JP3541627B2 - グラフトポリマーおよびそれを用いた医療用成型品 - Google Patents

グラフトポリマーおよびそれを用いた医療用成型品 Download PDF

Info

Publication number
JP3541627B2
JP3541627B2 JP19149497A JP19149497A JP3541627B2 JP 3541627 B2 JP3541627 B2 JP 3541627B2 JP 19149497 A JP19149497 A JP 19149497A JP 19149497 A JP19149497 A JP 19149497A JP 3541627 B2 JP3541627 B2 JP 3541627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
molded article
molded product
graft
quaternary ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19149497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1081717A (ja
Inventor
一裕 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP19149497A priority Critical patent/JP3541627B2/ja
Priority to TW086116161A priority patent/TW523522B/zh
Priority to EP97909734A priority patent/EP0952168A4/en
Priority to PCT/JP1997/004005 priority patent/WO1999023127A1/ja
Priority claimed from PCT/JP1997/004005 external-priority patent/WO1999023127A1/ja
Publication of JPH1081717A publication Critical patent/JPH1081717A/ja
Priority to US09/343,401 priority patent/US6497868B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3541627B2 publication Critical patent/JP3541627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F291/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group, wherein Cn means a carbon skeleton not containing a ring; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/16Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/041Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F259/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of halogen containing monomers as defined in group C08F14/00
    • C08F259/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of halogen containing monomers as defined in group C08F14/00 on to polymers containing chlorine
    • C08F259/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of halogen containing monomers as defined in group C08F14/00 on to polymers containing chlorine on to polymers of vinyl chloride
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/204Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials with nitrogen-containing functional groups, e.g. aminoxides, nitriles, guanidines
    • A61L2300/208Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高分子基材に塗布可能なグラフトポリマー、およびそれを用いた医療用成型品に関する。
【0002】
【従来の技術】
医療の分野においては、ポリウレタンなどの高分子材料から成る医療用具を患者の体内に挿入・留置している間に起こる感染症が合併症の一つとして問題視されている。従来、医療用具の留置に伴う感染症を防止するために、医療用具を使用直前にクロロヘキシジンやポピドンヨードなどの抗菌剤や消毒剤を含む水溶液に浸漬するなどして消毒するか、あるいは治療中に交換可能な医療用具に関しては頻繁な交換が行われてきた。しかしながら、抗菌剤・消毒剤は時間と共にカテーテル表面から消失するため消毒の効果に持続性がなく、医療用具を長期間にわたって使用する場合には徐々に効果が低下していくことは明らかである。また、医療用具の頻繁な交換も医療従事者にとっては大きな負担となる。そこで更なる感染防止の手段の一つとして、医療用具に種々の抗菌加工が施されてきた。その代表的なものとしては、クロロヘキシジンをはじめとする抗菌剤や、銀・銅をはじめとする金属またはその化合物を含有する層で表面を被覆したカテーテルがある。これらのカテーテルにおいては、抗菌作用をもつ物質を体内で一定量ずつ徐放するシステムが採用されており、カテーテルを使用直前に消毒する場合に比べて良好な効果を示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、抗菌物質が徐放するシステムでは依然として使用期間に限りがあり効力が次第に低下していくことは避けられない。銀などの金属あるいはその化合物については徐放後の体内動態が不明であり、人体への害も考えられる。また、使用後の医療用具廃棄物に銀が残存している場合には、廃棄に際して回収などの特別の処置が必要になる。
【0004】
そのため、徐放型でなく、それ自身で抗菌性のあるポリマーとして第四アンモニウム基をもつポリマーが種々提案されてきている(特公昭54-17797、特公昭5418817)。しかし、これらポリマーは加工性が悪く、単独では成型品にできないので、機械的特性の優れたポリマーを成型したものの表面にコーティングするか、あるいは、該ポリマーと混合成型することが必要になる。機械的特性のよい基材ポリマーほど他のポリマーとの相溶性が悪い。相溶性が悪いとコーティングしたポリマーが剥離したり、裂け目が生じる。現在、基材ポリマーとの相溶性が十分な抗菌性ポリマーは知られていない。
【0005】
そこで、本発明者らはかかる従来技術の問題点に鑑み、複雑な形をした医療用具にも適用できるような柔軟な膜を形成し、かつ、種々のポリマーとの相溶性・接着性の良い抗菌性ポリマーを得るべく種々検討した結果、一般式(I)を含む成分単位を塩化ビニル含有ポリマーにグラフト重合したポリマーが、種々のポリマーとの相溶性・接着性が良く、且つ強い抗菌作用を有することを見いだし、本発明に到達した。
【0006】
即ち、本発明は、柔軟な膜を形成可能であり、複雑な形をした基材にも好適に適用可能なポリマおよびそれを用いた医療用成型品を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成する本発明は、以下の(1)および(2)の技術的手段から構成される。
【0008】
「(1)一般式(A)
【化4】
Figure 0003541627
(R2、R3は炭素数 1〜3のアルキル基を、R4は炭素数4〜18のアルキル基を示す。Xはハロゲンイオン、硫酸イオン、水酸化物イオンおよびカルボン酸イオンから選ばれる少なくとも1種を示す。)で表される第四級アンモニウム基を含む構成単位がグラフト重合されてなることを特徴とするグラフトポリマー。
【0009】
(2)医療用体内挿入用成型品に上記(1)のグラフトポリマーを被覆してなる医療用成型品。
【0010】
(3)上記(1)のポリマーを含有してなることを特徴とする医療用成型品。」
【0011】
【発明の実施の形態】
続いて、本発明について更に詳細に説明する。
【0012】
本発明におけるグラフトポリマーは、上記のとおり式(A)で示される官能基を有する。式(A)で示される官能基を有する構成単位としては、式(A)をエステル結合、アミド結合、ウレイド結合、エーテル結合で、あるいは、アルキレン基、フェニレン基を介して主鎖に結合して成る構成単位が挙げられる。中でも、式(A)で示される官能基を有する構成単位としては、前駆体が入手しやすいという点で、次の式(I)で示される構成単位を有することが好ましい。
【0013】
【化5】
Figure 0003541627
(R1は水素、メチル基およびエチル基から選ばれる少なくとも1つを、R2、R3は炭素数 1〜3のアルキル基を、R4 は炭素数4〜18のアルキル基を示す。nは1〜12の整数を示す。AはO,SまたはNR5 から選ばれる少なくとも1種を示す。R5 は水素または炭素数 1〜12のアルキル基を示す。Xはハロゲンイオン、硫酸イオン、水酸化物イオンおよびカルボン酸イオンから選ばれる少なくとも1種を示す。)
nは1〜12の整数を示すが、抗菌官能基の自由度に関与し、短すぎると官能基が自由に動けずに例えば菌体等と接触しにくく、また長すぎても疎水性が強くなるため菌体を含む水系の媒体中では抗菌官能基が菌体と接触しにくい。
【0014】
2 、R3 はアルキル基であり、炭素数が多いと疎水性が強くなるため抗菌官能基が菌体と接触しにくくなるので、その炭素数は 1〜 3であり、最も炭素数が少ないメチル基が最良である。
【0015】
4はアルキル基である。R4 は炭素数 4〜18のアルキル基であり、好ましくは、4〜12である。これらのアルキル基は、枝別れしていると動きが制限されるので直鎖状であることが望ましい。

【0016】
Xはハロゲンイオン、硫酸イオン、水酸化物イオンおよびカルボン酸イオンを示す。硫酸イオンは通常2価であるが、本発明では1価分のイオンが配位していればよい。
【0017】
又、AはO,SまたはNR5 から選ばれる少なくとも1種を示す。
【0018】
一般式(A)で示される第四級アンモニウム基を構成単位を共重合するために用いる前駆体ビニル化合物としては、例えばジメチルアミノエチルメタクリレート、ジメチルアミノエチルアクリレート、ジエチルアミノプロピルメタクリレート、ジメチルアミノアクリルアミド、ジエチルアミノアクリルアミドが用いられるが、入手の容易さからジメチルアミノメタクリレートが好ましく用いられる。グラフトポリマー中の官能基の量は多すぎるとコーティング性が悪くなり、又その他のポリマーとのブレンドしようとした場合、相溶性が低下する傾向がある。一方、少なすぎると抗菌性能が低下する傾向がある。従って、グラフトポリマー中、グラフトポリマー1gに対して、一般式(A)で示されるアンモニウム基を含む構成単位が 0.1ミリモル以上、4ミリモル以下、更に好ましくは、 0.5ミリモル以上、4ミリモル以下の割合で含まれることが好ましい。
【0019】
本発明において、一般式(A)以外のグラフト成分としては限定されるものではないが、材料が水溶液や体液などとなじみやすくなるという点で親水性成分を用いることが好ましく、例えばメトキシポリエチレングリコール、エトキシポリエチレングリコール、メトキシポリプロピレングリコール、エトキシポリプロピレングリコールなどが用いられる。中でも下記一般式(II)で示される成分単位が、入手しやすく、安全の点でも好ましい。
【0020】
【化6】
Figure 0003541627
そのグラフト共重合前の前駆体であるビニル化合物の具体例としては、例えばメトキシポリエチレングリコールメタクリレート、メトキシポリエチレングリコールアクリレート、ポリエチレングリコールメタクリレートなどが挙げられる。
【0021】
本発明におけるグラフト共重合を構成する幹ポリマーとしては、特に限定されるものではないが、ハロゲン原子、特に塩素原子を側鎖に有するものが好ましく、具体的には塩化ビニル含有ポリマーが好ましく用いられる。ポリ塩化ビニルのほかのポリマーとしては、塩化ビニルと酢酸ビニルの共重合体、さらに、第三成分として、例えば、アクリレート、メタクリレート、ビニルアルコール、スチレン、アクリロニトリルとの共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体に塩化ビニルをグラフトしたポリマー、これらのポリマーの混合物、またこれらのポリマーに可塑剤や安定剤などを混合したものなど種々の共重合体や混合物を用いることができる。混合する場合、例えばポリウレタン、天然ゴム、シリコン樹脂、ポリ塩化ビニル、、ポリアミド、合成ゴムなどを混合して、医療用成型品として好ましく用いられる。これらの共重合体および混合物において、その塩化ビニル含有量は0.1〜 100%の範囲に含まれていれば良く、目的に応じて適宜選択できる。
【0022】
本発明のグラフトポリマーの分子量としては、限定されるものではないが、数平均分子量としてほぼ3000以上であり、好ましくは5000〜100万、さらに好ましくは3万〜10万程度である。
【0023】
本発明のグラフトポリマの製造方法は任意であるが、以下に例をあげて説明する。
【0024】
グラフト共重合体は、主鎖となる重合体をグラフト活性化処理した後、式(A)を含む構成単位の前駆体ビニル化合物を添加して適当な重合方法で重合させることにより得られる。
【0025】
グラフト活性化処理の方法としては、例えば塩化ビニル含有重合体の塩素原子を光照射などによって、ラジカルを与えやすいジチオカルバメート基で置換する方法などが好ましく用いられる。
【0026】
第四級アンモニウム基を得るためには、一般式(A)を含む構成単位の前駆体ビニル化合物を用いてグラフト重合した後にアルキルハライドで第四級アンモニウム化しても良いが、先にアルキルハライドで第四級アンモニウム化した前駆体ビニル化合物を用いてグラフト重合しても良い。
【0027】
本発明のグラフトポリマーは、医療用樹脂として好ましく用いられ、中でも、抗菌性に優れることから、抗菌性樹脂として好ましく用いられる。
【0028】
抗菌能樹脂は表面コートすることによって、細菌感染の防止が必要な任意の医療用具に適用することができる。医療用具の中でも、医療用体内挿入成型品に適用した場合、特に効果的である。医療用体内挿入品の素材としては、ポリウレタン、天然ゴム、シリコン樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、合成ゴムなどが好ましく用いられる。
【0029】
医療用体内挿入成型品の中でも、例えば長期間にわたり体内に留置されるカテーテル、ステント、チューブ(ドレナージチューブ)、カフ、コネクター(チューブコネクター)、アクセスポート、内視鏡カバー、排液バック、血液回路などに効果的に適用することができる。徐放システムの材料に比べて、抗菌官能基がグラフト共重合体に共有結合で固定化されているため人体にとって安全で、効果が持続するためである。
【0030】
又、本願発明のグラフトポリマと前記ポリウレタン、天然ゴム、シリコン樹脂などを混合した医療用成型品についても、上記カテーテル、ステント、チューブ等と同様の用途において、効果的に用いられる。
【0031】
以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は当該実施例に限定されるものではない。
【0032】
【実施例】
実施例1
重合度550のポリ塩化ビニル120gを2リットルのジメチルホルムアミドに溶解し、2.704gのジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム塩を添加し、50℃で3時間反応させ、メタノールに再沈後、乾燥させることにより、光グラフト活性化ポリ塩化ビニル(以下、DTC化ポリ塩化ビニルと略す)を得た。
【0033】
このDTC化ポリ塩化ビニル80gを1250mlのテトラヒドロフランに溶解し、200gのメトキシポリエチレングリコールメタクリレート(ポリエチレングリコール部分の重合度20〜23)と80gのジメチルアミノエチルメタクリレートを添加し、光源内部浸透型光反応装置中で100W高圧水銀灯(ウシオ電機UM−102)を30℃で9.5時間照射することにより光グラフト重合を行なった。このグラフト共重合体の組成は重量比で塩化ビニル54%、メトキシポリエチレングリコールメタクリレート30%、ジメチルアミノエチルメタクリレート16%であった。
【0034】
実施例2
実施例1に示したグラフト共重合体5gをテトラヒドロフラン50mlに溶解後、臭化ブチル 1.1mlを加えて50℃で 4時間反応させた。飽和食塩水中に投じて沈殿させた後、水とエタノールで洗浄・乾燥して長鎖のアルキル基(炭素数 4)を含む4級アンモニウム基を有する抗菌性材料を得た。4級アンモニウム基の導入量はグラフト共重合体 1gあたり0.15ミリモルであった。
【0035】
実施例3
実施例2に示した抗菌性材料の10%溶液にポリウレタンのチューブを軸方向に浸漬してチューブに抗菌性材料を塗布して乾燥した。材料を塗布したチューブをアルコールで消毒した後、大腸菌(MC1061株)を菌濃度104 個/mlになるように懸濁した生理食塩水に浸漬し、24時間静置した。24時間後にチューブに付着した菌数を測定した。対照として抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブについても同様に操作した。その結果、付着菌数は、抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブの場合は 534個、抗菌性材料を塗布したチューブでは137個であった。
【0036】
実施例4
実施例1に示したグラフト共重合体5gをテトラヒドロフラン50mlに溶解後、臭化ヘキシル 1.4mlを加えて50℃で 4時間反応させた。飽和食塩水中に投じて沈殿させた後、水とエタノールで洗浄・乾燥して長鎖のアルキル基(炭素数 6)を含む4級アンモニウム基を有する抗菌性材料を得た。4級アンモニウム基の導入量はグラフト共重合体 1gあたり0.11ミリモルであった。
【0037】
実施例5
実施例4に示した抗菌性材料の10%溶液にポリウレタンのチューブを軸方向に浸漬してチューブに抗菌性材料を塗布して乾燥した。実施例3と同様に実験した結果、付着菌数は、抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブの場合は534個、抗菌性材料を塗布したチューブでは 125個であった。
【0038】
実施例6
実施例1に示したグラフト共重合体5gをテトラヒドロフラン50mlに溶解後、臭化オクチル 1.7mlを加えて50℃で 4時間反応させた。飽和食塩水中に投じて沈殿させた後、水とエタノールで洗浄・乾燥して長鎖のアルキル基(炭素数 8)を含む4級アンモニウム基を有する抗菌性材料を得た。4級アンモニウム基の導入量はグラフト共重合体 1gあたり0.30ミリモルであった。
【0039】
実施例7
実施例6に示した抗菌性材料の10%溶液にポリウレタンのチューブを軸方向に浸漬して、チューブに抗菌性材料を塗布して乾燥した。実施例3と同様に実験した結果、付着菌数は、抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブの場合は 534個、抗菌性材料を塗布したチューブでは 126個であった。
【0040】
実施例8
実施例1に示したグラフト共重合体5gをテトラヒドロフラン50mlに溶解後、臭化デシル 2.1mlを加えて50℃で 4時間反応させた。飽和食塩水中に投じて沈殿させた後、水とエタノールで洗浄・乾燥して長鎖のアルキル基(炭素数10)を含む4級アンモニウム基を有する抗菌性材料を得た。4級アンモニウム基の導入量はグラフト共重合体 1gあたり0.16ミリモルであった。
【0041】
実施例9
実施例8に示した抗菌性材料の10%溶液にポリウレタンのチューブを軸方向に浸漬して、チューブに抗菌性材料を塗布して乾燥した。実施例3と同様に実験した結果、付着菌数は、抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブの場合は 534個、抗菌性材料を塗布したチューブでは71個であった。
【0042】
実施例10
実施例1に示したグラフト共重合体5gをテトラヒドロフラン50mlに溶解後、臭化ラウリル 2.4mlを加えて50℃で 4時間反応させた。飽和食塩水中に投じて沈殿させた後、水とエタノールで洗浄・乾燥して長鎖のアルキル基(炭素数12)を含む4級アンモニウム基を有する抗菌性材料を得た。4級アンモニウム基の導入量はグラフト共重合体 1gあたり0.18ミリモルであった。
【0043】
実施例11
実施例10に示した抗菌性材料の10%溶液にポリウレタンのチューブを軸方向に浸漬して、チューブに抗菌性材料を塗布して乾燥した。実施例2と同様に実験した結果、付着菌数は、抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブの場合は 534個、抗菌性材料を塗布したチューブでは38個であった。
【0044】
実施例12
実施例1に示したグラフト共重合体5gをテトラヒドロフラン50mlに溶解後、臭化ミリスチル 2.7mlを加えて50℃で 4時間反応させた。飽和食塩水中に投じて沈殿させた後、水とエタノールで洗浄・乾燥して長鎖のアルキル基(炭素数14)を含む4級アンモニウム基を有する抗菌性材料を得た。4級アンモニウム基の導入量はグラフト共重合体 1gあたり0.19ミリモルであった。
【0045】
実施例13
実施例12に示した抗菌性材料の10%溶液にポリウレタンのチューブを軸方向に浸漬して、チューブに抗菌性材料を塗布して乾燥した。実施例3と同様に実験した結果、付着菌数は、抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブの場合は 534個、抗菌性材料を塗布したチューブでは 151個であった。
【0046】
実施例14
実施例1に示したグラフト共重合体5gをテトラヒドロフラン50mlに溶解後、臭化オクタデシル 3.3mlを加えて50℃で 4時間反応させた。飽和食塩水中に投じて沈殿させた後、水とエタノールで洗浄・乾燥して長鎖のアルキル基(炭素数18)を含む4級アンモニウム基を有する抗菌性材料を得た。4級アンモニウム基の導入量はグラフト共重合体 1gあたり0.24ミリモルであった。
【0047】
実施例15
実施例14に示した抗菌性材料の10%溶液にポリウレタンのチューブを軸方向に浸漬して、チューブに抗菌性材料を塗布して乾燥した。実施例3と同様に実験した結果、付着菌数は、抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブの場合は 534個、抗菌性材料を塗布したチューブでは 211個であった。
【0048】
実施例16
実施例10に示した抗菌性材料の 1%溶液をカバーグラス上に滴下することによりカバーグラスに抗菌性材料あるいはポリ塩化ビニルまたはポリウレタンを塗布して乾燥した。材料を塗布した側が上になるようにカバーグラスを置き、その上に103 〜104 個/mlの大腸菌または緑膿菌または黄色ブドウ球菌または表皮ブドウ球菌または腸球菌を含む血清または尿を滴下し、その上からもう一枚のカバーグラスを材料を塗布した側が下になるようにおいて菌液を挟みこんで、37℃で24時間放置した。カバーグラスを洗浄した後に寒天培地に張り付けて付着菌を転写し、培養した後にコロニーの形成の有無を判定した。その結果、ポリ塩化ビニルまたはポリウレタンを塗布したカバーグラスでは血清・尿にかかわらず全ての菌に対してコロニーが形成されたのに対し、抗菌性材料を塗布したカバーグラスでは全ての菌に対してコロニーが形成されなかった。
【0049】
実施例17
実施例1記載のDTC化ポリ塩化ビニル 160gを2500mlのテトラヒドロフランに溶解し、400gのメトキシポリエチレングリコールメタクリレート(ポリエチレングリコール部分の平均重合度90)と 160gのジメチルアミノエチルメタクリレートを添加し、光源内部浸透型光反応装置中で100W高圧水銀灯(ウシオ電機UM−102)を30℃で9.5時間照射することにより光グラフト重合を行なった。このグラフト共重合体の組成は重量比で塩化ビニル64%、メトキシポリエチレングリコールメタクリレート21%、ジメチルアミノエチルメタクリレート15%であった。
【0050】
実施例18
実施例17に示したグラフト共重合体30gをジメチルホルムアミド 300mlに溶解後、臭化ラウリル40mlを加えて60℃で18時間反応させた。水メタノール混合溶媒中に投じて沈殿させた後、洗浄・乾燥して長鎖のアルキル基(炭素数12)を含む4級アンモニウム基を有する抗菌性材料を得た。4級アンモニウム基の導入量はグラフト共重合体 1gあたり 1ミリモルであった。
【0051】
実施例19
実施例17に示した抗菌性材料の 3%溶液にポリウレタンのチューブを軸方向に浸漬してチューブに抗菌性材料を塗布して乾燥した。材料を塗布したチューブをアルコールで消毒した後、表皮ブドウ球菌を菌濃度104 個/mlになるように懸濁した生理食塩水に浸漬し、24時間静置した。24時間後にチューブに付着した菌数を測定した。対照として抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブについても同様に操作した。その結果、付着菌数は、抗菌性材料を塗布していないポリウレタンチューブの場合は 967個、抗菌性材料を塗布したチューブでは 0個であった。
【0052】
実施例20
実施例17に示した抗菌性材料の 3%溶液にスチレン−イソプレン合成ゴムのシートを長軸方向に浸漬してシートに抗菌性材料を塗布して乾燥した。乾燥後水中に浸して、爪で20回擦っても剥がれることなくコーティングされていた。
【0053】
【発明の効果】
本発明のグラフトポリマは、プラスチック製品、特に医療用具には容易に塗布でき、細菌が高濃度であっても良好な抗菌能を示し、その効果は長期間持続する。さらに、抗菌性能などを発現する官能基が共有結合されており、溶離することがないため、性能が長期間持続し、人体にも無害である。

Claims (25)

  1. 一般式(A)
    Figure 0003541627
    (R2、R3は炭素数 1〜3のアルキル基を、R4は炭素数4〜18のアルキル基を示す。Xはハロゲンイオン、硫酸イオン、水酸化物イオンおよびカルボン酸イオンから選ばれる少なくとも1種を示す。)で表される第四級アンモニウム基を含む構成単位がグラフト重合されてなることを特徴とするグラフトポリマー。
  2. 一般式(I)
    Figure 0003541627
    (R1は水素、メチル基およびエチル基から選ばれる少なくとも1つを、R2、R3は炭素数 1〜3のアルキル基を、R4 は炭素数4〜18のアルキル基を示す。nは1〜12の整数を示す。AはO,SまたはNR5 から選ばれる少なくとも1種を示す。R5 は水素または炭素数 1〜12のアルキル基を示す。Xはハロゲンイオン、硫酸イオン、水酸化物イオンおよびカルボン酸イオンから選ばれる少なくとも1種を示す。)で表される第四級アンモニウム基を含む構成単位がグラフト重合されてなることを特徴とする請求項1記載のグラフトポリマー。
  3. 該第四級アンモニウム基を含むモノマーが、0.1ミリモル以上含有されることを特徴とする請求項1または2記載のグラフトポリマー。
  4. 塩化ビニル含有ポリマーに、該第四級アンモニウム基を含む構成単位がグラフト重合されてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のグラフトポリマー。
  5. 該第四級アンモニウム基を含むモノマーおよび一般式(II)
    Figure 0003541627
    (R1 は水素またはメチル基、nは 1〜 100 の整数を示す。R2 はH、CH3、CH2CH3から選ばれる少なくとも1つを示す。AはO,SまたはNR5 から選ばれる少なくとも1種を示す(R5 は水素または炭素数 1〜12のアルキル基を示す))で表される成分単位を含む構成単位がグラフト重合されてなることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のグラフトポリマー。
  6. 該R4が、炭素数8〜12であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のグラフトポリマー。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載のポリマーを含有してなることを特徴とする医療用樹脂。
  8. 請求項1〜6のいずれかに記載のポリマーを含有してなることを特徴とする抗菌性樹脂。
  9. 医療用体内挿入用成型品に請求項1〜8のいずれかに記載のグラフトポリマーを被覆してなる医療用成型品。
  10. 該医療用体内挿入用成型品がポリウレタンからなる成型品であることを特徴とする請求項9記載の医療用成型品。
  11. 該医療用体内挿入用成型品が天然ゴムからなる成型品であることを特徴とする請求項9記載の医療用成型品。
  12. 該医療用体内挿入用成型品がシリコン樹脂からなる成型品であることを特徴とする請求項9記載の医療用成型品。
  13. 該医療用体内挿入用成型品がポリ塩化ビニルからなる成型品であることを特徴とする請求項9記載の医療用成型品。
  14. 該医療用体内挿入用成型品がポリアミドからなる成型品であることを特徴とする請求項9記載の医療用成型品。
  15. 該医療用体内挿入用成型品が合成ゴムからなる成型品であることを特徴とする請求項9記載の医療用成型品。
  16. 該医療用成型品がカテーテル、チューブ、シース、ステント、カフ、チューブコネクター、アクセスポート、排液バック、内視鏡カバーおよび血液回路から選ばれることを特徴とする請求項9〜15のいずれかに記載の医療用成型品。
  17. 該医療用成型品が、抗菌性成型品であることを特徴とする請求項9〜16のいずれかに記載の医療用成型品。
  18. 請求項1〜6のいずれかに記載のポリマーを含有してなることを特徴とする医療用成型品。
  19. ポリウレタンを混合してなる請求項18記載の医療用成型品。
  20. 天然ゴムを混合してなる請求項18記載の医療用成型品。
  21. シリコン樹脂を混合してなる請求項18記載の医療用成型品。
  22. ポリ塩化ビニルを混合してなる請求項18記載の医療用成型品。
  23. ポリアミドを混合してなる請求項18記載の医療用成型品。
  24. 合成ゴムを混合してなる請求項18記載の医療用成型品。
  25. 該医療用成型品がカテーテル、チューブ、シース、ステント、カフ、チューブコネクター、アクセスポート、排液バック、内視鏡カバーおよび血液回路から選ばれることを特徴とする請求項18〜24のいずれかに記載の医療用成型品。
JP19149497A 1996-07-16 1997-07-16 グラフトポリマーおよびそれを用いた医療用成型品 Expired - Fee Related JP3541627B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19149497A JP3541627B2 (ja) 1996-07-16 1997-07-16 グラフトポリマーおよびそれを用いた医療用成型品
TW086116161A TW523522B (en) 1996-07-16 1997-10-30 Grafted polymer and medical moulded article using thereof
EP97909734A EP0952168A4 (en) 1996-07-16 1997-11-04 GRAFT POLYMERS AND THEIR USE IN MEDICAL APPARATUS
PCT/JP1997/004005 WO1999023127A1 (fr) 1996-07-16 1997-11-04 Polymere greffe et moulages realises a partir de celui-ci pour fournitures medicales
US09/343,401 US6497868B1 (en) 1996-07-16 1999-06-30 Graft polymer and moulded medical articles employing this

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-186004 1996-07-16
JP18600496 1996-07-16
JP19149497A JP3541627B2 (ja) 1996-07-16 1997-07-16 グラフトポリマーおよびそれを用いた医療用成型品
PCT/JP1997/004005 WO1999023127A1 (fr) 1996-07-16 1997-11-04 Polymere greffe et moulages realises a partir de celui-ci pour fournitures medicales

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1081717A JPH1081717A (ja) 1998-03-31
JP3541627B2 true JP3541627B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=26503472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19149497A Expired - Fee Related JP3541627B2 (ja) 1996-07-16 1997-07-16 グラフトポリマーおよびそれを用いた医療用成型品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3541627B2 (ja)
TW (1) TW523522B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040220534A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Martens Paul W. Medical device with antimicrobial layer
JP2007112108A (ja) * 2005-09-21 2007-05-10 Toray Ind Inc 抗菌性樹脂成形体およびその製造方法
KR20100022018A (ko) * 2007-04-25 2010-02-26 바스프 에스이 살생물성 코팅을 가지는 기재
JP5633147B2 (ja) 2008-03-10 2014-12-03 東レ株式会社 医療用抗菌性組成物および医療用具
WO2016067795A1 (ja) 2014-10-29 2016-05-06 富士フイルム株式会社 生体物質非接着性材料、硬化性組成物、これらを用いた人工器官および医療器具
US20240157027A1 (en) * 2021-03-02 2024-05-16 Toray Industries, Inc. Coated medical device and production method therefor
CN115260411A (zh) * 2022-09-20 2022-11-01 南通为华创新材料科技有限公司 一种医用复合材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1081717A (ja) 1998-03-31
TW523522B (en) 2003-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6497868B1 (en) Graft polymer and moulded medical articles employing this
US6808738B2 (en) Method of making anti-microbial polymeric surfaces
JP5685539B2 (ja) 制御放出可能な抗菌剤を備えた医療デバイス
US8809411B2 (en) Hydrophilic coating
EP0639989B1 (en) Method of reducing microorganism adhesion
US7820284B2 (en) Microbe-resistant medical device, microbe-resistant polymeric coating and methods for producing same
US20110200655A1 (en) Systems and methods that kill infectious agents (bacteria) without the use of a systemic anti-biotic
EP1957129A2 (en) Hydrophilic coating comprising a polyelectrolyte
EP0742713A1 (en) Compositions and devices for controlled release of active ingredients
JP5969484B2 (ja) 抗血栓性材料および医療用具
JP4339413B2 (ja) 水不溶性ポリマーおよびポリアルキレンイミンの反応混合物を使用した表面改質方法
CN111471202B (zh) 一种抗菌硅橡胶材料及其制备方法和应用
JP3541627B2 (ja) グラフトポリマーおよびそれを用いた医療用成型品
JP5222129B2 (ja) 特にスペーサー分子を介してs−s架橋により結合することによって基材に共有結合したシステイン化合物を含む抗菌剤
JPH1199200A (ja) 透析用カテーテルおよびその製造方法
KR100490272B1 (ko) 그래프트 중합체 및 이를 사용한 의료용 성형품
CN1200956C (zh) 接枝聚合物及使用它的医疗用成型制品
JP3422151B2 (ja) 抗菌性材料およびそれを用いた抗菌性成型品
EP2540325A1 (en) Peptide based antimicrobial coating
JP3633141B2 (ja) 抗バクテリア成型品
CN108003740A (zh) 一种血液相容性的抗菌聚合物及其制备方法和应用
JP2004024418A (ja) 抗菌性組成物
CN116410511A (zh) 抗菌改性基材及其制备方法、医疗器械
MX2008007380A (es) Recubrimiento hidrofilico que comprende un polielectrolito

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees