JP3503894B2 - ステッピングモータの駆動装置 - Google Patents

ステッピングモータの駆動装置

Info

Publication number
JP3503894B2
JP3503894B2 JP2001293003A JP2001293003A JP3503894B2 JP 3503894 B2 JP3503894 B2 JP 3503894B2 JP 2001293003 A JP2001293003 A JP 2001293003A JP 2001293003 A JP2001293003 A JP 2001293003A JP 3503894 B2 JP3503894 B2 JP 3503894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
axis
phase
command
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001293003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003102198A (ja
Inventor
好文 桑野
幸成 高橋
顕緒 竹森
Original Assignee
日本サーボ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本サーボ株式会社 filed Critical 日本サーボ株式会社
Priority to JP2001293003A priority Critical patent/JP3503894B2/ja
Priority to EP02256392.8A priority patent/EP1298787B1/en
Priority to US10/253,581 priority patent/US6747433B2/en
Publication of JP2003102198A publication Critical patent/JP2003102198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3503894B2 publication Critical patent/JP3503894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/04Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for very low speeds
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
    • H02P8/14Arrangements for controlling speed or speed and torque

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[産業上の利用分野]本発明は,位置及び
速度を制御するためのステッピングモータ駆動装置に関
する。
【0002】[従来技術]装置の高機能化に伴い,モー
タは低振動低騒音で広範囲に亘り回転できることが求め
られているが,ステッピングモータは各巻線の通電状態
を外部指令パルスの印加毎に瞬時に切り替えることで歩
進回転するため,電流の切り替え時に発生する振動騒音
の低減及び脱調の防止が課題である。振動騒音の低減及
び脱調防止のために,パルス幅変調方式(以下PWM方
式と記す)のインバータを用いて巻線通電電流を滑らか
に変化させるマイクロステップ駆動が一般的である。
【0003】マイクロステップ駆動は,モータ巻線に正
弦波状の階段電流を,モータ相数に応じた位相差で通電
することで実現できるから,モータ相数に応じた複数の
相電流を制御することになり,駆動回路の構成は相数の
増加とともに複雑になってしまう。問題を簡略化するた
めに,ACサーボモータで一般的な回転座標系を導入し
たインバータ制御装置の応用が考えられる。該インバー
タ制御装置技術は,回転角度を直接管理できるため,高
分解能のマイクロステップ駆動を実現するには好適の技
術である。ステッピングモータに対し回転座標系制御技
術の適用例は少ないが,マイクロステップ機能と脱調回
避を実現するために,例えば特開平6−225595記
載の通り,各相電流をd−q回転座標系に変換し,モー
タ電流の制御を回転座標系で取り扱う制御装置がある。
特開平6−225595記載方式では,図5に示す構成
図の如くステッピングモータが永久磁石形同期モータと
同一モデルであるという前提で,ステッピングモータに
エンコーダを接続し,電流制御,速度制御,位置制御の
各閉ループ制御系を構成しこれらをd−q回転座標系に
変換し位置制御を実現する具体的手法が記載されてい
る。又,制御構成の簡略化を目的に,d,q軸成分の非
干渉要素の省略と,電流指令を直接d,q軸上で与える
ことが明記されている。この場合,ステッピングモータ
の駆動装置は,位置検出信号が位置指令に一致するよう
にモータ位置を制御するから,ステッピングモータは,
位置指令及び位置検出器の分解能に応じて微小歩進,即
ちマイクロステップ駆動が可能となる。
【0004】しかし,特開平6−225595記載のス
テッピングモータ制御装置は,モータの回転角度を制御
するために位置検出器を用い,該位置検出器の検出信号
を用いてモータ電流をd−q座標系に変換するように構
成されており,ステッピングモータ駆動装置は位置検出
器を用いた閉ループ位置制御となる。又,磁束方向成分
をd軸,該d軸と直交する方向をq軸として,発生トル
クを制御する目的で磁束と直交する電流,即ちq軸電流
を速度偏差に応じて制御する構成になっており,位置制
御を実現するために位置制御器及び速度制御器を設ける
必要があった。よって,特開平6−225595記載の
ステッピングモータ制御装置では,位置検出器,位置制
御器及び速度制御器が必要であり,構成が複雑で高価な
制御装置となっていた。
【0005】[発明が解決しようとする課題]従来のス
テッピングモータのマイクロステップ駆動装置に於い
て,高精度のマイクロステップ機能を実現するために回
転座標系の座標変換を適用する駆動装置では,位置検出
器,位置制御器及び速度制御器が必要であり,構成が複
雑で高価な制御装置となっていた。又,従来のd−q回
転座標系に於けるモータ制御方式は,d軸方向電流を励
磁成分,q軸方向電流をトルク電流として,モータを回
転させるべくトルクを発生させるために,q軸電流指令
を変化させ,所定位置に達した時点でq軸電流を最小値
にするように指令を変化させていた。本発明は,構成が
簡単で安価な高精度マイクロステップ駆動の機能を有す
る多相ステッピングモータドライバを実現することを目
的としている。
【0006】[問題を解決するための手段]上記課題を
解決するために本発明では,外部指令パルスの印加毎に
モータが歩進回転するステッピングモータ駆動装置に於
いて,モータの各相の電流を検出する電流検出器と,巻
線に階段状の電流を通電する為の電流制御部を含むイン
バータと,該電流検出器で検出したモータ電流を,ロー
タの磁束方向をd軸,該d軸と直交する方向をq軸とす
る回転座標系へ変換する座標変換器と,該指令パルスを
指令角度に変換する角度演算器を備え,ロータ位置に対
し該指令角度で第2の回転座標系dp,qpを決定し,
dp軸電流指令をモータ通電電流振幅値に相当する値,
qp軸電流指令をゼロとして,ロータの相電流を該d
p,qp軸上に投影し,該検出電流のdp軸成分とqp
軸成分をそれぞれdp軸電流指令及びqp軸電流指令に
一致させるようにモータ電流を制御し,外部指令パルス
の印加毎に所定の角度だけdp−qp座標系を回転させ
てモータを歩進回転させるように構成する。
【0007】上記を適用した場合の動作内容以下に詳述
する。図2は,2相α−β固定座標系とd−q回転座標
系の関係を示すベクトル図である。図2に於いて,マイ
クロステップ駆動を行うために第1のモータ巻線A相及
び第2のモータ巻線B相に,それぞれ正弦波状で電気角
90°の位相差を持つ電流iα,iβを通電するものと
したとき,各相にiα1,iβ1を通電することでα軸か
らλ=λ1の角度だけ回転した合成電流ベクトルを得る
ことができる。これに対して,ロータの磁束方向がα軸
に対してθ1だけ傾いた位置にある場合,d,q軸は
α,β軸に対してそれぞれθ1だけ回転した方向とな
り,d−q座標系の成分は,合成電流i1をd,q軸に
投影したものとなる。周知の通り,モータトルクは,磁
束と電流の外積で発生するから,磁束と直交する電流i
qが値を持つときにモータは回転力を持つことになる。
従って,図2に示すように,合成電流i1とd軸が一致
しない場合,電流のq軸成分が現れ,モータはトルクを
発生する。
【0008】図3は本発明の動作を説明するためのベク
トル図である。図3のd−q軸は図2に於けるd−q軸
と同一のもので,ある時刻(n−1)の角度がα軸に対
してθ1だけ回転した位置にある場合,次のパルス指令
が加わったときの時刻nに於いて瞬時にd−q軸に対し
てδだけ更に回転したdp−qp軸をパルス列指令から
発生させ,dp軸上にi1と同一の大きさの電流指令を
与える。尚,時刻(n−1)に於けるdp軸は1パルス
毎の回転角度Δθだけ手前の位置にある。つまり,dp
−qp軸はパルス指令が1パルス印加される毎にステッ
プ角Δθだけ回転するように操作される。パルス指令が
印加された瞬間の時刻nでは電流ベクトルi1が流れて
おり,d軸とdp軸はδだけ角度差を持つことになるか
ら,電流指令のd,q軸成分idn*及びiqn*が発
生する。よって,パルス指令が入力される毎にdp軸と
d軸に角度差が増加し,dp軸電流指令のq軸電流成分
が発生し,トルクが増大するためモータが回転し,電流
指令と検出電流が一致するように制御することで,負荷
に均衡する偏角を持って停止することになるから,モー
タはパルス指令印加毎に歩進回転が実現できる。本方式
では,モータ電流指令のdp軸側を振幅相当値,qp軸
側をゼロと設定し,ロータ角度と指令角度の差により発
生するq軸成分で回転トルクが発生するため,ロータ角
度又は発生トルクに応じてq軸電流を制御する操作が不
要である。例えば,電流指令をα−β軸上で正弦波状に
与え,これをd−q座標変換するという変換操作を省略
することができる。
【0009】ここで固定座標系の信号を回転座標系に変
換するために(1)式を用い,回転座標系の信号を固定
座標系に変換するために(2)式を用いる。(1)
(2)式に於ける角度θにはパルス指令により定まる回
転角度(θ1+δ)を用いることで,実際のロータ回転
角度θ1を用いなくても上記操作をdp−qp座標軸上
で実現可能となる。
【数1】
【数2】
【0010】以上,2相ステッピングモータを例に説明
したが,3相ステッピングモータの場合,回転座標系か
ら固定座標系への変換時に(3)式を用いて予め三相電
流iu,iv,iwを2相固定座標電流iα,iβに変
換した後に2相ステッピングモータと同様の制御を行
い,回転座標系から2相固定座標系に変換した後更
(4)式を用いることで同様の効果を得ることができ
る。
【数3】
【数4】 又,更に多相ステッピングモータのマイクロステップ駆
動に対しても相数に応じた座標変換を行うことで,同様
に実現可能である。
【0011】
【作用】本方式では,モータ電流指令のdp軸側を振幅
相当値,qp軸側をゼロと設定し,ロータ角度と指令角
度の差により発生するq軸成分で回転トルクが発生する
ため,ロータ角度又は発生トルクに応じてq軸電流を制
御する操作が不要であり,構成が簡単で安価な高精度マ
イクロステップ駆動の機能を有するステッピングモータ
ドライバを実現するこができる。例えば,電流指令をα
−β軸上で正弦波状に与え,これをd−q座標系に変換
するという変換操作を省略することができ,従来のマイ
クロステップ駆動ドライバよりも構成が簡略化できるこ
とになる。尚,本発明は,その他の多相ステッピングモ
ータにも同様に適用可能であることは明らかである。
【0012】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例である。図1に
於いて,ステッピングモータ80に対してPWMインバ
ータ70でモータに所定の電圧を印加し,モータを回転
させる。電流検出器31,32はモータ相電流iαf,
iβfを検出し,該モータ相電流iαf,iβfを第1
の座標変換器61で回転座標系電流idf,iqfに変
換する。このとき,座標変換のために用いる回転角度
は,パルス指令P*から角度演算器21で角度指令θ*
を演算し,該角度指令θ*を用いて行う。従って,電流
検出値idf,iqfは,磁束方向をd軸とする場合の
d−q座標系上の値ではなく,該d−q座標とはパルス
指令が印加されたときに回転方向に更にδだけ回転した
目標位置に相当するdp−qp座標軸上の値である。一
方,dp軸電流指令入力端子12とqp軸電流指令入力
端子13にそれぞれidp*及びiqp*を印加する。
ここで,idp*はモータ電流振幅値に相当する値と
し,iqp*はゼロとする。比較器51,52は電流指
令と帰還電流の差分である電流誤差を演算するものであ
り,該電流誤差を電流補償器41,42で増幅した後,
第2の座標変換器62で固定座標系に変換し該PWMイ
ンバータ70の入力としている。ここで第2の座標変換
器62の変換角度情報は,第1の座標変換器で用いたも
のと同一の角度指令θ*を用いる。
【0013】図4は該角度演算器21の機能を示す図
で,角度演算器21は例えばアップダウンカウンタで構
成され,図1では省略しているが,駆動回路の初期化操
作時にモータの特定相を励磁し,α−β座標軸とdp−
qp座標軸を予め一致させる操作を行った後該角度演算
器21を初期化し,CW又はCCW方向のパルス列指令
P*が入力される毎にロータ位置指令θ*が増減するこ
とで,固定座標系に対する回転座標系の回転角を得るも
のである。
【0014】idp*はモータ電流振幅値に相当する値
であり,idp*の大きさを変えることで通電電流の最
大値を調節することができるから,例えば,停止時にi
dp*の値を小さくすることで容易に節電効果が上げら
れることは明らかであり,使用目的に応じ電流指令値を
変化させることは本発明の機能,特徴を損なうことなく
実現できる。
【0015】図6は本発明の第2の実施例である。図6
と図1の共通部は同一番号を付しているが,図6では,
対象モータが3相ステッピングモータになり,3相−2
相固定座標変換器63,及び2相−3相固定座標変換器
64,電流センサ33が追加されている他は,同一の構
成である。3相電流を検出する場合,対称性を利用し
て,2つの電流センサ検出出力で第3相電流を演算する
ことで第3相目の電流センサを省略することも可能であ
る。尚,第1及び第2の実施例に示す機能は,構成部品
を少なくするためにマイクロプロセッサを用いて実現す
ることも可能である。
【0016】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例である。
【図2】固定座標系と回転座標系の関係説明図である。
【図3】本発明原理説明のためのdp−qp座標系とd
−q座標系の関係を示す説明図である。
【図4】本発明の角度演算器21の機能説明図
【図5】特開平6−225595記載の第1の従来例で
ある。
【図6】本発明の第2の実施例である。
【符号の説明】
11 パルス指令入力端子 12 dp軸電流指令入力端子 13 qp軸電流指令入力端子 21 角度演算器 31,32,33 電流検出器 41 第1の電流制御器(d軸) 42 第2の電流制御器(q軸) 51,52 加算器 61 第1の座標変換器(αβ/dq座標変換
器) 62 第2の座標変換器(dq/αβ座標変換
器) 63 第3の座標変換器(uvw/αβ座標変換
器) 64 第4の座標変換器(αβ/uvw座標変換
器) 70 PWMインバータ 80 ステッピングモータ 90 エンコーダ 91 角度演算器 101〜105 加算器 110 位置制御器 120 速度制御器 130 座標変換器(dq/3相座標変換器) 141,142 電流制御器 150 PWMインバータ 160 速度,位置信号処理器 170 三角関数発生器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−225595(JP,A) 特開 平5−207799(JP,A) 特開 平6−90554(JP,A) 特開 平6−225590(JP,A) 特開2001−95296(JP,A) 特開2001−95297(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02P 8/00 H02P 5/00 301 H02P 21/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部指令パルスの印加毎にモータが歩進
    回転するステッピングモータ駆動装置であり,モータの
    各相の電流を検出する電流検出器と,巻線に階段状の電
    流を通電する為の電流制御部を含むインバータと,該電
    流検出器で検出したモータ電流を,ロータの磁束方向を
    d軸,該d軸と直交する方向をq軸とする回転座標系へ
    変換する座標変換器と,該指令パルスを指令角度に変換
    する角度演算器を備え,ロータ位置に対し該指令角度で
    第2の回転座標系dp,qpを決定し,dp軸電流指令
    をモータ通電電流振幅値に相当する値,qp軸電流指令
    をゼロとして,ロータの相電流を該dp,qp軸上に投
    影し,該検出電流のdp軸成分とqp軸成分をそれぞれ
    dp軸電流指令及びqp軸電流指令に一致させるように
    モータ電流を制御し,外部指令パルスの印加毎に所定の
    角度だけdp−qp座標系を回転させてモータを歩進回
    転させるように構成したステッピングモータ駆動装置。
  2. 【請求項2】 2相ステッピングモータを対象とし,座
    標変換が2相α−β固定座標系と2相dp−qp回転座
    標系を用いることを特徴とする1項記載のステッピング
    モータ駆動装置。
  3. 【請求項3】 3相ステッピングモータを対象とし,座
    標変換が3相UVW固定座標系と2相dp−qp回転座
    標系を用いることを特徴とする1項記載のステッピング
    モータ駆動装置。
JP2001293003A 2001-09-26 2001-09-26 ステッピングモータの駆動装置 Expired - Fee Related JP3503894B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001293003A JP3503894B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 ステッピングモータの駆動装置
EP02256392.8A EP1298787B1 (en) 2001-09-26 2002-09-16 Stepping motor controller
US10/253,581 US6747433B2 (en) 2001-09-26 2002-09-25 Stepping motor controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001293003A JP3503894B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 ステッピングモータの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003102198A JP2003102198A (ja) 2003-04-04
JP3503894B2 true JP3503894B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=19114874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001293003A Expired - Fee Related JP3503894B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 ステッピングモータの駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6747433B2 (ja)
EP (1) EP1298787B1 (ja)
JP (1) JP3503894B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022065141A1 (ja) * 2020-09-24 2022-03-31 オリエンタルモーター株式会社 ステッピングモータ駆動装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3661864B2 (ja) * 2002-03-19 2005-06-22 日本サーボ株式会社 ステッピングモータの駆動装置
JP3649329B2 (ja) * 2002-10-03 2005-05-18 日本サーボ株式会社 ステッピングモータの駆動装置
JP4235482B2 (ja) * 2003-04-22 2009-03-11 オリエンタルモーター株式会社 位置制御用モータの制御装置
DE602004025315D1 (de) * 2003-09-24 2010-03-18 Japan Servo Schrittmotorantrieb
US7116075B2 (en) * 2003-10-31 2006-10-03 Valeo Electrical Systems, Inc. Electric power steering system for a vehicle
US7808201B2 (en) 2005-06-09 2010-10-05 International Rectifier Corporation Sensorless field oriented controller for two-phase motor
JP5419360B2 (ja) * 2008-01-28 2014-02-19 キヤノン株式会社 光学機器
US8497698B2 (en) * 2010-08-11 2013-07-30 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for diagnosing faults for rotors of electric motors
CN107992109B (zh) * 2017-12-06 2021-03-09 深圳易能电气技术股份有限公司 全闭环定位控制***及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225595A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd ステップモータの制御装置
US5970811A (en) * 1997-08-15 1999-10-26 Aichi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic speed-change apparatus for a gear transmission
WO2000014866A1 (fr) * 1998-09-03 2000-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Unite de commande pour moteur a courant alternatif
JP3681318B2 (ja) * 2000-02-28 2005-08-10 株式会社日立製作所 同期モータ制御装置及びそれを用いた車両
JP3526846B2 (ja) * 2002-01-23 2004-05-17 日本サーボ株式会社 ステッピングモータの駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022065141A1 (ja) * 2020-09-24 2022-03-31 オリエンタルモーター株式会社 ステッピングモータ駆動装置
JP2022053167A (ja) * 2020-09-24 2022-04-05 オリエンタルモーター株式会社 ステッピングモータ駆動装置
JP7351819B2 (ja) 2020-09-24 2023-09-27 オリエンタルモーター株式会社 ステッピングモータ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1298787A2 (en) 2003-04-02
EP1298787B1 (en) 2014-02-26
US20030057911A1 (en) 2003-03-27
US6747433B2 (en) 2004-06-08
EP1298787A3 (en) 2004-10-06
JP2003102198A (ja) 2003-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909797B2 (ja) モータ制御装置
US20070222406A1 (en) Controller for motor
JP3661864B2 (ja) ステッピングモータの駆動装置
KR19980024023A (ko) 회전자석형 다상동기 전동기의 제어방법 및 그 장치
JP3526846B2 (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP3503894B2 (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP2008219966A (ja) 永久磁石モータ制御装置
JPH08308286A (ja) 同期電動機の回転角速度検出装置、回転角度検出装置ならびに同期電動機の制御装置及び制御方法
JP4088734B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2002272175A (ja) モータの初期位相検出方式、検出方法、及び、制御器
JP2003079185A (ja) 永久磁石形同期電動機制御装置
JPH06225595A (ja) ステップモータの制御装置
JP3649329B2 (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP2022053167A5 (ja)
JP5479094B2 (ja) 同期モータの制御方法及び制御装置
JP3942550B2 (ja) ステッピングモータの駆動装置
WO2022168340A1 (ja) モータ制御装置
JPS6359783A (ja) Acサ−ボ制御系の駆動方式
JP2897301B2 (ja) 直流ブラシレスモータの制御方法
JP3503893B2 (ja) ステッピングモータの制御方式及び駆動装置
JPH1118498A (ja) サーボモータ制御装置
JP2007202278A (ja) 同期モータの制御装置およびこの同期モータの制御装置を用いた制御方法
JP2002136198A (ja) 電動機の制御装置
JP2006271117A (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP2012235695A (ja) ブラシレスdcモータ制御方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031205

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees