JP3539406B2 - ハイブリッド車両の制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3539406B2
JP3539406B2 JP2001190885A JP2001190885A JP3539406B2 JP 3539406 B2 JP3539406 B2 JP 3539406B2 JP 2001190885 A JP2001190885 A JP 2001190885A JP 2001190885 A JP2001190885 A JP 2001190885A JP 3539406 B2 JP3539406 B2 JP 3539406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power
engine
target
target engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001190885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003009305A (ja
Inventor
晋 小宮山
武蔵 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2001190885A priority Critical patent/JP3539406B2/ja
Priority to US10/173,663 priority patent/US6799650B2/en
Publication of JP2003009305A publication Critical patent/JP2003009305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3539406B2 publication Critical patent/JP3539406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/42Control modes by adaptive correction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0012Feedforward or open loop systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0022Gains, weighting coefficients or weighting functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/246Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はハイブリッド車両の制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ハイブリッド車両は、原則として電動機により車両を駆動し、必要な電力はエンジンで駆動される発電機から供給される。エンジンはできるだけ燃費の良い運転領域で運転され、余剰の発電量や、車両の減速時に回生したエネルギで、バッテリを充電し、要求される駆動力が大きいときなどにバッテリからも電動機に電力を供給している。
【0003】
ところで、バッテリの入出力特性はバッテリ温度に依存し、温度が低下するほど充放電能力が制限される。したがってハイブリッド車両の性能はバッテリの温度の影響を大きく受け、バッテリを適正な温度に維持することが必要となる。
【0004】
特開2000-92614号公報によれば、バッテリ温度が規定の状態よりも低いときは、バッテリの充電と放電を強制的に行ってバッテリに電流を流し、バッテリの内部抵抗により熱を発生させ、バッテリを内部から暖めるようになっている。具体的には現在のバッテリの充電状態が最大充電状態に達していないときは、バッテリの充電を行い、最大充電状態に達したならばバッテリの放電を行うことにより、バッテリを強制的に充放電させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このバッテリの暖機については、車両の走行中にも行われる可能性があり、バッテリの充放電によりエンジンの回転速度が運転者の意図と無関係に変動して違和感を与えることがある。
【0006】
バッテリを充電するには、車両を駆動するのに必要な出力よりも大きな出力でエンジンを運転し、余剰の出力で強制充電用の電力の発電を行うことになるが、この充電用の電力はバッテリの充電状態によって変化し、このためエンジンに要求される出力もバッテリの充電状態に応じて変動する。バッテリにより多くの電流を流した方が速やかな暖機につながるが、過剰な電流を流すとバッテリの寿命を縮めることになるので、バッテリが受け入れ可能な最大電力(入力可能電力)で充電を行うのが望ましい。このため、バッテリの充電状態に応じて目標とする充電電力が設定され、また、放電を行うきにバッテリから出力可能な最大電力もその充電状態に応じて決まり、これらの結果、バッテリの温度制御が実行されているときは運転者の意志と無関係に目標エンジン出力が変化し、これに伴い実際に制御されるエンジン出力が変動するのである。
【0007】
一般にハイブリッド車両にあっては、目標とするエンジン出力を得るのに、その出力においてエンジン効率の最もよい回転速度とエンジントルクとの組み合わで運転点を決めているため、上記のようにエンジン出力が変動すると、それに合わせてエンジン回転速度も変動し、運転者に違和感をもたらすのである。
【0008】
また、バッテリの温度制御により充電から放電またはその逆に変化すると、目標エンジン出力がステップ的に変化するので、回転速度の変化を伴うエンジンの出力制御では実際の出力に応答遅れが発生しやすく、目標充電電力と実際の充電電力との間にずれを生じることになる。
【0009】
本発明はこのような問題を解決するために提案されたもので、バッテリの暖機制御中のエンジン回転速度の変動を無くし、運転性に違和感が発生するのを防止することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、エンジンと、エンジンの出力側に連結された発電機と、車両の駆動輪側に連結された電動機と、発電機と電動機との間で電力の授受を行うバッテリと、を備えたハイブリッド車両において、バッテリの暖機を行うときの最大充電電力を設定する最大充電電力手段と、車両を駆動するのに必要なエンジン出力と前記最大充電電力との和に基づいて目標エンジン回転速度を設定する目標エンジン回転速度設定手段と、バッテリの充電状態に基づいてバッテリの暖機を行うときの目標充電電力を算出する目標充電電力算出手段と、車両を駆動するのに必要なエンジン出力と前記目標充電電力との和に基づいて得られる目標エンジン出力を、エンジン回転速度で除して目標エンジントルクを設定する目標エンジントルク設定手段と、バッテリの暖機を行うときに前記目標エンジン回転速度にエンジンと発電機の回転速度を制御し、かつ目標エンジントルクにエンジントルクを制御する制御手段とを備える。
【0011】
第2の発明は、第1の発明において、前記最大充電電力設定手段はバッテリの温度に応じて最大充電電力を設定する。
【0012】
第3の発明は、第2の発明において、前記最大充電電力はバッテリ温度が高いほど小さくなるように設定する。
【0013】
第4の発明は、第1から第3の発明において、前記目標エンジン回転速度設定手段は、車両を駆動するのに必要なエンジン出力と最大充電電力の和に等しいパワーを、エンジンの最大トルク線上で出力できる回転速度に目標回転速度を設定する。
【0014】
第5の発明は、第1から第3の発明において、前記目標エンジン回転速度設定手段は、車両を駆動するのに必要なエンジン出力と最大充電電力の和に等しいパワーを、エンジンの最良燃費線上で出力できる回転速度に目標回転速度を設定する。
【0015】
第6の発明は、第1から第5の発明において、前記目標エンジン回転速度設定手段は、バッテリの暖機を行うときの目標エンジン回転速度と、バッテリ暖機以外の要求から求めた目標エンジン回転速度とのうち大きい方の値を目標エンジン回転速度として設定する。
【0016】
第7の発明は、第1の発明において、前記目標充電電力算出手段は、バッテリ充電状態に基づいて算出したバッテリ入力可能パワーと、バッテリ放電パワーとを比較し、より多くのバッテリ電流となる方のパワーを選択して目標充電電力を算出する。
【0017】
第8の発明は、第1の発明において、前記目標エンジン回転速度設定手段は、発電機の駆動損失分を含めて目標回転速度を設定する。
【0018】
第9の発明は、第1の発明において、前記目標エンジントルク設定手段は、補機の消費電力、電動機の駆動損失分を含めて目標エンジントルクを設定する。
【0019】
【作用・効果】
第1の発明によれば、バッテリ暖機制御中にバッテリの充電状態が変化し、これに伴い目標とする充電電力が変化しても、目標エンジン回転速度は一定の値から変化しないので、バッテリ暖機制御中に運転者にエンジン回転変動による違和感をもたらすことがない。目標充電電力が正から負へ、つまり充電から放電に、あるいはその逆に変化しても、それに伴う目標エンジン出力の変化に対してはエンジントルクを変化させるだけで対応するので、実際の充電電力と目標充電電力との間のズレが生じるのを回避できる。
【0020】
第2、第3の発明では、バッテリの暖機の進行状態に応じて最大充電電力を設定することにより、例えば、バッテリの充電が進むのに伴い最大充電電力を小さく設定することで、バッテリ暖機のために必要以上に目標エンジン回転速度を高く設定することがなくなり、燃費の悪化を抑制できる。
【0021】
第4の発明では、最大トルク線上で目標回転速度を設定するので、バッテリ暖機制御中のエンジンの回転速度を最低限に抑えることができ、燃費の悪化も抑制できる。
【0022】
第5の発明では、最良燃費線上で目標回転速度を設定するので、バッテリ暖機制御中のバッテリの充電をエンジンの最良燃費のもとで実現できる。
【0023】
第6の発明では、バッテリの暖機制御中であっても、バッテリ暖機以外の目的、例えば燃費や余裕駆動力の確保を考慮に入れた、回転速度に設定することにより、多機能の制御を同時に達成できる。
【0024】
第7の発明では、バッテリ充電状態に基づいて算出したバッテリ入力可能パワーと、バッテリ放電パワーとを比較し、より多くの電流がバッテリに流れるように、充放電を制御するので、それだけバッテリの暖機を効果的に行うことができる。
【0025】
第8、第9の発明では、発電機、電動機の駆動損失あるいは補機の消費電力の影響を受けずにバッテリの暖機制御を効果的に行うことができる。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0027】
図1において、図中1はエンジンで、エンジン1により発電機2が駆動され、発電機2が発電した電力は駆動モータ(電動機)3に供給されると共に余剰分はバッテリ6に蓄えられ、駆動モータ3の出力回転はファイナルギヤ4を介して駆動輪5に伝達され、車両が駆動される。なお、駆動モータ3は発電機2による発電出力が不足するときはバッテリ6からの電力供給も受け、必要とする駆動力を発生する。
【0028】
エンジン1のトルクは統合コントローラ9から出力されるエンジントルク指令値に基づきエンジンコントローラ7が、エンジン出力を調整するスロットル開度を増減してエンジントルクを制御する。
【0029】
また、エンジン1及び発電機2の回転速度は、統合コントローラ9から出力される回転速度指令値に基づいて発電機コントローラ8が、発電機2の回転速度制御を行うことにより制御される。回転速度制御は回転速度指令値と実回転速度の偏差に応じたトルク指令値を決定し、トルクがその指令値とおりとなるように発電機2でベクトル制御を行い、このとき発電機2はエンジントルクを吸収し、発電を行う。
【0030】
バッテリコントローラ10は、バッテリ6の電圧、電流、温度の各検出値に基づいて、バッテリ充電状態(SOC)と入力可能なパワーを演算し、それらとバッテリ温度とを統合コントローラ9に出力する。
【0031】
また、駆動モータコントローラ11が統合コントローラ9からのモータトルク指令値に基づいて駆動モータ3のトルクをベクトル制御する。
【0032】
そして、統合コントローラ9にはアクセルペダルの開度を検出するアクセル開度センサ12と、車速を検出する車速センサ13からの信号が入力し、これらに基づいて上記した各コントローラに制御指令値を出力し、運転者の要求に応じてエンジン1、発電機2、駆動モータ3を制御する。また、バッテリ6の温度が規定値よりも低下したときはエンジン回転速度を変動させることなく、バッテリ6を強制的に充放電してその暖機を行うようになっている。
【0033】
ここで、図2により統合コントローラ9が行う制御内容をブロック図にしたがって説明する。
【0034】
アクセル開度センサ12と車速センサ13からアクセル開度信号と車速信号に基づいて、駆動力設定回路15では、目標車軸駆動力Tsdをマップにしたがって算出する。目標車軸駆動力Tsdは、アクセル開度APSに応じて大きくなり、車速の増加に応じて減少する。
【0035】
駆動モータトルク設定回路16は、目標車軸駆動力Tsdをファイナルギヤ比Gfで除算して駆動モータ3のトルク指令値となる駆動モータトルク指令値Tsmを求める。この駆動モータトルク指令値Tsmは駆動モータコントローラ11に送られ、その値に基づいて駆動モータ3をベクトル制御する。
【0036】
加算回路17は目標車軸駆動力Tsdに、車速センサ13の出力に基づいて車軸回転速度算出回路14で算出される車軸回転速度(駆動モータ回転速度)を乗じて目標駆動パワーPsdを求める。
【0037】
この目標駆動パワーPsdは補正回路18において補機の消費電力あるいは駆動モータ3の損失分が加算されるように修正される。ここで補機の消費電力は、直接補機の消費電力を検出したり、バッテリ6の実充放電電力から駆動モータ3、発電機2の電力を差し引いて求めたり、平均消費電力や最大定格電力を固定的に用いる方法などが考えられる。また、駆動モータ3の損失算定方法は、予め駆動モータ3のトルク・回転速度毎の損失を測定して駆動モータ損失マップを作成しておき、前記駆動モータトルク指令値Tsmと駆動モータ実回転速度とに基づいてマップを参照することにより算出することができる。
【0038】
一方、バッテリ6の温度低下時などにバッテリウォームアップ(暖機)を行うために、まず、バッテリ6の暖機を行う際の最大暖機充電量Pgmaxを、バッテリ6の温度センサ20が検出した温度信号Tbに基づいて、最大暖機充電量設定回路21において求める。この最大暖機充電量Pgmaxはバッテリ温度Tbが低いときほど大きく、温度上昇に伴い低下していく。
【0039】
次いで、バッテリ入力可能パワー算出回路30では、バッテリ充電状態検出回路22からのバッテリ充電状態SOCと、バッテリ温度センサ20の温度信号Tbに基づいて、マップからバッテリ入力可能パワーPiを求める。
【0040】
入力可能パワーPiはSOCが0%のときに最大でSOCが高くなるほど小さくなり、SOCが100%のときに0となる。また、Tbが高いときほど相対的に大きくなる。
【0041】
バッテリ出力可能パワー算出回路31では、バッテリ充電状態SOCとバッテリ温度Tbに基づいて、バッテリの出力可能なパワーPoをマップに基づいて算出する。この出力可能パワーPoは、SOCが100%のときに最大で、SOCが小さくなるほど小さくなり、SOCが0%のときに0となる。また、Tbが高いほど相対的に大きくなる。
【0042】
パワー選択回路32ではバッテリ出力可能パワーPoと、前記した目標駆動パワーPsdとを比較し、いずれか小さい方を放電パワーPdとして選択する。
【0043】
充放電決定回路33では、バッテリ入力可能パワーPiと放電パワーPdとの比較に基づいて充電を行うか、放電を行うかを決定し、具体的にはより多くの電流が流れるように、Pi>Pdのときは充電を選択し、Pi<Pdのときは放電を選択する。
【0044】
そして、目標充電量設定回路35では充放電選択回路32の決定に基づいて、バッテリ入力可能パワーPiか放電パワーPdかのいずれを目標充電量Ptgとして出力する。なお、充電と放電を同様に「充電」として扱うために、放電パワーPdについては反転回路34において予め符号を反転させている。
【0045】
パワー加算回路24において、目標駆動パワーPsdと最大暖機充電量Pgmaxとを加算してバッテリ暖機パワーPngを求める。なお、このバッテリ暖機パワーPngは補正回路25において発電機2の発電損失分を見越して、これを加算したものに修正される。発電機2の損失分の推定は、予め発電機2の発電電力・回転速度毎の損失を測定し、発電機損失マップを作成しておき、発電したい電力と実回転速度からマップを参照して求めることができる。
【0046】
そして、エンジン目標回転速度指令設定回路26では、このバッテリ暖機パワーPngが出力できるエンジンの最低回転速度を求め、これをエンジン目標回転速度指令値Nskとして算出する。
【0047】
エンジン目標回転速度指令値Nskとしてのエンジンの最低回転速度を求めるには、バッテリ暖機必要パワーPngと最大ルク線が交わる点の回転速度とすることができる(図3参照)。また、バッテリ暖機必要パワーPngとエンジン最良燃費線との交点から目標エンジン回転速度指令値Nskを算出してもよく、この場合には、バッテリ暖機制御中のエンジンの燃費を最良の状態に維持できる。
【0048】
また、バッテリ暖機以外の燃費要求や余裕駆動力要求から決まる別の目標エンジン回転速度指令値がある場合には、この別の回転速度指令値と、Nskとのうち大きい方の値を最終的な目標エンジン回転速度指令値Nsとして設定すれば、バッテリ暖機要求以外が燃費要求であれば、燃費の影響を最小限にすることができ、また余裕駆動力要求の場合には余裕駆動力も同時に確保できる。
【0049】
なお、バッテリ暖機、燃費、余裕駆動力の3つ以上の要求があるときは、最も大きな値を目標エンジン回転速度指令値とすることで、できるだけ燃費の悪化を避けつつ、全ての要求を満たすことができる。
【0050】
エンジン目標回転速度指令値Nskは、前記した発電機コントローラ8に出力され、エンジン1と同一回転する発電機2の回転速度がこのNskと一致するように発電機2の回転速度制御を行う。
【0051】
他方、加算回路27では目標駆動パワーPsdと、目標充電量Ptgとを加算して目標エンジン出力Pseを算出する。これを補正回路28において、前記と同じように、発電機2の損失分を見越して修正する。
【0052】
そして、除算回路29において、目標エンジン出力Pseを実エンジン回転速度で除して、エンジントルク指令値Tsを算出する。なお、実エンジン回転速度の代わりに発電機回転速度指令値Nskを用いることもできる。
【0053】
このエンジントルク指令値Tsは前記したエンジンコントローラ7に出力され、これに基づいてエンジンスロットル開度を制御することで、エンジン出力トルクが制御される。
【0054】
次にバッテリ6のウォームアップ動作について図3を参照しながら説明する。
【0055】
まず、図3において、特性aは目標充電量Ptgが最大暖機充電量Pgmaxよりも大きい場合の目標エンジン出力Pseの等パワー線を示し、特性bはバッテリ暖機パワーPngを示す等パワー線、特性cは目標充電量Ptgが最大暖機充電量Pgmaxよりも小さく、ただし0よりも大きい場合の、目標エンジン出力Pseの等パワー線、特性dは目標駆動パワーPsdを示す等パワー線、特性eは目標充電量Ptgが0よりも小さいときの目標エンジン出力Pseを示す等パワー線を示している。
【0056】
バッテリ6の暖機制御が開始されるとエンジン1とエンジン直結の発電機2の回転速度は、目標エンジン回転速度指令値Nskに一致するように制御される。ここでは、Nskは等パワー線bとエンジンの最大トルク線との交点Bの回転速度となる。
【0057】
エンジントルクは目標エンジン出力Pseを実エンジン回転速度(=目標エンジン回転速度)で除算して求める。図ではエンジントルクは、等パワー線a、c、eと回転速度Nskとの交点A、C、Eのトルクとなる。
【0058】
ただし、A点のトルクは実際には実現不可能であり、エンジン1は最大トルクを発生するように制御されることになる。このため、目標充電量Ptgが最大暖機充電量Pgmaxよりも大きいときに充電を行う場合、運転点はBになり、このときの充電量は最大暖機充電量Pgmaxに制限されてしまう。
【0059】
充電によるバッテリの暖機制御が点Cで開始されたとして、充電に伴いバッテリ充電状態を示すSOCが徐々に上昇すると、これに伴ってバッテリ入力可能パワーPiが徐々に小さくなり、目標エンジン出力Pseも徐々に小さくなる。これによりエンジン運転点は点Cから点Dに徐々に移動する。エンジントルクは徐々に変化するが、この間のエンジン回転速度は変化しない。
【0060】
同じように放電によるバッテリ暖機制御が、点Eで開始された後、放電によりバッテリSOCが徐々に低下すると、バッテリ出力可能パワーPoが徐々に小さくなって目標エンジン出力Pseが徐々に大きくなる。このときエンジンの運転点は、点Eから点Dへ徐々に移動する。この場合にもエンジントルクは徐々に変化するが、エンジン回転速度は変化しない。
【0061】
さらに充電から放電、あるいは放電から充電へと制御が変化したときは、目標エンジン出力Pseがステップ的に変化するが、この場合もエンジントルクがステップ的に変化するのみで、エンジン回転速度の変化はない。
【0062】
このようにして、バッテリ暖機制御中は、エンジン回転速度が運転者の意図と無関係に変化することがなく、バッテリの充放電によりエンジン回転速度が変化して違和感をもたらすなどの問題が確実に回避できる。
【0063】
本発明は上記の実施の形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す概略構成図である。
【図2】同じく制御ブロック図である。
【図3】同じく制御動作を示す説明図である。
【符号の説明】
1 エンジン
2 発電機
3 駆動モータ(発電機)
5 駆動輪
6 バッテリ
7 エンジンコントローラ
8 発電機コントローラ
9 統合コントローラ
10 バッテリコントローラ
11 モータコントローラ

Claims (9)

  1. エンジンと、エンジンの出力側に連結された発電機と、車両の駆動輪側に連結された電動機と、発電機と電動機との間で電力の授受を行うバッテリと、を備えたハイブリッド車両において、
    バッテリの暖機を行うときの最大充電電力を設定する最大充電電力手段と、
    車両を駆動するのに必要なエンジン出力と前記最大充電電力との和に基づいて目標エンジン回転速度を設定する目標エンジン回転速度設定手段と、
    バッテリの充電状態に基づいてバッテリの暖機を行うときの目標充電電力を算出する目標充電電力算出手段と、
    車両を駆動するのに必要なエンジン出力と前記目標充電電力との和に基づいて得られる目標エンジン出力を、エンジン回転速度で除して目標エンジントルクを設定する目標エンジントルク設定手段と、
    バッテリの暖機を行うときに前記目標エンジン回転速度にエンジンと発電機の回転速度を制御し、かつ目標エンジントルクにエンジントルクを制御する制御手段とを備えることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
  2. 前記最大充電電力設定手段はバッテリの温度に応じて最大充電電力を設定する請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。
  3. 前記最大充電電力はバッテリ温度が高いほど小さくなるように設定する請求項2に記載のハイブリッド車両の制御装置。
  4. 前記目標エンジン回転速度設定手段は、車両を駆動するのに必要なエンジン出力と最大充電電力の和に等しいパワーを、エンジンの最大トルク線上で出力できる回転速度に目標回転速度を設定する請求項1〜3のいずれか一つに記載のハイブリッド車両の制御装置。
  5. 前記目標エンジン回転速度設定手段は、車両を駆動するのに必要なエンジン出力と最大充電電力の和に等しいパワーを、エンジンの最良燃費線上で出力できる回転速度に目標回転速度を設定する請求項1〜3のいずれか一つに記載のハイブリッド車両の制御装置。
  6. 前記目標エンジン回転速度設定手段は、バッテリの暖機を行うときの目標エンジン回転速度と、バッテリ暖機以外の要求から求めた目標エンジン回転速度とのうち大きい方の値を目標エンジン回転速度として設定する請求項1〜5のいずれか一つに記載にハイブリッド車両の制御装置。
  7. 前記目標充電電力算出手段は、バッテリ充電状態に基づいて算出したバッテリ入力可能パワーと、バッテリ放電パワーとを比較し、より多くのバッテリ電流となる方のパワーを選択して目標充電電力を算出する請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。
  8. 前記目標エンジン回転速度設定手段は、発電機の駆動損失分を含めて目標回転速度を設定する請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。
  9. 前記目標エンジントルク設定手段は、補機の消費電力、電動機の駆動損失分を含めて目標エンジントルクを設定する請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。
JP2001190885A 2001-06-25 2001-06-25 ハイブリッド車両の制御装置 Expired - Fee Related JP3539406B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001190885A JP3539406B2 (ja) 2001-06-25 2001-06-25 ハイブリッド車両の制御装置
US10/173,663 US6799650B2 (en) 2001-06-25 2002-06-19 Hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001190885A JP3539406B2 (ja) 2001-06-25 2001-06-25 ハイブリッド車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003009305A JP2003009305A (ja) 2003-01-10
JP3539406B2 true JP3539406B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=19029586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001190885A Expired - Fee Related JP3539406B2 (ja) 2001-06-25 2001-06-25 ハイブリッド車両の制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6799650B2 (ja)
JP (1) JP3539406B2 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3635047B2 (ja) * 2001-07-06 2005-03-30 株式会社日立製作所 電気車のバッテリ制御装置
US6814170B2 (en) * 2001-07-18 2004-11-09 Nissan Motor Co., Ltd. Hybrid vehicle
US7077223B2 (en) * 2002-05-29 2006-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
US20040207266A1 (en) * 2003-04-16 2004-10-21 Abel Stephen G. Standby electrical power generation and storage system and method
CA2472842C (en) * 2003-07-22 2012-05-29 Honda Motor Co., Ltd. Working machine
JP2005143169A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
JP2005299417A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Toyota Motor Corp 排気熱発電装置およびそれを備えた自動車
US7267191B2 (en) * 2004-07-30 2007-09-11 Ford Global Technologies, Llc System and method for battery protection strategy for hybrid electric vehicles
EP1794016A1 (en) * 2004-09-30 2007-06-13 MTD Products Inc. Hybrid utility vehicle
US7084589B1 (en) 2005-03-11 2006-08-01 Ford Motor Company Vehicle and method for controlling power to wheels in a vehicle
JP4667090B2 (ja) * 2005-03-16 2011-04-06 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド車両の駆動ユニット、ハイブリッド車両及び二輪車
US7475747B2 (en) * 2005-06-03 2009-01-13 Paul J. Plishner Electric or hybrid vehicle with a spare electric motor power source
JP4317536B2 (ja) 2005-06-23 2009-08-19 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド二輪車の駆動装置及びこれを搭載するハイブリッド二輪車
US11186173B2 (en) 2005-11-17 2021-11-30 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US10882399B2 (en) 2005-11-17 2021-01-05 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11279234B2 (en) 2005-11-17 2022-03-22 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11279233B2 (en) 2005-11-17 2022-03-22 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11390165B2 (en) 2005-11-17 2022-07-19 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11254211B2 (en) 2005-11-17 2022-02-22 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11351863B2 (en) 2005-11-17 2022-06-07 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11084377B2 (en) 2005-11-17 2021-08-10 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system responsive to voice commands from a Gps enabled device
US11370302B2 (en) 2005-11-17 2022-06-28 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11220179B2 (en) 2005-11-17 2022-01-11 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system determining route segment length
US11230190B2 (en) 2005-11-17 2022-01-25 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11345236B2 (en) 2005-11-17 2022-05-31 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11214144B2 (en) 2005-11-17 2022-01-04 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US7925426B2 (en) * 2005-11-17 2011-04-12 Motility Systems Power management systems and devices
US11207981B2 (en) 2005-11-17 2021-12-28 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11325468B2 (en) 2005-11-17 2022-05-10 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11180025B2 (en) 2005-11-17 2021-11-23 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11267339B2 (en) 2005-11-17 2022-03-08 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11186174B2 (en) 2005-11-17 2021-11-30 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11207980B2 (en) 2005-11-17 2021-12-28 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system responsive to traffic conditions
US8972161B1 (en) 2005-11-17 2015-03-03 Invent.Ly, Llc Power management systems and devices
US11285810B2 (en) 2005-11-17 2022-03-29 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11267338B2 (en) 2005-11-17 2022-03-08 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11186175B2 (en) 2005-11-17 2021-11-30 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11225144B2 (en) 2005-11-17 2022-01-18 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11247564B2 (en) 2005-11-17 2022-02-15 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US8712650B2 (en) 2005-11-17 2014-04-29 Invent.Ly, Llc Power management systems and designs
JP4674722B2 (ja) * 2006-03-17 2011-04-20 国立大学法人静岡大学 電動車両の電源供給装置
JP5024811B2 (ja) 2006-03-17 2012-09-12 国立大学法人静岡大学 電動車両の電源装置
JP2008135191A (ja) * 2006-10-23 2008-06-12 Toyota Motor Corp 冷却装置及び車両
JP4241837B2 (ja) * 2007-01-15 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
US8403086B1 (en) * 2007-10-05 2013-03-26 Leonard Michael Free System, method and apparatus for supplying supplemental power to an electric vehicle
KR20110086001A (ko) * 2008-09-26 2011-07-27 에이알비 그린파워, 엘엘씨 하이브리드 에너지 변환 시스템
JP5310330B2 (ja) * 2009-07-09 2013-10-09 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
DE102009057174A1 (de) 2009-12-05 2011-06-09 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von Hybrid-Funktionen in einem Kraftfahrzeug
CN102195105B (zh) 2011-01-14 2013-03-20 中兴通讯股份有限公司 一种蓄电池充电控制方法及装置
US8653960B2 (en) * 2011-01-20 2014-02-18 GM Global Technology Operations LLC Vehicle gauge for displaying electric mode status and method of doing the same
JP5259752B2 (ja) * 2011-02-04 2013-08-07 株式会社日立製作所 車両走行用モータの制御装置及びそれを搭載した車両
US8409052B2 (en) * 2011-04-29 2013-04-02 Delta Electronics, Inc. Starting method for hybrid electric vehicle and system architecture of hybrid electric vehicle
US20130168171A1 (en) * 2012-01-03 2013-07-04 Erik Buell Ridden vehicle with hybrid power system
JP6050135B2 (ja) 2013-02-14 2016-12-21 トヨタ自動車株式会社 バッテリの温度調節装置
AU2014237875B2 (en) 2013-03-15 2016-04-21 Allison Transmission, Inc. System and method for energy rate balancing in hybrid automatic transmissions
JP2014231786A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 株式会社豊田自動織機 バッテリの温度を調整するための制御構造
JP6471859B2 (ja) 2015-03-04 2019-02-20 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6423389B2 (ja) * 2016-06-29 2018-11-14 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
US20180022229A1 (en) * 2016-07-21 2018-01-25 Ford Global Technologies, Llc System and method for heating electrified vehicle battery packs
JP6768813B2 (ja) * 2016-09-12 2020-10-14 株式会社東芝 車両
CN107415936B (zh) * 2017-07-28 2020-05-22 北京新能源汽车股份有限公司 电池预热方法、装置和混合动力控制设备
JP2019093990A (ja) * 2017-11-27 2019-06-20 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
US11167745B2 (en) * 2018-04-19 2021-11-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system of hybrid vehicle
CN114030459B (zh) * 2021-11-29 2023-07-07 深圳技术大学 混合动力车低温下防电池过充的控制方法、终端及介质
CN115158289A (zh) * 2022-07-28 2022-10-11 中国第一汽车股份有限公司 一种车辆中动力电池的充放电功率控制方法、装置及车辆

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767209A (ja) 1993-08-20 1995-03-10 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車
JP3094745B2 (ja) 1993-09-24 2000-10-03 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の発電制御装置
CH689692A5 (fr) 1994-04-19 1999-08-31 Smh Management Services Ag Véhicule hybride.
JP3715997B2 (ja) 1994-08-12 2005-11-16 モトール自動車株式会社 複合原動機の制御装置
JP3371691B2 (ja) 1996-06-25 2003-01-27 日産自動車株式会社 ハイブリッド車の発電制御装置
JP3379444B2 (ja) 1998-09-07 2003-02-24 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の充放電状態制御装置
JP3543678B2 (ja) * 1998-12-16 2004-07-14 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP2001107765A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP3832237B2 (ja) * 2000-09-22 2006-10-11 日産自動車株式会社 ハイブリッド車の制御装置
JP3673200B2 (ja) * 2001-09-14 2005-07-20 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003009305A (ja) 2003-01-10
US20020195288A1 (en) 2002-12-26
US6799650B2 (en) 2004-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3539406B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US7473206B2 (en) Engine controller and control method
JP4538418B2 (ja) 二次電池の充放電制御装置
JP4306746B2 (ja) 車両用電源装置
JP2001238304A (ja) ハイブリッド電気自動車の発電制御装置
KR20030011324A (ko) 차량의 제어 시스템 및 제어 방법
JP2006280161A (ja) ハイブリッド電気自動車用回生制御装置
WO2008023245A2 (en) Battery control system and battery control method
JP2009504469A (ja) 自動車用ドライブトレイン及びドライブトレインの運転方法
JP3714405B2 (ja) 車両の制御装置
JP6164090B2 (ja) 車両
JP2003065107A (ja) 車両の制御装置
JP2012045996A (ja) ハイブリッド車両の発電制御装置
JP5069484B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
WO2019116552A1 (ja) 車両制御方法及び車両制御装置
JP2004328961A (ja) 車両の充放電制御装置
CN113924238B (zh) 电动装置控制方法以及电动装置
JP4158887B2 (ja) 電気車の電力供給装置
JP3917337B2 (ja) シリーズハイブリッド式電動車両
JP2006347283A (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP5699841B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP2002186108A (ja) エンジンの回転数調整装置及びハイブリッド動力装置の制御装置
JP2001095102A (ja) シリーズハイブリッド式電動車両
JP2015101120A (ja) 車両
JP3175555B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の発電機制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees