JP3534911B2 - 印刷装置のインタフェース制御をカスタマイズする方法 - Google Patents

印刷装置のインタフェース制御をカスタマイズする方法

Info

Publication number
JP3534911B2
JP3534911B2 JP27080195A JP27080195A JP3534911B2 JP 3534911 B2 JP3534911 B2 JP 3534911B2 JP 27080195 A JP27080195 A JP 27080195A JP 27080195 A JP27080195 A JP 27080195A JP 3534911 B2 JP3534911 B2 JP 3534911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
features
control
control panel
job
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27080195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08227345A (ja
Inventor
シー マックローリン デニーズ
マリノ ジュニア フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH08227345A publication Critical patent/JPH08227345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534911B2 publication Critical patent/JP3534911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00432Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using tabs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00437Intelligent menus, e.g. anticipating user selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00477Indicating status, e.g. of a job
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00503Customising to a particular machine or model, machine function or application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00509Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00509Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company
    • H04N1/00511Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company for a group of users, e.g. a workgroup, company, or a service provider
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ユーザーインタフェー
ス、詳細にはオペレータが特徴(feature) ライブラリを
用いて、カイトマイズした制御パネルを生成し、格納す
ることが可能なユーザーインタフェースに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】最近のドキュメントのニーズを満たすた
め、ドキュメントシステムに対し、ドキュメントの複
写、ドキュメントの配布、ドキュメントの格納、および
ドキュメントの印刷など、さまざまな局所および遠隔ア
プリケーションのために絶えず拡張している特徴(featu
re) セットが提供されてきた。従来は特徴セットを拡張
するために、通例、既存の制御パネルに、多数のメニュ
ー層、多数の特徴カテゴリ、そして多数のボタンやアイ
コンが追加された。その結果、エンドユーザーのオペレ
ータはたびたび特定のジョブに必要な特定の一組の特徴
および電子対話を捜し出し、アクセスする制御パネル探
索作業に直面する。
【0003】これは、オペレータにとってジョブセット
アップの複雑さが増しただけであった。ファックス、印
刷、格納、および配布などの多機能の特徴が要求される
と、この問題はさらに悪化する。このような状況におい
ては、ユーザーやオペレータは、特徴の利用可能性につ
いて、また与えられたジョブの目的を達成するための特
徴の正しい選択と組合せについて当惑してしまうことが
多い。大量の対話情報や多くのオプションは、オペレー
タをまごつかせ、そのために間違った選択をすることが
ある。詳しく述べると、非常に特殊な要求が与えられた
装置側は、不必要な指示メッセージ、オプション、そし
て特徴を常に表示する装置制御パネルによって、十分な
利便性が得られない。また簡単なジョブ要求はそのジョ
ブ要求を達成するのに制御パネル上に多数の特徴やオプ
ションを必要としない。
【0004】米国特許第5,081,699号は、事前
にプログラムしたジョブをメモリの事前プログラムスロ
ットに格納することを開示しており、さらに同米国特許
は事前にプログラムしたジョブを別の装置へ転送するた
めフロッピィディスクへ転送することを開示している。
しかし、このシステムは、事前にプログラムしたジョブ
要求を格納すること、すなわち文書の数、コピーシート
のサイズ、インサート、両面複写操作、特定のページに
対する例外、およびその他の特徴など、与えられたジョ
ブ要求をメモリに格納することに向けられている。従っ
て、ジョブが格納された正確な要求または特徴を必要と
する時はいつでも、その要求が格納されているプログラ
ムスロットにアクセスすることによってジョブを開始す
ることができる。そのような格納されたプログラムは、
同じ要求が繰り返される場合は都合がよいし、あるいは
要求に対しほんの少し修正すれば済む場合にも役に立
つ。しかし、この手法は、ジョブ要求や、すでに利用可
能な特徴を選択してジョブを完成する場合に適用される
だけである。この手法はジョブ要求を満たすために使用
する手続きや制御パネルを生成することには関係がな
い。
【0005】米国特許第4,711,560号は、フロ
ッピィディスクに格納され、ユーザーによってロードさ
れた順序制御プログラムに従って動作する複写機を開示
している。米国特許第5,218,406号は、メモリ
カードを使用して、診断手続きを装置へ転送する、ある
いは装置から検索した診断データを格納することを開示
している。しかし、上記二つのシステムの難点は、それ
らのシステムが外部メモリからジョブ要求、診断手続
き、あるいはデータをロードすることに向けられている
ことである。これに対して、本発明は、全く異なる概
念、すなわち与えられたジョブ要求を達成するために特
徴を選択する制御パネルを生成し、カスタマイズする手
法に関するものである。制御パネルおよび関連する対話
は、予想されるジョブ要求のクラスと個々の装置側の独
自のデマンドを満たすように仕立てられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の第1
の目的は、インタフェース制御パネルおよび関連する画
面対話を予想されるジョブ要求を満たすように選択的に
仕立てることができる新しい改良されたユーザーインタ
フェースを提供することである。本発明の第2の目的
は、インタフェースで特徴ライブラリから所望の特徴を
選択し、それらの特徴を制御パネルのスケールした(す
なわち一定の縮尺または拡張を行った)表現の上に配列
することによって、マシンインタフェースのカスタマイ
ズした制御パネルをオペレータに提供することである。
本発明の第3の目的は、オペレータによって個々のジョ
ブ要求に対し選択的に仕立てられ、格納され、そして必
要なときアクセスされる複数のカスタマイズしたユーザ
ーインタフェースを提供することである。本発明のその
他の利点は、以下の説明が進むにつれて明らかになるで
あろう。発明の独自の特徴は特許請求の範囲に詳しく記
載してある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、装置のためイ
ンタフェース制御をカスタマイズし、格納する方法に関
するものである。本方法は、制御特徴のライブラリへの
アクセスを提供するインタフェース制御カスタマイズモ
ードにエンターし、一の装置で使用する一組の制御特徴
を選択し、一組の制御特徴をインタフェース制御のスケ
ールした表現で一の構成中に配列し、該一組の制御特徴
及び構成をメモリに格納し、該一組の制御特徴及び構成
を一の識別子をもって参照することから成り、前記識別
子をアクセスすると、前記一組の制御特徴及び構成がイ
ンタフェース制御ディスプレイに提示される。
【0008】
【実施例】本発明をよく理解できるように添付図面を参
照して説明する。図中、同種の構成要素は同じ参照番号
が付してある。以下、好ましい実施例について説明する
が、発明をその実施例に限定するつもりのないことは理
解されるであろう。本発明はその精神と範囲に含むと思
われるすべての代替物、修正物、および均等物を包含し
ているものとする。
【0009】図1に、ユーザーがトランスペアレント
な、デバイス非依存のやり方で通信することができるワ
ークスーション4を含む典型的なマルチメディア装置情
報システムすなわちネットワーク2を示す。マルチメデ
ィアシステム2は、種々のハードウェアプラットフォー
ムを使用して具体化することができ、スキャナまたはデ
ィジタル複写機5、キーボード6、ポインタすなわちマ
ウス7、マイクロホン8、およびビデオカメラ9を含
む、入力装置を備えている。システム2はさらに、ディ
スプレイ端末10、プリンタ11、およびスピーカー1
2を含む、出力装置を備えている。入出力(I/O)装
置には、ファクシミリ13、ファイルサーバー14、お
よび電話15が含まれる。ファイルサーバー14は、ユ
ーザーアクセス権によって区別される公用、共用、およ
び(または)私用のデータ記憶装置と共に、ワークスー
ション4に対し中心にまたは遠隔に配置されている。フ
ァイルサーバー14は関連データベースシステム17、
ネットワーク管理システム18、メールシステム19
(例えば、電子メール、音声メール)、およびファイリ
ングシステムすなわちデータ記憶/検索システム20を
含んでおり、光学式ディスクドライブ、ハードディスク
ドライブ、フロッピィディスクドライブ、または、テー
プドライブを使用して物理的に構成することができる。
関連データベースシステム17は諸システムのため高速
問合せとデータの検索を行う。
【0010】ワークスーション4は、複数のユーザーが
異なるワークスーション4において実時間で一緒に作業
し、さまざまな形式で存在する公用、共用、または私用
情報を実時間で処理し、配布することができる協力的な
環境において仕事をする。(ここでは、「公用データ」
は誰でもアクセス可能なデータ、「共用データ」は限定
された数のユーザーがアクセス可能なデータ、そして
「私用データ」は個人ユーザーが単独でアクセス可能な
データと定義する。)ワークスーション4は分散型環境
あるいは集中型環境において存在することができる。ど
ちらの環境においても、ワークスーション4はローカル
エリアネットワーク(LAN)24、ゲートウエイ2
5、または、モデム26を経由して他のシステムまたは
装置へ接続される。分散型システムの場合は、多くのワ
ークスーションは、例えば冗長記憶装置を設けたり、独
自のアプリケーションを単独装備することによって、分
散処理能力と記憶能力を互いに拡張する。ワークスーシ
ョン4は、典型的なオフィス環境のさまざまな抽象概念
を用いてオフィスデスクトップメタファを実例で示すデ
ィスプレイなど、アイコンとウィンドウを使用してさま
ざまなデータ対象やユーザーアプリケーションを表すオ
ブジェクト指向ユーザーインタフェース(UI)40を
有している。データを保持し、さまざまなユーザー空間
を通ってナビゲートし、そして抽象的コンピュータ概念
を提示するため、ウィンドウとアイコンを使用して、オ
ブジェクト指向方法でメタファを提示するユーザーイン
タフェースは周知であり、その例は、ディスクトップ、
インバスケット、アウトバスケット、ドキュメントなど
の抽象概念を使用している、ゼロックス社から入手可能
な Globalview TM (“GV”) ソフトウェアである。
【0011】図2は、ワークスーション4、プリンタ1
1、およびスキャナ5の画面10に表示される、マルチ
ファンクション型装置ユーザーインタフェース40の一
実施例である。ユーザーインタフェース(UI)40は
どのシステムからでも遠隔操作が可能である。ユーザー
インタフェース40は、Xウィンドウなどの遠隔ウィン
ドウ表示プロトコルを使用して、ネットワークサービス
の全体に拡張することができる。例えば、プリンタ11
のユーザーインタフェース40は、どんな代替サービス
からでも、例えばワークスーション4またはスキャナ5
から遠隔使用することができる。詳細には、ユーザーイ
ンタフェース40は資源バー42、状態バー43、そし
てサービス領域44の3つの領域に分割されている。資
源バー42はネットワーク24上に統合された高レベル
サービスへのアクセスをユーザーに提供するメニューバ
ーである。資源バー42のドキュメントソースすなわち
スーツケース45はドキュメントの一時的記憶空間をユ
ーザーに提供する。スーツケース45はネットワークサ
ービスの全体にわたって容易に移動させるために編集可
能なアクティブドキュメントを格納する。すなわち、ス
ーツケース45は、ユーザーがネットワーク24を通っ
てナビゲートする間、ドキュメントを格納する過渡的空
間である。
【0012】資源バー42には、さらにネットワークサ
ービスメニュー46と、ネットワーク管理メニュー47
が提供される。ネットワークサービスメニュー46は、
プリンタ11、ファクシミリ13、スキャナ5、ファイ
ルサーバー20(私用、共用、および公用ファイル記憶
装置)、データベースサーバー17、メールサーバー1
9(例えば、音声メール、電子メール、等)、ポート
(モデム26、ネットワークゲートウェイ25など)、
およびその他のワークスーション4など、すべてのネッ
トワークサービスへのアクセスをユーザーに提供する。
サービス領域44において利用可能なものは、ネットワ
ーク管理システム18から利用可能な公開された通信チ
ャンネル63である。これらは、ネットワーク管理シス
テム18を管理するユーティリティ(図示せず)へ提供
されたチャンネルである。ユーザープロファイルに含ま
れるこれらのチャンネルは、ネットワーク24上の他の
ユーザーからデータを受信するユーザーによって提供さ
れる。ネットワーク管理システム18において利用可能
なその他のユーティリティは、配布リスト、サービスア
クセスリスト、およびその他のドメインおよびエリアネ
ットワークサービスである。ネットワーク管理メニュー
47は、プロファイルおよびサービスの識別とロケーシ
ョンに関するユーティリティへのアクセスをユーザーに
提供する。例えば、ネットワーク管理メニュー47は、
ユーザーアクセス特権や、ファイルサーバーアクセスへ
の資源特権に関する情報を含んでいる。
【0013】状態バー43は、システムメッセージ領域
48、装置メッセージ領域49、およびプログラミング
・コンフリクト&プロンプト・メッセージ領域50の3
つの専用メッセージ領域に分割されている。システムの
状態が変化すると、メッセージ領域50においてテキス
トが更新される。より詳細なメッセージを伝えるためメ
ッセージ領域50を選択することができる。例えば、プ
リンタが正常に作動しないとき、メッセージ領域50は
“Printer Down”メッセージを示す。メッセージ領域5
0の次の選択は、プリンタがダウンした詳しい原因を示
す。サービス領域44は、ユーザー作業空間51を提供
するほか、関連サービスと特徴を分類し、保持する。選
択した装置はヘラルドメニュー52上に識別される。す
なわち、メニュー52上のコーディングは、装置53に
利用可能なユーティリティを提供する。装置53は、例
えば走査、印刷、またはファックスの諸設備を有するネ
ットワークパブリッシングシステムであってもよい。装
置53はサービスをエクスポートする実際のネットワー
ク出版業者であろう。サービスバー55は装置53で利
用可能なサービスをグループに分ける。例えば、ユーザ
ーはサービスモジュールを選択して特定のドキュメント
サービス(例えば、走査56または送信57)にアクセ
スすることができる。サブサービスバー58はサービス
モジュール内のサブサービスへのアクセスを提供する。
作業空間51は、配布するドキュメントを作成する領域
(出版と所定期間保存を含むことできる)をユーザーに
提供する。
【0014】チャンネルアーキテクチャーは、クライア
ント/サーバー関係すなわちクライアントファシリティ
がネットワーク24へエクスポートされるアプリケーシ
ョンであり且つサーバーファシリティがネットワーク2
4からインポートされるアプリケーションであるという
クライアント/サーバー関係に基礎をおいている。言い
換えると、クライアントはエクスポートされたサーバー
機能にアクセスする。従って、ある種のサービス(プリ
ンタ、スキャナ、同種の装置)は、クライアント機能を
使用していない間サーバー機能をエクスポートできる
(提供できる)だけである。その結果、チャンネルクラ
イアントとチャンネルサーバーは共に同じサービスばか
りでなく、さまざまのサービスについて独自に仕事をす
ることができる。図3にチャンネルアーキテクチャーを
詳細に示す。統合クライアント/サーバーシステム10
2は、独立型クライアント104、サーバー103、そ
してディスク106に通信チャンネル情報を格納するな
どのネットワーク管理機能を果たす通信チャンネル管理
サーバー105と一緒に仕事をする。
【0015】クライアントおよびサーバーアーキテクチ
ャーの両方に共通しているのは、通信チャンネル管理プ
ログラム110である。管理プログラム110は、ネッ
トワーク24によって、局所記憶ディスク112、キャ
ッシュ113、受信者サービス114、および送信者サ
ービス115とユーザーインタフェース111とを結び
つける。管理プログラム110に使用可能なローカル記
憶装置は、長期間記憶装置112(例えば、ハードディ
スク、フロッピィディスクまたはテープ)と、短期間高
速アクセス記憶装置すなわちキャッシュ記憶装置113
である。受信者サービス114はサーバー機能を提供す
るのに対し、送信者サービス115は管理プログラム1
10へクライアント機能を提供する。図示したシステム
のこれ以上の詳細は、係属中の米国特許出願第07/1
30,929(D/92365)号を参照されたい。
【0016】本発明に従って、ファックス装置、プリン
タ、複写機、及びその他のマルチファンクション装置、
及びワークスーションのためのマルチファンクション型
ユーザーインタフェース制御を対話画面上に組み立てる
ため、特徴ライブラリ(Feature Library) が使用され
る。特徴ライブラリは、オペレータが特徴の配列を電子
的に容易に組み立てて、多くの種類のジョブを最も効果
的にサポートすることを可能にする。カスタマイズ化
は、制御パネルのスケールした(縮尺した)表現、簡単
なオン/オフセレクタによって追加または削除される特
徴、メニュー、および特徴の提示スタイルと配置を変更
する対象物ドロップ/ドラッグ調整可能性によって可能
である。これらの対話機構は、異なる制御パネルを生成
し、しかも同じ製品で使用することができるので、顧客
はかれら自身のカスタマイズした制御パネルを容易に工
夫することができる。
【0017】多機能型ドキュメントシステムのユーザー
インタフェース(UI)は、ドキュメントの配布、格
納、検索、複写、および印刷のさまざまな新しい仕事に
ついてジョブプログラミングができるようにする。ユー
ザーはシステムの特徴を最良に組み合わせ、使用するや
り方を知らないことが多い。特徴ライブラリの概念は、
ユーザーインタフェース対話によって、これらのニーズ
に注意を払い、拡張可能なカスタマイズした解答を提供
し、ユーザーにシステム使用法を手引きすることができ
るようにする。特徴ライブラリは、特徴を画面上に容易
に組み立てて、あらゆる種類のジョブをサポートするこ
とができるように、電子ユーザーインタフェース対話に
含まれている。この組立ては、製品を顧客へ渡す前また
は後に製品開発者またはエンドユーザーによって行われ
る。考えられる多機能の特徴のオプションの全配列はソ
フトウェアの中にあるが、役に立つオプションのサブセ
ットは、簡単なオブジェクト指向方法を使用して、個々
のジョブプログラミング画面上に置かれ、あるいは画面
から除去される。
【0018】電子制御パネルのレイアウト内のすべての
特徴は処理可能なオブジェクトである。それらの特徴は
電子的に検索され、削除され、あるいは移動されて、ジ
ョブ制御画面が構成される。特徴カテゴリの配置と選択
は、最終画面レイアウトの縮尺図上で特徴をドラッグす
ることによって調整される。提示スタイルは、特徴およ
びレイアウトに対応づけられたオブジェクトの属性を使
用して調整される。いったん組み立てられた1つまたは
多数の制御パネルは仕立てられた解答として保存し、ジ
ョブをプログラムするとき再使用することができる。異
なるニーズについて1つ以上の制御パネルが同じ装置に
常駐することができる。また新しいアプリケーションで
ユーザーを支援し、進展するニーズを満たすために、特
徴ライブラリを使用して独自の多機能制御パネルを生成
することができる。
【0019】本発明に従って、図4に示すように、製品
のユーザーインタフェース対話画面に、ジョブプログラ
ミング画面すなわち制御パネルを組み立てるためのオプ
ションを示す特徴ライブラリが提示される。特徴ライブ
ラリはドキュメントシステムのユーザーインタフェース
対話の中で入手することができる。アクセス権を有する
ユーザーは、一般に、対話メニューバーから特徴ライブ
ラリのコマンドを選択することによって対話を始める。
これにより、図4に示すように、現制御レイアウトまた
はデフォルトレイアウトを調整する画面が開かれる。こ
の画面は、制御パネル上と、現ジョブプログラミング画
面の縮小した図を示すスケールした表現120の上に現
れる多数の特徴116を含め、ジョブプログラミングを
カスタマイズする幾つかの機構を含んでいる。一実施例
においては、格子の上に置かれたサムネイル(thumbnai
l)は、特徴と、ジョブプログラミング中に現れる現画面
レイアウトの提示スタイルを示す。格子の上に示された
各特徴は選択可能であり、ドラッグまたはドロップして
新しい位置へ動かすことができる。格子はそのサイズと
レイアウトのパターン(水平、垂直)を調整するための
属性シートを有する。さらに、利用可能なディスプレイ
のサイズを基礎にして、フル画面上に見ることができる
であろうレイアウトの部分を示す長方形可視領域がサム
ネイルの上にある。この領域は、ウィンドウをスクロー
ルすることによってフル画面に現れる領域外のすべての
特徴をユーザーに示す。ユーザーは、格子の下に提供さ
れたスクロールボタン138,140を使用して格子に
沿って可視領域を動かし、その位置を調整する。さら
に、別の特徴メニュー132には、SWにロードすると
きこのメニューに現れる追加または新しいオプションを
検索するために、システム内の考えられるすべての特徴
が載っている。また、Save/close オプション134
は、電子ディスプレイをもつすべての装置またはワーク
スーション上で必要なとき使用されるプログラミングレ
イアウトを装置メモリまたは遠隔記憶装置に永久的に格
納するために使用される。各レイアウトは識別を容易に
するため名前が付いている。Save/close オプション1
36はディスプレイを正規のジョブプログラミングへ戻
す。そこで保存されたバージョンは名前で選択すること
ができ、そしてジョブプログラミングのためフルサイズ
に開く。
【0020】ユーザーは、提案の特徴セットのいずれか
をチェックオンまたはチェックオフし、あるいはメニュ
ーから追加の特徴を検索する。チェックした特徴はアニ
メーションによってスケールした図に加えられる。同じ
やり方で、ユーザーは特徴をチェックしないで、削除す
ることができる。また格子上の特徴は指またはマウスで
選択し、格子に沿ったどこか新しい場所へドラッグする
ことができる。各特徴は、工業規格または製品仕様書に
明示されている独自の形式に基づいて、その表示特性を
明示するため属性(property)オプションを有してい
る。属性の選択により、ボタンの型等と、特徴がレイア
ウト上で占めるであろう格子空間の大きさとが決まる。
【0021】本発明に従って、異なる個人、作業グルー
プの業務、そしてジョブの種類についてジョブセットア
ップを仕立てるために、同じ装置に複数の制御パネルが
提供される。個々の制御パネルは名前が付けられ、保存
され、そしてネットワークの間で共用される。これらの
制御パネルは、「そのまま」使用することもできるし、
あるいはユーザー自身のジョブセットアップ制御を生成
する青写真の役目を果たすこともできる。
【0022】前に言及したように、オペレータは現在の
制御パネルと電子対話で決められたジョブに必要な特定
の特徴を見つけ出す探索作業に直面する。従来は、制御
パネルは、特徴の成長に対処するため、単に電子ディス
プレイに多数のメニュー層を追加し、特徴のカテゴリの
数を増し、そして多くのボタン等を追加した。このた
め、ユーザーにとってはジョブセットアップの複雑さが
いっそうひどくなった。ファックス、印刷、格納、配布
のため多機能的な特徴が加わると、この問題は特に目立
ってくる。ユーザーはもはやシステム上でどんな特徴が
利用可能であるのかはおろか、それらの特徴をどのよう
に組み合わせてジョブをセットアップするかがわからな
くなる。
【0023】本発明に従えば、電子ディスプレイ媒体
が、対話の特徴を、任意の数の自己充足型制御パネルに
編成するのに使用され、該制御パネルには、異なる個人
の、作業グループ業務の、およびジョブ形式のニーズを
満たすように導出した特徴のサブセットが含まらてい
る。全体的に、より高い簡潔性、セットアップ効率、お
よび仕立て能力をもつ対話が得られる。ユーザーはシス
テム上で利用可能な多数の制御パネルのうち1つを選択
してジョブをセットアップする。多数の制御パネルの概
念は、特徴の豊富な多機能システムに大いに有利に拡張
される。製品に関する複数の標準制御パネルは、既知の
種類の仕事(例えば、フィルムスライドから紙に及ぶ特
定の種類の原稿/ソースドキュメント、あるいは宛て名
が書かれた封筒など、特殊な出力を得る)に関してユー
ザーが最も都合がよいように特徴を編成することができ
る。あるいは、これらの制御パネルを使用して、システ
ムが実行できること(例えば、走査し、複写したイメー
ジをワークスーションへ自動的に送り戻す特徴、または
複写機を使用する電子配布)に関して新しい予想を立て
ることができる。事前に組み立てた制御パネルは「その
まま」使用することもできるし、あるいはユーザーがそ
れ自体のバージョンを生成し、保存するための青写真に
することができる。ユーザーは特注/空白の制御パネル
オプションによって特徴を組み合わせて、新しい特徴を
生成することができる。さらに、特注の制御パネルは、
ワークスーションで同じツールを使用して生成すること
もできるし、あるいはどこかよそで使用するため別の装
置で生成し、送ることもできる。
【0024】ある実施例においては、利用可能な制御パ
ネルオプションは主対話画面に名前付きボタンとして現
れる。ユーザーは利用可能な制御パネルオプションのど
れかを選択し、もしユーザーがデフォルト設定値を使用
することを望んでいれば、単にワンタッチジョブプログ
ラミング用のスタートボタンを押してジョブを開始させ
る。もしユーザーが制御設定値を変更することを選択す
れば、オプションボタンを重ねて選択することによっ
て、制御パネル画面のどれかが開かれる。次に、ユーザ
ーは表示された制御パネルを用いてプログラムすること
ができる。また、表示されたどんなパネルも、もしユー
ザーが選択すれば、主ウォークアップパネルに取って代
わることができる。各制御パネルは、他の制御パネルに
も見られる同じ特徴の一部(給紙や数量など)を含んで
いるが、他の任意の特徴を追加または削除することがで
きる。また、特徴ライブラリのようなリスティングによ
って、ウィンドウ見出しバーからドロップダウンメニュ
ーを利用して、要求に応じてユーザーが必要とするかも
知れないその他の特徴を検索し、パネルに追加すること
ができる。レイアウトおよび設定に対する変更は保存す
ることができる。
【0025】例えば、複写サービスは主画面上にユーザ
ーに提示される。画面は利用可能なすべての複写制御パ
ネルを含んでいる。各制御パネルは、制御パネルのよう
なプログラミング画面を開く名前付きボタンオブジェク
トとして提示される。アプリケーション名のほかに、制
御パネルボタンは、ユーザーが1つまたは2つの特性の
特徴設定を一の所与の制御パネルに伝えるように指定す
ることができる情報ラベルすなわちタグを持つことがで
きる。ユーザーはどれかの制御パネルボタンを選択し、
次にスタートを押すことができる(従って、特徴設定デ
フォルト値を使用する)。以下は利用可能な複写制御パ
ネル画面の例である。例えば、基本的な複写制御パネル
は、全特徴開示方式を使用して基本的ジョブ(例えば、
vanilla8.5×11 コピー)をサポートする簡単な複写機
業務を含んでいる。スクロールボタンにより、ユーザー
はディスプレイが一度に示すことができるよりも多くの
特徴にアクセスすることができる。タスク制御パネル
は、プレゼンテーションのような特殊なジョブに必要と
される種類の特徴選択候補を提供するように、あるいは
ユーザーの生産性を最大にするため漸進的開示メニュー
を使用して、イメージの調整を必要とするページを作成
するように仕立てることができる。生産制御パネルは、
複数の制御パネルを使用してドキュメントを作成する仕
事および生産ジョブ管理をサポートする可能性を提供す
ることができる。他のテンプレート、例えば複写/ファ
ックス制御パネルあるいは単一ユーザーの特徴選択候補
または特殊な文書(例えば、 Monthly newsletter)をも
つ専有化されたパネルも可能である。
【0026】図4は、オペレータがオペレータ制御をカ
スタマイズすることができる典型的な画面表示を示す。
詳しく述べると、オペレータは特徴ライブラリを使用し
て、カスタマイズした制御を選択し、配列することがで
きる。例えば、図4の画面には、「数量」ボタン12
2、「給紙」ボタン124、「拡大縮小」ボタン12
6、「出力」ボタン128、および「像形成面」ボタン
130が示されている。これらの特徴は適当なやり方
(例えば、ハイライトする)で選択し、縮尺した表示1
20の上に置くことができる(例えば、移動または複写
して)。縮尺した表現120は、インタフェースの画面
に現れるであろう実際の画面表示の縮小した表現であ
る。この縮尺した表現は、オペレータが望んだとき選択
した特徴を入れるために利用できる。画面表示に示され
ていない特徴は、利用可能な特徴の追加メニューを提供
する「その他の特徴」ボタン132によって利用するこ
とができる。
【0027】ある実施例においては、スクロールボタン
138,140を用いて、縮尺した表現を複数のパネル
142,144,146に沿って水平に滑らせることが
できる。各パネルは、特徴ライブラリから選択した一組
の特徴を受け入れることができる。例えば、縮尺した表
現120をパネル142に重ねると、パネル142は選
択した特徴を受け入れ、そして縮尺した表現120をパ
ネル144に重ねると、パネル144は選択した特徴を
受け入れる。以下同様である。
【0028】パネル142,144、146などの各パ
ネルは一度にフル表示画面上に見られないことがあるこ
とを理解されたい。従って、さまざまなパネルは、スク
ロールボタン138,140によって選択的に表示され
る仮想の制御パネルを提供する。また、スクロールボタ
ン138,140とパネル142,144,146の使
用は、カスタマイズした制御を生成する1モードに過ぎ
ないこと、そして本発明の範囲は、全表示、部分表示、
ウィンドウ、および独自の制御パネルを生成するためア
イコンと装置特徴を選択し、配置するメニューを含む、
あらゆる適当な方法を包含していることを理解された
い。
【0029】図示のように、オペレータは「保存/クロ
ーズ」ボタン134を使用して、将来使用するため縮尺
した表示120の上に配列された表示を格納することが
できる。「取消し/クローズ」ボタン136、またはど
れか他の適当な処理によって、カスタマイズ操作を取り
消すことができる。オペレータは種々のメモリスロット
を利用して、完成したパネルを格納し、保存することが
できる。本質的に、与えられた要求を満たすため、種々
の装置特徴を選択し、配列する適当な制御ボタンがオペ
レータに提供される。図4の画面にはほんの少数の特徴
が示されているだけであるが、オペレータが選択し、縮
尺した表現120の上に置くため図4の画面または次に
続く画面にさらに多くの特徴を示すことができることに
留意されたい。
【0030】例えば、図5は、利用可能な特徴を選択す
るための別の典型的な画面表示を示す。例えば、図5
は、「フルカラー」150、「黒色」152、および
「単色」154を含む一組の「カラー」特徴、「8.5 ×
11 用紙トレー1」156と「 11 × 17 用紙トレー
2」158を含む一組の「用紙」特徴を示す。さらに、
「自動縮小拡大」160、「100%縮小拡大」16
2、および「可変縮小拡大」164を含む一組の「縮小
/拡大」特徴がある。
【0031】図6は、オペレータが選択する特徴を提示
する別のフォーマットの例として、もう1つの表示画面
を示す。詳しく述べると、「出力」166、「ステープ
リング」168、「像形成面」170、「給紙」17
2、「複写品質」174、および「縮小/拡大」176
を含む数組の特徴が提供される。一組の「出力」特徴1
66は「トップトレー」178または仕上げを含む他の
出力モードの特徴を提供することができる。一組の「ス
テープリング」特徴168は種々のステープルとじ形態
180,182を含むことができるであろう。一組の
「像形成面」特徴170は、「両面から片面」184、
「両面から両面」185、「片面から両面」188、お
よび「片面から片面」190など、種々の形態を提供す
ることができる。一組の「給紙」特徴172は、種々の
用紙サイズをもつ種々のトレーのほかに、「自動切替
え」192と「自動用紙選択」194を提供する。一組
の「複写品質」特徴174は、単により明るいおよびよ
り暗い複写品質を選択することができるようにアイコン
形式で提供することができる一種類の特徴を示す。最後
に、一組の「縮小/拡大」特徴176は、適切なパーセ
ンテージを表示するウィンドウ202によって64〜1
55%の可変倍率を選択することができるように、適切
なボタン198,20など、この特徴を提供することが
できるオプションを示す。図5および図6の意義は、種
々のフォーマットを使用して、オペレータに利用可能な
特徴を提供し、選択させることにより、制御パネルをカ
スタマイズできることである。いずれにせよ、特徴を配
列する際の適当な選択によって縮尺した表示120の中
にカスタマイズしたあと、将来特定のジョブ要求につい
て使用するために、制御パネルは「保存/クローズ」1
34などの適当なボタンを選択することによって格納さ
れる。
【0032】個々のジョブ要求について種々のカスタマ
イズした制御パネルが準備され、メモリに格納されたと
仮定して、図7に示したような適当な制御パネルは格納
されたカスタマイズした制御パネルへのアクセスを提供
する。例えば、図7に示した起動された適当な制御パネ
ルは、203でタスク制御パネルを選択するようにオペ
レータに促すであろう。図7には、種々のパネルオプシ
ョン、例えば“Send Fax”204、“Make Copies and
Fax ”206、“Scan to Net Address ”208、“Cr
eate a Local File ”210、“Make Copies ”21
2、“Monthly Newsletter”216、“Meeting Minute
s Distribution”218、“Change Colors to Grays”
220、および“Merge two Documenets”222が示さ
れている。表示画面上のこれらの各ソフトボタンは、個
々の要求に特有な1つまたは一組の制御パネルにアクセ
スする。
【0033】例えば、オペレータがファックスを送信す
るつもりであると仮定して、オペレータは“Send a Fa
x”ボタン204を起動させる。これにより、図8に示
すように、ファックスを送るカスタマイズした“Send a
Fax”パネルがメモリから呼び出される。典型的な“Se
nd a Fax”制御パネルは、“Send a Fax”の記述22
4、“Speed Dial”オプション226、“Fax to a Dis
tribution List”オプション228、“Cover Sheet ”
オプション230、“Fax Resolution”オプション23
2、“Image Quality ”234、そしてファックス番号
ウィンドウ表示236を含んでいる。
【0034】図7へ戻って、オペレータは Monthly Ne
wsletter の送信を希望しているかもしれない。オペレ
ータが Monthly Newsletter の送信を希望していると
仮定して、オペレータが図7のボタン216を押すと、
図9に示すカスタマイズした制御パネルが表示される。
図9に示すように、“Monthly Newsletter”の記述24
0と、オペレータが Monthly Newsletter を配布する
ために選択する種々のオプションすなわち特徴が示され
る。詳しく述べると、“Create a job File ”オプショ
ン242、“Image Quality ”オプション244、“Pa
per Size”オプション246、Collate/Staple などの
“Finishing ”オプション248がある。さらに、“ma
ke Proof”オプション250と、印刷したセットの数を
表示するウィンドウ252のほか、“Fax to a Designa
ted List”オプション254と、“Store File”オプシ
ョン256がある。
【0035】最後に、図10は、図7の“Meeting Minu
tes Distribution”ボタン218を押すことによって生
じた、カスタマイズした“Meeting Minutes Distributi
on”制御パネルを示す。詳しく述べると、“Meeting Mi
nutes Distribution”制御パネルは、“Number of Prin
ted Sets”ウィンドウ258、“Annotation”すなわち
“Logo”オプション260、“Cover Sheet ”オプショ
ン262、“Paper Size”オプション264、および
“Finishing ”オプション266を提示する。そのほか
に“Fax Directory/Speed Dial”オプション268、
“Store File”オプション268、および“E-mail Add
resses”オプション272が提示される。
【0036】一組の特徴を選択するばかりでなく、それ
らの特徴を制御パネルの表現の上に配列するため種々の
表示フォーマットすなわち手法をオペレータに提供し、
与えられた要求についてカスタマイズした制御パネルを
提供することは、本発明の範囲に含まれることに留意さ
れたい。また、例示した種々の画面表示は単なる例示に
過ぎないこと、そしてさまざまなユーザー要求について
カスタマイズした制御パネルを提供することができるこ
とを理解されたい。
【0037】以上、発明を開示した構造について説明し
たが、発明は記載した細部に限定されるものではなく、
特許請求の範囲に入ると思われるすべての修正または変
更を包含しているものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を組み入れたシステム環境の概略図であ
る。
【図2】図1に示した表示画面上で使用される典型的な
マルチデバイスユーザーインタフェースの拡大図であ
る。
【図3】図1のシステム環境において使用される典型的
なシステムアーキテクチャーを示すブロック図である。
【図4】本発明に従ってカスタマイズするインタフェー
ス制御の手法のシミュレート画面のイメージを示す図で
ある。
【図5】本発明に従ってインタフェース制御をカスタマ
イズするため特徴ライブラリを提示する画面である。
【図6】図5と同様な特徴ライブラリを提示する画面で
ある。
【図7】本発明に従ってカスタマイズした制御パネルを
示す画面である。
【図8】図7と同様なカスタマイズした制御パネルを示
す画面である。
【図9】図7と同様なカスタマイズした制御パネルを示
す画面である。
【図10】図7と同様なカスタマイズした制御パネルを
示す画面である。
【符号の説明】
2 マルチメディアデバイス情報システム 4 ワークスーション 5 スキャナまたはディジタル複写機 6 キーボード 7 ポインタまたはマウス 8 マイクロホン 9 ビデオカメラ 10 ディスプレイ端末 11 プリンタ 12 スピーカー 13 ファクシミリ 14 ファイルサーバー 15 電話 17 関係データベースシステム 18 ネットワーク管理システム 19 メールシステム 20 データ記憶/検索システム 24 LAN 25 ゲートウェイ 26 モデム 40 オブジェクト指向ユーザーインタフェース 42 資源バー 43 状態バー 44 サービス領域 45 スーツケース 46 「ネットワークサービス」メニュー 47 「ネットワーク管理」メニュー 48 システムメッセージ領域 49 装置メッセージ領域 50 「プロンプト&コンフリクト」メッセージ領域 51 ユーザー作業空間 52 「ヘラルド」メニュー 53 装置名 54 装置 55 サービスバー 56 走査サービス 57 送信サービス 58 サブサービスバー 60 配布リスト 63 通信チャンネル 102 統合クライアント/サーバーシステム 103 サーバー 104 独立型クライアント 105 通信チャンネル管理サーバー 106 ディスク 110 通信チャンネル管理プログラム 111 ユーザーインタフェース 112 局所記憶ディスク 113 キャッシュ 114 受信者サービス 115 送信者サービス 116 特徴の種類 120 スケール(拡大又は縮小)した表現 122 「数量」ボタン 124 「給紙」ボタン 126 「縮小/拡大」ボタン 128 「出力」ボタン 130 「像形成面」ボタン 132 「他の特徴」オプション 134 「保存/クローズ」オプション 136 「取消/クローズ」オプション 138,140 「スクロール」ボタン 142,144,146 パネル 150,152,154 「カラー」オプション 156,158 「用紙」オプション 160,162,164 「縮小/拡大」オプション 166 「出力」オプション 168 「ステープリング」オプション 170 「像形成面」オプション 172 「給紙」オプション 174 「複写品質」オプション 176 「拡大/縮小」オプション 180,182 「ステープルとじ」の種々の態様 184,186,188,190 「像形成面」の種々
の態様 192,194 「給紙」の種々の態様 198,200 「拡大縮小選択」ボタン 202 「拡大縮小%表示」ウィンドウ 203 “Select a task control panel ”制御パネル 204〜222 同制御パネルの種々のオプション 224 “Send a fax”制御パネル 226〜234 同制御パネルの種々のオプション 236 ファックス番号表示ウィンドウ 240 “Monthly Newsletter”制御パネル 242〜256 同制御パネルの種々のオプション 256 “Meeting Minutes Distribution”制御パネル 258〜272 同制御パネルの種々のオプション
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク マリノ ジュニア アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14617 ロチェスター フーヴァー ロ ード 100 (56)参考文献 特開 平6−19648(JP,A) 特開 平2−51720(JP,A) 特開 平4−167095(JP,A) 特開 平5−11924(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/12 B41J 29/00 G06F 9/06 530

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷装置制御特徴のリポジトリを有する
    ネットワーク上で、スクリーンディスプレイ付きインタ
    フェースを有する印刷装置のインタフェース制御を、カ
    スタマイズし、格納する方法において、 前記リポジトリ内の制御特徴ライブラリへのアクセスを
    提供するインタフェース制御カスタマイズモードにエン
    ターし、 ネットワーク上の一の装置で使用するため一組の制御特
    徴を選択し、 前記ディスプレイ上で前記一組の制御特徴を一の構成中
    に配列し、 前記一組の制御特徴及び構成をメモリに格納し、 前記一組の制御特徴及び構成を一の識別子をもって参照
    することから成り、 該識別子にアクセスすると、前記一組の制御特徴及び構
    成が前記一の装置の動作を制御するように該一の装置の
    インタフェーススクリーンディスプレイに提示され、 前記ディスプレイ上で一組の制御特徴を一の構成中に配
    列することは、特徴ボタンを、制御スクリーンに縮小し
    た指示で縦方向および水平方向に配置することを含む、 ことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、前記一
    組の制御特徴及び一の構成をメモリに格納するステップ
    は、複数組の制御特徴及び構成を格納するステップを含
    んでいることを特徴とする方法。
JP27080195A 1994-10-27 1995-10-19 印刷装置のインタフェース制御をカスタマイズする方法 Expired - Lifetime JP3534911B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/329811 1994-10-27
US08/329,811 US5604860A (en) 1994-10-27 1994-10-27 Feature library and stored customized control interfaces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08227345A JPH08227345A (ja) 1996-09-03
JP3534911B2 true JP3534911B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=23287123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27080195A Expired - Lifetime JP3534911B2 (ja) 1994-10-27 1995-10-19 印刷装置のインタフェース制御をカスタマイズする方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5604860A (ja)
JP (1) JP3534911B2 (ja)

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0937013A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Fujitsu Ltd イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式
US5717439A (en) * 1995-10-10 1998-02-10 Xerox Corporation Hierarchy of saving and retrieving control templates
US5726883A (en) * 1995-10-10 1998-03-10 Xerox Corporation Method of customizing control interfaces for devices on a network
US5760775A (en) * 1995-10-30 1998-06-02 Xerox Corporation Apparatus and method for programming a job ticket in a document processing system
US5790119A (en) * 1995-10-30 1998-08-04 Xerox Corporation Apparatus and method for programming a job ticket in a document processing system
US5872569A (en) * 1995-10-30 1999-02-16 Xerox Corporation Apparatus and method for programming and/or controlling output of a job in a document processing system
US5877746A (en) * 1995-11-16 1999-03-02 Apple Computer, Inc. User interface for all-in-one integrated office system
JP3832089B2 (ja) * 1997-05-26 2006-10-11 セイコーエプソン株式会社 デジタルカメラおよび印刷システム
JPH1188584A (ja) 1997-07-09 1999-03-30 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法及びコンピュータ可読メモリ
EP0917006A3 (en) * 1997-11-17 2001-05-02 Xerox Corporation Input/output model for multifunction user interfaces
US6069624A (en) * 1998-03-02 2000-05-30 Xerox Corporation Message management system for a user interface of a multifunctional printing system
US6738080B1 (en) 1998-03-02 2004-05-18 Xerox Corporation Message management system for a user interface of a multifunctional printing system
US6501485B1 (en) 1998-03-02 2002-12-31 Xerox Corporation Message management system for a user interface of a multifunctional printing system
DE19832245A1 (de) * 1998-07-17 2000-01-20 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zum Bedienen von Geräten in der Reproduktionstechnik
US6388682B1 (en) * 1999-03-18 2002-05-14 International Business Machines Corporation Adaptive computer display screen window accommodating user or human factor input
US6947994B1 (en) * 1999-04-09 2005-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Negotiating an exchange of image processing functionality
US7019778B1 (en) * 1999-06-02 2006-03-28 Eastman Kodak Company Customizing a digital camera
US6366747B1 (en) 1999-06-24 2002-04-02 Xerox Corporation Customizable control panel for a functionally upgradable image printing machine
US6573910B1 (en) 1999-11-23 2003-06-03 Xerox Corporation Interactive distributed communication method and system for bidding on, scheduling, routing and executing a document processing job
AU2001238380A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-27 Bea Systems Inc. Open market collaboration system for enterprise wide electronic commerce
US6964024B2 (en) * 2001-02-07 2005-11-08 Xerox Corporation Operator-defined visitation sequence of client user interface controls
US6470155B1 (en) * 2001-04-18 2002-10-22 Xerox Corporation Multi-market optimized user interface assembly and a reprographic machine having same
EP1291814A3 (de) * 2001-09-05 2004-05-06 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Auswählen von Medien für einen Druckauftrag
US6934915B2 (en) * 2001-10-09 2005-08-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for personalizing an electrical device interface
US7080092B2 (en) 2001-10-18 2006-07-18 Bea Systems, Inc. Application view component for system integration
US7552222B2 (en) * 2001-10-18 2009-06-23 Bea Systems, Inc. Single system user identity
US20030088793A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-08 Parry Travis J. Managing customized menus across multiple imaging devices
US7408658B2 (en) * 2001-12-04 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generation and usage of workflows for processing data on a printing device
US7516447B2 (en) 2002-02-22 2009-04-07 Bea Systems, Inc. Methods and apparatus for building, customizing and using software abstractions of external entities
US6898645B2 (en) * 2002-04-17 2005-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Dynamic generation of a user interface based on automatic device detection
US7526519B2 (en) * 2002-05-01 2009-04-28 Bea Systems, Inc. High availability application view deployment
US20040078440A1 (en) * 2002-05-01 2004-04-22 Tim Potter High availability event topic
US7155438B2 (en) * 2002-05-01 2006-12-26 Bea Systems, Inc. High availability for event forwarding
US8135772B2 (en) * 2002-05-01 2012-03-13 Oracle International Corporation Single servlets for B2B message routing
US7257645B2 (en) * 2002-05-01 2007-08-14 Bea Systems, Inc. System and method for storing large messages
US7519976B2 (en) * 2002-05-01 2009-04-14 Bea Systems, Inc. Collaborative business plug-in framework
US7484224B2 (en) * 2002-05-02 2009-01-27 Bae Systems, Inc. Adapter deployment without recycle
US7222148B2 (en) * 2002-05-02 2007-05-22 Bea Systems, Inc. System and method for providing highly available processing of asynchronous service requests
US7493628B2 (en) * 2002-05-02 2009-02-17 Bea Systems, Inc. Shared common connection factory
US7676538B2 (en) * 2002-05-02 2010-03-09 Bea Systems, Inc. Systems and methods for application view transactions
US7350184B2 (en) * 2002-05-02 2008-03-25 Bea Systems, Inc. System and method for enterprise application interactions
US7627631B2 (en) * 2002-05-02 2009-12-01 Bea Systems, Inc. Systems and methods for collaborative business plug-ins
US20030225824A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Vincent Wu System and method for transferring image data to a server
US7102767B2 (en) 2002-07-19 2006-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Print module for direct multiple image formatting and printing
US20040080547A1 (en) * 2002-10-24 2004-04-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Input unit and allocation method of menu item for use in input unit
US20040125141A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for controlling the same
US7251047B2 (en) * 2003-01-31 2007-07-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Virtual media tray
US7752599B2 (en) 2003-02-25 2010-07-06 Bea Systems Inc. Systems and methods extending an existing programming language with constructs
US7584474B2 (en) * 2003-02-25 2009-09-01 Bea Systems, Inc. Systems and methods for transaction chaining
US20050022164A1 (en) * 2003-02-25 2005-01-27 Bea Systems, Inc. Systems and methods utilizing a workflow definition language
US20040167915A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Bea Systems, Inc. Systems and methods for declaratively transforming data objects between disparate representations
US7774697B2 (en) * 2003-02-25 2010-08-10 Bea Systems, Inc. System and method for structuring distributed applications
US7293038B2 (en) 2003-02-25 2007-11-06 Bea Systems, Inc. Systems and methods for client-side filtering of subscribed messages
US7299454B2 (en) * 2003-02-26 2007-11-20 Bea Systems, Inc. Method for multi-language debugging
US7076772B2 (en) * 2003-02-26 2006-07-11 Bea Systems, Inc. System and method for multi-language extensible compiler framework
US7707564B2 (en) 2003-02-26 2010-04-27 Bea Systems, Inc. Systems and methods for creating network-based software services using source code annotations
US20050108682A1 (en) * 2003-02-26 2005-05-19 Bea Systems, Inc. Systems for type-independent source code editing
US7539985B2 (en) * 2003-02-26 2009-05-26 Bea Systems, Inc. Systems and methods for dynamic component versioning
US7650276B2 (en) 2003-02-26 2010-01-19 Bea Systems, Inc. System and method for dynamic data binding in distributed applications
US8032860B2 (en) * 2003-02-26 2011-10-04 Oracle International Corporation Methods for type-independent source code editing
US20040230955A1 (en) * 2003-02-26 2004-11-18 Bea Systems, Inc. System for multi-language debugging
US7444620B2 (en) * 2003-02-28 2008-10-28 Bea Systems, Inc. Systems and methods for a common runtime container framework
US20040225995A1 (en) * 2003-02-28 2004-11-11 Kyle Marvin Reusable software controls
US7636722B2 (en) * 2003-02-28 2009-12-22 Bea Systems, Inc. System and method for describing application extensions in XML
US7650592B2 (en) 2003-03-01 2010-01-19 Bea Systems, Inc. Systems and methods for multi-view debugging environment
US20040189684A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Eric Edwards Method and apparatus for guiding a less experienced user
US7619762B2 (en) * 2003-04-28 2009-11-17 Lexmark International, Inc. Customizable multi-function printing device
US20040221257A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for status display
JP4344921B2 (ja) * 2003-08-11 2009-10-14 セイコーエプソン株式会社 Ui制御装置、ui制御方法、ui制御プログラム、印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム
US20080086716A1 (en) * 2003-09-04 2008-04-10 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for information display with intermediate datasource access
US20050210408A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Baranda Emilia D Alternative, customizable, simplified device settings menu
US7747967B2 (en) * 2004-10-21 2010-06-29 Kyocera Mita Corporation Differential tree and dialog device settings menu
JP4640816B2 (ja) * 2004-10-28 2011-03-02 京セラミタ株式会社 電子機器及びその表示制御方法
US7797753B2 (en) * 2005-06-09 2010-09-14 Kyocera Mita Corporation Device driver setting profile lock-down
JP2007011459A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US20070033540A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Lexmark International, Inc. Systems and methods for directory and file manipulation using a multifunction device
JP4755874B2 (ja) * 2005-09-27 2011-08-24 シスメックス株式会社 検体分析装置、検体分析用処理コンピュータ、検体分析装置における操作用画面の表示方法、及び検体分析装置用処理コンピュータのためのコンピュータプログラム
JP4347289B2 (ja) * 2005-11-14 2009-10-21 シャープ株式会社 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP5026148B2 (ja) * 2006-09-19 2012-09-12 株式会社リコー 画像処理装置、方法、及びプログラム
JP4909047B2 (ja) * 2006-12-18 2012-04-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
US20080168380A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Marianne Kodimer System and method for generating a user interface having a customized function indicia
EP2015554B1 (en) * 2007-07-13 2012-05-16 Ricoh Company, Ltd. User interface generating method, image forming apparatus, and computer program product
US8842312B2 (en) * 2007-11-20 2014-09-23 Kyocera Document Solutions Inc. Application-based profiles of printer driver settings
US20110313805A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Microsoft Corporation Customizable user interface including contact and business management features
JP5226054B2 (ja) * 2010-10-20 2013-07-03 シャープ株式会社 画像形成装置
US20120110490A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Rockwell Automation Technologies, Inc. Dynamic menu for device specific graphical user interface presentations
USD667445S1 (en) * 2011-09-12 2012-09-18 Microsoft Corporation Display screen with icon
USD667426S1 (en) * 2011-09-12 2012-09-18 Microsoft Corporation Display screen with icon set
USD667427S1 (en) * 2011-09-12 2012-09-18 Microsoft Corporation Display screen with icon
KR101718894B1 (ko) * 2011-11-29 2017-03-23 삼성전자주식회사 기기 제어를 위한 유저 인터페이스 제공 시스템 및 방법
US9507789B2 (en) 2012-06-11 2016-11-29 Canon Information and Imagin Solutions, Inc. System, relay server apparatus, information processing method and computer-readable medium
US9473434B2 (en) 2013-11-15 2016-10-18 Canon Information And Imaging Solutions, Inc. System and method for updating an attachment
US9883057B2 (en) * 2013-12-12 2018-01-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Processing apparatus and program product for creating, in response to user instruction, process receiving portions to be displayed differently and to perform a different process
US11922283B2 (en) 2018-04-20 2024-03-05 H2O.Ai Inc. Model interpretation
US11386342B2 (en) * 2018-04-20 2022-07-12 H2O.Ai Inc. Model interpretation
US11567787B2 (en) * 2018-09-29 2023-01-31 Or-Ment Llc User interface collaboration advisor
TWI714480B (zh) * 2020-03-19 2020-12-21 索爾智慧機械有限公司 拉帽安裝工具測試儀器之數據顯示方法
US11416269B2 (en) * 2020-11-20 2022-08-16 Motorola Solutions, Inc. Method, system and computer program product for serving user settings interface components

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3524671C3 (de) * 1984-07-10 1994-09-15 Canon Kk Bildverarbeitungsgerät
US5081699A (en) * 1988-10-03 1992-01-14 Xerox Corporation Program ahead file transfer in a reproduction machine
US5321816A (en) * 1989-10-10 1994-06-14 Unisys Corporation Local-remote apparatus with specialized image storage modules
US5301350A (en) * 1989-10-10 1994-04-05 Unisys Corporation Real time storage/retrieval subsystem for document processing in banking operations
US5170466A (en) * 1989-10-10 1992-12-08 Unisys Corporation Storage/retrieval system for document
US5218406A (en) * 1991-06-24 1993-06-08 Xerox Corporation Memory card features
US5323393A (en) * 1992-11-18 1994-06-21 Canon Information Systems, Inc. Method and apparatus for obtaining and for controlling the status of a networked peripheral

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08227345A (ja) 1996-09-03
US5604860A (en) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3534911B2 (ja) 印刷装置のインタフェース制御をカスタマイズする方法
US5726883A (en) Method of customizing control interfaces for devices on a network
US5717439A (en) Hierarchy of saving and retrieving control templates
US5630079A (en) Document job key to tailor multifunctional user interfaces
US5579087A (en) Constructing a multi-segment print job from multiple local or remote sources using a network interface
US6965450B2 (en) Method for imaging multiple sets of an electronic document on one or more image forming devices
EP0902582B1 (en) User interface with immediate indicators of concurrence, in use, available, and not available features
US7313589B2 (en) Network projector interface system
EP1724667B1 (en) Data processing setting apparatus, data processing setting method, data processing setting program, and computer-readable recording medium comprising the program
EP0646857A1 (en) User interface for defining and automatically transmitting data according to preferred communication channels
US6134019A (en) Help button service for a user interface in a digital printing scanning or facsimile system
US7568170B2 (en) Data processing setting apparatus, data processing setting method, data processing setting program, and computer readable recording medium recording the program
US20010035972A1 (en) Adaptive interface for digital printing systems
JPH06297781A (ja) ジョブ印刷方法
JPH08336012A (ja) プリンタ/ファクシミリドライバの呼び出し方法及びファクシミリ出力システム及びファクシミリカバーシートの生成方法
US6292271B1 (en) Soft labels for MFP panel display
JP2001225525A (ja) 像出力デバイス及び像複写装置に用いる印刷用紙の選択支援方法、及び像複写装置
US6964024B2 (en) Operator-defined visitation sequence of client user interface controls
EP0917006A2 (en) Input/output model for multifunction user interfaces
JPH09179711A (ja) カスタマイズドインタフェース制御をユーザディスプレイから保存する方法
US20040083470A1 (en) Information updating apparatus, information updating method and recording medium for recording information updating program
KR100496981B1 (ko) Xml을 이용한 pdf 문서 제공 방법
US20070115511A1 (en) Image forming device to display combination address book and displaying method thereof
EP1459198A1 (en) Network projector interface system
WO1999061976A1 (en) A method of partitioning a visual user interface

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350