JP3509941B2 - データ検索方法およびその装置 - Google Patents

データ検索方法およびその装置

Info

Publication number
JP3509941B2
JP3509941B2 JP17530494A JP17530494A JP3509941B2 JP 3509941 B2 JP3509941 B2 JP 3509941B2 JP 17530494 A JP17530494 A JP 17530494A JP 17530494 A JP17530494 A JP 17530494A JP 3509941 B2 JP3509941 B2 JP 3509941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
information
recorded
area
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17530494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0844758A (ja
Inventor
羽田  典久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP17530494A priority Critical patent/JP3509941B2/ja
Publication of JPH0844758A publication Critical patent/JPH0844758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3509941B2 publication Critical patent/JP3509941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像や音声などの情報
を記録するデータ検索方法、その装置および情報記録媒
体に係り、とくに情報記録媒体に記録された情報を迅速
に検索し得るデータ検索方法、その装置および情報記録
媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、画像、音声および文字などを表わ
す情報が蓄積される情報記録媒体として、大容量の情報
記憶容量を有したコンパクトディスクや光磁気ディスク
などの光ディスクが普及しつつある。
【0003】このような光ディスクは、その物理的記録
形式に応じて、ディスクの回転角速度が一定の定角速度
方式(CAV) や回転線速度が一定の定線速度方式(CLV) に
分類される。前者の定角速度方式は、たとえば映像や音
声信号が変調されて記録されたビデオディスクなどに採
用され、また後者の定線速度方式は、たとえばCD-ROMな
どのコンパクトディスクに採用されている。
【0004】光ディスクは、また、マスタースタンパー
を用いた射出成形によって製造される再生専用型の光デ
ィスク、情報の追加記録を行なうことができる追記型光
ディスク、情報の書き換えを行なうことのできる書換型
光ディスク、さらには、これらを複合化させたハイブリ
ッド型の光ディスクに分類される。
【0005】光ディスクに記憶された情報の再生は、基
本的には、光ディスクの記録ビット(ピット)にレーザ
光を照射し、その反射に応じた情報を読み出す光ピック
アップによって行なわれる。光ピックアップは、また、
光ディスクに情報を書き込むためのレーザ光を発射し、
このレーザ光、または磁気等を併用して、所望の情報を
光ディスクに書き込む。光ディスクから読み出された情
報は、たとえば、SCSI規格などのインタフェースを介し
て、パーソナルコンピュータや専用のファイリング装置
などの情報処理装置に転送される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光ディ
スクに情報を記録したり、記録された情報を読み出す光
ピックアップを備えた光ディスクドライブは、軽量な磁
気ヘッドにて情報に記録再生を行なう磁気ディスク装置
は異なり、光ピックアップを高速にシークさせること
が困難であり、また、情報の転送速度を早めることはデ
ータ転送を行なうインタフェースの制約のため限界があ
るので、とくに光ディスクに記録された大量の情報から
所望の情報を検索する際に、その検索時間が長くなると
いう問題を有している。
【0007】このような状況の下で、たとえば種々の画
像情報や音声情報などの情報が光ディスクの所定の領域
にそれぞれ記録されたデータベースにおいて、所望の情
報を検索する際に、情報が記録された領域のそれぞれの
情報記録位置に光ピックアップを移動させて検索するこ
とがその検索のたびに必要であった。また、検索を行な
うための検索条件は、そのつど情報処理装置に入力する
必要があり、その入力条件に応じて上述のような検索処
理を行なう必要があった。したがって、検索の際に、光
ディスクのそれぞれの領域に記録された情報をサーチす
るため、長時間の検索時間を要してしまうという問題が
あった。
【0008】本発明はこのような従来技術の欠点を解消
し、光ディスクなどの情報記録媒体に構築された情報を
迅速に検索し得るデータ検索方法、その装置および情報
記録媒体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によるデータ検索
方法は上述の課題を解決するために、情報記録媒体に記
録された情報を所望の条件にて検索して、この検索に応
じた検索結果を出力するデータ検索方法において、情報
記録媒体は、情報が記録されるデータ領域と、このデー
タ領域を管理するための管理情報が記録される管理領域
と、データ領域に記録された情報の検索条件および検索
結果を表わす検索情報が記録される検索情報領域とを含
み、この方法は、データ領域に記録された情報の検索時
に、検索情報領域に記録された検索情報に基づいて検索
し、この検索の結果に応じた検索情報を出力することを
特徴とする。
【0010】この場合、検索の結果に応じた検索情報の
出力の後、この検索情報に対応するデータ領域に記録さ
れた情報を出力するとよい。
【0011】また、検索の結果に応じた検索情報を出力
した際に、検索情報領域に記録された検索情報を更新す
るとよい。
【0012】さらに検索情報領域の記録容量に応じて、
アクセス頻度の低い古い検索情報を削除するとよい。
【0013】また、本発明によるデータ検索方法は、情
報記録媒体に記録された情報を所望の条件にて検索し
て、この検索に応じた検索結果を出力するデータ検索方
法において、情報記録媒体は、情報が記録されるデータ
領域と、このデータ領域を管理するための管理情報が記
録される管理領域と、データ領域に記録された情報の検
索条件および検索結果を表わす検索情報が記録される検
索情報領域とを含み、この方法は、管理情報に基づいて
データ領域に記録された情報を検索する第1の検索処理
工程と、第1の検索処理工程に先立って、検索情報領域
に記録された検索情報に基づいて、所望の検索情報を操
作者に確認させる第2の検索処理工程とを含み、第2の
検索処理工程にて操作者の希望する検索情報がある場合
には、第2の検索処理工程を継続させて、所望の検索情
報を出力し、第2の検索処理工程にて操作者の希望する
検索情報がない場合には、第1の検索処理工程に移行す
ることを特徴とする。
【0014】この場合、第2の検索処理工程の検索結果
に応じた検索情報を出力した後、この検索情報に対応す
る前記データ領域に記録された情報を出力するとよい。
【0015】また、第1の検索処理工程の結果に応じた
データ領域に記録された情報を出力した際に、少なくと
もファイル作成日時を表わす検索情報を新規に検索情報
領域に記録するとよい。
【0016】また、第2の検索処理工程の結果に応じた
検索情報を出力した際に、検索情報領域に記録された検
索情報を更新するとよい。
【0017】さらに、検索情報領域の記録容量に応じ
て、アクセス頻度が低く、古い検索情報を削除するとよ
い。
【0018】一方、本発明によるデータ検索装置は、情
報記録媒体に記録された情報を所望の条件にて検索し
て、この検索に応じた検索結果を出力するデータ検索装
置において、情報記録媒体は、情報が記録されるデータ
領域と、このデータ領域を管理するための管理情報が記
録される管理領域と、データ領域に記録された情報の検
索条件および検索結果を表わす検索情報が記録される検
索情報領域とを含み、この装置は、情報記録媒体に記録
された情報の読み出し、およびこの情報記録媒体への情
報の書き込みを行なう情報記録再生手段と、情報を格納
する記憶手段と、操作者による操作情報に応じた指示信
号を出力する操作手段と、この指示信号に応じて、情報
記録再生手段に装填された情報記録媒体に記録された情
報を検索する制御手段と、この制御手段の検索に応じた
画像を出力する画像出力手段とを有し、制御手段は、情
報記録媒体に記録された管理情報に基づいて、データ領
域に記録された情報を検索する第1の検索処理を行なう
第1の検索処理手段と、第1の検索処理に先立って、検
索情報領域に記録された検索情報に基づいて、所望の検
索情報を操作者に確認させる第2の検索処理を行なう第
2の検索処理手段とを含み、第2の検索処理にて操作者
の希望する検索情報があることを示す操作情報に応じた
指示信号が前記操作手段から通知されると、第2の検索
処理を継続させて所望の検索情報の表わす画像を画像出
力手段に出力させ、第2の検索処理にて操作者の希望す
る検索情報がない場合には、第1の検索処理を実行する
ことを特徴とする。
【0019】この場合、この装置は、情報記録媒体に記
録する情報を入力する情報入力手段を含み、制御手段
は、情報入力手段から供給された情報を情報記録媒体の
データ領域に記録するとよい。
【0020】また、本発明による情報記録媒体は、画像
や音声などを表わす大容量の情報を記録する情報記録媒
体において、この情報記録媒体は、情報が記録されるユ
ーザデータ領域と、このユーザデータ領域を管理するた
めの管理情報が記録される管理領域とが配置され、ユー
ザデータ領域はさらに、主たる情報としてのデータが記
録されるデータ領域と、このデータ領域に記録されたデ
ータを検索するための検索情報が記録される検索情報領
域とを含み、この検索情報領域は、データ領域に記録さ
れたデータを管理領域に記録された管理情報に基づいて
検索した際の、検索条件およびその検索結果に対応する
情報が記録される領域であることを特徴とする。
【0021】この場合、検索情報領域は、データ領域に
記録されたデータを管理情報に基づいて検索した際にそ
れぞれ作成される結果ファイルを記録する領域を含み、
この結果ファイルは、検索の結果に対応したデータに関
する記述が記録されるデータディスクリプタと、このデ
ータの縮小画像を表わすサムネイルとをそれぞれ含むと
よい。
【0022】
【作用】本発明によれば、情報記録媒体は、データ領域
と管理領域と検索情報領域とから構成され、検索情報領
域に記録された検索情報に基づいて検索する場合に、所
望の検索情報を迅速に検索し得る。したがって、この検
索情報に関連するデータ領域に記録された目的の情報を
迅速に出力し得る。
【0023】また、管理領域に記録されたファイル管理
情報に基づいて、データ領域に記録された情報を検索す
る第1の検索処理工程と、検索情報領域に記録された検
索情報に基づいて所望の検索情報を操作者に確認させ、
所望の検索情報がある場合には所望の検索情報を出力さ
せる第2の検索工程とを含んでいるので、とくに第2の
検索処理工程において、迅速な検索情報の出力が可能と
なる。
【0024】このように、情報記録媒体は、データ領域
に記録された情報の検索条件と検索結果とを表わす検索
情報が記録される検索情報領域を有しているので、この
検索情報に基づいて、所望の検索情報を容易に選択し、
この検索情報に対応するデータ領域の情報を容易に迅速
に検索出力し得る。
【0025】
【実施例】次に、添付図面を参照して本発明による画像
データベースシステムの実施例を詳細に説明する。
【0026】図4を参照すると、本発明が適用される画
像データベースシステムの一実施例が示されている。同
図を参照すると画像データベースシステム10は、たとえ
ば、マイクロプロセッサなどの制御回路により構成され
た主制御部としての中央処理装置12を備え、この中央処
理装置12の制御および処理により、たとえば銀塩写真フ
ィルムに記録された画像を読み取るスキャナや電子スチ
ルカメラおよびビデオカメラなどの画像入力装置14から
入力された画像情報を、ディスクドライブ16に装填され
る光ディスク18にディジタル記録して、画像や音声など
の情報が記録された画像データベースを光ディスク18に
構築するシステムである。また、システム10は、中央処
理装置12の制御および処理により、光ディスク18に作成
された画像データベースを用いて、操作部20からの検索
指示に基づいて所望の画像情報を検索し、検索結果に対
応する画像情報が表わす画像を表示装置22に表示させる
システムである。なお、以下の説明において、信号の参
照符号はその現れる接続線の参照番号で示し、また、本
発明に直接関係のない部分は、図示およびその説明を省
略する。
【0027】まず図2に、本実施例における情報記録媒
体としての光ディスク18の概要を示す。同図に示すよう
に光ディスク18は、円盤上の一方の面に各種情報が記録
される記録面としてのインフォメーションエリア100 が
配置され、このエリア100 のうち最内周部に配置された
リードインエリア102 を除く領域が、情報の書換えおよ
び記録された情報の消去が可能なMO(Magneto-Optical)
領域106 として形成された光磁気ディスクである。光デ
ィスク18は、本実施例ではその直径が64mmの光磁気ディ
スクが所定のカートリッジ(図示せず)に収容されたミ
ニディスク(MD)が有利に適用され、このミニディスクの
内周部から外周部に向けて、蛇行型プリグルーブおよび
トラックが渦巻き状に形成されている。
【0028】リードインエリア102 は、図示するように
ディスク18の最内周部に配置され、この領域はディスク
18の種類などに関する情報があらかじめ記録形成された
領域である。ディスク18の種類としては、本実施例で
は、記録用光磁気ディスクの構成が適用された記録用ミ
ニディスクが採用されているが、本発明はこれに限ら
ず、たとえば図3に示すような、主情報としての画像情
報の読み出しのみが可能な再生専用領域としてのROM(Re
ad Only Memory) 領域と、情報の書換えおよび消去が可
能な記録領域としてのMO領域とを有するハイブリッド型
の光磁気ディスクも有利に適用され得る。この場合MO領
域にも画像情報が記録されてもよい。また、光ディスク
18は、情報記録のための複数のセッションにより構成さ
れたマルチセッション型のたとえば、記録可能なコンパ
クトディスクなどの光ディスクでもよい。
【0029】図2に戻って、リードインエリア102 は、
たとえばスタンパを用い、射出成形機によって作成され
る。リードインエリア102 の外周部には、情報の記録お
よび書換えおよび消去が可能な光磁気ディスク材料にて
作成されたMO領域106 が形成されている。本実施例にお
けるMO領域106 は、その表面側から順に、保護膜、反射
膜、誘電体層、実際の情報が記録される磁性膜(MO
層)、誘電体層およびポリカーボネイト基板が層状に配
設されて形成される。
【0030】MO領域106 には、その内周部から外周部に
向かって、順にUTOC(USER'S TABLEOF CONTENTS)領域108
、ユーザデータ領域110 およびリードアウトエリア106
がそれぞれ配置される。UTOC領域108 は、ユーザデー
タ領域110 をボリュームとして認識するための管理情報
が記録される領域であり、またユーザデータ領域110
は、実際の画像情報や、記録された画像情報を管理する
テーブル情報などの情報が記録される領域である。リー
ドアウトエリア104 はディスク18の最外周部に配置さ
れ、この領域104 はMO領域106 におけるユーザデータ領
域110 の終了を示す情報が記録された領域である。本実
施例では、ディスク18を1つのボリュームとして形成し
ているが、ディスク18はこれに限らず、ディスク18に複
数のボリュームを形成してもよい。この場合、複数のボ
リュームのそれぞれは、UTOC領域108に記録された管理
情報に基づいて管理される。
【0031】このMO領域106 のトラックにおけるそれぞ
れの領域およびファイル配置を図1(a) 〜(b) を参照し
て説明する。なお、同図では、MO領域106 に渦巻き状に
形成された1本のトラックを説明のために概念的な帯状
にして記載し、また、リードアウトエリア104 はその記
載を省略している。したがって、図1において、図の左
方がディスク18の内周部であり、図の右方がディスク18
の外周部に対応している。
【0032】図1(a) においてユーザデータ領域110 の
内周部には、データ領域112 に記録されたファイルを管
理するためのファイル管理情報が記録されるデータ管理
領域125 が配置されている。このデータ管理領域125 に
は、たとえばデータ領域112に記録された情報のファイ
ル名称、ファイルの記録位置とデータ長とを示すアドレ
スおよびファイルの記録更新日時などの属性を示すいわ
ゆるファイルスタンプがファイル管理情報として記録さ
れる。これらファイル名称などのファイル管理情報は、
データ領域112 に記録された情報を、操作者の直接の指
示により検索する際に使用される。このファイルスタン
プは、データ領域に記録されたそれぞれのファイルに対
応して、これらファイルを直接検索するために付与され
たキーワードなどの情報をも含む。さらにデータ管理領
域125 には、後述する検索情報領域114 のアドレスおよ
びこの領域114 に記録されたファイルのアドレスを示す
アドレス情報が記録される。
【0033】また、ユーザデータ領域110 は、実際の画
像信号が記録されるデータ領域112とデータ領域112 に
記録された情報を迅速に検索するための検索情報領域11
4 とを含む領域である。詳しくは、データ領域112 は、
所望の画像を表わす画像情報や音声などの情報を表わす
音声情報が記録される領域である。このように、データ
領域112 には音声情報も記録されるが、以下の説明では
画像情報についてのみ説明する。この領域112 にはカラ
ー画像を表わす画像情報が、たとえば基本となる解像度
の画像データと、この画像データから複数の解像度の階
層ごとに作成された差分データとにより、それぞれ圧縮
符号化されて記録されるのが、光ディスクへの情報記録
効率からも有利である。データ領域112 には、このよう
にして符号化された画像データ(IMG 1〜IMGnnn) が順次
記録される。
【0034】図1(b) に詳細に示した検索情報領域114
は、データ領域112 に記録された画像データの検索やソ
ートの際に生成された検索情報およびその検索結果に関
する情報が記録される領域である。詳しくは、検索情報
領域114 には、データ管理領域125 およびデータ領域11
2 に記録された情報に基づいて、データ領域112 内の所
望のデータを直接検索したりソートした場合に指定され
た検索条件や、検索およびソート結果に対応する検索情
報が、それぞれ結果ファイル118 (1〜nnnn)に記録さ
れる。
【0035】また、検索情報領域114 には、この領域11
4 における結果ファイルの配置などを表わすための検索
情報領域ディレクトリ116 が配置される。このディレク
トリ116 には、この領域が検索情報領域であることを示
す検索情報領域IDと、結果ファイル118 のそれぞれのア
ドレスおよびファイルの大きさを示す結果ファイルディ
スクリプタ1〜nnnnと、検索またはソートのための検索
条件がそれぞれの結果ファイルに対応して記述された結
果ファイル条件とがそれぞれ記録される。
【0036】結果ファイル118 は、図1(c) に詳しく示
すようにそれぞれ、その先頭に種々の情報が記録される
ヘッダ120 と、検索結果に対応したデータ領域112 に登
録されているデータに関する記述が記録されるデータデ
ィスクリプタ(DD)122 (1〜nn)と、データ領域112 に
登録されている画像の縮小画像を表わすデータが記録さ
れるサムネイル(TN)124 (1〜nn)とを有している。
【0037】ヘッダ120 に記録される種々の情報は、結
果ファイルの順番(1〜nnnn)を示すファイルIDと、こ
の結果ファイルが検索によるグループ化によって作成さ
れたファイルなのかソート結果によって作成されたファ
イルなのかを示すアイテムIDと、この結果ファイルに対
するアクセス(読み出し)の回数を示すアクセス回数
と、結果ファイルの生成日時および更新日時とを含む。
また種々の情報は、結果ファイルが生成される際のデー
タ領域112 に対するソートおよび検索条件と、これら条
件に合致するデータ領域112 に登録された画像データの
数と、データディスクリプタ122 およびサムネイル124
のそれぞれのクラスタアドレスと、将来の拡張のための
予約領域とを含む。また光ディスク18が、たとえば、CD
-R(CompactDisc-Recordable) である場合には、クラス
タアドレスに代えて分、秒、フレームなどのアドレス情
報が種々の情報として含まれる。
【0038】図4に戻って、システム10は、画像を表わ
す画像信号を出力する情報入力手段としての画像入力装
置14を備え、画像入力装置14は、本実施例では、たとえ
ばフィルムスキャナにて構成される。フィルムスキャナ
はたとえば、銀塩写真フィルムに形成されたカラー画像
を高画素密度にて読み取り、この画像に対応するディジ
タルカラー画像信号を出力30に出力する。画像入力装置
14はこれに限らず、たとえばディジタルスチルカメラや
ビデオカメラ、または、他の情報記録媒体に記録された
画像を表わす画像信号を読み取って出力する情報記録媒
体再生装置でもよい。この場合、情報記録媒体は、もち
ろん光磁気ディスクなど回転記録媒体としてのディスク
状記録媒体でもよく、また半導体メモリにて構成された
ICメモリカードでもよい。また画像入力装置14は、通信
により転送された情報を入力する通信制御装置でもよ
い。画像入力装置14の出力はバス30に接続され、その出
力30に出力されたカラー画像を表わす画像信号は、中央
処理装置12の制御によりメモリ32に入力される。
【0039】メモリ32は、バス30を介して入力された画
像信号を蓄積して処理したり、検索のためのデータを一
時蓄積して処理したりするための作業領域を形成する主
記憶装置である。
【0040】詳しくはメモリ32は、本システム10全体の
動作を制御するための処理プログラムや制御データなど
の制御情報を格納するROM(Read Only Memory) および不
揮発性RAM(Random Access Memory) を有し、これら制御
情報をバス30を介して中央処理装置12に供給する。メモ
リ32はまた、バス30を介して入力された画像信号を格納
するRAM を有し、中央処理装置12からバス30を介して入
力される制御信号に基づいて画像信号のRAM への蓄積お
よびRAM からの読み出しを行なう。さらにメモリ32は、
ディスクドライブ16に装填された光ディスク16のデータ
領域112 から読み出された画像信号をRAM に格納し、ま
た検索情報領域114 から読み出された検索情報をRAM に
格納する。
【0041】バス30にはまた、CRT コントローラ34およ
びSCSIコントローラ36がそれぞれ接続されている。CRT
コントローラ34は、バス30に現れた画像信号の表わすカ
ラー画像を出力38に接続される表示装置22に表示させる
ために、この画像信号を表示装置22に対応した映像信号
に変換して出力する制御装置である。CRT コントローラ
34は、動画像や静止画像一画面分の画像信号を蓄積する
フレームメモリを有し、画像入力装置14から入力される
画像信号が静止画像である場合には、フレームメモリに
蓄積した1フレームの画像信号を繰り返し読み出して出
力38に出力する。
【0042】CRT コントローラ34の出力38に接続された
表示装置22は、その入力38に現れた映像信号の表わす画
像を表示する装置である。表示装置22は、映像信号に対
応したカラー画像を表示するCRT カラー表示装置や液晶
表示装置などの周知の画像表示装置が適用され、有利に
は、高精細画像の表示可能な高画素タイプの階調特性の
すぐれた表示装置が適用される。また、本実施例におけ
るシステム10は、表示装置22に表示された画像を印刷出
力する画像印刷装置が所定のインタフェースを介してバ
ス30に接続されてもよく、この場合、高精度のカラー写
真画像の作成が可能なピクトログラフィなどの画像出力
装置が有利に適用される。
【0043】SCSIコントローラ36は、バス30に現れる画
像信号および後述のディスクドライブ16から接続線40を
介して入力される画像信号を、中央処理装置122 から供
給される制御信号に基づいて、それぞれ出力40もしくは
出力30に出力する制御装置である。詳しくは、本実施例
におけるコントローラ36は、バス30に現れる中央処理装
置122 からの制御信号に基づいて、ディスクドライブ16
に装填される光ディスク18に対する情報の読出しおよび
書込みを制御するSCSI(Small Computer SystemInterfac
e) 規格に対応した制御装置である。コントローラ36
は、周辺機器としてのディスクドライブ16に対するビッ
トパラレルのデータ転送を実現する。SCSIコントローラ
36の出力40は、ディスクドライブ16に接続されている。
【0044】ディスクドライブ16は、光ディスク18にお
ける情報の記録フォーマットに対応した情報記録再生装
置である。本実施例ではドライブ16は、情報記録媒体と
してミニディスク規格に準拠した物理的構造の光ディス
ク18を装填し、この光ディスク18を定線速度方式にて回
転駆動することによってディジタル情報の書き込みおよ
び読み出しを行なう。具体的には、ドライブ16は、光デ
ィスク18に情報を記録したり、記録された情報を読み出
すための光磁気ピックアップ17を有している。ドライブ
16は、光ディスク18のトラックに対するピックアップ17
の位置に応じた回転速度にて光ディスク18を回転させ、
磁界変調光学方式にて情報を記録し、また、ディスク18
に対して照射したレーザ光の反射に応じた情報を読み出
す。ディスクドライブ16は、光ディスク18から読み出し
た情報を出力40に出力し、SCSIコントローラ36を介して
メモリ32に転送する。
【0045】システム10は、また、操作者の操作状態を
検出する操作部20を備え、操作部20は、画像入力装置14
から出力された画像信号を光ディスク18に記録させる画
像ファイリング指示、および光ディスク18に記録された
画像信号を検索して所望の画像を表示装置22に表示させ
る画像検索指示などの操作状態に応じた指示信号をバス
30に出力する。
【0046】バス30に接続された中央処理装置12は、バ
ス30を介して入力される指示信号に基づいて、システム
10の各部を制御する制御装置である。詳しくは中央処理
装置12は、操作部20からの指示信号に応動して画像入力
装置14を制御し、たとえば、銀塩写真フィルムに記録さ
れた画像を読み出させ、この画像に応じた画像信号をバ
ス30を介してメモリ32に蓄積させる。また、中央処理装
置12は、メモリ32に蓄積された画像信号をディスクドラ
イブ16に装填された光ディスク16に記録する制御を行な
う。さらに中央処理装置12は、光ディスク16に記録され
た符号化データとしての画像信号を読み出すための制御
を行ない、読み出した画像信号をメモリ32に蓄積させ
る。
【0047】本実施例における装置12は、メモリ32に蓄
積された原画像データとしての画像信号と、光ディスク
18に記録された符号化データとしての画像信号とに対し
て、それぞれ圧縮符号化および伸張復号する機能を有し
ている。この圧縮符号化処理は、本実施例ではたとえ
ば、画像信号から複数の解像度の階層ごとの差分データ
を作成し、それぞれの階層ごとにハフマン符号化などの
エントロピー符号化する階層符号化方式が有利に適用さ
れる。
【0048】さらに中央処理装置12は、操作部20からの
指示信号に応動してディスクドライブ16を制御し、光デ
ィスク18に記録された画像情報を検索およびソートす
る。この検索およびソート処理は、光ディスク18のデー
タ管理領域125 に記録されたファイル管理情報に基づい
て所望の画像情報を検索する基本的な第1の検索処理
と、光ディスク18の検索情報領域114 に記録された検索
情報に基づいて所望の画像情報を検索する拡張された第
2の検索処理とを含む。
【0049】この検索およびソート処理を詳細に説明す
ると、中央処理装置12は、操作者により指定された検索
条件を表わす指示信号に基づいて、データ管理領域125
に記録されたファイル管理情報に従ってデータ領域112
に記録された画像信号を検索する第1の検索処理を行な
う。装置12は、第1の検索処理にて指示された検索条件
と、この検索条件により検索した検索結果を表わす情報
を結果ファイルとして作成し、作成した結果ファイルを
検索情報領域114 に記録する。この検索結果を表わす情
報は、前述したように、個別の結果ファイルの詳細情報
を示す種々の情報、データ領域112 に記録された画像信
号に関連するファイル名やファイルサイズなどを示すデ
ータディスクリプタおよびこの画像信号の画像サイズを
縮小した縮小画像を表わすサムネイルを含み、装置12は
これら結果ファイル情報を生成する。
【0050】また中央処理装置12は、第1の検索処理に
先立って検索情報領域ディレクトリ114 に記録された情
報を読み出して再生し、この情報に基づいて所望の検索
およびソート条件の有無を操作者に確認させ、所望の検
索またはソート条件がある場合には、その条件に対応す
る結果ファイルを選択させて希望の画像に対応する結果
ファイルを検索する第2の検索処理を行なう機能を有し
ている。このとき所望の検索条件またはソート条件がな
い場合には、操作者から入力された操作情報にしたがっ
て第1の検索処理を実行する。第2の検索処理では装置
12は、検索された結果ファイルに対応したデータ領域11
2 の画像を検索する。この場合、装置12は、結果ファイ
ルにおけるアクセス回数やファイル更新日時などの情報
を更新する。
【0051】さらに中央処理装置12は、検索情報領域11
4 における結果ファイルのデータ量が所定の容量に達す
ると、結果ファイルの使用頻度を示すアクセス回数が低
いもののうち、結果ファイルの作成日時が最も古いもの
から結果ファイルを削除する機能を有している。装置12
はこのように、削除する情報として最適な結果ファイル
を選択して削除し、次に作成される結果ファイルを、削
除ファイルにより空き領域となった検索情報領域114 に
記録する。
【0052】以上のような構成による画像データベース
システム10の検索処理動作を、図5および図8に示すフ
ローチャートを参照して以下に説明する。この説明にお
いて光ディスク18のデータ管理領域125 およびデータ領
域112 にはそれぞれ、ファイル管理情報と、所定の画像
信号がすでに記録されているものとする。
【0053】図5に示すステップ500 において、操作者
の操作により検索やソートのための条件を示す指示信号
が操作部20から出力されると、中央処理装置12はこれに
応動して、ディスクドライブ16に装填された光ディスク
18から検索情報を読み出すための読出し命令を表わす制
御信号を出力する。SCSIコントローラ36は、この制御信
号に応動してディスクドライブ16を制御し、この制御に
よりピックアップ17がUTOC領域108 にシークされ、UTOC
領域108 に記録されたボリュームの管理情報が読み出さ
れ、光ディスク18のボリュームが認識される。ボリュー
ムが認識されるとさらに、ピックアップ17が光ディスク
18のデータ管理領域125 にシークされ、データ管理領域
125 に記録された検索情報領域114 の開始アドレスなど
のファイル管理情報が読み出される(ステップ 502)。
【0054】ファイル管理情報が読み出されると、ピッ
クアップ17は次に検索情報領域114にシークされて (50
4)、検索情報領域ディレクトリ116 に記録された情報が
読み出され、第2の検索処理が開始される。読み出され
た情報はメモリ32のRAM 領域に格納され、さらにCRT コ
ントローラ34の制御により、この情報の結果ファイルデ
ィスクリプタを表わす文字画像が表示装置22に表示され
る。具体的には、それぞれの結果ファイルの開始アドレ
ス、結果ファイルの大きさ、結果ファイルの検索条件お
よびソート条件を表わす文字画像が表示装置22に表示さ
れる。これにより検索情報領域ディレクトリ116 が再生
された(506) 。
【0055】次に、ステップ508 において、操作者は表
示装置22に表示された検索情報領域114 の情報に基づい
て、目的の検索条件があるか否かを判定する(508) 。目
的の検索条件がない場合には、操作者は操作部20を操作
して、第1の検索処理を行なうための検索条件を示す操
作情報を入力し、データ領域112 に記録された画像信号
を直接検索する (510)。この場合、中央処理装置12は、
データ管理領域125 を再び再生してデータ領域112 に記
録された画像信号のファイル名およびキーワード等を認
識し、データ領域112 に記録された情報をすべてサーチ
することによって、検索条件に合致する情報を検索す
る。こうして検索条件に対応する画像信号が検索された
ら、その検索結果に対応する画像信号がそれぞれ読み出
されてメモリ32のRAM に蓄積され、さらに、この画像信
号の表わす画像が表示装置22に表示される (512)。この
検索条件に対応する画像の表示は、検索画像が複数ある
場合には、それらの画像が順次表示されてよく、また、
複数の画像をそれぞれ縮小処理して1画面に縮小画像を
配列して表示させてもよい。
【0056】ステップ514 において、表示装置22に表示
された画像が、操作者の所望のものか否かが、操作者に
よる操作情報により判定される。この場合、表示画像が
所望のものであれば、それを表わす操作が操作部20にて
検出されて対応する操作情報が中央処理装置12にて認識
されステップ514 に進む。また、表示画像が所望のもの
ではない場合には、再度検索処理を実行するための操作
が操作部20にて検出されて対応する操作情報が中央処理
装置12にて認識されてステップ510 に戻る。
【0057】所望の画像が表示装置22に表示されたこと
が中央処理装置12にて認識され、ステップ516 に進む
と、その場合の検索条件を表わす情報と、その検索結果
に関する検索情報とを含む結果ファイルが作成されて、
作成された結果ファイルが検索情報領域114 に新規に記
録され、データ管理領域125 には、ファイル管理情報が
記録される。この結果ファイルは、具体的には前述した
ように、種々の情報と、データディスクリプタ(DD)と、
サムネイル(TN)とを含み、データディスクリプタには検
索結果に対応する画像信号に関するアドレスやデータ長
およびファイル名などの情報が記録され、サムネイルに
は、検索結果に対応する画像信号の画像サイズが中央処
理装置12によって縮小処理され、縮小されたサムネイル
画像を表わす情報が記録される。縮小画像がすでに、た
とえばインデックス画像として作成されてデータ領域11
2 に記録されている場合には、検索結果に対応する縮小
画像をそれぞれ読み出してサムネイル画像として使用し
てもよい。
【0058】一方ステップ508 にて、表示装置22に表示
された検索情報領域114 の情報に、目的の検索条件があ
ると操作者により判定された場合には、ステップ518 以
降の第2の検索処理が継続され、ステップ518 におい
て、その目的の検索条件に対応する結果ファイルが操作
者によって選択される。結果ファイルが選択されると、
中央処理装置12はこれを認識して、光ディスク18に記録
された対応する結果ファイルを読み出し、その結果ファ
イルに含まれる文字情報やサムネイル画像を表示装置22
に表示させる (520)。
【0059】表示装置22に表示されたこれら画像を操作
者が認識し、目的の画像を選択することにより、データ
ディスクリプタに従ってデータ領域112 に記録された画
像信号(IMG) が読み出され、読み出された画像信号がコ
ントローラ34を介して表示装置22に転送されて、画像信
号が表わす画像がその表示画面に表示される (522)。次
に、ステップ524 に進んで、この結果ファイルに記録さ
れた内容の、ファイル更新日時やアクセス回数などの情
報が更新されて、更新された情報が検索情報領域114 に
記録され更新される。
【0060】このようにして、すでに操作者の希望する
検索条件があらかじめ光ディスク18に記録されている場
合には、希望の検索条件を選択するだけで所望の画像信
号を迅速に読み出して表示させることができる。この場
合とくに、面倒で時間のかかる検索条件の入力の手間を
省くことができ、結果ファイルに対応する画像信号の再
生も迅速に行なうことができる。したがって、検索情報
領域114 における検索情報領域ディレクトリおよび結果
ファイルをあらかじめ予想し得る検索条件に基づいて作
成しておけば、第1の検索処理を行なうことなしに操作
者の希望する情報の検索を迅速に行なうことができる。
【0061】複数回の検索が行なわれて、検索情報領域
114 における結果ファイルの記録記録領域がいっぱいに
なり、結果ファイルを記録するための空き領域がなくな
った場合には、図8に示すステップ800 において、全て
の結果ファイルにおける種々の情報が記録されたヘッダ
120 が検索されて、それぞれに結果ファイルに記録され
た、アクセス回数およびファイル生成日時が中央処理装
置12にて認識される。ここで、たとえば現在の日時から
1年前の日というような特定の日時以前に作成された結
果ファイルがファイル生成日時に基づいて抽出される
(802)。さらに、抽出された結果ファイルのうち、アク
セス頻度が最低の回数の結果ファイルが検索される (80
4)。
【0062】ステップ806 において、ステップ804 にお
ける検索結果が複数ある場合にはステップ808 に進ん
で、アクセス回数が最低の回数の結果ファイルのうち、
ファイル作成日時の最も古い結果ファイルが削除され
る。またステップ806 において、アクセス回数が最低の
回数の結果ファイルが1つのみである場合には、その結
果ファイルが削除される (810)。このようにして検索情
報領域に記録される結果ファイルの記録領域が常に確保
される。したがって、検索情報領域114 には優先度に応
じた結果ファイルが記録されていることになる。
【0063】上述の実施例では、検索情報読出し命令を
表わす制御信号が出力された後に、検索情報領域ディレ
クトリ116 に記録された情報の読み出しを行なっていた
が、これに限らず、たとえば、光ディスク18をディスク
ドライブ16に装填するマウント処理とともに、このディ
レクトリ情報をホストのメモリに格納させてもよい。詳
しくは、図4に示した中央処理装置12は、ディスクドラ
イブ16に光ディスク18が装填されるとこれを認識し、こ
の光ディスク18の検索情報領域114 に記録された情報を
メモリ22のRAM に格納させる制御を行なうように構成さ
れてもよい。この場合、中央処理装置12は、検索情報読
出し命令を表わす制御信号の出力の後RAM に格納された
検索情報領域ディレクトリ116 に基づいて目的の検索条
件を表示装置22に表示させる。
【0064】このように構成された場合の動作を図6に
示したフローチャートを参照して説明すると同図に示す
ステップ600 において、ディスクドライブ16に光ディス
ク18が装填されると、この状態が中央処理装置12にて認
識され (600)、ステップ602において、データ管理領域1
25 に記録された検索情報領域114 のアドレスが認識さ
れる (602)。認識されたアドレスに基づいて、ディスク
ドライブ16のピックアップ17が検索情報領域114 にシー
クされ (604)、検索情報領域ディレクトリ116に記録さ
れたディレクトリ情報が読み出される (606)。読み出さ
れたディレクトリ情報は、ホストとしての中央処理装置
12の主記憶装置のメモリ32に転送されて、そのRAM 領域
に蓄積される (608)。
【0065】この光ディスク18がマウントされた状態に
て、中央処理装置12から検索情報読出し命令を示す制御
信号がバス30に出力されると (610)、ステップ612 に進
み、RAM 領域に格納されたディレクトリ情報が読み出さ
れて中央処理装置12に供給される。以降メモリ32に蓄積
されたディレクトリ情報に基づいて、第1の検索処理お
よび(または)第2の検索処理が図7に示すステップ70
0 〜712 のように実行される。同図に示した検索処理
は、メモリ32に格納されたディレクトリ情報に基づいて
行なわれることを除いて、図5に示したステップ510 〜
524 における処理と同一の処理でよいが、ステップ712
における結果ファイルの更新処理では、中央処理装置12
は、メモリ32のRAM 領域における結果ファイルと、光デ
ィスク18における結果ファイルとに対して更新処理を行
なう。しかし光ディスク18への更新処理は、光ディスク
18をディスクドライブ16からイジェクトする直前に終了
処理を設けて行なうようにしてもよいことは言うまでも
ないことである。
【0066】以上説明したように、光ディスク18には、
過去の検索条件やその検索条件に対応する検索結果とし
ての情報が記録される検索情報領域114 をユーザデータ
領域110 に配置している。したがって以前にソートや検
索をした結果が専用の結果ファイルとして検索情報領域
に残っているので、それと同じ条件でソートまたは検索
する場合に、その結果に対応した画像を瞬時に再生開始
させることができる。
【0067】また検索情報領域114 は、ユーザデータ領
域110 に配置されたデータ領域112の残りの部分を利用
して比較的限られた容量の記録領域を有しているため、
検索情報領域114 の記録容量がいっぱいになることが発
生するが、この場合、アクセス頻度の低い結果ファイル
から削除されていくので、実際の作業に支障なく、ユー
ザデータ領域110 の空き領域を有効に活用することがで
きる。
【0068】以上実施例として、画像ファイルをその一
例として説明したが、本発明は、大容量のデータを取り
扱う用途にとくに適合し、たとえば数キロバイト程度以
下の文書などを表わす小容量のテキストデータベースよ
りも、音声信号をデータベース化するシステムや音声情
報が記録される情報記録媒体などに特に有効に適用され
得る。また、音声や画像が複合化されたいわゆるマルチ
メディア的使用にも有利に活用される。
【0069】
【発明の効果】このように本発明によれば、情報記録媒
体には、データ領域と、管理領域と、検索情報領域とが
配置され、とくに検索情報領域には、データ領域を検索
した際の検索条件やその検索結果を表わす検索情報が記
録される。したがって、この検索情報領域に記録された
検索情報に基づいて、データ領域に記録された情報を検
索した場合に、迅速な検索処理が可能となる。この場
合、とくに検索のための検索条件を新たに入力する面倒
な操作をする必要がなく、これにより、さまざまな要因
による検索処理時間の増大に対し、検索処理時間全体の
時間短縮を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にて用いられる情報記録媒体としての光
ディスクにおける情報記録形式の一実施例を示す図であ
る。
【図2】図1に示した光ディスクの概略を示す平面図で
ある。
【図3】図1に示した光ディスクの他の例の概略を示す
平面図である。
【図4】本発明が適用された画像データベースシステム
の一実施例を示すブロック図である。
【図5】図4に示したシステムにおける検索処理動作の
一例を示すフローチャートである。
【図6】図4に示したシステムにおける検索処理動作の
他の例を示すフローチャートである。
【図7】図6に示したフローチャートに続く部分を示し
たフローチャートである。
【図8】図4に示したシステムにおける特定の結果ファ
イルを削除する動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 画像データベースシステム 18 光ディスク 106 MO領域 108 UTOC領域 110 ユーザデータ領域 112 データ領域 114 検索情報領域 116 検索情報領域ディレクトリ 118 結果ファイル 120 ヘッダ 122 データディスクリプタ 124 サムネイル 125 データ管理領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/30 - 17/30 419 JICSTファイル(JOIS)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録媒体に記録された記録情報を所
    望の条件にて検索して、該検索に応じた検索結果を出力
    するデータ検索方法において、前記情報記録媒体は、前
    記記録情報が記録されるデータ領域と、該データ領域を
    管理するための管理情報が記録される管理領域と、前記
    記録情報を検索した際の検索条件と前記記録情報を検索
    した結果を表わす検索情報とを含む検索結果ファイル
    記録される検索情報領域とを含み、前記検索結果ファイ
    ルは前記検索条件にて検索した結果に対応する記述が記
    録されるディスクリプタと前記記録情報を縮小したサム
    ネイルとを含み、該方法は、 前記管理情報に基づいて前記記録情報を操作に応じた検
    索条件にて検索し、前記検索条件に対応する検索結果
    ァイルを生成し、前記検索条件に対応する記録情報を前
    記データ領域から読み出して再生する第1の検索処理工
    程と、前記検索結果ファイル を前記検索情報領域に記録する検
    索情報記録工程と、 前記第1の検索処理工程に先立って、前記検索情報を表
    示して操作者に確認させ、操作者の希望する検索情報に
    対応する検索結果ファイルが選択されると、該検索結果
    ファイルの前記ディスクリプタと前記サムネイルとを
    み出して表示する第2の検索処理工程であって、前記操
    作者が前記サムネイルを選択すると、前記データ領域に
    記録された前記記録情報を前記ディスクリプタに従って
    読み出して再生する第2の検索処理工程と、 前記検索情報領域の記録容量に応じて、アクセス頻度が
    低く、古い検索情報を削除する削除工程とを含み、 前記第2の検索処理工程にて操作者の希望する検索情報
    がない場合には、前記第1の検索処理工程に移行するこ
    とを特徴とするデータ検索方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のデータ検索方法におい
    て、前記記録情報は、所定の画像を表わす画像情報で
    ることを特徴とするデータ検索方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のデータ検索方法におい
    て、前記第1の検索処理工程の前記検索検索条件に対応
    する前記記録情報を再生すると前記検索情報記録工程
    は、少なくとも前記検索結果ファイルの作成日時を表わ
    す情報を前記検索結果ファイルとして新規に前記検索情
    報領域に記録することを特徴とするデータ検索方法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のデータ検索方法におい
    て、前記検索結果ファイルは、該検索結果ファイルのア
    クセスに関する情報を含み、前記検索情報記録工程は、
    前記第2の検索処理工程にて選択した前記検索結果ファ
    イルに対応する前記記録情報を表示すると、前記検索情
    報領域に記録された検索結果ファイルを前記記録情報の
    表示に応じて更新することを特徴とするデータ検索方
    法。
  5. 【請求項5】 情報記録媒体に記録された記録情報を所
    望の条件にて検索して、該検索に応じた検索結果を出力
    するデータ検索装置において、前記情報記録媒体は、前
    記記録情報が記録されるデータ領域と、該データ領域を
    管理するための管理情報が記録される管理領域と、前記
    記録情報を検索した際の検索条件と前記記録情報を検索
    した結果を表わす検索情報とを含む検索結果ファイル
    記録される検索情報領域とを含み、前記検索結果ファイ
    ルは前記検索条件にて検索した結果に対応する記述が記
    録されるディスクリプタと前記記録情報を縮小したサム
    ネイルとを含み、該装置は、 前記情報記録媒体に記録された記録情報の読み出し、お
    よび該情報記録媒体への記録情報の書き込みを行なう情
    報記録再生手段であって前記情報記録媒体に対する前記
    検索情報の読み出しおよび書き込みを行なう情報記録再
    生手段と 作者による操作情報に応じた指示信号を出力する操作
    手段と、 該指示信号に応じて、前記情報記録再生手段に装填され
    た前記情報記録媒体に記録された記録情報を検索する制
    御手段と、 該制御手段の検索に応じた画像を出力する画像出力手段
    とを有し、 前記制御手段は、前記情報記録媒体に記録された管理情
    報に基づいて、前記データ領域に記録された記録情報を
    操作に応じた検索条件にて検索し該検索条件に対応する
    検索結果ファイルを生成し、前記検索条件に対応する記
    録情報を前記データ領域から読み出して再生する第1の
    検索処理を行なう第1の検索処理手段と、該第1の検索
    処理手段にて生成された検索結果ファイルを前記検索情
    報領域に記録する検索情報記録手段と、前記第1の検索
    処理に先立って、前記検索情報を表示して操作者に確認
    させ、操作者の希望する検索情報に対応する検索結果フ
    ァイルが選択されると該検索結果ファイルの前記ディス
    クリプタと前記サムネイルとを読み出して表示する第2
    の検索処理であって、前記操作者が前記サムネイルを選
    択すると、前記データ領域に記録された前記記録情報を
    前記ディスクリプタに従って読み出して再生する第2の
    検索処理を行なう第2の検索処理手段と、前記検索情報
    領域の記録容量に応じて、アクセス頻度が低く、古い検
    索情報を削除する削除手段とを含み、前記第2の検索処
    理にて操作者の希望する検索情報があることを示す操作
    情報に応じた指示信号が前記操作手段から通知される
    と、前記第2の検索処理を継続させて前記検索情報に対
    応する検索結果ファイルの表わす前記サムネイルを前記
    画像出力手段に出力させ、第2の検索処理にて操作者の
    希望する検索情報がない場合には、第1の検索処理を実
    行することを特徴とするデータ検索装置。
  6. 【請求項6】 請求項に記載のデータ検索装置におい
    て、該装置は、前記情報記録媒体に記録する記録情報を
    入力する情報入力手段を含み、 前記制御手段は、前記情報入力手段にて入力した前記記
    録情報を前記情報記録媒体の前記データ領域に記録する
    ことを特徴とするデータ検索装置。
JP17530494A 1994-07-27 1994-07-27 データ検索方法およびその装置 Expired - Fee Related JP3509941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17530494A JP3509941B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 データ検索方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17530494A JP3509941B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 データ検索方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0844758A JPH0844758A (ja) 1996-02-16
JP3509941B2 true JP3509941B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=15993763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17530494A Expired - Fee Related JP3509941B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 データ検索方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3509941B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3705117B2 (ja) 2000-11-17 2005-10-12 カシオ計算機株式会社 デジタルカメラ、記録媒体及び画像データ管理方法
CN100380375C (zh) 2000-12-12 2008-04-09 索尼公司 记录和再现装置和其制造方法
JP5525737B2 (ja) * 2009-03-18 2014-06-18 オリンパス株式会社 サーバシステム、端末装置、プログラム、情報記憶媒体及び画像検索方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3013346A1 (de) * 1980-04-05 1981-10-15 Gödecke AG, 1000 Berlin Dibenz(de,g)isochinolin-derivate, verfahren zu deren herstellung, diese enthaltende arzneimittel sowie deren verwendung bei der bekaempfung von erkrankungen des zentralen nervensystems
JP2718062B2 (ja) * 1988-05-25 1998-02-25 日本電気株式会社 学習型文字列検索装置と同装置の制御方式
JPH02130673A (ja) * 1988-11-10 1990-05-18 Chubu Nippon Denki Software Kk データ検索方式
JPH04318674A (ja) * 1991-04-17 1992-11-10 Fuji Photo Film Co Ltd データ検索装置
JP3258063B2 (ja) * 1992-02-07 2002-02-18 新日鉄ソリューションズ株式会社 データベース検索システム及び方法
JP2985385B2 (ja) * 1991-07-23 1999-11-29 日本電気株式会社 画像データ検索システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0844758A (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5210734A (en) Information management method for appendage type additional information recording medium
US6948111B2 (en) Recording medium for storing real time recording/reproduction information, method and apparatus for recording and reproducing in real time, and file operating method using the same
JP2003059203A (ja) リアルタイム記録/再生情報を貯蔵する記録媒体
EP1178470A1 (en) Method and apparatus for information recording medium
US5206931A (en) Picture file system
KR100970794B1 (ko) 기록 장치, 파일 관리 방법, 및 파일 관리 방법의 프로그램을 기록한 기록 매체
JP4300669B2 (ja) 記録方法および装置、ならびに、記録媒体
JP4285375B2 (ja) 記録再生装置、記録再生方法、並びにプログラム
EP0675488B1 (en) Optical disk recording device and optical disk drive
JPH11232838A (ja) 光ディスク、光ディスク記録装置、及び光ディスク読取装置
CN100527256C (zh) 记录方法、记录装置和记录介质
KR100753707B1 (ko) 기록 방법, 기록 장치, 및 기록 매체
JP3509941B2 (ja) データ検索方法およびその装置
EP0461831A2 (en) Method for changing a file name of a directory in a non-rewritable record medium
RU2344496C2 (ru) Устройство управления файлами, способ управления файлами и носитель записи, на котором записана программа способа управления файлами
JP4164753B2 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP3829268B2 (ja) ディスク記録媒体への情報記録方法および装置
JPH10302397A (ja) 光ディスク記録装置
JP3987126B2 (ja) 画像ファイル方法およびその装置
JP2532949B2 (ja) 光ディスクファイル装置における検索方法
JP3453185B2 (ja) 追記型光ディスク作成再生システム
JP4122454B2 (ja) ディスク記録媒体への情報記録方法および装置
JP4281219B2 (ja) デジタルスチルカメラ、記録再生方法及び記録再生装置
JP3562486B2 (ja) 記録方法、記録装置および記録媒体
JP2001243723A (ja) 記録装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees