JP3495356B2 - 滅菌及びドライ洗浄装置 - Google Patents

滅菌及びドライ洗浄装置

Info

Publication number
JP3495356B2
JP3495356B2 JP2001359858A JP2001359858A JP3495356B2 JP 3495356 B2 JP3495356 B2 JP 3495356B2 JP 2001359858 A JP2001359858 A JP 2001359858A JP 2001359858 A JP2001359858 A JP 2001359858A JP 3495356 B2 JP3495356 B2 JP 3495356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sterilization
dry cleaning
plasma
discharge
nanometers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001359858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003159570A (ja
Inventor
金平 福島
哲也 秋津
啓次 藤井
Original Assignee
金平 福島
哲也 秋津
啓次 藤井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金平 福島, 哲也 秋津, 啓次 藤井 filed Critical 金平 福島
Priority to JP2001359858A priority Critical patent/JP3495356B2/ja
Publication of JP2003159570A publication Critical patent/JP2003159570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3495356B2 publication Critical patent/JP3495356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、電子産
業で使用される基板、あるいは、食品容器等に適する滅
菌及びドライ洗浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、表面に付着した有機物等の汚れを
取除く手段として、例えば、オゾンと紫外線ランプを用
いる方法の特開平11−90370号公報や、オゾンに
水蒸気を混合する方法の特開平5−259139号公報
のものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】オゾンと紫外線ランプ
を用いる手段、あるいは、オゾンに水蒸気を混合する手
段は、いずれも、オゾン自体の化学的反応を用いて滅菌
等の処理を行なうため、化学反応処理に時間がかかる不
具合があり、作業性を考えると作業能率の面で望ましく
ない。
【0004】そこで、この発明は、迅速に滅菌と汚れ落
しが行なえるようにした滅菌及びドライ洗浄装置を提供
することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明の請求項1にあっては、被処理物が収容さ
れる処理室と、その処理室内に酸素、あるいは、酸素を
含む混合気体を放電励起し、プラズマを発生させるプラ
ズマ発生装置と、プラズマが発生する前記処理室内へ、
ガス状の水分子を噴射する水噴射装置と、紫外線を照射
する紫外線照射装置とを備えていることを特徴とする。
【0006】これにより、ガス状の水分子は、プラズマ
によって水分解する時に、同時に紫外線の照射を受ける
ことで、ヒドロキシラジカル(OH)、パーオキシド
(O2H)、酸素原子(O)等の活性種が多量に発生す
るようになる。これら多量に発生したヒドロキシラジカ
ル、パーオキシド等は汚に対して直接作用し、有機汚染
物質を迅速に燃焼灰化除去する、と同時に滅菌状態が確
保されることで、例えば、滅菌された食品容器等が迅速
に得られるようになる。
【0007】また、この発明の請求項2にあっては、一
方が陽極、他方が陰極となる放電電極を有するプラズマ
発生装置において、その放電電極の内、少なくともいず
れか一方の放電電極の表面を絶縁物あるいは誘電体で被
覆することを特徴とする。
【0008】これにより、放電電極間の電子の移動によ
ってプラズマ放電が得られるようになる。この時、放電
電極は、絶縁物あるいは誘電体で被覆されることで、誘
電体バリア放電となり、被処理物等に損傷を与えるアー
ク放電の発生が抑えられ、安定したプラズマ放電が長期
間に亘って確保されるようになる。
【0009】また、この発明の請求項3にあっては、放
電電極の電源を、パルス電源とすることを特徴とする。
【0010】これにより、放電電極には間欠的にパルス
電圧が印加されるようになるため、被処理物に損傷を与
えるアーク放電の発生が抑えられ、安定したプラズマ放
電が長期間に亘って確保されるようになる。
【0011】また、この発明の請求項4にあっては、紫
外線照射装置の紫外線の波長を、156ナノメートルか
ら200ナノメートルの短波長成分と、200ナノメー
トルから256ナノメートルの長波長成分の組合せとす
ることを特徴とする。
【0012】これにより、プラズマの効果に加え、短波
長成分によるオゾンの生成と、長波長成分によるオゾン
からの酸素原子、水分子と酸素原子からのヒドロキシラ
ジカルおよび、パーオキシドが高効率で生成できるよう
になる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図1と図2の図面を参照し
ながらこの発明の実施の形態について具体的に説明す
る。
【0014】図1は滅菌及びドライ洗浄装置全体の概要
説明図を示している。滅菌及びドライ洗浄装置1は、例
えば、基板あるいは、食品容器等の被処理物3が収容さ
れる処理室5に、プラズマ発生装置7、水噴射装置9、
紫外線照射装置11を備える構造となっている。
【0015】処理室5は、透明な石英ガラス13によっ
て内部が上下に仕切られ、上下に仕切られた下部の部屋
5aには、一方に排気口15が、他方に前記プラズマ発
生装置7が設けられると共に、図2に示すようにヒンジ
19を支点として開閉扉17を開けることで、被処理物
3の出し入れが可能となっている。下部の部屋5aの内
部圧力勾配は、外の大気と開放する排気口15側が低
く、プラズマ発生装置7側が高くなっていて、プラズマ
発生装置7から排気口15へ向う流れが確保されてい
る。
【0016】プラズマ発生装置7は、大気圧でプラズマ
を発生させる大気圧プラズマ発生装置となっており、装
置本体21内には、冷却用のフィン22を有する一対の
対向し合う放電電極23,24と、酸素を含む混合気体
を前記放電電極23,24へ向け噴射するガス供給ノズ
ル部25とを有している。
【0017】一対の放電電極23,24は一方が陽極、
他方が陰極となっていて、陽極となる放電電極24に
は、パルス電源27によって間欠的にパルス電圧が印加
されるようになっている。
【0018】パルス電源27としては、±6kV〜±1
2kVで、周波数が12kHz〜30kHzの交番電圧
とすることが望ましい。また、一対の放電電極23,2
4の内、少なくともいずれか一方は、絶縁材又は誘電体
とで被覆され、間欠的なパルスのパルス電圧の印加と相
俟ってアーク放電の発生が抑えられるようになってい
る。
【0019】ガス供給ノズル部25は、酸素を供給する
酸素供給管29とヘリウム、あるいはアルゴン等の不活
性ガスを供給する不活性ガス供給管31とそれぞれ接続
している。酸素供給管29からの酸素と不活性ガス供給
管31からのヘリウム、又は、アルゴン等のガスはガス
供給ノズル部25のガス供給管33で一緒となり、一緒
となった混合気体はガス供給ノズル部25へ向けて供給
されるようになっている。酸素と不活性ガスの混合比を
決定する酸素の供給量は、酸素供給管29に設けられた
流量調整器35及び開閉弁37の制御によって、不活性
ガスの供給量は、不活性ガス供給管31に設けられた流
量調整器39及び開閉弁41の制御によってそれぞれ行
なわれるようになっている。
【0020】なお、ガス供給ノズル部25には、必ずし
も混合気体が供給されなくてもよく、酸素だけであって
もよい。
【0021】水噴射装置9は、ガス状の水分子として下
部の部屋5aへ噴射する水供給ノズル部43を有してい
る。
【0022】水供給ノズル部43は、水蒸気発生装置4
5と接続し、水蒸気発生装置45によって生成された水
蒸気が水供給ノズル部43に供給されるようになってい
る。水蒸気発生装置45は、開閉弁47及び流量調整器
49を介して純水が送り込まれるようになっている。
【0023】紫外線照射装置11は、石英ガラス13に
よって仕切られた上部の部屋5bに配置された紫外線ラ
ンプ51から石英ガラス13を介して下部の部屋5aへ
向けて紫外線を照射するようになっている。
【0024】紫外線の波長は、200ナノメートルから
256ナノメートルの長波長成分のみを用いてもよい
が、156ナノメートルから200ナノメートルの短波
長成分と、200ナノメートルから256ナノメートル
の長波長成分とを組合わせた手段とすることが望まし
い。これにより、短波長成分によるオゾンの生成と、長
波長成分によるオゾンからの酸素原子及び水分子と酸素
原子からのヒドロキシラジカル及びパーオキシドの生成
が高効率で得られるようになる。
【0025】紫外線ランプ51の位置は、被処理物3へ
の悪影響とヒドロキシラジカルによる洗浄及び滅菌の効
果を総合的に判断し設定される。例えば、被処理物が金
属のような紫外線の影響を受けない材料の場合には、被
処理物の表面近傍でヒドロキシラジカルが発生するよう
紫外線ランプ51の真上に設置する。一方、被処理物が
プラスチックの材料で何回も使用される場合には、紫外
線が被処理物に直接照射されない位置に設置される。
【0026】このように構成された滅菌及びドライ洗浄
装置1によれば、一対の放電電極23,24によって酸
素を含む混合気体を放電励起し、プラズマを発生させ
る。
【0027】この時、放電電極23,24は、間欠的に
印加される高周波のパルス電圧と、誘電体バリア放電と
によって、アーク放電が抑えられた安定したプラズマ放
電が得られるようになる。
【0028】一方、水供給ノズル部43から噴射された
ガス状の水分子は、放電電極23,24によって発生し
たプラズマに加えて紫外線ランプ51からの紫外線を受
けるようになる。
【0029】この時の紫外線の照射エネルギーは、短波
長成分と長波長成分の組合せとなることで、短波長成分
によるオゾンの生成と、長波長成分によるオゾンからの
酸素原子(O)と酸素原子と水分子からの、ヒドロキシ
ラジカル(OH),パーオキシド(O2 H)の活性種が
高効率に多量に発生するようになる。
【0030】これは、プラズマ単独に比べてプラズマに
紫外線がプラスされることで、相乗効果が生まれたもの
と考えられる。
【0031】多量に発生したヒドロキシラジカル、パー
オキシド、酸素原子は、被処理物3の表面に付着した汚
れに対して直接作用し、その有機汚染物質を迅速に燃焼
灰化除去する。と同時に滅菌状態が確保される。
【0032】したがって、被処理物が電子部品等の基板
であれば、表面の汚れは短時間で汚れが落とせるように
なる。また、食品容器であれば、短時間で汚れが除去さ
れた滅菌状態が得られるようになり、作業能率が大幅に
向上する。
【0033】
【発明の効果】以上、説明したようにこの発明の請求項
1によれば、プラズマに、紫外線をプラスさせること
で、滅菌作用と汚れを落とすヒドロキシラジカル、パー
オキシド、酸素原子等を多量に発生させることができる
ようになる。この結果、汚れが除去され滅菌された被処
理物が短時間で得られるようになり、作業能率の大幅な
向上を図ることができる。
【0034】また、この発明の請求項2によれば、アー
ク放電の発生が抑えられ安定したプラズマの発生が長期
間に亘って確保することができる。
【0035】また、この発明の請求項3によれば、間欠
的に印加されるパルス電圧によってアーク放電が抑えら
れ、安定したプラズマの発生が長期間にわたって確保す
ることができる。
【0036】また、この発明の請求項4によれば、短波
長成分と長波長成分の組合せによる照射エネルギーによ
って、高効率で多量のヒドロキシラジカル、パーオキシ
ド、酸素原子等を発生させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる滅菌及びドライ洗浄装置全体
の概要説明図。
【図2】処理室の概要平面図。
【符号の説明】
3…被処理物 5…処理室 7…プラズマ発生装置 9…水噴射装置 11…紫外線照射装置 23,24…放電電極 27…パルス電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01L 21/3065 H01L 21/302 N (72)発明者 秋津 哲也 山梨県甲府市北新1丁目2の6 北新第 3住宅104号 (72)発明者 藤井 啓次 千葉県四街道市つくし座1丁目16番7号 (56)参考文献 特開 平5−29285(JP,A) 特開 昭59−11629(JP,A) 特開 平5−72519(JP,A) 特開2000−58292(JP,A) 特開 平2−299287(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B08B 7/00 A61L 2/10 A61L 2/14 B01J 19/08 B01J 19/12 H01L 21/3065

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理物が収容される処理室と、その処
    理室内に酸素、あるいは、酸素を含む混合気体を放電励
    起し、プラズマを発生させるプラズマ発生装置と、プラ
    ズマが発生する前記処理室内へ、ガス状の水分子を噴射
    する水噴射装置と、紫外線を照射する紫外線照射装置と
    を備えていることを特徴とする滅菌及びドライ洗浄装
    置。
  2. 【請求項2】 プラズマ発生装置は、一方が陽極、他方
    が陰極となる放電電極を有し、その放電電極の内、少な
    くともいずれか一方の放電電極の表面が絶縁物あるいは
    誘電体で被覆されていることを特徴とする請求項1記載
    の滅菌及びドライ洗浄装置。
  3. 【請求項3】 放電電極の電源は、パルス電源となって
    いることを特徴とする請求項2記載の滅菌及びドライ洗
    浄装置。
  4. 【請求項4】 紫外線照射装置の紫外線の波長は、15
    6ナノメートルから200ナノメートルの短波長成分
    と、200ナノメートルから256ナノメートルの長波
    長成分の組合せから成ることを特徴とする請求項1記載
    の滅菌の及びドライ洗浄装置。
JP2001359858A 2001-11-26 2001-11-26 滅菌及びドライ洗浄装置 Expired - Fee Related JP3495356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359858A JP3495356B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 滅菌及びドライ洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359858A JP3495356B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 滅菌及びドライ洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003159570A JP2003159570A (ja) 2003-06-03
JP3495356B2 true JP3495356B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=19170779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001359858A Expired - Fee Related JP3495356B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 滅菌及びドライ洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3495356B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005094907A1 (ja) 2004-03-31 2005-10-13 Yuyama Mfg. Co., Ltd. 滅菌方法及び装置
EP1941912A4 (en) * 2005-10-25 2009-08-05 Ngk Insulators Ltd STERILIZATION DEVICE
JP5170509B2 (ja) * 2007-03-26 2013-03-27 勝 堀 殺虫殺菌方法及び殺虫殺菌装置
CN101156955B (zh) * 2007-11-21 2010-05-19 中山大学 非平衡等离子体式喷雾杀菌消毒剂发生装置
DE102008037898B4 (de) 2008-02-13 2022-06-02 The Coca-Cola Co. Verfahren und Vorrichtung zur Sterilisation von Verpackungsmaterial und/oder Behältern, diesbezügliche Verwendung von Plasma sowie entsprechend behandeltes Material oder Behälter
JP6661534B2 (ja) * 2014-06-27 2020-03-11 国立大学法人九州工業大学 相界面反応を用いた反応生成物製造方法及び相界面反応装置、ならびに二次反応生成物製造方法
FR3024057B1 (fr) * 2014-07-24 2016-08-26 Adixen Vacuum Products Procede et station de traitement d'une boite de transport en materiau plastique pour le convoyage et le stockage atmospherique de substrats
CA2970350C (en) * 2014-12-22 2023-07-25 Ivy Creative Labs, Inc. Plasma treatment device and method of treating items
US20210338860A1 (en) 2020-05-01 2021-11-04 Uv Innovators, Llc Ultraviolet (uv) light emission device employing visible light for operation guidance, and related methods of use, particularly suited for decontamination

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003159570A (ja) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sosnin et al. Applications of capacitive and barrier discharge excilamps in photoscience
EP0207417B1 (en) Hydrogen peroxide plasma sterilization system
KR20170120838A (ko) 플라즈마 제트를 이용한 복합 소독유체 분무식 멸균장치 및 방법
JP2001113163A (ja) 紫外光照射装置及び方法
US20040045806A1 (en) Method and device for treating the surfaces of items
JP2008173521A (ja) 液中プラズマ処理装置、及び液中プラズマ処理方法
JP3495356B2 (ja) 滅菌及びドライ洗浄装置
JP4407252B2 (ja) 処理装置
Soloshenko et al. Features of sterilization using low-pressure DC-discharge hydrogen-peroxide plasma
JP3702850B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理方法
JP2008053646A (ja) 表面処理方法および表面処理装置
JP2001300451A (ja) 紫外光照射装置
JP2000216128A (ja) 紫外線照射による基板処理装置
JP3291809B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理方法
KR100830790B1 (ko) 처리 장치
JP2004248989A (ja) プラズマ滅菌装置
KR20030004527A (ko) 건식 세정/에싱 방법 및 장치
JP3731133B2 (ja) 表面処理方法
WO2020095835A1 (ja) 気体処理装置
JP2005313174A (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理方法
JP3778210B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理方法
JP3702852B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理方法
JP2005328075A (ja) 表面処理方法および表面処理装置
JP2004267951A (ja) 洗浄装置および洗浄方法
JP3303389B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees