JP3488572B2 - ヘッド移動装置 - Google Patents

ヘッド移動装置

Info

Publication number
JP3488572B2
JP3488572B2 JP13649396A JP13649396A JP3488572B2 JP 3488572 B2 JP3488572 B2 JP 3488572B2 JP 13649396 A JP13649396 A JP 13649396A JP 13649396 A JP13649396 A JP 13649396A JP 3488572 B2 JP3488572 B2 JP 3488572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
guide rail
head
magnetic flux
moving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13649396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0950636A (ja
Inventor
宏一 永井
秀範 佐井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13649396A priority Critical patent/JP3488572B2/ja
Publication of JPH0950636A publication Critical patent/JPH0950636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488572B2 publication Critical patent/JP3488572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ディスクやカー
ド等の情報記録媒体を有する記録システムに適用される
ヘッド移動装置に関し、特に、情報の記録及び再生を選
択的に行うヘッドを所望の位置に位置決めするヘッド移
動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク、光カード等の情報記録媒体
から情報を読み出す装置、または情報を読み書きする装
置では、ヘッドを位置決めするためのヘッド移動装置が
使用されている。このヘッド移動装置は、情報記録媒体
にレーザ光を照射することにより情報を読み出し及びま
たは書き込みするヘッドを所望の位置に位置決めする。
【0003】例えば、情報記録媒体に光ディスクを適用
した場合、ヘッド移動装置は、所定のコイルに電流を流
すことにより発生されるローレンツ力を用いて、照射さ
れるレーザ光が情報記録媒体面における所望の位置に照
射されるようにヘッドを移動する。これと共に、この装
置は、レーザ光の焦点が前記所望の位置に合うように情
報記録媒体面に垂直な方向にヘッドを移動する。
【0004】このようなヘッド移動装置は、例えば、コ
ンパクトディスクドライブ装置、CD−ROMドライブ
装置、MO(Magneto Optical) ディスクドライブ、PC
(Phase Change)ディスクドライブなどに用いられる。
【0005】ここで、従来のヘッド移動装置について
4を参照して説明する。図4は、従来のヘッド移動装置
の斜視図である。図示しないレーザ発光源から出射され
たレーザ光は、コリメートレンズ、ビームスプリッタ、
ミラーなどの光学素子を経て、対物レンズ1に導かれ、
光ディスク2上に焦点を結ぶ。光ディスク2上で反射し
た光は、対物レンズ1を通り、ミラー、ビームスプリッ
タなどの光学素子を経て、図示しない受光素子に到達す
る。対物レンズ1は対物レンズホルダ3に固定されてい
る。
【0006】対物レンズホルダ3は、平行板バネによっ
て、キャリッジ5に接続され、光ディスク2の面に対し
て垂直な方向に移動可能に保持されている。対物レンズ
ホルダ3には、フォーカス駆動コイル102a、102
bが取り付けられている。尚、この明細書においては、
このキャリッジ5を含み、このキャリッジ5に保持され
ているレンズホルダ3等の構成要素をまとめてヘッドと
称する。
【0007】図示しないベースに固定されたフォーカス
ヨーク9a、9bに取り付けられた第1のフォーカス駆
動磁石100a、100bと、第2のフォーカス駆動磁
石101a、101bとは、着磁方向がそれぞれ互いに
逆となるように配置されている。
【0008】また、フォーカス駆動磁石100aと10
0b、及び101aと101bの着磁方向は、光ディス
ク2の平面方向に平行になるように配置される。また、
キャリッジ5には、ガイドレール7a、7bに接するよ
うに強磁性体からなる転動体であるベアリング6が取り
付けられている。そして、キャリッジ5は、光ディスク
2の面に対して平行方向に移動可能である。キャリッジ
5にはラジアル駆動コイル12a、12bが取り付けら
れている。ラジアル駆動コイル12a、12bにはベー
スに固定された強磁性体からなるガイドレール7a、7
bが通っている。また、コの字形のラジアルヨーク14
a、14b、14c、14dがガイドレール7a、7b
の両端に磁気的に接続するように配置されている。
【0009】また、ラジアル駆動磁石13a、13b
は、ラジアルヨーク14a、14b、14c、14dに
接続されている。さらに、ラジアルヨーク14aと14
c、14bと14dとが1組となり、固定用ネジ穴15
を通してベースに取り付けられている。
【0010】この様な構成をしたヘッド移動装置の動作
は、以下の通りである。ラジアル駆動コイル12a、1
2bに電流を流すことによって、ローレンツ力が発生
し、キャリッジ5は光ディスク2の面に対して平行方向
に動き、これにより、レーザ光の焦点は、光ディスク2
の平面上の所望の位置に移動される。
【0011】更に、フォーカス駆動コイル102a、1
02bに電流を流すことにより、ローレンツ力がフォー
カス駆動コイルに、光ディスク2の面に対して垂直方向
に発生し、対物レンズ1を光ディスク2の面に対して垂
直な方向に移動可能となる。この際、図示せぬ制御装置
によりレーザ光の焦点が光ディスク2の所望のトラック
に合うように対物レンズ1が移動される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】近年、前述したコンパ
クトディスクドライブ装置等の各種装置は、小型化、及
び軽量化が望まれている。各種装置の小型化、及び軽量
化を図る際、前記ヘッド移動装置の構成部材が小量です
むこと、即ち、ヘッド移動装置自身の小型化、及び、こ
のヘッド移動装置の機能を低下させないことが重要とな
る。しかし、ヘッド移動装置の機能を低下させることな
く、特に、ヘッドを移動する速度を落とすことなく、ヘ
ッド移動装置の小型化を実現することは非常に困難であ
る。
【0013】例えば、前述したヘッド移動装置では、ガ
イドレールがラジアル駆動磁石とラジアルヨークからな
るラジアル磁気回路の一部を兼ねる。そのため、ヘッド
を直線案内する強磁性体からなるベアリングを用いたヘ
ッド移動では、ベアリングがラジアル回路からの漏れ磁
界により磁化してしまい、大きな走行抵抗が生じて制御
が困難になるという欠点がある。
【0014】そのような欠点を防止するために、強力な
磁石を用いることはできず、従って高速にヘッドを移動
させることは困難となる。尚、このような現象は、ラジ
アル磁気回路からの漏れ磁界中にベアリングが置かれる
ことにより生じる。そのため、ラジアル磁気回路とベア
リングの距離が近い場合には同様の問題が生じる。
【0015】又、フォーカス駆動磁石を4個、フォーカ
ス駆動コイルを2個使用しており、部品点数増加による
コスト高、可動部の重量増による振動特性の劣化、小型
化の妨げの原因となる。
【0016】更に、ベアリングの摩擦は、ラジアル磁気
回路だけでなく、周辺の磁気回路であるフォーカス駆動
コイルとフォーカス駆動磁石からなるフォーカス磁気回
路からの影響も受ける。これを防ぐためには、ラジアル
磁気回路とフォーカス磁気回路の距離を十分とるか、あ
るいは磁石を弱くして漏れ磁界を低減する必要があるた
め、ヘッド移動速度が低下する。
【0017】前述した実情に鑑みて、この発明は、ヘッ
ドの位置決めに係る機能を低下させることなく、ヘッド
移動装置の小型化が実現できるヘッド移動装置を提供す
ることを目的とする。
【0018】更に、この発明は、ヘッドを支持する支持
部材が磁化されにくい構成を有し、ヘッドをラジアル方
向に高速駆動可能なヘッド移動装置を提供することを目
的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】この発明に係る第1のヘ
ッド移動装置は、記録媒体にデータの記録及び再生を選
択的に行うヘッド部と、磁性体からなり、前記ヘッド部
を所定の方向に導くガイドレールと、磁性体からなり、
前記ガイドレールに接触しながら前記ヘッド部を移動可
能に支持する支持体と、前記ガイドレールと磁気的に接
続するヨークと、前記ヨークに固定されて前記ガイドレ
ールと共に磁気回路を形成し、前記ヘッド部を前記所定
の方向に移動させる駆動力を発生するのに必要な磁束を
発生し、第1方向に着磁された第1磁石を有する第1駆
動素子と、前記ガイドレールに対して前記第1駆動素子
とは反対側に配置され、前記ヘッド部を前記記録媒体
記録媒体面に対する垂直方向に移動させる駆動力を発生
するのに必要な磁束を発生し、前記第1磁石の着磁方向
とは逆の方向に着磁された第2磁石を有する第2駆動素
子と、 前記ガイドレール、前記第1磁石及び前記第2
磁石を装置上に固定するベースと、を具備することを特
徴とする。
【0020】この発明に係る第2のヘッド移動装置は、
記録媒体にデータの記録及び再生を選択的に行うヘッド
部と、磁性体からなり、前記ヘッド部を所定の方向に導
くガイドレールと、磁性体からなり、前記ガイドレール
に接触しながら前記ヘッド部を移動可能に支持する支持
体と、前記ガイドレールと磁気的に接続するヨークと、
前記ヨークに固定されて前記ガイドレールと共に磁気回
路を形成し、前記ヘッド部を前記所定の方向に移動させ
る駆動力を発生するのに必要な磁束を発生する第1磁石
を有する第1駆動素子と、前記ヘッド部を前記記録媒体
の記録媒体面に対する垂直方向に移動させる駆動力を発
生するのに必要な磁束を発生する第2磁石を有する第2
駆動素子と、前記ガイドレール、前記第1磁石及び前記
第2磁石を装置上に固定するベースと、を具備し、前記
第1磁石と第2磁石は、前記第1磁石から発生される磁
束と前記第2磁石から発生される磁束とが前記支持体に
おいて打ち消される位置に配置されることを特徴とす
る。
【0021】第1及び第2のヘッド移動装置において、
支持体は、ガイドレール上を転動する転動体であって
も、ガイドレール上を摺動する摺導体であってもよい。
【0022】このような第1及び第2のヘッド移動装置
により、支持体における磁束が打ち消され、第1永久磁
石とヨークとガイドレールで構成される磁気回路から第
2磁石への磁束漏れが低減される。その結果、漏れ磁束
による影響が抑えられ、高駆動力、高加速度が可能なヘ
ッド移動装置が実現できる。
【0023】即ち、フォーカス駆動磁石の着磁方向をラ
ジアル駆動磁石とは逆の方向に着磁することによって、
ベアリング周辺の磁束漏れを減少させ、ベアリングの磁
化によるキャリッジの走行抵抗を低減することができ
る。
【0024】従って、従来よりも強力な磁束をコイルに
与えるラジアル磁気回路を製作できるので、高加速度且
つ、高速にラジアル方向に移動が行えるヘッド移動装置
が得られる。また、フォーカス磁気回路とラジアル磁気
回路の距離を近付けることができるので、小型のヘッド
移動装置を得ることができる。
【0025】又、ラジアルヨークを小型化することも可
能であり、これにより、ヘッド移動装置としての剛性を
確保することができると共に、ヘッド移動装置を適用す
る各種記憶装置の高さ方向に小型化することが可能にな
る。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明に
係るヘッド移動装置の第1及び第2の実施の形態を説明
する。先ず、この発明に係るヘッド移動装置の第の実
施の形態を図1(a),(b)を参照して説明する。図
1(a)は、ヘッド移動装置の第1の実施の形態を示す
斜視図で、図1(b)は前記図1の斜視図に示される1
B−1B′線で図中右半分を取り除した斜視図である。
【0027】図示しないレーザ発光源から出射したレー
ザ光は、対物レンズ1(ヘッド部)を通って、光ディス
ク2(情報記録媒体)上に焦点が結ばれるように制御さ
れる。光ディスク2上で反射した光は、対物レンズ1を
再び通り、ミラー、ビームスプリッタなどの光学素子を
経て、図示しない受光素子に到達する。対物レンズ1
は、対物レンズホルダ3に固定されている。
【0028】対物レンズホルダ3は、平行板バネ4a、
4bによって、キャリッジ5に接続され、光ディスク2
の面に対して垂直な方向に移動可能に保持されている。
対物レンズホルダ3には、フォーカス駆動コイル(第1
コイル)8が対物レンズ1の光軸まわりに巻装された状
態で取り付けられている。
【0029】フォーカス駆動磁石(第2永久磁石)10
a及び10bは、図示しないベースに固定されたフォー
カスヨーク9a、9bに取り付けられ、フォーカス駆動
磁石10a、10bは、着磁の向きが互いに逆方向とな
るように配置されている。
【0030】また、フォーカス駆動磁石10a、10b
の着磁方向は、光ディスク2の平面に平行である。キャ
リッジ5には、ガイドレール7a、7bに接するように
少なくとも強磁性体を含む転動体であるベアリング(支
持体)6が取り付けられている。
【0031】そして、キャリッジ5は、光ディスク2の
面に対して平行方向に移動可能に案内される。キャリッ
ジ5には、巻装された筒状のラジアル駆動コイル(第2
コイル)12a、12bが取り付けられている。ラジア
ル駆動コイル12a、12bの中空部にはベースに固定
された強磁性体からなるガイドレール7a、7bが挿通
されている。
【0032】また、強磁性体からなるコの字形の板の端
部にガイドレール7a、7bの曲面にほぼ沿う形に曲げ
た形状のラジアルヨーク14a、14b、14c、14
dを、その曲面部がガイドレール7a、7bにほぼ接す
るように、またラジアルヨーク14aと14cおよび1
4bと14dが重なるように配置して、固定用ネジ穴1
5にネジを通してベースに固定している。
【0033】さらに、ラジアル駆動磁石(第1永久磁
石)13aがラジアルヨーク14a、14c、ラジアル
駆動磁石(第1永久磁石)13bがラジアルヨーク14
b、14dに取り付けられている。ラジアル駆動磁石1
3a、13bの着磁方向は、光ディスク2の面に対して
平行方向になっており、ラジアル駆動磁石13aはフォ
ーカス駆動磁石10a、ラジアル駆動磁石13bは、フ
ォーカス駆動磁石10bと着磁方向が互いに逆に配置し
てある。
【0034】この様な構成をしているヘッド移動装置の
動作について、以下に述べる。まず、フォーカス駆動コ
イル8に電流を流すことにより、光ディスク2の面に対
して垂直方向にローレンツ力が発生し、対物レンズ1を
光ディスク2の面に対して垂直な方向に移動可能とな
る。また、ラジアル駆動コイル12a、12bに電流を
流すことによって、ローレンツ力が発生し、その電磁力
によって、キャリッジ5を光ディスク2の面に対して平
行方向に動かし、レーザ光の焦点を、光ディスク2の平
面上の所望の位置に移動させることができる。
【0035】なお、ガイドレール7a、7b、ラジアル
ヨーク14a、14b、ラジアル駆動磁石13a、13
b、フォーカス駆動磁石10a、10bなどが容易に酸
化される材料からなる場合には、表面にメッキなどを施
し、酸化防止膜を作ってもよい。
【0036】このような構成をしているヘッド移動装置
では、図2(b)の矢印に示されるように、フォーカス
駆動磁石10a、10bの着磁方向をラジアル駆動磁石
13a、13bの着磁方向と互いに逆方向にすることで
磁束が打ち消される。従って、ラジアル駆動磁石13
a、13bとガイドレール7a、7bから構成される磁
気回路からの漏れ磁束が、ベアリング6には導かれな
い。これにより、フォーカス駆動磁石10a、10bと
ラジアル磁気回路(ヨーク14a、14c、または14
b、14dとラジアル駆動磁石13a、13bとガイド
レール7a、7b)の一部であるガイドレール7a、7
b間のラジアル磁気回路の磁束漏れを低減することがで
きる。
【0037】 尚、図2(a)は、前述した従来のヘッ
ド移動装置におけるラジアル磁気回路の漏れ磁束の流れ
を矢印で示し、図2(c)は第1の実施の形態との対比
をするために、図1(a)に示した構成において、フォ
ーカス駆動磁石10a,10bの着磁方向をラジアル駆
動磁石13a,13bの着磁方向と同じ方向にした場合
のラジアル磁気回路の漏れ磁束の流れを示した模式図で
ある。
【0038】これら図2(a)〜(c)から明らかなよ
うに、フォーカス駆動磁石10a、10bの着磁方向を
ラジアル駆動磁石13a、13bの着磁方向と互いに逆
方向にするようにヘッド移動装置を構成することによ
り、フォーカス駆動磁石10a、10bとガイドレール
7a、7bとの間のベアリング6の位置の磁束漏れが低
減される。従って、ベアリング6内部の部品相互の磁気
吸引によるベアリング6の回転抵抗が低減でき、さらに
ガイドレール7a、7bとベアリング6との磁気吸引も
減り、ベアリング6の転がり抵抗が低減できる。
【0039】このため、キャリッジ5の走行抵抗が減る
のでラジアル方向の駆動力の損失が抑えられ、高加減速
による高速なヘッド移動、高効率なヘッド駆動、低走行
抵抗による安定したヘッド部の移動制御が実現できる。
【0040】 尚、ヘッド移動装置におけるベアリング
6は、フォーカス駆動磁石10aとラジアル駆動磁石1
3aと間、又は、フォーカス駆動磁石10bとラジアル
駆動磁石13との間に位置することが望ましい。ここ
で、8個のベアリングを有するキャリッジにおいて、キ
ャリッジの走行抵抗を測定した場合の測定値例を以下に
示す。
【0041】
【表1】
【0042】前記ベアリングA及びBはそれぞれ異なる
回転抵抗を有する2種類のベアリングである。更に、こ
の測定では、この第1の実施の形態に示される極性(図
2(b)参照)と、この極性の反対の極性(図2(c)
参照)を有するヘッド移動装置についてそれぞれ測定し
ている。図2(b)に示される極性では、図2(c)に
示される極性に比べ、ベアリングそれぞれについて、
0.8E−2N,0.71E−2Nだけ摩擦が低減さ
れ、26%〜40%摩擦が低減されている。
【0043】又、稼動部全体の重量が約4gであるた
め、1Gの加速度が3.92E−2Nの力で生じること
から考えると、この第1の実施の形態による摩擦力の低
減は、安定した制御に十分な効果を提供する。
【0044】又、ラジアルヨークを小型化することも可
能であり、これにより、ヘッド移動装置としての剛性を
確保することができると共に、装置の高さ方向に小型化
することが可能になる。
【0045】 次に、この発明に係るヘッド移動装置の
第2の実施の形態について図3(a),(b)を参照し
て説明する。図3(a)は、ヘッド移動装置の第の実
施の形態の斜視図で、図3(b)は、図3(a)の斜視
図に係る破線3B−3B′で図中右半分を取り除いた斜
視図である。
【0046】第1の実施形態では、図1の(b)に示す
ように、フォーカス駆動コイル(第1コイル)8は対物
レンズホルダ3に対物レンズ1の光軸まわりに巻装され
た状態で取付けられているが、この第2の実施の形態で
は、フォーカス駆動コイルがレンズホルダ3の両側面に
2つ配置され、ラジアル駆動磁石とフォーカス駆動磁石
の着磁方向を互いに逆向きとなるように配置されてい
る。
【0047】図示しないレーザ発光源から出射したレー
ザ光は、対物レンズ(ヘッド部)1に導かれ、光ディス
ク2(情報記録媒体)上に焦点を結ぶ。光ディスク2上
で反射した光は、対物レンズ1を通り、ミラー、ビーム
スプリッタなどの光学素子を経て、図示しない受光素子
に到達する。対物レンズ1は対物レンズホルダ3に固定
されている。
【0048】対物レンズホルダ3は、平行板バネ4によ
って、キャリッジ5に接続され、光ディスク2の面に対
して垂直な方向に移動可能に保持されている。対物レン
ズホルダ3には、対物レンズ1を挟んで互いに向かい合
うように、平面状に巻装されたフォーカス駆動コイル
(第1コイル)11a、11bが取り付けられている。
フォーカス駆動磁石10a,10bは、図示しないベー
スに固定されたフォーカスヨーク9a,9bに取り付け
られている。
【0049】また、フォーカス駆動磁石10a,10b
の着磁方向は、光ディスク2の平面に平行である。ま
た、フォーカス駆動磁石10aとフォーカス駆動磁石1
0bとは着磁の向きが互いに逆向きであっても同じ向き
であってもよい。
【0050】キャリッジ5には、ガイドレール7a,7
bに接するように少なくとも強磁性体を含む転動体であ
るベアリング(支持体)6が取り付けられている。そし
て、キャリッジ5は、光ディスク2の面に対して平行方
向に移動可能に案内される。キャリッジ5には、筒状の
ラジアル駆動コイル(第2コイル)12a、12bが取
り付けられている。ラジアル駆動コイル12a、12b
にはベースに固定された強磁性体からなるガイドレール
7a、7bが通っている。
【0051】また、強磁性体からなるコの字形の板の端
部にガイドレール7a、7bの曲面にほぼ沿う形に曲げ
た形状のラジアルヨーク14a、14b、14c、14
dを、曲面部がガイドレール7a、7bにほぼ接するよ
うに、またラジアルヨーク14aと14cおよび14b
と14dが重なるように配置して、固定用ネジ穴15に
ネジを通してベースに固定している。
【0052】さらに、ラジアル駆動磁石(第1永久磁
石)13aがラジアルヨーク14a,14c、ラジアル
駆動磁石(第1永久磁石)13bがラジアルヨーク14
b,14dに取り付けられている。ラジアル駆動磁石1
3a,13bの着磁方向は、光ディスク2の面に対して
平行方向になっており、ラジアル駆動磁石13aはフォ
ーカス駆動磁石10a、ラジアル駆動磁石13bはフォ
ーカス駆動磁石10bと着磁方向が互いに逆向きであ
る。
【0053】この様な構成をしているヘッド移動装置の
動作について、以下に述べる。まず、フォーカス駆動コ
イル11a,11bに電流を流すことにより、光ディス
ク2の面に対して垂直方向にローレンツ力が発生し、対
物レンズ1を光ディスク2の面に対して垂直な方向に移
動可能となる。また、ラジアル駆動コイル12a、12
bに電流を流すことによって、ローレンツ力が発生し、
その電磁力によって、キャリッジ5を光ディスク2の面
に対して平行方向に動かし、レーザ光の焦点を、光ディ
スク2の平面上の所望の位置に移動させることができ
る。
【0054】なお、ガイドレール7a,7b、ラジアル
ヨーク14a,14b、ラジアル駆動磁石13a,13
b、フォーカス駆動磁石10a,10bなどが容易に酸
化される材料からなる場合には、表面にメッキなどを施
し、酸化防止膜を作ってもよい。又、ベアリング6は、
前述した第1の実施の形態と同様に、ラジアル駆動磁石
とフォーカス駆動磁石との間に位置することが望まし
い。
【0055】このような構成をしているヘッド移動装置
でも前述した第1の実施の形態と同様に、フォーカス駆
動磁石10a,10bの着磁方向をラジアル駆動磁石1
3a,13bの着磁方向と逆にすることで、フォーカス
駆動磁石10a,10bとラジアル磁気回路(ヨーク1
4a,14c、または14b,14dとラジアル駆動磁
石13a,13bとガイドレール7a,7b)の一部で
あるガイドレール7a,7b間のラジアル磁気回路の磁
束漏れを低減することができる。
【0056】したがって、フォーカス駆動磁石10a,
10bとガイドレール7a,7bとの間のベアリング6
の位置の磁束漏れが低減され、ベアリング6内部の部品
相互の磁気吸引によるベアリング6の回転抵抗が低減で
き、さらにガイドレール7a,7bとベアリング6との
磁気吸引も減り、ベアリング6の転がり抵抗が低減でき
る。
【0057】このため、キャリッジ5の走行抵抗が減る
のでラジアル方向の駆動力の損失が抑えられ、高加減速
による高速なヘッド移動、高効率なヘッド駆動、低走行
抵抗による安定したヘッド部の移動制御が実現できる。
【0058】さらに、フォーカス駆動磁石10a,10
bとラジアル駆動磁石13a,13bの着磁方向だけを
逆向きにすることにより、光ヘッド部周辺は、従来のま
まで良く、フォーカス駆動磁石10a,10bの大きさ
が低減している。そのためヘッド部周辺が小型、軽量化
ができるため、ヘッド全体も小型、軽量化が容易とな
る。
【0059】なお、この発明は上記の実施の形態に限定
されず、その主旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
できることはいうまでもない。例えば、ラジアルヨーク
の形状はコの字の形状をしていなくともよく、ガイドレ
ールとラジアル駆動磁石とともに磁気回路が形成されて
いれば良い。
【0060】
【0061】又、前述した第1〜第2の実施の形態で
は、ヘッドを支持する部材としてベアリングを適用して
いたが、磁性体からなるローラを適用することも可能で
あり、更に、ローラの代わりにブッシングを使用するこ
ともできる。
【0062】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
従来よりも強力な磁束をコイルに与えるラジアル磁気回
路を製作できるので、高加速度且つ、高速にラジアル方
向に移動が行えるヘッド移動装置が得られる。また、フ
ォーカス磁気回路とラジアル磁気回路の距離を近付ける
ことができるので、小型のヘッド移動装置を得ることが
できる。
【0063】又、ラジアルヨークを小型化することも可
能であり、これにより、ヘッド移動装置としての剛性を
確保することができると共に、ヘッド移動装置を適用す
る各種記憶装置の高さ方向に小型化することが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るヘッド移動装置の第1の実施の
形態の構成を示す斜視図。
【図2】この発明に係るヘッド移動装置の漏れ磁束の方
向を示す模式図。
【図3】この発明に係るヘッド移動装置の第2の実施の
形態の構成を示す斜視図。
【図4】従来のヘッド移動装置の構成を示す斜視図。
【符号の説明】
1…対物レンズ(ヘッド部)、2…光ディスク、3…対
物レンズホルダ、4a,4b…平行バネ、 5…キャリ
ッジ、6…ベアリング(支持体)、7a,7b…ガイド
レール、8…フォーカス駆動コイル(第1コイル)、9
a,9b…フォーカスヨーク、10a,10b…フォー
カス駆動磁石(第2永久磁石)、11a,11b…フォ
ーカス駆動コイル(第1コイル)、12a,12b…ラ
ジアル駆動コイル(第2コイル)、13a,13b…ラ
ジアル駆動磁石(第1永久磁石)、14a,14b,1
4c,14d…ラジアルヨーク(ヨーク)、15…固定
用ネジ穴。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 7/09 G11B 7/095 G11B 7/085 G11B 21/02

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体にデータの記録及び再生を選択
    的に行うヘッド部と、 磁性体からなり、前記ヘッド部を所定の方向に導くガイ
    ドレールと、 磁性体からなり、前記ガイドレールに接触しながら前記
    ヘッド部を移動可能に支持する支持体と、 前記ガイドレールと磁気的に接続するヨークと、 前記ヨークに固定されて前記ガイドレールと共に磁気回
    路を形成し、前記ヘッド部を前記所定の方向に移動させ
    る駆動力を発生するのに必要な磁束を発生し、第1方向
    に着磁された第1磁石を有する第1駆動素子と、 前記ガイドレールに対して前記第1駆動素子とは反対側
    に配置され、前記ヘッド部を前記記録媒体の記録媒体
    に対する垂直方向に移動させる駆動力を発生するのに必
    要な磁束を発生し、前記第1磁石の着磁方向とは逆の方
    向に着磁された第2磁石を有する第2駆動素子と、 前記ガイドレール、前記第1磁石及び前記第2磁石を装
    置上に固定するベースと、 を具備することを特徴とするヘッド移動装置。
  2. 【請求項2】 記録媒体にデータの記録及び再生を選択
    的に行うヘッド部と、 磁性体からなり、前記ヘッド部を所定の方向に導くガイ
    ドレールと、 磁性体からなり、前記ガイドレールに接触しながら前記
    ヘッド部を移動可能に支持する支持体と、 前記ガイドレールと磁気的に接続するヨークと、 前記ヨークに固定されて前記ガイドレールと共に磁気回
    路を形成し、前記ヘッド部を前記所定の方向に移動させ
    る駆動力を発生するのに必要な磁束を発生する第1磁石
    を有する第1駆動素子と、 前記ヘッド部を前記記録媒体の記録媒体面に対する垂直
    方向に移動させる駆動力を発生するのに必要な磁束を発
    生する第2磁石を有する第2駆動素子と、 前記ガイドレール、前記第1磁石及び前記第2磁石を装
    置上に固定するベースと、 を具備し、 前記第1磁石と第2磁石は、前記第1磁石から発生され
    る磁束と前記第2磁石から発生される磁束とが前記支持
    体において打ち消される位置に配置されることを特徴と
    するヘッド移動装置。
  3. 【請求項3】 前記第1磁石と第2磁石は着磁方向が互
    いに逆となるように配置されていることを特徴とする請
    求項2に記載のヘッド移動装置。
  4. 【請求項4】 前記第1駆動素子は、前記第1磁石から
    供給される磁束に従って駆動力を発生するように前記ガ
    イドレールが挿通された第1コイルを有するとともに、
    前記第2駆動素子は、前記第2磁石から供給される磁束
    に従って駆動力を発生するように前記ヘッド部に接続さ
    れた第2コイルを有することを特徴とする請求項1また
    は2に記載のヘッド移動装置。
  5. 【請求項5】 前記第1駆動素子は、前記第1磁石から
    供給される磁束に従って駆動力を発生するように前記ガ
    イドレールが挿通されたコイルを有するとともに、前記
    第2駆動素子は、前記第2磁石から供給される磁束に従
    って駆動力を発生するように前記ヘッド部に接続された
    複数のコイルを有することを特徴とする請求項1または
    2に記載のヘッド移動装置。
  6. 【請求項6】 前記支持体は前記ガイドレール上を転動
    する転動体を含むことを特徴とする請求項1または2に
    記載のヘッド移動装置。
  7. 【請求項7】 前記支持体は前記ガイドレール上を摺動
    する摺動体を含むことを特徴とする請求項1または2に
    記載のヘッド移動装置。
  8. 【請求項8】 前記ガイドレールと前記第2磁石との間
    に前記支持体が位置することを特徴とする請求項1また
    は2に記載のヘッド移動装置。
JP13649396A 1995-05-31 1996-05-30 ヘッド移動装置 Expired - Fee Related JP3488572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13649396A JP3488572B2 (ja) 1995-05-31 1996-05-30 ヘッド移動装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13246895 1995-05-31
JP7-132468 1995-05-31
JP13649396A JP3488572B2 (ja) 1995-05-31 1996-05-30 ヘッド移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0950636A JPH0950636A (ja) 1997-02-18
JP3488572B2 true JP3488572B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=26467036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13649396A Expired - Fee Related JP3488572B2 (ja) 1995-05-31 1996-05-30 ヘッド移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3488572B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0950636A (ja) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5130972A (en) Optical recording and reproducing apparatus
US5745470A (en) Head moving apparatus which cancels leakage flux
JP3488572B2 (ja) ヘッド移動装置
JP2000293874A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3394210B2 (ja) 光ディスク装置
JPS61123030A (ja) 対物レンズ支持装置
KR100497728B1 (ko) 광픽업 구동기
JP3159482B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP3318061B2 (ja) 光ディスク装置
JP2897090B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100199996B1 (ko) 광픽업 구동용 액츄에이터
JP3914091B2 (ja) 光ピックアップ用レンズアクチュエータ
JPH06325428A (ja) 両面再生光磁気ディスク装置
JPH04285731A (ja) 光ヘッドアクチュエータ
JPS621130A (ja) 光学式記録および/または再生装置
JPS62134832A (ja) 光学ヘツド用アクチユエ−タ
JPS6267739A (ja) 光学ヘツド用アクチユエ−タ
JPH0515133A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH031375A (ja) 直線駆動装置及びこれを用いた情報記録再生装置
JPH04358326A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH03198227A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH02301021A (ja) 光学式ディスクプレーヤ
JPH07235071A (ja) 光学ヘッド装置
JPH09180220A (ja) 二軸アクチュエータ及び光ディスク装置
JPH01204232A (ja) レンズアクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees