JP3491350B2 - 就寝装置 - Google Patents

就寝装置

Info

Publication number
JP3491350B2
JP3491350B2 JP22012294A JP22012294A JP3491350B2 JP 3491350 B2 JP3491350 B2 JP 3491350B2 JP 22012294 A JP22012294 A JP 22012294A JP 22012294 A JP22012294 A JP 22012294A JP 3491350 B2 JP3491350 B2 JP 3491350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body movement
abnormal
sleeping
duration
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22012294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0880286A (ja
Inventor
正義 三木
英樹 高橋
康裕 梅景
拓生 嶋田
美幸 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP22012294A priority Critical patent/JP3491350B2/ja
Publication of JPH0880286A publication Critical patent/JPH0880286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3491350B2 publication Critical patent/JP3491350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/04Alarms for ensuring the safety of persons responsive to non-activity, e.g. of elderly persons
    • G08B21/0438Sensor means for detecting
    • G08B21/0453Sensor means for detecting worn on the body to detect health condition by physiological monitoring, e.g. electrocardiogram, temperature, breathing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は病院や老人ホームなどの
施設または在宅にて、在床中の就寝者の在床時の体動を
判定し、異常が生ずれば第3者に報知する就寝装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】わが国においては近い将来高齢化の進行
が予測され、高齢者福祉施設の充実や在宅老人に対する
対策が社会問題化しようとしている。従来、在宅におい
ては、老人が不意な発作や、急病などに陥った場合、そ
のことを第3者に通報するために、ペンダント型に構成
された緊急ボタンなどを押すことによって、電話回線を
通じて近隣者や地方公共団体に報知される、いわゆる緊
急通報システムの方法がとられていた。また、病院や老
人ホームなどの施設の場合には従来、ベッド上からナー
スセンターや管理室などに報知されるナースコールボタ
ンがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法では、老人がボタンさえ押すことができないよ
うな身体上の緊急状態に陥った場合には報知することは
できなかった。また、上記ペンダント型の緊急ボタンは
老人に常時携帯されているとは限らず、脳卒中などの緊
急時には緊急ボタンが置かれている場所まで行けない場
合もあった。さらに、必ずしも緊急状態ではないにもか
かわらず、誤って緊急ボタンが押されてしまい、誤報と
して報知されるという課題もあった。これに対して最近
では、老人が緊急状態に陥るケースは在床中に頻発して
いるという報告もある。
【0004】本発明は上記課題を解決するもので、老人
の就寝行為に着目し、異常な時刻や異常な継続時間にお
ける身体の動き(以下体動という)や体動の停止を検知
し、その結果を判定し異常と判断すれば、第3者に報知
することにより緊急状態を自動的に察知したり、上記誤
報を防ぐことを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、寝具に設置され就寝者の手足の動き寝返りお
よび心拍・呼吸などの身体の体動を検知する体動検知手
段と、前記体動検知手段から得られた信号を処理する信
号処理手段と、前記信号処理手段から得られた処理結果
から身体の体動量を演算する演算手段と、前記演算手段
の出力をもとに体動の発生した時刻と体動の継続時間と
を計時するタイマと、就寝者の通常の入床および起床時
刻、異常体動継続時間、異常無体動継続時間、離床異常
などの異常状態の判定基準を記憶しておく生体情報記憶
手段と、前記体動量と前記タイマの計時結果と生体情報
記憶手段に記憶された情報を比較して異常を判定する判
定手段と、前記判定結果を報知する報知手段とを設けた
ものである。
【0006】
【作用】本発明は上記構成によって、寝具に設置された
体動検知手段が就寝者の体動の有無や大きさを検知す
る。体動検知手段から得られた信号は信号処理手段によ
ってろ波、増幅、整流、積分、AD変換などの信号処理
がなされる。この処理結果は演算手段によって体動量と
して演算される。一方、これらの体動が生じた時刻や体
動の有無の継続時間はタイマによって計時されている。
判定手段は、体動量とタイマの計時結果と生体情報記憶
手段に記憶された情報を比較して就寝者の異常状態の有
無を判定する。そして、異常と判定されれば、その結果
を報知手段によって第3者に報知する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0008】図1において、1は病院や老人ホームなど
の施設の病室または一般家庭の寝室に設置されたベッド
で、マットレス2の上にはベッドパッド3の中に体動検
知手段4が設けられている。ベッド1に就寝者5が横た
わった場合、体動検知手段4は患者の身体各部の体動を
検知できるように、ベッドパッド3にまんべんなく取り
付けられている。この体動検知手段4は信号処理手段と
しての制御ボックス6に接続されている。制御ボックス
6で信号処理がなされた後、体動量を演算したり、就寝
者5の異常状態を判定したり、それらの結果を報知する
ため、施設であればナースステーションのような管理室
7に、一般家庭であれば消防署のような地方公共団体8
に設置されたコンピュータ(図示せず)に接続されてい
る。9は就寝者5が自分の意志で通報するナースコール
ボタンである。
【0009】次に、図2を用いて体動検知手段4と制御
ボックス6の構成を説明する。図において、4は圧電素
子による体動検知手段で、ポリフッ化ビニリデン(PV
DF)などの高分子圧電材料を薄膜状にし、両面に可と
う性の電極膜を付着させたものをテープ状に成形し、ベ
ッドパッド3に縫製したものである。制御ボックス6
は、体動検知手段4からの体動信号に対応して、体動に
よって生じる4〜5Hzの低い周波数成分のみを通過さ
せるローパスフィルタ10、増幅器11、積分器12、
AD変換器13を有する。これらを含む制御ボックス6
で処理された信号は演算手段13、タイマ14、判定手
段15、報知手段16、生体情報記憶手段17、記憶手
段18を有するパソコン19に結果が表示される。尚、
本実施例では制御ボックス6とパソコン19の間は有線
で接続されているが、両者に送信/受信装置(図示せ
ず)を設けて無線で通信を行ってもよい。その場合は施
設などにおいては、管理室などで複数箇所の管理が容易
になる。
【0010】上記構成において、ベッド1の上に就寝者
5が存在する場合、体動検知手段4は、人体の手足の動
き寝返りおよび心拍・呼吸などの体動により変形を受
け、圧電効果による微小な電圧が発生する。そして発生
した電圧出力のうち所定の周波数成分のみが制御ボック
ス6の中のローパスフィルタ10を通過し、増幅器11
で増幅された後、積分器12により積分され、AD変換
器13でAD変換される。
【0011】積分器12を通過した後の出力信号の例を
図3に示す。図3(A)に示すように就寝者5がベッド
1に入床、離床またはもがき苦しむような大きな体動を
行った場合には、体動検知手段4において大きな出力が
生じる。また、安静状態の場合には、(B)に示すよう
に人体の心拍、呼吸に基づく低いレベルの出力が継続す
る。さらに、手足の動きなどの体動の場合には、(C)
に示すように動きの大きさに応じたレベルの出力が得ら
れる。就寝者5がベッド1に不在であったり、心拍・呼
吸が停止すれば(D)に示すように、体動検知手段4の
信号の出力は0となる。そしてこれらの体動信号はAD
変換器13でデジタル量に変換され、演算手段13で体
動量として演算される。このとき、上記の各々の体動の
大きさに対応する値にVa、Vb、Vcのような複数の
閾値を設定しておけば、ベッド1の上における就寝者5
の大まかな状態を検知することができる。
【0012】上記の体動パターンと、これらの体動パタ
ーンが生じた時刻や継続時間をタイマ14で計時してお
き現在情報とし、予め入力された就寝者5の既知情報と
判定手段15により比較し、差異が生じたとき異常と判
定する。異常状態が生ずればパソコン19に内蔵するデ
ィスプレイやブザーなどの報知手段16で第3者に報知
することができる。
【0013】
【表1】
【0014】すなわち、(表1)に示すように施設や一
般家庭において、入床異常は予め生体情報記憶手段17
に入力された通常就寝時刻と現在時刻に差があり、体動
検知手段4からの信号の閾値が上記Vcの値を越え、入
床の現象が見られることが判定手段15で検出されたと
きである。この場合は就寝者が「通常と異なり早くから
床に就く」という異常を検出できる。また、起床異常は
予め生体情報記憶手段17に入力された通常起床時刻と
現在時刻に差があり、体動検知手段4からの信号の閾値
が上記VbまたはVcの値を越え、起床の現象が見られ
ないことが判定手段15で検出されたときである。この
場合は「通常と異なり起床時間が異常に遅れる」などの
例である。逆に就寝時刻以後に体動検知手段4からの信
号の閾値がVa以下で入床の現象が見られないことが判
定手段15で検出されたときは離床異常であり、「消灯
時刻を過ぎても入床しない」、「深夜を過ぎても入床し
ない」ような例である。
【0015】また、夜間の睡眠中などは一般的に安静状
態がある程度継続し、ときおり体動が生ずるため、体動
検知手段4からはVa程度の信号が継続し、Vb、Vc
を越える信号が頻発するのが普通である。しかし、体動
異常は生体情報記憶手段17に入力された体動の継続時
間以上に、Vcを越える信号が判定手段15によって検
出されたときである。この場合には就寝者5がベッド1
の上で「もがき苦しんでいる」ような異常である。一
方、生体情報記憶手段17に入力された無体動の継続時
間以上に、Va以下の信号が継続するときが無体動異常
で、この場合は「心拍・呼吸が停止した」、「トイレに
行ったまま戻ってこない」などの異常を発見することが
できる。
【0016】これらの異常は各々の施設や家庭におい
て、何を異常と判断するかが異なるため、パソコン19
において上記異常時刻、異常継続時間、閾値などをそれ
ぞれの場合に応じて自由に設定することができる。ま
た、上記のような体動の記録をパソコン19のなかの記
憶手段18に記憶しておくことによって、長期的な傾向
などを判定するのに役立つ。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の就寝装置によれば、次の効果が得られる。
【0018】ベッドパッドに設置された体動検知手段に
より人体の手足の動き寝返りおよび心拍・呼吸などの
体の体動を検知し、この体動量を演算する演算手段と
体動が発生した時刻と体動の継続時間とを計時するタイ
マを有し、体動量と体動発生時刻体動継続時間から
定基準と比較し異常状態を判定しているので、就寝者の
日常生活状態における異常を広範囲にわたり自動的に知
ることができ、介護、看護の省力化に寄与することがで
きる。また、判定手段は複数の閾値設定が可能であるた
め、施設や家庭の状況に応じた異常判定を行うことがで
きる。
【0019】さらに、演算手段は演算結果を記憶する記
憶手段を有しているので、長期的な傾向を見ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における就寝装置の外観斜視
【図2】同装置の制御ブロック図
【図3】同装置における信号処理手段の積分器からの出
力波形図
【符号の説明】
1 ベッド 2 マットレス 3 ベッドパッド 4 体動検知手段 6 制御ボックス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 嶋田 拓生 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 山内 美幸 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−28344(JP,A) 特開 平4−22334(JP,A) 特開 昭61−279221(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 寝具に設置され就寝者の手足の動き寝返
    りおよび心拍・呼吸などの身体の体動を検知する体動検
    知手段と、前記体動検知手段から得られた信号を処理す
    る信号処理手段と、前記信号処理手段から得られた処理
    結果から身体の体動量を演算する演算手段と、前記演算
    手段の出力をもとに体動の発生した時刻と体動の継続時
    間とを計時するタイマと、就寝者の通常の入床および
    床時刻、異常体動継続時間、異常無体動継続時間、離床
    異常などの異常状態の判定基準を記憶しておく生体情報
    記憶手段と、前記体動量と前記タイマの計時結果と生体
    情報記憶手段に記憶された情報を比較して異常を判定す
    る判定手段と、前記判定結果を報知する報知手段とから
    なる就寝装置。
  2. 【請求項2】 生体情報記憶手段は就寝者の通常の入床
    および起床時刻、異常体動継続時間、異常無体動継続時
    、離床異常などの異常状態の判定基準の設定が可能な
    構成とした請求項1記載の就寝装置。
  3. 【請求項3】 演算手段は体動量の閾値が設定可能な請
    求項1記載の就寝装置。
  4. 【請求項4】 演算結果を記憶する記憶手段を有する請
    求項1記載の就寝装置。
  5. 【請求項5】 信号処理手段は無線送信手段を有する請
    求項1記載の就寝装置。
JP22012294A 1994-09-14 1994-09-14 就寝装置 Expired - Fee Related JP3491350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22012294A JP3491350B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 就寝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22012294A JP3491350B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 就寝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0880286A JPH0880286A (ja) 1996-03-26
JP3491350B2 true JP3491350B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=16746265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22012294A Expired - Fee Related JP3491350B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 就寝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3491350B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3627044B2 (ja) * 1998-01-23 2005-03-09 株式会社テクノスジャパン ナースコールシステムを併用した徘徊報知器
JPH11290400A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナースコールシステム
JP2001327549A (ja) * 2000-05-22 2001-11-27 Anima Kk 動態検出システム、及び動態検出装置
AUPR679601A0 (en) * 2001-08-03 2001-08-30 Resmed Limited Detection of central apneas
JP4146734B2 (ja) * 2003-01-17 2008-09-10 株式会社きんでん 超音波振動感知センサを用いた人の状態判別装置。
US8795170B2 (en) * 2005-11-29 2014-08-05 Venture Gain LLC Residual based monitoring of human health
JP5086996B2 (ja) * 2006-06-19 2012-11-28 昭和電工株式会社 ベッドの在床状況検出方法
US20110275960A1 (en) * 2009-01-28 2011-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Entrance information system and method for issuing entrance instructions for a sleeping room by an entrance information system
US8525680B2 (en) * 2009-09-18 2013-09-03 Hill-Rom Services, Inc. Apparatuses for supporting and monitoring a condition of a person
EP2630941B1 (en) 2010-10-20 2018-05-30 Sanin Seigyo Corporation Device for ascertaining if patients get out of bed
JP5204262B2 (ja) * 2011-04-11 2013-06-05 昭和電工株式会社 ベッドの在床状況検出方法及びベッドの在床状況検出装置
JP6292012B2 (ja) * 2014-05-02 2018-03-14 富士通株式会社 見守り装置、見守り方法及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279221A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 株式会社 新井組 ライフセキユリテイシステム
JPH0422334A (ja) * 1990-05-16 1992-01-27 Yuhshin Co Ltd 人の異常状態検出装置
JP2995801B2 (ja) * 1990-05-25 1999-12-27 松下電器産業株式会社 在床モニタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0880286A (ja) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4013195B2 (ja) 就寝状態監視装置
JP4185846B2 (ja) 活動状態判断装置、見守り支援システム、及び活動状態判断方法
US20090119841A1 (en) Bed apparatus and method of determining body movement
JP3491350B2 (ja) 就寝装置
JP3303426B2 (ja) 就寝装置
JP4058310B2 (ja) 睡眠状態判定装置及び就寝モニタリングシステム
JP2806214B2 (ja) 就寝装置
JP2010510849A (ja) 患者監視システム
JPH07204166A (ja) 監視装置
JP2004130012A (ja) 生体信号強度測定方法、並びに就寝状態判定方法及び就寝状態監視装置
JP2780465B2 (ja) 睡眠状態判定装置
WO2019022186A1 (ja) 在床状態監視システム
JP2002360522A (ja) 独居老人安全生活支援装置
JP2005304942A (ja) 睡眠状態検出装置
JP2995801B2 (ja) 在床モニタ装置
JP4407365B2 (ja) 睡眠状態検出装置
Wai et al. Sleeping patterns observation for bedsores and bed-side falls prevention
JP2002052010A (ja) 就寝状態監視装置
JP2004313461A (ja) 在宅者健康状態遠隔見守り方法および装置
JP2008004084A (ja) 緊急通報システム
KR20220111261A (ko) 상태 판정 방법, 상태 판정 장치, 상태 판정 시스템, 상태 판정 프로그램 및 기록 매체
JPH05159173A (ja) 就寝装置
JP2867895B2 (ja) 就寝装置
CN114366083A (zh) 基于柔性薄膜电阻式压力传感器的在离床检测方法及设备
Nakasho et al. Implementation of a vital signs monitoring system in combination with a bed-leaving detection system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees