JP3491857B2 - 車両の側面衝突対策構造 - Google Patents

車両の側面衝突対策構造

Info

Publication number
JP3491857B2
JP3491857B2 JP27630895A JP27630895A JP3491857B2 JP 3491857 B2 JP3491857 B2 JP 3491857B2 JP 27630895 A JP27630895 A JP 27630895A JP 27630895 A JP27630895 A JP 27630895A JP 3491857 B2 JP3491857 B2 JP 3491857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface portion
receiving member
load receiving
vehicle
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27630895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0995264A (ja
Inventor
正義 油布
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP27630895A priority Critical patent/JP3491857B2/ja
Publication of JPH0995264A publication Critical patent/JPH0995264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3491857B2 publication Critical patent/JP3491857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の側面衝突対
策構造、特に主としてリヤドア部における側面衝突対策
構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両においては、フロントフロアの後端
部とリヤフロアの前端部との結合部には立上り面部が設
けられ、その立上り面部によってリヤフロアはフロント
フロアより高位置に設定され、リヤフロア上にリヤシー
トが装着されているのが通常であり、上記立上り面部の
背面部にはクロスメンバ等によって車幅方向の閉断面部
が形成され、該立上り面部の強度,剛性を確保してい
る。
【0003】上記の一般的なリヤフロア構造において
は、側面衝突時、衝突した他車の前端部がリヤドアを内
側へ変形させ、該リヤドアと他車の前端部とが一緒にリ
ヤフロア上部にまで乗り上げてしまい、側面衝突時の衝
撃荷重をうまく受け止めることができず、衝突エネルギ
ーの吸収を効果的に行うことができないという課題を有
している。
【0004】そこで図3に示すように、リヤフロアc上
部にガードパイプaを車幅方向に取付部材bにて装着
し、側面衝突にてリヤドアが内側へ変形した際、該ガー
ドパイプaの一端部にて変形してきたリヤドアを受け止
めるようにしたものが従来より開発されているが、ガー
ドパイプaの側端部がリヤシートの側端面よりリヤドア
側に突出すると乗員の乗降の際に衣服等が引っかかる虞
れがあるので、該ガードパイプaの側端部がリヤシート
の側端面より突出しない構造となっており、従ってリヤ
ドアがかなり内側へ変形してからでないとガードパイプ
aの側端部に当接しない、という問題がある。その問題
を解決するために、リヤドアに該リヤドアのインナ面よ
り車室内側に突出し先端部がガードパイプの側端部に近
接対向する衝突エネルギー吸収部材を取付け、衝突時に
この衝突エネルギー吸収部材がガードパイプの一側端面
に当たり、荷重を吸収しつつ該ガードパイプにてリヤフ
ロアや反対側のリヤドアの衝突エネルギー吸収部材に荷
重を伝達,分散させるように構成したものが従来より開
発され、特開昭53−128817号公報にて公開され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特開昭53−12
8817号公報に開示されたものは、設置スペースの面
でガードパイプの径には限度があり、ガードパイプは限
られた面積の側端面部でしか側面衝突の荷重を受けるこ
とができず、又衝突エネルギー吸収部材を介してガード
パイプの一側端部に入力した衝撃荷重を車体構造部材に
効率よく伝達,分散させることができず、衝突エネルギ
ーの吸収を効果的に行なうことはなかなか難しい、とい
う課題を有している。
【0006】本発明は上記のような従来の課題を解決す
ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、例えばリヤド
アの下方部分の内側で、該ドア内部に設けられたリンフ
ォースメントに対向する側面部をもったほぼ箱形断面を
なす左右の荷重受け部材を、車体構造部材であるサイド
シルとサイドフレームとに跨がってそれぞれ固定し、こ
の左右の荷重受け部材をガードパイプにて連結したこと
を特徴とするものであり、これにより側面衝突時一方の
ドアから入力する衝撃荷重は、その側の荷重受け部材を
介してその側のサイドシルとサイドフレームとでしっか
りと受け止められると共に、ガードパイプを介して他の
側の荷重受け部材に伝達され、該他の側のサイドシルと
サイドフレームとでも受け止められ、ドアの車内側への
入り込みを最小限に抑えることができ、衝撃荷重が左右
の車体構造部材に広く伝達,分散されることによって、
衝突エネルギーの効果的な吸収が行なわれるものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
及び図2を参照して説明する。
【0009】図1及び図2において、1はリヤフロア9
上において図示しないリヤシートのシートクッション前
縁付近の下部に車幅方向に配設されたガードパイプであ
り、該ガードパイプ1はリヤフロア9に取付部材にて固
定される。2は荷重受け部材であり、該荷重受け部材2
はリヤドア5の下方部分の内側に対向した状態にてサイ
ドシル6とサイドフレーム7とに跨がって固定され、該
荷重受け部材2に上記ガードパイプ1の側端部分が溶接
等にて固着される。
【0010】上記荷重受け部材2は、図示の例では、第
1部材3と第2部材4との2部品により構成される。
【0011】第1部材3は、リヤドア5の下方部分の内
側に対向する側面部3aと、該側面部3aの上端から車
内側へ屈曲して形成した上面部3bと、側面部3aの前
端から車内側へ屈曲して形成した前面部3cとをもち、
前面部3cの下縁部にはサイドシル6の上面に接合され
ボルトにて固定される取付フランジ3dをもった構造に
板厚の大なる板材にて形成される。この第1部材3の側
面部3aは、リヤシートのシートクッションの前端部位
置からリヤドア下部の後端付近にかけてリヤドア5の下
方部分の内側に対向するよう前後方向寸法を大きく採っ
てあり、該側面部3aに対向するリヤドア5の下方部分
のドア内部には箱形断面をなすリンフォースメント5a
が前後方向に固設されている。
【0012】第2部材4は、第1部材3の上面部3bの
下側に接合される上面部4aと、該上面部4aの前後端
部を下側に折曲して形成した前面部4b及び後面部4c
と、該前面部4b及び後面部4cの各下端に折曲形成さ
れた前後の取付フランジ4dと4eとをもったほぼハッ
ト型断面形状に板厚の大なる板材にて形成される。上記
前面部4bと後面部4cの各側端縁には第1部材3の前
面部4aに接合固着されるフランジ部4fと4gがそれ
ぞれ折曲形成されている。
【0013】そして、該第2部材4の上面部4aとフラ
ンジ部4f,4gを上記第1部材3の上面部3bと側面
部3aとにそれぞれ接合し、スポット溶接等にて固着す
ることにより、第1部材3の前面部3cの後方に所定間
隔をおいて第2部材4の前面部4bがほぼ平行に配置さ
れた状態で、第1部材3と第2部材4とが一体的に結合
されて荷重受け部2が構成されるものである。
【0014】上記ガードパイプ1は、その側端部分がリ
ヤシートのシートクッション側端面より側方に突出し、
該ガードパイプ1の側方突出部分は上記荷重受け部材2
の第1部材3の前面部3cと第2部材4の前面部4bと
の間に挿し込まれ、ガードパイプ1の側端面が第1部材
3の側面部3aに当接した状態で第1部材3の前面部3
c及び上面部3bに溶接にて固着される。
【0015】このようにガードパイプ1の左右の側方突
出部分を嵌挿固着した左右の荷重受け部材2は、第1部
材3の取付フランジ3dと第2部材4の後側の接合フラ
ンジ4eの側方部とをサイドシル6のインナ上面にボル
トにて固定すると共に、第2部材4の前側の接合フラン
ジ4dと後側の接合フランジ4eの内側部とをリヤフロ
ア9の側部上にボルトにて固定する。リヤフロア9の側
部の下面側にはほぼハット型断面をなすサイドフレーム
7が固着されて車体前後方向の箱形断面が形成されてお
り、該箱形断面内には該断面内を区画する前後のセパレ
ータ8,8が固設され、上記前側と後側の接合フランジ
4dと4eとをリヤフロア9を介して該前後のセパレー
タ8,8にそれぞれボルトにて固定することにより、該
前側と後側の接合フランジ4dと4eとがセパレータ
8,8を介してサイドフレーム7に結合された状態とな
る。
【0016】このように、左右の荷重受け部材2が左右
のサイドシル6と左右のサイドフレーム7とに強固に固
定され、その左右の荷重受け部材2を車幅方向のガード
パイプ1にて結合した構造としたことにより、車両の側
面衝突時、一方のリヤドア5から入力した衝撃荷重は、
その側の荷重受け部材2を介してその側のサイドシル6
及びサイドフレーム7に入力すると共に、ガードパイプ
1にて他側の荷重受け部材2に伝わって該他側のサイド
シル6及びサイドフレーム7に入力し、該荷重はこれら
左右のサイドシル6,6及びサイドフレーム7,7にて
しっかりと受け止められ、リヤドア5の内側への入り込
みは最小限に抑えられるものである。
【0017】更に詳しく説明すると、側面衝突により一
方のリヤドア5の下方部が内側に入り込もうとすると、
リンフォースメント5a部がその側の荷重受け部材2の
側面部3aに広い範囲で当たり、該荷重受け部材2を取
付けたその側のサイドシル6及びサイドフレーム7にて
その荷重が受け止められると共に、該荷重はガードパイ
プ1を介して他の側の荷重受け部材2に入力し、他の側
のサイドシル6及びサイドフレーム7にても該荷重が受
け止められ、リヤドア5の内側への入り込みは最小限に
抑えられ、該衝撃荷重が車体構成部材に広く伝達,分散
されることによって、衝突エネルギーの効果的な吸収が
行なわれるものである。
【0018】ガードパイプ1の側端部分はリヤシートの
シートクッションより側方へ突出しているが、その突出
した部分は第1部材3の上面部3bと前面部3cとで覆
われた状態となっているので、後席乗員の乗降に支障を
与えるようなことはない。
【0019】尚、上記において、荷重受け部材2は、板
厚の大なる板材で構成されることが必要であり、形成性
を考慮すると図示のように第1部材3と第2部材4との
2部品を結合して構成する方策を採用するのが得策であ
るが、荷重受け部材2は、少なくともリヤドア5の下方
部分の内側に対向する側面部と上面部と前面部と後面部
とからなるほぼ箱形断面構造をなし、サイドシルに前後
2箇所及びサイドフレームに前後2箇所で固定できる構
造のものであれば、一体物であっても或は3部品以上の
ものを結合した構造であってもさしつかえない。
【0020】又、上記左右の荷重受け部材とこれらを連
結するガードパイプとからなる側面衝突対策構造は、図
示のリヤドア部だけでなく、フロントドア部にも同様に
適用することができる。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ドアの下
方部分の内側に前後方向に広い範囲にわたり近接対向す
る側面部をもったほぼ箱形断面構造をなしサイドシル及
びサイドフレームに跨がって固定される左右の荷重受け
部材と、該左右の荷重受け部材を連結するガードパイプ
との組み合わせにて、車両の側面衝突対策構造を構成し
たことにより、側面衝突時に一方のドアの下方部分から
その側の荷重受け部材に入力した衝撃荷重を左右両側の
サイドシル及びサイドフレームにてしっかりと受け止
め、該ドアの車内側への入り込みを最小限に抑えること
ができると共に、該衝撃荷重が車体構造部材に広く伝
達,分散されることにより、衝突エネルギーの効果的な
吸収が行なわれるもので、構成が簡単でスペースをあま
り取らず安価であることと相俟って、実用上多大の効果
をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すもので、ガードパイ
プの一側部分を固着した片側の荷重受け部材の斜視図で
ある。
【図2】(A)は図1のA−A矢視図、(B)は図1の
B−B断面図、(C)は図1の平面図である。
【図3】従来の側面衝突対策構造の一例を示すもので、
(A)は片側斜視図、(B)は(A)のB−B矢視図で
ある。
【符号の説明】
1 ガードパイプ 2 荷重受け部材 3 第1部材 3a 側面部 3b 上面部 3c 前面部 3d 取付フランジ 4 第2部材 4a 上面部 4b 前面部 4c 後面部 4d 接合フランジ 4e 接合フランジ 4f フランジ部 4g フランジ部 5 リヤドア 5a リンフォースメント 6 サイドシル 7 サイドフレーム 8 セパレータ 9 リヤフロア

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のドアの下方部分の内側で、該ドア
    の内部に設けられたリンフォースメントに対向する側面
    部をもった左右の荷重受け部材と、該左右の荷重受け部
    材を連結するガードパイプとからなり、上記左右の荷重
    受け部材が、それぞれサイドシルとサイドフレームとに
    跨がって固定されていることを特徴とする車両の側面衝
    突対策構造。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の車両の側面衝突対策構
    造において、サイドフレームの荷重受け部材固定位置に
    は、該サイドフレームの断面内部を区画するセパレータ
    が設けられていることを特徴とする車両の側面衝突対策
    構造。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の荷重受け部材
    は、ドアの下方部分の内側に前後方向に広い範囲にわた
    り近接対向する側面部と該側面部の上端から屈曲形成さ
    れた上面部と上記側面部の前端から屈曲形成された前面
    部とからなる第1部材と、上面部と該上面部の前後の端
    部からそれぞれ下向きに屈曲形成された前面部及び後面
    部と該前面部及び後面部の下端からそれぞれ折曲形成さ
    れた前後の取付フランジとをもったほぼハット型断面の
    第2部材とからなり、該第2部材の上面部を第1部材の
    上面部に接合固着し、第2部材の前面部及び後面部の各
    側端縁部を第1部材の側面部の内側にそれぞれ突き合わ
    せ固着してほぼ箱形断面構造をなす荷重受け部材が構成
    され、第1部材の前面部の後側に沿ってガードパイプの
    側端部分が固着された構造となっていることを特徴とす
    る車両の側面衝突対策構造。
JP27630895A 1995-09-29 1995-09-29 車両の側面衝突対策構造 Expired - Fee Related JP3491857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27630895A JP3491857B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 車両の側面衝突対策構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27630895A JP3491857B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 車両の側面衝突対策構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0995264A JPH0995264A (ja) 1997-04-08
JP3491857B2 true JP3491857B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=17567652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27630895A Expired - Fee Related JP3491857B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 車両の側面衝突対策構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3491857B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008290505A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Mazda Motor Corp 車体下部構造
JP5194301B2 (ja) 2007-10-02 2013-05-08 トヨタ車体株式会社 自動車のボディ構造
WO2009051231A1 (ja) * 2007-10-19 2009-04-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車体側部構造およびその車体側部構造を備えた車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0995264A (ja) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2563632Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0539063A (ja) 自動車の側部車体構造
JP6040644B2 (ja) 車両の側部車体構造
JPH08175425A (ja) 自動車の車体構造
JP2001039345A (ja) キャブ構造
JP3491857B2 (ja) 車両の側面衝突対策構造
JP3739976B2 (ja) 自動車の車体構造
JP3693899B2 (ja) 自動車における車体前部の衝撃力吸収構造
JP4081635B2 (ja) 車両のルーフ構造
JPH0122784Y2 (ja)
JP4227321B2 (ja) 自動車のクロスメンバ結合構造
JP5234324B2 (ja) 車両の車体構造
JP4329379B2 (ja) センタピラー下部とサイドシルとの結合構造
JP4092712B1 (ja) 車両の前部構造
JP3540879B2 (ja) 車両の前部フレーム構造
JP4132289B2 (ja) 車体の床部フレーム構造
JPH0537913Y2 (ja)
JPH0558347A (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0826139A (ja) 自動車のフロントピラー下方部構造
JPH06171551A (ja) 自動車の下部車体構造
JP3519788B2 (ja) 自動車のリヤフロア部側面衝突対策構造
JP3460944B2 (ja) 自動車のクロスメンバ結合構造
JPS6320619Y2 (ja)
JP3307868B2 (ja) 自動車の車体前側部補強構造
JPS6144716B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees