JP3541291B2 - 検卵方法及び検卵装置 - Google Patents

検卵方法及び検卵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3541291B2
JP3541291B2 JP04487799A JP4487799A JP3541291B2 JP 3541291 B2 JP3541291 B2 JP 3541291B2 JP 04487799 A JP04487799 A JP 04487799A JP 4487799 A JP4487799 A JP 4487799A JP 3541291 B2 JP3541291 B2 JP 3541291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intensity
egg
wavelength
light
internal abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04487799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000241347A (ja
Inventor
宏信 西畠
紀子 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP04487799A priority Critical patent/JP3541291B2/ja
Priority to EP00904090A priority patent/EP1074831A4/en
Priority to KR1020007011745A priority patent/KR20010042925A/ko
Priority to PCT/JP2000/000998 priority patent/WO2000050873A1/ja
Publication of JP2000241347A publication Critical patent/JP2000241347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3541291B2 publication Critical patent/JP3541291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、卵の内部異常の有無を非破壊にて検査する方法、及びその実施に使用する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
養鶏場で生産される鶏卵には、卵殻内に小血塊が混入した血班卵、肉用物質が卵白中に浮遊した又はカラザに絡みついた肉班混入卵等の異常卵が混在しているため、食に供する正常卵を出荷すべく、集めた複数の卵が異常卵であるか否かを非破壊で検査している。
【0003】
卵を非破壊で検査するには、検査員が、蛍光灯等の光源から出射された光内に卵をかざし、目視することによって異常卵であるか否かを判断していた。しかし、このような検査には熟練した検査員が必要である一方、熟練した検査員であっても検査作業を長時間行うことはできないという問題があった。
【0004】
そのため、特公昭56−735 号公報には次のような検卵装置が開示されている。投光装置によって卵に投光し、その透過光を受光装置によって受光する。受光装置には、受光した光の強度に応じた電気信号を出力する2つのフォトトランジスタが設けてある。一方のフォトトランジスタの受光部には波長が575nmの光を透過する光学フィルタが、また他方のフォトトランジスタの受光部には波長が590nmの光を透過する光学フィルタが配設してあり、卵の透過光は両光学フィルタを経て対応するフォトトランジスタにそれぞれ入射され、そこで光電変換される。
【0005】
一方のフォトトランジスタから出力された第1信号、及び他方のフォトトランジスタから出力された第2信号は演算装置に与えられる。演算装置は、第1信号を第2信号で除算することによって第1信号を正規化し、正規化信号のレベルが予め定めたレベル以下である場合、血班卵であると判定する。
【0006】
このように、白色又は褐色等、卵殻の色によって変化する590nmの透過光の強度によって、血塊に吸収される575nmの透過光の強度を正規化するため、卵殻の色の影響を低減することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特公昭56−735 号公報に開示された検卵装置にあっては、前述した如く、正規化信号のレベルが予め定めたレベル以下である場合、血班卵であると判定するため、微小な血塊が混入していた場合、正規化信号のレベルがさほど低くないので、これを見落とす虞があった。また、575nmの透過光の強度は卵のサイズ(透過光路長)及び卵殻の色の濃淡によっても変化するため、異常卵検出の精度が低いという問題もあった。
【0008】
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは卵の透過光を用いて、卵の内部異常による吸収が大きい第1波長の強度、卵殻の種類によって吸収が異なる第2波長の強度、及び内部異常による吸収が小さい第3波長の強度を測定し、得られた第3波長の強度及び第1波長の強度を第2波長の強度によってそれぞれ正規化し、正規化した第1波長の強度及び第3波長の強度の差分を算出し、得られた差分に基づいて卵が内部異常であるか否かを判断することによって、卵のサイズ及び卵殻の色の濃淡に拘わらず、高精度に異常卵を検出することができる検卵方法、及びその実施に使用する装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
第1発明に係る検卵方法は、光源から所要波長を含む光を卵に照射して透過光を得、その透過光を用いて、卵の内部異常を検出する検卵方法において、卵の内部異常による吸収が大きい第1波長の強度、及び前記内部異常による吸収が小さい第3波長の強度をそれぞれ測定し、前記内部異常による吸収が略皆無であり、しかも前記卵の大きさ及び卵殻の色によって吸収が異なる第2波長の強度を測定し、前記第1波長の強度及び前記第3波長の強度を前記第2波長の強度によってそれぞれ正規化し、正規化した第1波長の強度及び第3波長の強度の差分を算出し、得られた差分に基づいて前記卵が内部異常であるか否かを判断することを特徴とする。
【0010】
第2発明に係る検卵装置は、所要波長を含む光を卵に照射して得た透過光の複数波長の強度を測定する測定部と、前記強度に基づいて、卵の内部異常を検出する検出器とを備える検卵装置において、前記測定部は、前記透過光に含まれ、卵の内部異常による吸収が大きい第1波長の強度を測定する第1の測定手段と、前記透過光を用いて、前記内部異常による吸収が小さい第3波長の強度を測定する第2の測定手段と、前記透過光を用いて、前記内部異常による吸収が略皆無であり、しかも前記卵の大きさ及び卵殻の色によって吸収が異なる第2波長の強度を測定する第3の測定手段とを具備し、前記検出器は、前記第1強度及び前記第3強度を前記第2強度によってそれぞれ正規化する手段と、正規化した第1強度及び第3強度の差分を算出する手段とを具備することを特徴とする。
【0011】
ランプ又は自然光等の光源から所要波長を含む光を卵に照射して透過光を得、その透過光を用いて、卵の内部異常による吸収が大きい第1波長の強度、卵殻の種類によって吸収が異なる第2波長の強度、及び前記内部異常による吸収が小さい第3波長の強度を測定する。
【0012】
図2は、血液の吸収スペクトルと複数の卵の透過度の変動係数とを示すグラフであり、図中、左側縦軸は吸光度を、右側縦軸は光透過度の変動係数(標準偏差/平均値)を、また横軸は波長をそれぞれ示している。また、図中、a線は血液の吸収スペクトルを、b線は複数の波長に対する光透過度の変動係数をそれぞれ示している。
【0013】
図2に示したa線から明らかな如く、血液の吸光度は540nm付近及び575nm付近に極大値を、また560nm付近に極小値をそれぞれ有しており、610nmより長波長側では、血液による吸収はほとんどない。また、b線から明らかな如く、色の濃淡及びサイズが異なる複数の卵の光透過度の変動係数は、血液による吸収がほとんどない645nmで大きい。
【0014】
従って、内部異常が血塊である場合、前述した第2波長は645nm付近とし、第3波長は560nm付近とする。また、第1波長は、検出感度が高い575nm付近とする。
【0015】
なお、第1乃至第3波長の強度は、透過光を分光し、各波長の強度を測定してもよいし、また各波長を通過させる光学フィルタに透過光を入射し、その通過光の強度を測定してもよい。
【0016】
このようにして得られた第3波長の強度及び第1波長の強度を、例えば第2波長の強度によってそれぞれ除算することによってそれぞれ正規化し、正規化した第1波長の強度及び第3波長の強度の差分を算出し、得られた差分が予め設定した値より小さい場合、異常卵であると判定する。
【0017】
このように、内部異常による吸収が大きい第1波長の強度、及び内部異常による吸収が小さい第3波長の強度を、卵のサイズ及び卵殻の色の濃淡によって吸収が異なる第2波長の強度によって正規化するため、卵のサイズ及び卵殻の色の濃淡の影響を低減することができる。更に、正規化した第1波長の強度及び第3波長の強度の差分を求めるため、卵のサイズ及び卵殻の色の濃淡の影響を更に低減して、内部異常の存否を正確に判断することがきる。これによって、卵殻の色の濃淡及び卵のサイズに拘わらず、微少な内部異常を検出することができ、異常卵を高精度に検出することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて具体的に説明する。
図1は、本発明に係る検卵装置の構成を示すブロック図であり、図中、6は、ハロゲンランプ等、500nm〜700nmの波長を含む光を出射する光源である。光源6から所定距離を隔ててリフレクタ7が配置してあり、光源6から放射された光及びリフレクタ7によって反射された光は第1レンズ11に入射される。第1レンズ11は入射された光を卵Eの断面面積と略同じ断面面積の平行光とし、該第1レンズ11に対向配置した第2レンズ12へ出射する。
【0019】
第1レンズ11と第2レンズ12との間に卵Eが配置されおり、卵Eを透過した透過光は第2レンズ12で集光される。第2レンズ12から出射された光の光路には、第1及び第2ハーフミラー21,22が適宜距離を隔てて、光路に対して所定の角度になるように配置してあり、第1ハーフミラー21によって反射された光は、例えば、血塊による吸収が大きい575nm付近の波長の光を通過させる第1バンドパスフィルタ31を介して、第1光電変換器41に入射される。
【0020】
第1ハーフミラー21を通過し、第2ハーフミラー22によって反射された光は、卵殻の色によって吸収が異なる645nm付近の波長の光を通過させる第2バンドパスフィルタ32を介して、第2光電変換器42に入射され、第1ハーフミラー21及び第2ハーフミラー22を通過した光は、血塊による吸収が小さい560nm付近の波長の光を通過させる第3バンドパスフィルタ33を介して、第3光電変換器43に入射される。
【0021】
なお、第1ハーフミラー21及び第2ハーフミラー22は、第1ハーフミラー21によって反射された光の強度、第1ハーフミラー21を通過し、第2ハーフミラー22によって反射された光の強度、並びに第1ハーフミラー21及び第2ハーフミラー22を通過した光の強度はそれぞれ同じ値になるようになしてある。
【0022】
第1〜第3光電変換器41〜43は、入射光をその強度に応じた電気信号に変換し、得られた電気信号をアナログ/ディジタル変換器9,9,9を介して、演算装置1の正規化部2にそれぞれ与える。正規化部2は、第1光電変換器41から与えられた第1信号を、第2光電変換器42から与えられた第2信号で除算すると共に、第3光電変換器43から与えられた第3信号を前記第2信号で除算することによって、第1信号及び第3信号から卵殻による影響を除去する正規化処理を行い、正規化した第1信号及び第3信号を差分算出部3に与える。
【0023】
差分算出部3は、第3信号から第1信号を減じて両者の差分を算出し、それを判定部4に与える。判定部4には、卵の良否を判定する閾値が予め設定してあり、判定部4は与えられた差分と閾値とを比較し、閾値以下である場合、異常卵であると判定して信号を出力する。
【0024】
なお、本実施の形態では、血塊による吸収が大きい575nm付近の波長の光を通過させる第1バンドパスフィルタ31を介して得た第1信号を用いて卵Eを検査しているが、本発明はこれに限らず、第1信号に代えて、又は第1信号に加えて、肉用物質又は卵白の濁度等、他の内部異常に応じた波長の光を通過させるバンドパスフィルタを介して得た信号を用いて卵Eを検査するようになしてもよい。この場合、得られた信号を前述した第2信号を用いて正規化し、正規化した信号と、正規化した第3信号又は、当該内部異常による吸収が小さい他の波長の光を光電変換し、正規化した信号との差分を求める。これによって、卵殻の種類及び卵のサイズに拘わらず、微少な内部異常を検出することができ、異常卵を高精度に検査することができる。
【0025】
【実施例】
次に比較試験を行った結果について説明する。
図4は、特公昭56−735 号公報に開示された装置によって正常卵及び血塊が混入した異常卵を検査した結果を示すグラフであり、縦軸は第2信号で正規化した第1信号のレベルを示している。この場合、第1信号は、575nmの光を通過する光学フィルタを用いて得、第2信号は、590nmの光を透過する光学フィルタを用いて得た。
【0026】
また、図5は、第2信号を得るための光学フィルタの通過波長を異ならせた従来の装置によって正常卵及び血塊が混入した異常卵を検査した結果を示すグラフである。この場合、第1信号は、575nmの光を通過する光学フィルタを用いて得、第2信号は、645nmの光を透過する光学フィルタを用いて得た。
【0027】
一方、図3は、本発明装置によって正常卵及び血塊が混入した異常卵を検査した結果を示すグラフであり、縦軸は第2信号で正規化した第1信号と第2信号で正規化した第3信号との差分レベルを示している。本発明装置では、575nmの光を通過する光学フィルタを用いて第1信号を得、645nmの光を通過する光学フィルタを用いて第2信号を得、560nmの光を通過する光学フィルタを用いて第3信号を得た。
【0028】
図4及び図5から明らかな如く、従来の装置では、第2信号を得るための光学フィルタの通過波長に拘わらず、正常卵の検査結果の一部と異常卵の検査結果の一部とが重なっており、これによって誤検出又は異常卵の見逃しが発生する。一方、図3から明らかな如く、本発明装置では、正常卵の検査結果と異常卵の検査結果とは重なっておらず、例えば、閾値を0.10に定めておくことによって、異常卵を高精度に検出することができる。
【0029】
【発明の効果】
以上詳述した如く、本発明にあっては、卵殻の種類及び卵のサイズに拘わらず、微少な内部異常を検出することができ、卵の良否を高精度に検査することができる等、本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る検卵装置の構成を示すブロック図である。
【図2】血液の吸収スペクトルと複数の卵の透過度の変動係数とを示すグラフである。
【図3】本発明装置によって正常卵及び血塊が混入した異常卵を検査した結果を示すグラフである。
【図4】特公昭56−735 号公報に開示された装置によって正常卵及び血塊が混入した異常卵を検査した結果を示すグラフである。
【図5】第2信号を得るための光学フィルタの通過波長を異ならせた従来の装置によって正常卵及び血塊が混入した異常卵を検査した結果を示すグラフである。
【符号の説明】
1 演算装置
2 正規化部
3 差分算出部
4 判定部
6 光源
21 第1ハーフミラー
22 第2ハーフミラー
31 第1バンドパスフィルタ
32 第2バンドパスフィルタ
33 第3バンドパスフィルタ
41 第1光電変換器
42 第2光電変換器
43 第3光電変換器

Claims (2)

  1. 光源から所要波長を含む光を卵に照射して透過光を得、その透過光を用いて、卵の内部異常を検出する検卵方法において、卵の内部異常による吸収が大きい第1波長の強度、及び前記内部異常による吸収が小さい第3波長の強度をそれぞれ測定し、前記内部異常による吸収が略皆無であり、しかも前記卵の大きさ及び卵殻の色によって吸収が異なる第2波長の強度を測定し、前記第1波長の強度及び前記第3波長の強度を前記第2波長の強度によってそれぞれ正規化し、正規化した第1波長の強度及び第3波長の強度の差分を算出し、得られた差分に基づいて前記卵が内部異常であるか否かを判断することを特徴とする検卵方法。
  2. 所要波長を含む光を卵に照射して得た透過光の複数波長の強度を測定する測定部と、前記強度に基づいて、卵の内部異常を検出する検出器とを備える検卵装置において、前記測定部は、前記透過光に含まれ、卵の内部異常による吸収が大きい第1波長の強度を測定する第1の測定手段と、前記透過光を用いて、前記内部異常による吸収が小さい第3波長の強度を測定する第2の測定手段と、前記透過光を用いて、前記内部異常による吸収が略皆無であり、しかも前記卵の大きさ及び卵殻の色によって吸収が異なる第2波長の強度を測定する第3の測定手段とを具備し、前記検出器は、前記第1強度及び前記第3強度を前記第2強度によってそれぞれ正規化する手段と、正規化した第1強度及び第3強度の差分を算出する手段とを具備することを特徴とする検卵装置。
JP04487799A 1999-02-23 1999-02-23 検卵方法及び検卵装置 Expired - Fee Related JP3541291B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04487799A JP3541291B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 検卵方法及び検卵装置
EP00904090A EP1074831A4 (en) 1999-02-23 2000-02-21 METHOD AND DEVICE FOR MIRRORING EGGS
KR1020007011745A KR20010042925A (ko) 1999-02-23 2000-02-21 검란방법 및 검란장치
PCT/JP2000/000998 WO2000050873A1 (fr) 1999-02-23 2000-02-21 Procede et dispositif de mirage d'oeufs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04487799A JP3541291B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 検卵方法及び検卵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000241347A JP2000241347A (ja) 2000-09-08
JP3541291B2 true JP3541291B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=12703734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04487799A Expired - Fee Related JP3541291B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 検卵方法及び検卵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3541291B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4858838B2 (ja) 2006-06-29 2012-01-18 株式会社ナベル 卵の品質指標検査装置
JP5169190B2 (ja) * 2007-12-13 2013-03-27 東亜ディーケーケー株式会社 軽油識別方法及び軽油モニタ
JP4858863B2 (ja) * 2009-11-14 2012-01-18 株式会社ナベル 種卵検査装置
EP3262396B1 (en) * 2015-02-25 2023-12-13 Outsense Diagnostics Ltd. Bodily emission analysis
US11467091B2 (en) 2016-08-30 2022-10-11 Outsense Diagnostics Ltd. Bodily emission analysis

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000241347A (ja) 2000-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0256B2 (ja)
JPH02295539A (ja) 眼底血管識別方法及び装置
JPS6332352A (ja) 繊維光学装置
IES81138B2 (en) Photometric analysis of water suspensions
JP2007178407A (ja) 検査対象物の異物混入検査方法及びこれに用いる異物混入検査装置
JPH10510362A (ja) 血液および他の試料を分析する装置
JPH07190959A (ja) 浸透探傷による分析方法を自動的に特性化・最適化・検査する方法および装置
JP3541291B2 (ja) 検卵方法及び検卵装置
JP2001513892A (ja) 代用血液の測定方法および装置
JP4714822B2 (ja) 光散乱体の非破壊測定装置
JP2012189390A (ja) 毛髪検出装置
JP2000097873A (ja) 表面欠陥検査装置
JPS617445A (ja) 銅酸化被膜の酸化度判別装置
JPH05288674A (ja) 糖度計
EP3837530B1 (en) System and method for providing an indication of a person's gum health
JP2019011992A (ja) 卵内の検査装置
US4591723A (en) Optical egg inspecting apparatus
JP4201237B2 (ja) 血卵検査装置
JP2675915B2 (ja) 卵の検査方法およびその装置
JPH0125017B2 (ja)
JP2001041882A (ja) 検卵装置
JP4591064B2 (ja) 血卵の非破壊検出方法
EP1074831A1 (en) Method and device for candling eggs
Swatland An investigation of UV meat probe optics, comparing fluorescence, reflectance and colorimetry
JPH11133025A (ja) 尿検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees