を得ることができず、また、共振抵抗Zも大きくなるからである。
【0020】
前述したように、この発明に係る圧電磁器焼結体は、好ましくは、電気機械結合係数が飽和分極状態の80%以下となるような不飽和の分極状態で用いられる。これは、狭帯域のフィルタに必要な小さい電気機械結合係数を得るために、分極度を低下させるという手法を用いようとするものである。この発明に係る圧電磁器焼結体は、好ましくは、酸素雰囲気中で焼成して得られたものであるが、このように、焼成を酸素雰囲気中で行なえば、電気機械結合係数が分極度飽和状態の80%以下となるように分極度を落とした場合でも、共振抵抗がそれほど大きくならず、そのため、フィルタの挿入損失もそれほど大きくならない。
【0021】
【実施例】
圧電磁器材料の素原料として、Pb、SrCO、ZrO、TiO、MnCO、Nb、AlおよびSiOをそれぞれ用意した。
【0022】
これら素原料を、表1に示す組成になるように秤量し、湿式で混合粉砕した後、800℃から1100℃で1時間から4時間仮焼した。得られた仮焼粉を粉砕し、適当な有機バインダを加えて造粒を行なったのち、プレス成形によって20mm×30mm×8.5mmの直方体形状の成形体を作製した。
【0023】
【表1】
Figure 0003570294
【0024】
次いで、これらの成形体を、1050℃〜1250℃で1時間〜5時間、酸素雰囲気中にて焼成し、焼結体を得た。これらの焼結体に対して、ラップ研磨を実施した後、分極用の電極を形成して、80℃〜100℃のシリコーンオイル中で1kV/mm〜3kV/mmの電界を30分〜60分間印加することによって、分極処理を施した。
【0025】
次いで、これらの分極後の焼結体から、長辺方向が分極方向と一致するような矩形板(5.1mm×1.7mm×0.3mm)をダイシングソーによって切り出した。このようにして得られた矩形板状の各試料について、厚みすべり振動による圧電特性を評価した。
【0026】
表2には、2kV/mmの電界で分極した試料の厚みすべり振動での電気機械結合係数k15(%)、共振抵抗Z(Ω)、−20℃〜80℃の温度範囲における共振周波数の温度係数の絶対値|f−TC|(ppm/℃)、および、3点曲げ試験での抗折強度(MPa)が示されている。なお、表2において、試料番号に*が付されているものは、この発明の範囲外にある比較例に相当する。
【0027】
【表2】
Figure 0003570294
【0028】
また、図1には、表1に示した試料3の組成を有する試料において、焼成雰囲気を制御しなかった場合と酸素雰囲気中で焼成した場合との各々について、分極度を低下させた場合の電気機械結合係数k15と共振抵抗Zとの関係が示されている。
【0029】
図1から明らかなように、同一の電気機械結合係数が得られる分極度においては、酸素雰囲気中で焼成した場合の方が、雰囲気制御を行なわなかった場合に比べて、共振抵抗Zが小さくなっている。したがって、分極度制御により電気機械結合係数の小さい材料を得る場合、酸素雰囲気中で焼成すれば、共振抵抗が小さい低損失の材料を得ることができる。
【0030】
表1および表2を参照して、試料1のように、Pb量aがこの発明の範囲を超えて0.91にまで減らされた場合、良好な焼結体が得られなかった。逆に、試料5のように、Pb量aがこの発明の範囲を超えて1.03にまで増やされた場合、焼結体の変形が著しく生じ、その後の加工を行なうことができなかった。したがって、変形量が実用範囲内でかつ十分緻密に焼結させるためには、Pb量aは、0.93≦a≦1.01とされなければならないことがわかる。
【0031】
また、Sr量bがb≧0.01のすべての試料、すなわち試料6および7を除くすべての試料では、分極度を低下させた場合の焼結体内の共振周波数のばらつきが、試料3を基準とした場合の1.5倍以内におさまっており、実用上の問題は少ない。しかし、Sr量bを、試料6のように、この発明の範囲内の0とすると、分極度を低下させた場合の焼結体内の共振周波数のばらつきが、試料3の3.5倍となり好ましくない。逆に、Sr量bが、試料9のように、この発明の範囲を超えて0.06まで増やされると、電気機械結合係数k15が40%を超えて大きくなるため、狭帯域フィルタ用の圧電磁器材料としては不適切である。そのため、Sr量bは、0.01≦b≦0.04でなければならない。
【0032】
次に、Zr量cまたはTi量dが、試料10または13のように、0.37≦c≦0.47または0.48≦d≦0.58の範囲外にある場合、共振周波数の温度依存性の小さい温度領域が、フィルタが通常用いられる−20℃〜80℃の室温領域から外れてしまう。このため、室温領域での|f−TC|が40ppm/℃を超えて大きくなってしまい、共振周波数の温度依存性に関して高精度が求められる狭帯域のフィルタ用の材料としての利用価値が小さくなる。したがって、Zr量cおよびTi量dは、それぞれ、0.37≦c≦0.47および0.48≦d≦0.58でなければならない。
【0033】
次に、Mn量eが、試料19のように、0.0105より小さい場合、共振抵抗Zが5Ωを超えて大きくなるため、フィルタの挿入損失が許容される水準以上に大きくなる。他方、試料32のように、Mn量eが0.06を超えると、焼結体の絶縁抵抗が低下して、分極処理が困難になるので、圧電磁器材料としては利用できない。以上により、分極操作が容易で、かつ共振抵抗Zが実用範囲内にある圧電磁器焼結体を得るためには、Mn量eは0.0105≦e≦0.06である必要がある。
【0034】
また、Nb量fが、試料14〜18のように、この発明の範囲を超えて0.01にまで減らされた場合、異常な粒成長による粗粒が多発し、その後の加工時において加工面に著しい欠落が発生した。このため、工業的に利用する場合の加工性に問題がある。他方、試料33〜37のように、Nb量fが0.06を超えて0.08にまで増やされると、焼結温度が1250℃を超えて高くなり、焼成時のPbOの蒸発が著しく生じ、焼結体の変形を引き起こすため、その後の加工が困難であった。したがって、Nb量fは、0.02≦f≦0.06でなければならない。
【0035】
図2には、Mn量eとNb量fとの比2e/fを変化させた場合の、共振周波数の温度変化率が示されている。
【0036】
図2から明らかなように、2e/fが大きくなるにつれて、共振周波数の温度依存性が小さくなる。また、2e/fが、試料19、24および28のように、この発明の範囲外の1となると、|f−TC|が40ppm/℃を超えて大きくなるため、共振周波数の温度依存性に関して高精度が求められる狭帯域フィルタ用材料としては、好ましくない。他方、試料23、27および32のように、2e/fがこの発明の範囲を超えて2.1まで増やされると、絶縁性が低下し分極処理を行なうことができなかった。したがって、分極操作が容易で、かつ温度特性が良好な圧電磁器焼結体を得るためには、1.05≦2e/f≦2でなければならない。
【0037】
次に、副成分としてのSiOまたはAlの量が、試料38または43のように、この発明の範囲よりも少ない場合、焼結体の機械的強度が100MPa以下に低下し、その後の加工時に破損が発生するものがあり、好ましくない。他方、SiO量またはAl量が、試料42または46のように、この発明の範囲より多い場合、焼結性が低下するばかりでなく、共振抵抗Zも5Ωを超えて大きくなる。したがって、SiO量およびAl量については、SiOが0.003重量%以上0.1重量%以下、Alが0.003重量%以上0.1重量%以下でなければならない。
【0038】
以上、この発明を特定的な実施例に関連して説明したが、この発明に係る圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体は、このような実施例に限定されるものではなく、この発明の範囲内において、種々に変更することが可能である。
【0039】
たとえば、この発明に係る圧電磁器焼結体を用いて構成された圧電素子の振動モードは、厚みすべり振動に限られるものではなく、たとえば、拡がり振動、厚み縦振動、表面波等のいずれの振動モードであっても、これを適用することができる。
【0040】
また、この発明に係る圧電磁器焼結体は、フィルタのみならず、トラップ素子や発振子等、その他の圧電応用デバイスであって、電気機械結合係数の小さいことが要求されるすべての用途に適用することができる。
【0041】
また、上述した実施例では、圧電磁器材料の素原料として、たとえばPbまたはSrCOのような特定の酸化物または炭酸塩を用いたが、その他の酸化物あるいは最終的に酸化物となる他の化合物を用いてもよい。
【0042】
【発明の効果】
以上のように、この発明に係る圧電磁器材料よれば、これを焼成することによって、電気機械結合係数が小さく、共振抵抗が小さく、かつ共振周波数の温度依存性が小さい圧電磁器焼結体を得ることができる。したがって、この圧電磁器焼結体を用いることにより、狭帯域で、挿入損失が少なく、かつ共振周波数の温度安定性に優れたフィルタ等の圧電素子を得ることができる。
【0043】
この発明に係る圧電磁器材料を焼成して圧電磁器焼結体を得ようとする場合、酸素雰囲気中での焼成を行なえば、電気機械結合係数が飽和分極状態の80%以下となるような不飽和の分極状態であっても、共振抵抗がそれほど大きくなることはなく、フィルタの挿入損失も小さくすることができる。このため、電気機械結合係数の小さいことが要求される狭帯域のフィルタを、分極度を低下させることによって、有利に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例において作製された試料3の組成を有する圧電磁器焼結体に関して、分極度を低下させた場合の電気機械結合係数k15と共振抵抗Zとの関係を示す図である。
【図2】この発明の実施例において作製された試料2に関して、Mn量eとNb量fとの比2e/fを変化させた場合の共振周波数の温度依存性を示す図である。

Claims (3)

  1. 少なくともPb、Sr、Zr、Ti、Mn、Nb、SiおよびAlを含み、
    一般式:(PbSr)(ZrTiMnNb)Oで表わされ、
    0.93≦a≦1.01、
    0.01≦b≦0.04、
    0.37≦c≦0.47、
    0.48≦d≦0.58、
    0.0105≦e≦0.06、
    0.02≦f≦0.06、および
    1.05≦2e/f≦2
    の各条件を満たす組成を有する、主成分を含むとともに、
    副成分として、前記主成分に対して0.003重量%以上0.1重量%以下のSiOおよび0.003重量%以上0.1重量%以下のAlを含む、圧電磁器材料。
  2. 請求項1に記載の圧電磁器材料を酸素雰囲気中で焼成して得られた、圧電磁器焼結体。
  3. 電気機械結合係数が飽和分極状態の80%以下となるような不飽和の分極状態である、請求項2に記載の圧電磁器焼結体。
JP13978099A 1999-05-20 1999-05-20 圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体 Expired - Lifetime JP3570294B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13978099A JP3570294B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体
FR0006418A FR2793788B1 (fr) 1999-05-20 2000-05-19 Matiere ceramique piezoelectrique et corps fritte obtenu au moyen de cette matiere
DE10024823A DE10024823B4 (de) 1999-05-20 2000-05-19 Piezoelektrisches Keramikmaterial und unter Verwendung desselben erhaltener gesinterter piezoelektrischer Keramikkörper
CN00108875A CN1102554C (zh) 1999-05-20 2000-05-19 压电陶瓷材料及由其制成的压电陶瓷烧结体
KR10-2000-0026956A KR100487420B1 (ko) 1999-05-20 2000-05-19 압전 세라믹 재료 및 이를 사용하여 얻은 압전 세라믹 소결체
US09/575,402 US6299791B1 (en) 1999-05-20 2000-05-22 Piezoelectric ceramic material and piezoelectric ceramic sintered body obtained using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13978099A JP3570294B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000327419A JP2000327419A (ja) 2000-11-28
JP3570294B2 true JP3570294B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=15253259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13978099A Expired - Lifetime JP3570294B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6299791B1 (ja)
JP (1) JP3570294B2 (ja)
KR (1) KR100487420B1 (ja)
CN (1) CN1102554C (ja)
DE (1) DE10024823B4 (ja)
FR (1) FR2793788B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3562402B2 (ja) * 1999-09-29 2004-09-08 株式会社村田製作所 圧電磁器材料およびこれを用いた表面波装置
JP3783534B2 (ja) * 2000-08-18 2006-06-07 株式会社村田製作所 圧電磁器焼結体および圧電磁器素子
US7045075B2 (en) * 2000-12-28 2006-05-16 Bosch Automotive Systems Corporation Ceramic material and piezoelectric element using the same
JP4733839B2 (ja) * 2001-02-08 2011-07-27 太平洋セメント株式会社 圧電素子の分極方法
DE10229086A1 (de) 2001-09-29 2003-04-17 Ceramtec Ag Piezoelektrische keramische Werkstoffe auf der Basis von Bleizirkonattitanat (PZT) mit der Kristallstruktur des Perowskits
KR100431178B1 (ko) * 2001-11-12 2004-05-12 삼성전기주식회사 압전 트랜스의 제조방법
DE602004024626D1 (de) 2003-09-24 2010-01-28 Tdk Corp Piezoelektrische keramische Zusammenstellung und Herstellung derselben, und piezoelektrisches Element
US8142677B2 (en) 2004-03-26 2012-03-27 Tdk Corporation Piezoelectric ceramic composition
CN100391895C (zh) * 2004-03-26 2008-06-04 Tdk株式会社 压电陶瓷组合物
JP5392603B2 (ja) * 2009-03-13 2014-01-22 株式会社村田製作所 圧電セラミック電子部品の製造方法
JP5675503B2 (ja) * 2011-06-03 2015-02-25 日本碍子株式会社 圧電/電歪素子
CN109824357A (zh) * 2018-12-21 2019-05-31 贵州振华红云电子有限公司 高压电和高介电低温共烧压电陶瓷及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3484377A (en) * 1966-12-08 1969-12-16 Nippon Electric Co Piezoelectric ceramic material
JPS6022515B2 (ja) * 1978-11-07 1985-06-03 三菱電機株式会社 圧電磁器組成物
JPH04270172A (ja) * 1991-02-22 1992-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電磁器の製造方法
JP3163664B2 (ja) * 1991-07-15 2001-05-08 株式会社村田製作所 圧電磁器材料
JP3198613B2 (ja) * 1992-05-21 2001-08-13 株式会社村田製作所 表面波装置
JP3229528B2 (ja) * 1994-11-22 2001-11-19 松下電器産業株式会社 誘電体磁器及び誘電体共振器
JPH08283069A (ja) * 1995-04-07 1996-10-29 Nippon Cement Co Ltd 圧電セラミックス及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1274700A (zh) 2000-11-29
DE10024823A1 (de) 2001-06-07
CN1102554C (zh) 2003-03-05
US6299791B1 (en) 2001-10-09
DE10024823B4 (de) 2005-03-10
KR20010049376A (ko) 2001-06-15
KR100487420B1 (ko) 2005-05-03
JP2000327419A (ja) 2000-11-28
FR2793788B1 (fr) 2005-03-18
FR2793788A1 (fr) 2000-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3783534B2 (ja) 圧電磁器焼結体および圧電磁器素子
JP2002160967A (ja) 圧電磁器組成物
JP3570294B2 (ja) 圧電磁器材料およびそれを用いて得られた圧電磁器焼結体
JP2001316182A (ja) 圧電磁器および圧電共振子
JP3671791B2 (ja) 圧電磁器組成物およびそれを用いた圧電セラミック素子
JP3991564B2 (ja) 圧電磁器組成物及び圧電素子
KR100685327B1 (ko) 압전자기 조성물, 압전소자
JP4493226B2 (ja) 圧電磁器および圧電素子
JP3198906B2 (ja) 圧電体磁器組成物
JP4169203B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP2009078964A (ja) 圧電磁器の製造方法
JP4449331B2 (ja) 圧電磁器およびそれを用いた圧電磁器素子
JP3864840B2 (ja) 圧電磁器組成物、圧電セラミック素子および圧電磁器組成物の製造方法
JP3613140B2 (ja) 圧電磁器組成物およびそれを用いた圧電セラミック素子
JP2008094706A (ja) 圧電磁器組成物及びレゾネータ
JP3125624B2 (ja) 圧電磁器
JPH09132456A (ja) 圧電磁器
JP4983537B2 (ja) 圧電磁器組成物、及び発振子
JP4355115B2 (ja) 圧電磁器および圧電素子
JP3912098B2 (ja) 圧電磁器組成物およびそれを用いた圧電セラミック素子
JP4798898B2 (ja) 圧電磁器組成物及び圧電共振子並びに積層型圧電素子
JP2874495B2 (ja) 圧電磁器材料
JP3860684B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPH05221717A (ja) 圧電磁器組成物
JPH03115167A (ja) 圧電セラミックス

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term