JP3568902B2 - ドア用のレール構造 - Google Patents

ドア用のレール構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3568902B2
JP3568902B2 JP2001016708A JP2001016708A JP3568902B2 JP 3568902 B2 JP3568902 B2 JP 3568902B2 JP 2001016708 A JP2001016708 A JP 2001016708A JP 2001016708 A JP2001016708 A JP 2001016708A JP 3568902 B2 JP3568902 B2 JP 3568902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling rail
rail body
load receiving
door
receiving member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001016708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002242520A (ja
Inventor
勝文 小池
Original Assignee
日本自動ドア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001016708A priority Critical patent/JP3568902B2/ja
Application filed by 日本自動ドア株式会社 filed Critical 日本自動ドア株式会社
Priority to US10/450,327 priority patent/US6918157B2/en
Priority to PCT/JP2001/010158 priority patent/WO2002048492A1/en
Priority to DE60118094T priority patent/DE60118094T2/de
Priority to EP01270676A priority patent/EP1341980B1/en
Priority to CN018225217A priority patent/CN1218108C/zh
Priority to AU2103202A priority patent/AU2103202A/xx
Priority to AU2002221032A priority patent/AU2002221032B2/en
Priority to TW090129027A priority patent/TW508402B/zh
Priority to MYPI20015444A priority patent/MY128534A/en
Publication of JP2002242520A publication Critical patent/JP2002242520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3568902B2 publication Critical patent/JP3568902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/0652Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/684Rails; Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/205Combinations of elements forming a unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/26Form or shape
    • E05Y2800/27Profiles; Strips
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/40Physical or chemical protection
    • E05Y2800/422Physical or chemical protection against vibration or noise
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/67Materials; Strength alteration thereof
    • E05Y2800/676Plastics
    • E05Y2800/678Elastomers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は自動ドアその他のドア用のレール構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のドア用のレールは、摩耗を防止するためにドア用の車輪よりも硬度の高い物質から形成されていて、一般的にはアルミ押出材や鋼材を使用している。そして、かかるレールは、ドア用の車輪が走行するレール本体と、レール本体を建物などに取り付ける荷重受け部とが一体に形成されて、この荷重受け部において建物などにボルトなどの固着手段により固着されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来のドア用のレールにあっては、ドア用の車輪が直接接するレール本体が摩耗や傷によって交換を余儀なくされる場合には、前記荷重受け部を含めてレール全体を交換しなければならないから、その作業が大掛かりになるばかりでなく、交換のコストも大なるものがあるという不具合があった。
また、ドア用の車輪の走行による振動が建物などに直接伝達され、特に病院棟,住居棟,事務棟などの静粛性が求められる建物などへの使用には適さないという不具合があった。
【0004】
この発明は、かかる不具合を解決するためになされたものであり、レール本体の交換の作業性をよくし且つコストを低下させることを目的としている。また、この発明は、ドア用の車輪の走行に起因する振動が建物などに伝達されるのを防止することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明に係るドア用のレール構造は、ドアに取り付けられた車輪を走行自在に支持する走行レール本体と、前記走行レール本体に沿って延在されて当該走行レール本体を下側から支持する荷重受け部材と、前記走行レール本体と前記荷重受け部材との間に介在されて走行レール本体からの振動を吸収するクッション部材とからなり、前記走行レール本体が前記荷重受け部材に脱着可能に取り付けられており、前記走行レール本体の下面に該走行レール本体の連続方向に沿って延在する凸部が形成され、前記荷重受け部材の上面に前記走行レール本体の連続方向に沿って延在する溝状の凹部が形成されて互いに凹凸嵌合する凹凸嵌合部が構成され、前記走行レール本体の下面と前記荷重受け部材の上面には前記凹凸嵌合部の他に相互に対向する対向面が形成されて、前記凹凸嵌合部と前記対向面において前記走行レール本体と荷重受け部材との間に前記クッション部材を介在させてなり、前記凹部は、溝の縁の幅寸法Aよりも溝の深さ方向の中間部の幅寸法Bが大になって当該溝の側面が凹状の断面円弧をなし、前記凸部は、前記凹部に対応する断面形状をして、高さ方向の中間部の幅寸法Cが首部の幅寸法Dよりも大になって当該凸部の側面が凸状の断面円弧をなし、前記幅寸法Cは前記幅寸法Aよりも小となっていて、前記クッション部材は、その厚み寸法Eを前記幅寸法Aと幅寸法Cとの差の半分の寸法より大にしてなり、弾性変形可能な板状部材により構成したことを特徴とする。前記ドアとしては、この発明では吊り扉を想定しているが、他のドアを除く趣旨ではない。荷重受け部材は、走行レール本体を支持してその荷重を建物その他に伝達する部材であって、複数の部材から構成されているものでもよいし、また全体が一体成形されたものであってもよい。
このように構成することにより、走行レール本体だけを交換することが可能になり、荷重受け部材の交換が不要になる。また、組み立てや走行レール本体の交換が容易になる。さらに、ドアの車輪が走行レール本体を走行した際に走行レール本体に振動が発生しても、この振動はクッション部材によって吸収されるため、振動が荷重受け部材を介して建物側に伝達されることがないか又は低減される。しかも、クッション部材を介してドアの荷重を荷重受け部材に十分に支持させることができるとともに、荷重受け部材と走行レール本体との間の振動低減効果をより高めることができる。また、走行レール本体と荷重受け部材の凹凸嵌合部の嵌合時には、クッション部材の弾性変形とその復元を伴うスナップアクションによって凹部内に凸部が拘束されるから、走行レール本体が荷重受け部材から外れることが防止される。
なお、前記凸部と凹部は走行レールの連続方向に延在するものであるが、走行レールの全長にわたって必ずしも連続するものでなくともよい。すなわち、走行レールの全長のうち、1個所又は複数個所には凸部と凹部が連続しない部分があってもよい。
クッション部材は、凹部と凸部の凹凸嵌合部に介在されるものであるから、その厚みが前記幅寸法Aと幅寸法Cとの差の半分の寸法より小になるように変形可能である点は、請求項1において、凹凸嵌合部において走行レール本体と荷重受け部材との間にクッション部材を介在する構成とした点から読み取れる。
【0010】
また、請求項に記載の発明に係るドア用のレール構造は、前記請求項に記載の発明において、前記クッション部材の厚み寸法Eを、前記幅寸法Bと幅寸法Cとの差の半分の寸法以上にしたことを特徴とする。
このように構成することにより、嵌合凹凸部の凹部内で凸部が遊ぶことがなく、凸部は凹部内で緊密に拘束されるため、荷重受け部材と走行レール本体とを確実に固定することができる。
【0011】
また、請求項に記載の発明に係るドア用のレール構造は、前記請求項1または請求項2に記載の発明において、前記走行レール本体の上面には該走行レール本体の連続方向に沿って延在する凸部が形成されており、前記車輪の外周面には前記走行レール本体の上面の凸部に係合する凹部が形成されていることを特徴とする。
このように構成することにより、ドアの車輪が走行レール本体から脱輪するのを防止することができる。また、走行レール本体の連続方向の反り返りを抑制することができる。
【0012】
また、請求項に記載の発明に係るドア用のレール構造は、前記請求項1または請求項2に記載の発明において、前記走行レール本体の上面には該走行レール本体の連続方向に沿って延在する凹部が形成されており、前記車輪の外周面には前記走行レール本体の上面の凹部に係合する凸部が形成されていることを特徴とする。
このように構成することにより、ドアの車輪が走行レール本体から脱輪するのを防止することができる。
【0013】
また、請求項に記載の発明に係るドア用のレール構造は、前記請求項1から請求項のいずれかに記載の発明において、前記走行レール本体と前記車輪のいずれか一方は他方よりも硬度の高い材料からなることを特徴とする。
このように構成することにより、走行レール本体と車輪のうち硬度の高い材料からなる部材の方を、交換頻度の少ない部材に特定することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、この発明に係るドアのレール構造の実施の形態を図1から図4の図面を参照して説明する。
〔第1の実施の形態〕
初めに、この発明に係るドアのレール構造の第1の実施の形態を図1および図2の図面を参照して説明する。
図1は、建物側の部材1に荷重受け部材2が固定され、この荷重受け部材2に走行レール本体3が嵌合され、この走行レール本体3の上面に車輪4が転動自在に係合され、車輪4にはブラケット5を介してドア6が吊り下げられた状態を示している。車輪4は走行レール本体3の長手方向に複数が走行レール本体3に係合しており、ドア6はそれらの各車輪4によって走行レール本体3に走行自在に吊られている。
【0015】
図2は図1の要部拡大図であって、荷重受け部材2と走行レール本体3との間にクッション部材7が介在している。クッション部材7は、シリコンゴム,エステル系ポリウレタン,エーテル系ポリウレタン,天然ゴム,クロロプレーンゴム,ネオプレーンゴム,酢酸ビニール,ブチルゴムなどの弾性体からなる板状の材料から構成されており、図2に示す断面形状に変形させている。
【0016】
荷重受け部材2は押出成形されたアルミ材からなるが、他の金属又は合成樹脂(例えば、アクリルや塩化ビニール等)から構成してもよい。また、荷重受け部材2は全体が一体の部材からなるが、複数の部材を連結して構成してもよい。この荷重受け部材2において走行レール本体3が載荷される上面には、走行レール本体3の連続方向に沿って、凹部2aが溝状に形成されるとともにこの凹部2aの両側に平坦部2bが形成されている。この凹部2aは深さ方向の中間の幅が膨らんだ形状をしている。すなわち、凹部2aの縁、すなわち凹部2aをなす溝の上端開口部の左右両側の部分の幅寸法Aよりも、溝の深さ方向の中間部の幅寸法Bが大になっていて、当該溝の側面は凹状の断面円弧形状をなしている。
【0017】
また、走行レール本体3も押出成形されたアルミ材からなるが、これも他の金属(例えば、オーステナイト系ステンレス材,マルテンサイト系ステンレス材,圧延鋼材や炭素鋼材などの各種鉄鋼材,銅合金等)又は合成樹脂からなるものであってもよい。この走行レール本体3の下面には、走行レール3の連続方向に沿って延在する凸部3aが形成されるとともに、この凸部3aの両側に平坦部3bが形成されている。前記荷重受け部材2の凹部2aと走行レール本体3の凸部3aによって凹凸嵌合部8が形成される。前記凸部3aは、前記凹部2aに対応する断面形状をしており、高さ方向の中間部の幅寸法Cがそれより上の首部の幅寸法Dよりも大になっていて、当該凸部3aの側面は凸状の断面円弧形状をなしている。さらに、前記幅寸法Cは前記幅寸法Aよりも小となっていて、凹部2aと凸部3aとの間には、断面において全体として均一な厚みの隙間が形成される。また、走行レール本体3の上面は、上側に突出する断面円弧状の凸部3cになっていて、この凸部3cは走行レール本体3の連続方向に延在している。この凸部3cは、走行レール本体3の連続方向への反り返りを起こしにくくする。
【0018】
前記クッション部材7は、その厚み寸法Eを前記幅寸法Aと幅寸法Cとの差の半分の寸法より大にしてなり、したがって凹部2aに凸部3aが入り込むときにはクッション部材7は圧縮変形を伴うことになる。また、前記クッション部材7の厚み寸法Eは、前記幅寸法Bと幅寸法Cとの差の半分の寸法以上の寸法をも有するから、凹部2aに凸部3aが嵌合された状態では、圧縮された状態のクッション部材7が凹部2aと凸部3aとの間に隙間なく充填されることとなる。
【0019】
クッション部材7は予め図2に示すΩ形の断面形状に形成しておく。この断面形状は、荷重受け部材2の凹部2aに走行レール本体3の凸部3aを嵌合したときの両者間に形成される隙間の形状に対応させておく。そして、荷重受け部材2に対して走行レール本体3を取り付けるに際しては、クッション部材7を走行レール本体3に予め取り付けておく。走行レール本体3にクッション部材7を取り付けるには、走行レール本体3の凸部3aに断面Ω形のクッション部材7を外嵌させればよい。クッション部材7は弾性変形可能であるから、当該クッション部材7が僅かな弾性変形を伴いながら、断面においで丸みのある凸部3aに嵌合される。
【0020】
次に、クッション部材7が外嵌された前記凸部3aを凹部2a内に嵌入することにより走行レール本体3を荷重受け部材2に取り付ける。このとき、クッション部材7は厚み寸法Eが前記幅寸法Aと幅寸法Cとの差の半分の寸法より大にしてあるため、クッション部材7の一部が圧縮されながら凸部3aが凹部2a内に嵌合される。凸部3aが凹部2a内に入り込んだ状態ではクッション部材7の前記圧縮が開放されて凸部3aと凹部2aとの隙間の厚みまではクッション部材7の厚みが復元して、凹部2a内で凸部3aが拘束される。かくして、クッション部材7の前記弾性変形によるスナップアクションによって凸部3aは凹部2a内に入り込み且つその状態が維持される。このため、走行レール本体3が荷重受け部材2から簡単に外れることがない。
【0021】
ドア6の車輪4は、加工性がよく、走行レール本体3よりも硬度の低い、すなわち柔らかい樹脂材料(例えば、ポリアミド系樹脂,ポリアセタール系樹脂,ABS樹脂,ポリカーボネイト系樹脂,フェノール系樹脂,MCナイロン等)で形成されている。このように、走行レール本体3を車輪4よりも硬度の高い材料で形成したので、走行レール本体3を車輪4よりも摩耗しにくくさせて、走行レール本体3の交換品度を車輪4の交換頻度よりも少なくすることができる。
【0022】
ただし、走行レール本体3も全く摩耗しないわけではなく、長期に亘って使用していると摩耗することもある。また、摩耗しなくとも何らかの理由により損傷する場合もある。このような時には、走行レール本体3およびクッション部材7を荷重受け部材2から取り外し、走行レール本体3を交換することができる。この場合、荷重受け部材2と走行レール本体3は、クッション部材7を介在させた凹部2aと凸部3aの嵌合によって連結されているので、走行レール本体3の脱着作業が容易になり、交換が容易にできる。また、荷重受け部材2は交換しなくても済むので、交換作業が容易になり、交換のためのコストも低減する。
【0023】
また、車輪4の外周面にはその全周に断面円弧状をなす凹部4aが形成されている。この凹部4aは、走行レール本体3の上面の凸部3cに対応した形状をなし、車輪4は凹部4aをこの凸部3cに係合させながら転動する。凹部4aと凸部3cの係合により、車輪4が走行レール本体3から脱輪するのが防止される。
【0024】
以上のように構成されたドア用のレール構造においては、荷重受け部材2の上面と走行レール本体3の下面との間にクッション部材7が介在し、もって荷重受け部材2と走行レール本体3との間はクッション部材7によって振動絶縁されている。したがって、走行レール本体3をドア6の車輪4が走行して走行レール本体3に振動が発生又は伝達されても、クッション部材7が前記振動を吸収するため、振動が荷重受け部材2を介して建物側の部材1に伝達されることがないか、又はこれが低減される。
【0025】
〔第2の実施の形態〕
次に、この発明に係るドア用のレール構造の第2の実施の形態を図3および図4の図面を参照して説明する。第2の実施の形態のレール構造が第1の実施の形態のものと相違する点は、ドアの車輪と走行レール本体の形状だけであり、その他の構成および各部の寸法関係について第1の実施の形態のものと同じであるので、同一態様部分に同一符号を付して説明を省略する。
【0026】
第2の実施の形態におけるドア6の車輪4と走行レール本体3との係合部の凹凸形状は、第1の実施の形態における係合部の凹凸形状と逆の関係になっている。詳述すると、第1の実施の形態においては、走行レール本体3の上面は断面円弧状の凸部3cとされ、ドア6の車輪4の外周面は断面円弧状をなす凹部4aとされていたが、第2の実施の形態においては、走行レール本体3の上面は断面円弧状の凹部3dになっていて、この凹部3dが走行レール本体3の連続方向に延在しており、車輪4の外周面にはその全周に断面円弧状をなす凸部4bが形成されている。
【0027】
そして、この凸部4bは、走行レール本体3の上面の凹部3dに対応した形状をなしていて、車輪4は凸部4bをこの凹部3dに係合させながら転動する。この第2の実施の形態においても凸部4bと凹部3dの係合により、車輪4が走行レール本体3から脱輪するのが防止される。
この第2の実施の形態のドア用のレール構造においても、第1の実施の形態の場合と同様の作用効果を得ることができる。
【0029】
〔他の実施の形態〕
なお、この発明は前述した実施の形態に限られるものではない。例えば、前述した各実施の形態では、クッション部材7の厚み寸法Eを全体が同一のものとして説明したが、荷重受け部材2上面と走行レール本体3下面の平坦部2b,3b間における厚みと凹凸嵌合部8の厚みとは異なっていてもよい。この場合には、この発明及び前記の実施形態におけるクッション部材7の厚み寸法Eの説明は、凹凸嵌合部8における厚み寸法と読み換えるものとする。
【0030】
また、前述した各実施の形態では、走行レール本体3をドア6の車輪4よりも硬度の高い材料で形成し、車輪4を走行レール本体3よりも交換頻度が多くなるようにし、すなわち、車輪4の方を消耗品として特定したが、場合によっては、車輪4を走行レール本体3よりもよりも硬度の高い材料で形成し、走行レール本体3を車輪4よりも交換頻度が多くなるようにし、走行レール本体3の方を消耗品として特定することも可能である。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1に記載の発明によれば、走行レールを走行レール本体と荷重受け部材とに分割し、且つ、走行レール本体を荷重受け部材に脱着可能に取り付けたことにより、走行レール本体のみの交換が可能となり荷重受け部材までの交換をする必要がないので、摩耗等した場合に走行レール本体の交換作業が容易になり、交換のためのコストも低減する。さらに、荷重受け部材と走行レール本体とを別体にしたことにより、夫々を別の材料で形成できるので、夫々の機能に合う材料を選択することができる。
【0033】
また、請求項に記載の発明によれば、荷重受け部材と走行レール本体との結合を嵌合手段によって行うので、組み立てや走行レール本体の交換が容易にできる。
【0034】
また、請求項に記載の発明によれば、走行レール本体と荷重受け部材との間にクッション部材を介在させたことにより、走行レール本体をドアの車輪が走行して当該走行レール本体に振動が発生又は伝達されても、クッション部材が前記振動を吸収するため、振動が荷重受け部材を介して建物側に伝達されることがないか又はこれが低減される。
【0035】
また、請求項に記載の発明によれば、荷重受け部材と走行レール本体の凹凸嵌合部以外の対向面にもクッション部材が介在されていることにより、これらクッション部材を介してドアの荷重を荷重受け部材に十分に支持させることができるとともに、荷重受け部材と走行レール本体との間の振動低減効果をさらに高めることができる。
【0036】
また、請求項に記載の発明によれば、凹凸嵌合部における凹部の縁の幅寸法と凸部の高さ方向中間部の最大幅寸法とを特定したことにより、凹凸嵌合部の嵌合時にはクッション部材の弾性変形とその復元を伴うスナップアクションによって凹部内に凸部が拘束されるので、走行レール本体が荷重受け部材から外れることが防止される。
【0037】
また、請求項に記載の発明によれば、請求項1の効果に加えて、クッション部材の厚み寸法を凹部と凸部の隙間の厚み寸法以上にしたことにより、凹部内で凸部が遊ぶことがなく、したがって凸部は凹部内に緊密に拘束されるので、荷重受け部材と走行レール本体とが確実に固定される。
【0038】
また、請求項および請求項に記載の発明によれば、請求項1および請求項2の効果に加えて、走行レール本体の上面とドアの車輪の外周面に互いに係合する凹部と凸部を設けたことにより、車輪が走行レール本体から脱輪するのを防止することができる。
特に、請求項に記載の発明では、走行レール本体の上面に凸部を設けたので、走行レール本体の連続方向の反り返りを抑制することができる。
【0039】
また、請求項に記載の発明によれば、請求項1から請求項の効果に加えて、走行レール本体と車輪のいずれか一方を他方よりも硬質な材料から構成したことにより、走行レール本体と車輪のうち硬度の高い材料からなる部材の方を、交換頻度の少ない部材に特定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るドアのレール構造における第1の実施の形態の一部を破断して示す図である。
【図2】前記第1の実施の形態の要部を拡大して示す断面図である。
【図3】この発明に係るドアのレール構造における第2の実施の形態の一部を破断して示す図である。
【図4】前記第2の実施の形態の要部を拡大して示す断面図である。
【符号の説明】
1 建物側の部材
2 荷重受け部材
2a 凹部
2b 平坦部(対向面)
3 走行レール本体
3a 凸部
3b 平坦部(対向面)
3c 凸部
3d 凹部
4 車輪
4a 凹部
4b 凸部
6 ドア
7 クッション部材
8 凹凸嵌合部
A,B,C,D 幅寸法

Claims (5)

  1. ドアに取り付けられた車輪を走行自在に支持する走行レール本体と、前記走行レール本体に沿って延在されて当該走行レール本体を下側から支持する荷重受け部材と、前記走行レール本体と前記荷重受け部材との間に介在されて走行レール本体からの振動を吸収するクッション部材とからなり、前記走行レール本体が前記荷重受け部材に脱着可能に取り付けられており、前記走行レール本体の下面に該走行レール本体の連続方向に沿って延在する凸部が形成され、前記荷重受け部材の上面に前記走行レール本体の連続方向に沿って延在する溝状の凹部が形成されて互いに凹凸嵌合する凹凸嵌合部が構成され、前記走行レール本体の下面と前記荷重受け部材の上面には前記凹凸嵌合部の他に相互に対向する対向面が形成されて、前記凹凸嵌合部と前記対向面において前記走行レール本体と荷重受け部材との間に前記クッション部材を介在させてなり、前記凹部は、溝の縁の幅寸法Aよりも溝の深さ方向の中間部の幅寸法Bが大になって当該溝の側面が凹状の断面円弧をなし、前記凸部は、前記凹部に対応する断面形状をして、高さ方向の中間部の幅寸法Cが首部の幅寸法Dよりも大になって当該凸部の側面が凸状の断面円弧をなし、前記幅寸法Cは前記幅寸法Aよりも小となっていて、前記クッション部材は、その厚み寸法Eを前記幅寸法Aと幅寸法Cとの差の半分の寸法より大にしてなり、弾性変形可能な板状部材により構成したことを特徴とするドア用のレール構造。
  2. 前記クッション部材の厚み寸法Eを、前記幅寸法Bと幅寸法Cとの差の半分の寸法以上にしたことを特徴とする請求項1に記載のドア用のレール構造。
  3. 前記走行レール本体の上面には該走行レール本体の連続方向に沿って延在する凸部が形成されており、前記車輪の外周面には前記走行レール本体の上面の凸部に係合する凹部が形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のドア用のレール構造。
  4. 前記走行レール本体の上面には該走行レール本体の連続方向に沿って延在する凹部が形成されており、前記車輪の外周面には前記走行レール本体の上面の凹部に係合する凸部が形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のドア用のレール構造。
  5. 前記走行レール本体と前記車輪のいずれか一方は他方よりも硬度の高い材料からなることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のドア用のレール構造。
JP2001016708A 2000-12-14 2001-01-25 ドア用のレール構造 Expired - Lifetime JP3568902B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001016708A JP3568902B2 (ja) 2000-12-14 2001-01-25 ドア用のレール構造
AU2002221032A AU2002221032B2 (en) 2000-12-14 2001-11-21 Rail structure for the door
DE60118094T DE60118094T2 (de) 2000-12-14 2001-11-21 Schienenkonstruktion für tür
EP01270676A EP1341980B1 (en) 2000-12-14 2001-11-21 Rail structure for the door
CN018225217A CN1218108C (zh) 2000-12-14 2001-11-21 用于门的导轨结构
AU2103202A AU2103202A (en) 2000-12-14 2001-11-21 Rail structure for the door
US10/450,327 US6918157B2 (en) 2000-12-14 2001-11-21 Rail structure for the door
PCT/JP2001/010158 WO2002048492A1 (en) 2000-12-14 2001-11-21 Rail structure for the door
TW090129027A TW508402B (en) 2000-12-14 2001-11-23 Rail structure for the door
MYPI20015444A MY128534A (en) 2000-12-14 2001-11-28 Rail structure for the door

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008827 2000-12-14
JP2000-8827 2000-12-14
JP2001016708A JP3568902B2 (ja) 2000-12-14 2001-01-25 ドア用のレール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002242520A JP2002242520A (ja) 2002-08-28
JP3568902B2 true JP3568902B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=26583690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001016708A Expired - Lifetime JP3568902B2 (ja) 2000-12-14 2001-01-25 ドア用のレール構造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6918157B2 (ja)
EP (1) EP1341980B1 (ja)
JP (1) JP3568902B2 (ja)
CN (1) CN1218108C (ja)
AU (2) AU2103202A (ja)
DE (1) DE60118094T2 (ja)
MY (1) MY128534A (ja)
TW (1) TW508402B (ja)
WO (1) WO2002048492A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4740714B2 (ja) * 2005-10-18 2011-08-03 株式会社岡村製作所 ガラステーブル
AT503810B1 (de) * 2006-07-14 2008-03-15 Ceta Elektromechanik Gmbh Vorrichtung für schiebetore oder schiebetüren
WO2008006129A1 (de) * 2006-07-14 2008-01-17 Ceta Elektromechanik Gmbh Vorrichtung für schiebetore oder schiebetüren
DE102006050305A1 (de) * 2006-10-23 2008-04-30 Dorma Gmbh + Co. Kg Laufschienenanordnung für einen mittels Rollwagen oder Tragrollen geführten Schiebeflügel einer Schiebetür
NL1032791C2 (nl) * 2006-11-01 2008-05-06 Kone Deursystemen B V Samenstel voor onderhoud, reparatie en/of vervanging van ten minste slijtdelen van een loopwerk van automatische schuifdeuren, alsmede toepassing daarvan.
US7762305B2 (en) * 2006-11-03 2010-07-27 Yih-Ren Huang Slide rail structure for a window blind
US7891400B2 (en) * 2007-08-16 2011-02-22 4Front Engineered Solutions, Inc. Overhead doors and associated track and guide assemblies for use with same
KR200458072Y1 (ko) 2008-07-22 2012-01-18 (주)애니텍 자동문 가이드레일의 레일판
AT507492B1 (de) * 2008-10-30 2012-01-15 Knorr Bremse Gmbh Aufhängung einer schiebetüre
CN103161373B (zh) * 2011-12-15 2017-05-17 姜玉桂 可拆式框轨结构
US8893764B2 (en) 2012-08-08 2014-11-25 4Front Engineered Solutions, Inc. Overhead door decelerators and associated devices, systems, and methods
ITTV20130067A1 (it) * 2013-05-03 2014-11-04 Face S P A Gruppo motorizzato per la movimentazione automatica di porte ad ante scorrevoli
ITTV20130068A1 (it) * 2013-05-03 2014-11-04 Face S P A Gruppo motorizzato per la movimentazione automatica di porte ad ante scorrevoli
JP6446091B2 (ja) * 2017-06-02 2018-12-26 株式会社猪建装 移動式パネルの支持構造
CN108035642A (zh) * 2018-01-08 2018-05-15 中山市欧派克五金制品有限公司 一种具有缓冲层的分体轨道
IT201800004273A1 (it) * 2018-04-06 2019-10-06 Carrello con elementi elastici di compensazione per la movimentazione di porte scorrevoli
AT521828B1 (de) * 2018-11-13 2022-09-15 Blum Gmbh Julius Anordnung zur Führung wenigstens einer Falt-Schiebe-Tür
CN111058713A (zh) * 2020-01-17 2020-04-24 中国建筑第八工程局有限公司 自动门轨道的防变形结构及其安装方法
GB2591456B (en) * 2020-01-22 2023-04-05 Knorr Bremse Rail Systems Uk Ltd Platform screen door
DE202021106007U1 (de) * 2021-11-03 2021-12-01 Häfele SE & Co KG Führungsschienenklemmprofil zur Befestigung einer eingenuteten Schiebetür-Führungsschiene sowie zugehöriges Produktset und Anordnung
CN114352142B (zh) * 2021-11-24 2023-06-09 佛山市高明安华陶瓷洁具有限公司 一种超静音淋浴房轨道型材及其制备方法
US20230235605A1 (en) * 2022-01-24 2023-07-27 Cornellcookson, Llc Vibration isolator for overhead doors
DE202022102918U1 (de) 2022-05-25 2023-08-29 Roto Frank Fenster- und Türtechnologie GmbH Beschlageinheit mit einer Führungsrolle mit einem Reibmantel
DE102022205298A1 (de) 2022-05-25 2023-11-30 Roto Frank Fenster- und Türtechnologie GmbH Führungsrolle mit zweifachem Reibmantel

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US949826A (en) * 1910-02-22 Iver Johnson Door-hanger.
US2141145A (en) * 1938-02-21 1938-12-20 Timken Roller Bearing Co Cushioned roller bearing and mounting
US3628588A (en) * 1969-08-26 1971-12-21 Panelfold Doors Inc Track seal for folding doors with aligned seal flaps
US4639970A (en) * 1984-11-29 1987-02-03 Alcan Aluminum Corporation Roller assembly with stabilizer elements for sliding panels
US4785494A (en) * 1987-04-09 1988-11-22 Reliable Trailer And Body, Inc. Trailer doorpost and track assembly
US4800618A (en) * 1987-10-01 1989-01-31 Putz Helmut J Overhead garage door selfsealing device
US4987638A (en) * 1988-05-05 1991-01-29 Nickolas Ribaudo Sliding door assembly
JPH029028A (ja) 1988-06-27 1990-01-12 Nec Corp 光ピックアップ装置
WO1996004451A1 (en) 1993-05-07 1996-02-15 Primo Sverige Ab Guide rail of plastic in a window or door frame groove
JPH07317419A (ja) 1994-05-20 1995-12-05 Taiyo Kanamono Kk 戸車レール
US5461829A (en) * 1994-08-29 1995-10-31 Kason Industries, Inc. Trolley rail system for sliding door
SE505486C2 (sv) * 1995-07-05 1997-09-08 Cardo Door Ab Anordning vid portarrangemang
DE19539956C2 (de) 1995-10-26 1998-05-28 Tuerautomation Fehraltorf Ag F Laufschienenanordnung, insbesondere für eine automatische Schiebetür mit mindestens einem Flügel
JPH09317306A (ja) 1996-05-29 1997-12-09 Taiwan Koshotoku Denki Yugenkoshi 自動ドア用の軌道装置
DE19719011C2 (de) 1997-05-07 2001-09-20 Dorma Gmbh & Co Kg Führungsschiene für ein Laufwerk mit am Laufwerk hängend gelagerten Trennwänden oder dergleichen
US6125506A (en) * 1998-09-11 2000-10-03 Martin Door Manufacturing, Inc. Shield apparatus and support track and method for a support roller of a sectional door
US6021839A (en) 1998-09-17 2000-02-08 Knezevich; Vladimir John Accordion shutter system with improved header and sill configuration
JP2000230364A (ja) 1999-02-09 2000-08-22 Nippon Jido Door Kk 吊り式引込みドア

Also Published As

Publication number Publication date
US6918157B2 (en) 2005-07-19
DE60118094T2 (de) 2006-11-23
MY128534A (en) 2007-02-28
CN1218108C (zh) 2005-09-07
US20040020613A1 (en) 2004-02-05
CN1489666A (zh) 2004-04-14
EP1341980A1 (en) 2003-09-10
DE60118094D1 (de) 2006-05-11
AU2103202A (en) 2002-06-24
JP2002242520A (ja) 2002-08-28
AU2002221032B2 (en) 2007-01-11
TW508402B (en) 2002-11-01
EP1341980B1 (en) 2006-03-22
WO2002048492A1 (en) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3568902B2 (ja) ドア用のレール構造
AU2002221032A1 (en) Rail structure for the door
CA2328147C (en) Pulley
US7513199B2 (en) Railway truck pedestal bearing adapter
JP2008544186A (ja) 高弾性リーフスプリング
US20150217616A1 (en) Auxiliary rubber spring for automobile suspension
US20070261927A1 (en) Brake lining carrier plate for a disc brake
JPWO2007061013A1 (ja) 芯金レスゴムクローラ
JPH0211462A (ja) 鉄道車輌用弾性サイドベアリング
CN107107922B (zh) 用于轨道车转向架的轴承适配器侧架界面
WO2011019579A2 (en) Friction wedge for railroad car truck
JP2009203628A (ja) 屋根板取り付け金具
JP4747106B2 (ja) レール車両用のばね要素
US5884956A (en) Modified railroad wheel and axle assembly
US2923570A (en) Elastic wheel
EP3433506A1 (en) Hub for mounting a brake disc to a vehicle axis
JP5150760B2 (ja) 軸箱支持構造
JP3902199B2 (ja) ドア用のレール構造およびこれを備えるドア装置
JPH0958239A (ja) 車両の懸架装置
JP4996109B2 (ja) 軸箱支持用弾性体
JP2004161193A (ja) 芯金レスゴムクロ−ラ
JP5861860B2 (ja) 車両の燃料タンク取付構造
AU2018201616A1 (en) Railway car truck friction shoe
CN209986004U (zh) 一种辊支架
JP4958750B2 (ja) 鉄道車両用空気ばね

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3568902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term