JP3485632B2 - イソシアネートの製造方法およびその残留物の連続仕上げ方法 - Google Patents

イソシアネートの製造方法およびその残留物の連続仕上げ方法

Info

Publication number
JP3485632B2
JP3485632B2 JP13394194A JP13394194A JP3485632B2 JP 3485632 B2 JP3485632 B2 JP 3485632B2 JP 13394194 A JP13394194 A JP 13394194A JP 13394194 A JP13394194 A JP 13394194A JP 3485632 B2 JP3485632 B2 JP 3485632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isocyanate
residue
product
bitumen
dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13394194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06336469A (ja
Inventor
ヘルマン−ヨーゼフ・ベネデイクス
ヴエルナー・モテイカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH06336469A publication Critical patent/JPH06336469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3485632B2 publication Critical patent/JP3485632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C263/00Preparation of derivatives of isocyanic acid
    • C07C263/18Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C263/20Separation; Purification

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は純粋な、蒸留されたイソ
シアネートの製造方法およびその製造方法の残留物の仕
上げのための多段蒸留方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】溶剤中でアミンとホスゲンを反応させる
ことによる、蒸留されたイソシアネートの大規模生産方
法は公知である。そのような方法は文献に詳細に記載さ
れている。〔例えば、ウルマンズ(Ullmanns)
化学技術専門辞典(Encyklopaedie de
r technischen Chemie)、第4
版、第13巻、347−357頁、フェラーク ケミ
社(Verlag Chemie GmbH)、D−6
9469 ワインハイム(Weinheim)、197
7年参照〕。副生物の流れがそのような蒸留方法による
純粋なイソシアネート製造の間に発生することもまた公
知である。この副生物の流れは、蒸留により可能なかぎ
り遊離のイソシアネートが分離された後に残留物として
処分されなければならない。実験室試験においては、こ
の残留物の流れから遊離のイソシアネートの有意な追加
の量を蒸留して除くことが可能である。しかしながら、
残っている残留物は、商業的方法においては処理できな
い固い架橋された塊りとなる。従って、残留物の流れが
処理されることを確実にするために、約20%〜40%
の遊離のイソシアネートが商業的方法において残留物の
流れの中に残される。その結果、有益な物質が失なわ
れ、かつ処分されるべき廃棄物の量が多くなる。 【0003】残留物から追加の遊離イソシアネートを回
収する方法は公知である。例えばGB(英国特許)第
1,408,745号明細書は遊離のイソシアネートを
回収する抽出方法を記載している。EP(欧州特許)第
269,218号明細書は、残留物の流れを溶融金属ま
たは金属塩の槽を用いて加熱する方法を記載している。
流動床において、イソシアネートを含む残留物について
実施された蒸留方法がDE(ドイツ特許)第2,91
5,830号明細書に記載されている。これらの方法の
各々では、高価な装置および/または補助製造物質が要
求される。金属または金属塩のような補助製造物質は、
例えば、次の処分を更に非常に困難とする。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、製造
工程の残留物から公知の方法よりも大量にイソシアネー
トを回収するための技術的に単純でかつ確かな方法を提
供するものである。本発明の他の目的は、公知の回収方
法の生態学的および経済的困難性を回避する、製造工程
の残留物からイソシアネートを回収するための方法を提
供するものである。本発明の目的はまた、簡単にかつ環
境汚染を引き起こすことなく更に仕上げる(worke
d up)ことができない最終の残留物を処分すること
ができる、製造工程の残留物からイソシアネートを回収
するための方法を提供することである。本発明の他の目
的は、発明の方法を実施するための装置を提供すること
である。 【0005】当業者にとって明らかであろうこれらのお
よび他の目的は、イソシアネート製造工程からのイソシ
アネート含有残留物を、その工程の条件のもとでは不活
性である高沸点炭化水素(例えば、ビチューメン)の約
2重量%〜約50重量%とともに水平回転軸をもった加
熱された、生成物−撹拌減圧乾燥器へ連続的に供給し、
そして約160℃〜約280℃の温度および約2ミリバ
ール〜約50ミリバールの圧力で連続的にイソシアネー
トを留去することにより達成される。連続的に排出され
る残留物は、流動性、無粉塵粒状物質である。この回収
工程は、水平回転軸および乾燥器の長さ全体にわたって
配置されている複数の生成物入口をもった連続運転、加
熱、生成物−撹拌、減圧乾燥器において実施される。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は、適当な溶剤中
相当するアミンとホスゲンとを反応させ、得られたイソ
シアネート溶液を多段式蒸留仕上げして純粋なイソシア
ネート、純粋な溶剤および残留物を回収する、純粋な、
蒸留されたイソシアネートの製造方法に関するものであ
る。この蒸留工程から得られた残留物および蒸留条件の
もとでは不活性である約2重量%〜約50重量%の高沸
点炭化水素(好ましくは、ビチューメン)は、水平回転
軸をもった加熱された、生成物−撹拌減圧乾燥器に連続
的に供給される。なお存在するイソシアネート留分は約
160℃〜約280℃の温度および約2ミリバール〜約
50ミリバールの圧力で、残留物から連続的に留去され
る。残っている残留物は、流動性、無粉塵粒状物質とし
て連続的に排出され、その粒状物質は任意に冷却されそ
して、任意に粉砕後灰化される。 【0007】驚くべきことに、追加のイソシアネート
を、与えられたイソシアネートに対して適当な蒸留条件
のもとで、高沸点の炭化水素またはその混合物、好まし
くはビチューメン、とともに残留物から蒸留することが
できる。この工程の中で、事実上イソシアネートを含ま
ない粒状、易流動性の物質が、高沸点炭化水素と残留物
の非蒸留性ポリマー留分の混合物から回収される。回収
された残留物は、中間貯蔵またはさらなる加工の前に冷
却し得る。 【0008】本発明の回収方法の重要な利点は、存在す
る塩素を含む不純物が残留物の仕上げの間に非常に相当
な程度まで除去されることである。これらの塩素を含む
物質は再使用し得る。本発明の方法は多くの異ったイソ
シアネートの回収に使用される。本発明によって回収し
得るイソシアネートの具体例は、トルエンジイソシアネ
ート、1,6−ヘキサンジイソシアネート、1−イソシ
アナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナト−
メチルシクロヘキサン、ナフタレン1,5−ジイソシア
ネートおよびジイソシアナト−ジフェニルメタンを含
む。 【0009】アミン/ホスゲン反応混合物の蒸留の間に
形成された残留物は通常重合副生物に加えて、約20重
量%〜約80重量%の遊離イソシアネート(好ましく
は、約40重量%〜約60重量%の遊離イソシアネー
ト)を含む。本発明の方法においては、このイソシアネ
ートのほとんどすべては、留去および回収される。イソ
シアネートのほとんどすべてが回収される為に、本発明
の方法の実施後に残っている、冷却された、排出残留物
について、生理的活性蒸気相成分はもはや検出すること
ができない。本発明の実施においては、イソシアネート
含有残留物は好ましくは、炭化水素とは別に、複数の部
分的流れで乾燥器に供給し得る。イソシアネート含有残
留物の一部は、最も好ましくは炭化水素と混合され、そ
して乾燥器に供給される。残留物の残りは、そこで1つ
またはそれ以上の部分的流れにおいて供給し得る。排出
された、粒状残留物は好ましくは、例えば灰化によって
処分される前に冷却される。 【0010】本発明はまた水平回転軸および処理された
残留物(即ち、ホスゲン/アミンの反応混合物の蒸留残
留物)からイソシアネートを回収するための乾燥器の長
さ全体にわたって配置された複数の生成物入口をもっ
た、連続運転、加熱、生成物−撹拌減圧乾燥器からなる
装置の使用に関する。加熱のための二重外殻を持ち、生
成物を撹拌しかつ加熱される水平回転軸を持つ連続運
転、接触乾燥器は本発明の実施において乾燥器として使
用される。本発明の方法において用いられる装置は好ま
しくは生成物入口のための複数のノズル、生成物排出の
ための一つのノズルおよび蒸留の間に残留物から分離さ
れるイソシアネートおよび溶剤のための大きい寸法の蒸
気排出ノズルを有する。他の補助機器も、勿論、本発明
の方法を実施するための装置に含まれ得る。 【0011】回転軸および乾燥外被両者の洗浄のため
の機器をもった装置の使用は好ましい。本発明の特に好
ましい具体化において、回転軸のための洗浄装置は、外
被に取り付けられたカウンターフックでつくられてい
る。一軸回転軸乾燥器および二軸回転軸乾燥器の両者ま
たはスクリュー供給装置が使用し得る。本発明の工程の
間(例えば、蒸気取出しシステムにおいて)発生した蒸
気から形成された凝縮液は、蒸気がそのシステム(例え
ば、蒸気取出しシステム)から除去される点において装
置の壁の上に形成され得る粉末付着物を除去するために
用い得る。これらの凝縮液は別々に排出される。 【0012】本発明の方法において、反応器は約160
℃〜約280℃(好ましくは約200℃〜約250℃)
の温度、約2ミリバール〜約50ミリバール(好ましく
は約10ミリバール〜約20ミリバール)の圧力のもと
で、加熱表面平方米当り250kg/時までの処理量で
操作される。連続的蒸留は好ましくは凝縮機器が取り付
けてある水平回転軸をもった生成物−撹拌乾燥器におい
て行なわれる。蒸留は、処理される残留物の重量に基い
て、約2重量%〜約50重量%、好ましくは約10重量
%〜約20重量%の量で予め混合された1種またはそれ
以上の炭化水素の存在下で実施される。回収されるイソ
シアネートの沸点とは15ミリバールで少なくとも15
0℃は異る沸点を有する純粋な炭化水素およびまた工業
的混合物、好ましくはビチューメン、が本発明の方法に
おいて高沸点炭化水素として用いられ得る。原油の精製
において副生物として工業的に生じるアスファルトおよ
びビチューメンは、経済的理由から特に好ましい。ビチ
ューメン、特にB80、B80E、B300またはB3
00E(DIN52010による特性表示)の種類は最
も好ましい。 【0013】本発明の工程の残留物(例えば、真空ロッ
クを通して排出されたもの)は冷却された表面(例え
ば、供給スクリューの表面)によって連続的に冷却され
得る。前記された本発明について、以下の例はそれらを
例証するものとして示す。特に記載がなければ、これら
の例において示されたすべての百分率(%)は重量%で
ある。 【0014】 【実施例】例1 図1に示されたものに相当する装置が用いられた。図1
に関して、この装置は、280mmの内径および170
0mmの長さをもった水平円筒外被(housing)
14でつくられた。外被14は3つの生成物(即ち、イ
ソシアネート含有残留物)入口ノズル19,20および
21を持つ。外被14はまた1つの生成物排出ノズル7
および2つの気体排出ノズル5および6を持つ。生成物
撹拌および生成物軸方向移動は、混合板24を備えた回
転軸15を用いて達せられた。回転軸15は外被14に
取り付けられたカウンターフック23によってケーク状
生成物が実質的に付着しないようになっていた。外被1
4および回転軸15は入口ノズル10並びに12および
排出ノズル11並びに13を通る熱媒油によって熱せら
れた。イソシアネート含有残留物が入口ノズル19,2
0および21に供給された。空密中空車輪錠16は、イ
ソシアネートが本発明によって回収された残留物を採集
容器17に運んだ。車輪錠16は生成物排出ノズル7上
に置かれた。気体取出しノズル5および6は、真空ポン
プ9に取り付けられた空冷式冷却器18に連結された。
形成された凝縮液8は容器22に供給された。 【0015】本発明の方法で処理されるべきイソシアネ
ート含有残留物は、2,4−および2,6−の異性体
(80%は2,4−異性体)混合物であるトルエンジイ
ソシアネートの工業的製造からの生成物であった。この
イソシアネート含有残留物は、67.4重量%のトルエ
ンジイソシアネートの異性体混合物、29.1重量%の
重合残留物および3.5重量%の溶剤から成っていた。
処理されるべきイソシアネート含有残留物(図1におけ
る流れ3)は、外被14に導入する前にB80の種類の
ビチューメン(図1における流れ1)と混合された。イ
ソシアネート含有残留物(流れ3)は57kg/時の割
合で連続的に供給された。ビチューメン(流れ1)は
8.3kg/時の割合で供給された。この140℃の温
度の混合物は入口ノズル19から外被14、接触乾燥器
(即ち、加熱された外被14および回転軸15)の中
に、連続的に供給された。外被14および回転軸15は
240℃の温度に加熱され、そして12ミリバールの圧
力に減圧された。熱は、回転軸15と外被14の加熱さ
れた表面を通して、回転軸15を回転することによって
イソシアネート含有残留物/ビチューメンの流れに供給
された。供給された物質中のトルエンジイソシアネート
および溶剤は、蒸留除去され空冷式冷却器18に供給さ
れた。40.2kg/時の蒸留物の収量(流れ8)が得
られた。この蒸留物は38.2kgのトルエンジイソシ
アネートおよび2.0kgの溶剤からなっていた。非蒸
留残留トルエンジイソシアネート含有量が1%より少な
い、25.1kg/時(流れ4)の流動性、無臭、無粉
塵粒状物質が中空車輪錠16を通して採集容器17へ排
出された。 【0016】例2 ビチューメンの量が異なることおよび残留物/ビチュー
メン混合物が3つの入口ノズルに供給されたことを除い
て、例1が繰り返された。例1で用いられたのと同じ組
成を有するイソシアネート含有残留物の同量が外被14
に供給された。B80の種類のビチューメンの量が8.
3kg/時から3.0kg/時に減らされた。残留物/
ビチューメン混合物が入口ノズル19、20および21
に分けて供給された。10.3kg/時のイソシアネー
ト含有残留物は3.0kg/時のビチューメンと混合さ
れ入口ノズル19を通して外被14に供給された。残っ
ている量46.7kg/時の半分のイソシアネート含有
残留物は、入口ノズル20および21の各々を通して外
被14に供給された。得られた蒸留物の量並びに組成お
よび形成された残留物の性質は例1におけるこれらのも
のに匹敵するものであった。 【0017】例3 ビチューメン(流れ2)の量が230℃に加熱され、そ
してイソシアネート含有残留物(流れ3)とは別に入口
ノズル19を通して外被14に供給されたことを除い
て、乾燥器に供給された生成物の同じ量、同じ生成物組
成物およびB80の種類のビチューメンの同じ量で例2
が繰り返された。得られた蒸留物の量並びに組成および
形成された残留物の性質は例1におけるこれらのものに
匹敵するものであった。 【0018】以下、本発明の実施態様を要約すれば以下
の通りである。 1.ホスゲン/アミン反応混合物のイソシアネート含有
残留物から純粋なイソシアネートを回収する方法であっ
て、 a) 反応混合物を蒸留してイソシアネート留分、溶剤
留分およびイソシアネート含有残留物に分離し、 b)(1) a)で得られたイソシアネート含有残留
物、および(2) (1)と(2)の合計重量に基い
て、約2重量%〜約50重量%の量で、蒸留条件のもと
でイソシアネート含有残留物に対して不活性である1種
またはそれ以上の高沸点炭化水素、を水平回転軸をもっ
た、加熱された、生成物−撹拌減圧乾燥器に連続的に供
給し、 c) 約160℃〜約280℃の温度および約2ミリバ
ール〜約50ミリバールの圧力で、混合物b)を連続的
に蒸留して該混合物に存在するイソシアネートを除去
し、 d) 流動性、無粉塵粒状物質を蒸留c)から残留物と
して回収する、ことからなる前記方法。 【0019】2.高沸点炭化水素がビチューメンである
上記第1項記載の方法。 3.d)において回収された粒状残留物が冷却される上
記第1項記載の方法。 4.d)において回収された粒状残留物が粉砕されそし
て灰化される上記第1項記載の方法。 5.イソシアネート含有残留物(1)が段階b)におい
て、炭化水素(2)と別に乾燥器に供給される上記第1
項記載の方法。 6.イソシアネート含有残留物(1)が段階b)におい
て、複数の部分的流れにおいて乾燥器に供給される上記
第5項記載の方法。 【0020】7.イソシアネート含有残留物(1)の一
部が、段階b)において乾燥器に供給される前に炭化水
素(2)と混合され、そしてイソシアネート含有残留物
(1)の残りが、段階b)において別に乾燥器に供給さ
れる上記第1項記載の方法。 8.炭化水素と混合されないイソシアネート含有残留物
(1)が、段階b)において1つより多くの流れにおい
て乾燥器に供給される上記第7項記載の方法。 9.段階b)において使用される乾燥器が水平回転軸お
よび乾燥器の長さ全体にわたって配置された複数の生成
物入口をもった連続運転、加熱された、生成物−撹拌減
圧乾燥器である上記第1項記載の方法。 【0021】以上、本発明を例示する目的のために詳細
に記載したが、その詳細は単に例示の目的であって特許
請求の範囲によって限定されうることを除いて発明の精
神および範囲を逸脱することなく当業者により多くの改
変をなしうることが了解されよう。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の方法の実施に有用な装置の説明図であ
る。 【符号の説明】 1 流れ〔ビチューメン(溶剤)〕 2 流れ(ビチューメン) 3 流れ(イソシアネート含有残留物) 4 流れ(粒状物質) 5 取出しノズル(気体) 6 取出しノズル(気体) 7 排出ノズル〔生成物(イソシアネート含有残留
物)〕 8 凝縮液(蒸留物) 9 真空ポンプ 10 入口ノズル 11 排出ノズル 12 入口ノズル 13 排出ノズル 14 水平円筒外被 15 回転軸 16 車輪錠(ロック) 17 採集容器 18 冷却器(空冷式) 19 入口ノズル(生成物) 20 入口ノズル(生成物) 21 入口ノズル(生成物) 22 容器 23 カウンターフック 24 混合板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−141456(JP,A) 特表 平3−505217(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 263/20 C07C 263/10 C07C 265/00 - 265/14

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ホスゲン/アミン反応混合物のイソシア
    ネート含有残留物から純粋なイソシアネートを回収する
    方法であって、 a)該反応混合物を蒸留して、イソシアネート留分、溶
    剤留分およびイソシアネート含有残留物に分離し、 b)(1)a)で得られたイソシアネート含有残留物、
    および (2)(1)と(2)の合計重量に基づいて、2重量%
    〜50重量%の量で、蒸留条件のもとでイソシアネート
    含有残留物に対して不活性であるビチューメン、 を水平回転軸をもった、加熱された、生成物−攪拌減圧
    乾燥器に連続的に供給し、 c)160℃〜280℃の温度および2ミリバール〜5
    0ミリバールの圧力で、混合物b)を連続的に蒸留して
    該混合物中に存在するイソシアネートを除去し、そして d)流動性、無粉塵粒状物質を蒸留c)から残留物とし
    て回収する、ことからなる前記方法。
JP13394194A 1993-05-27 1994-05-25 イソシアネートの製造方法およびその残留物の連続仕上げ方法 Expired - Fee Related JP3485632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4317669A DE4317669A1 (de) 1993-05-27 1993-05-27 Verfahren zur Herstellung von Isocyanaten und kontinuierlichen Aufarbeitung des Rückstandes
DE4317669.0 1993-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06336469A JPH06336469A (ja) 1994-12-06
JP3485632B2 true JP3485632B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=6489062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13394194A Expired - Fee Related JP3485632B2 (ja) 1993-05-27 1994-05-25 イソシアネートの製造方法およびその残留物の連続仕上げ方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5446196A (ja)
EP (1) EP0626368B1 (ja)
JP (1) JP3485632B2 (ja)
KR (1) KR100286883B1 (ja)
CN (1) CN1052974C (ja)
BR (1) BR9402087A (ja)
CA (1) CA2124287A1 (ja)
DE (2) DE4317669A1 (ja)
ES (1) ES2114630T3 (ja)
TW (1) TW275618B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4430951C1 (de) * 1994-08-31 1996-05-23 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Abtrennung eines festen Rückstandes aus seiner Lösung im gerührten Gutbett
FR2780966B1 (fr) * 1998-07-10 2000-09-08 Rhodia Chimie Sa Procede de recuperation de composes dans les produits lourds issus de leur fabrication
DE102005046816A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Basf Ag Verfahren zur Aufreinigung von isocyanathaltigen Rückständen
WO2007036479A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Basf Se Verfahren zur aufreinigung von isocyanathaltigen rückständen
DE102006060181A1 (de) * 2006-12-18 2008-06-19 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Toluylendiisocyanat
DE102007020444A1 (de) * 2007-04-27 2008-11-06 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Oxidation eines Chlorwasserstoffenthaltenden Gasgemisches
FR2918991B1 (fr) * 2007-07-20 2012-05-11 Rhodia Operations Nouvelle utilisation des cokes issus de la fabrication du toluene diisocyanate
DE102011051467A1 (de) 2011-06-30 2013-01-03 Buss-Sms-Canzler Gmbh Verfahren zur Gewinnung von Toluylendiisocyanat aus flüssigen Rückständen der Toluylendiisocyanatherstellung
WO2014009342A1 (de) 2012-07-11 2014-01-16 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur aufarbeitung von destillationsrückständen aus der isocyanatherstellung
CN105452216B (zh) 2013-08-19 2018-06-05 科思创德国股份公司 由制备异氰酸酯的蒸馏残渣获得有机异氰酸酯的方法
HUE053661T2 (hu) 2016-12-21 2021-07-28 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co Kg Eljárás egy izocianát elõállítására
US20210284603A1 (en) * 2017-01-18 2021-09-16 Covestro Deutschland Ag Method for extracting diisocyanates from distillation residues
US10400112B2 (en) * 2017-06-22 2019-09-03 Covestro Llc Powder coating compositions with a polymeric aromatic product of an aromatic isocyanate manufacturing process
US10465090B2 (en) * 2017-06-22 2019-11-05 Covestro Llc Powder coating compositions with a polymeric aromatic product of an aromatic isocyanate manufacturing process
EP3549931A1 (de) 2018-04-06 2019-10-09 Covestro Deutschland AG Verfahren zur rückgewinnung von diisocyanaten aus destillationsrückständen
EP3597632A1 (de) * 2018-07-18 2020-01-22 Covestro Deutschland AG Verfahren zur rückgewinnung von diisocyanaten aus destillationsrückständen
WO2020041427A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 Covestro Llc Paving grade asphalt compositions and methods for their manufacture
US10851239B2 (en) 2018-11-07 2020-12-01 Covestro Llc Ethylenically unsaturated macromers produced from a residue of isocyanate manufacturing, related preformed stabilizers, polymer polyols, foam-forming compositions and foams
US20220187018A1 (en) 2019-04-02 2022-06-16 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Drying apparatus and use thereof and process for producing an isocyanate using the drying apparatus
EP3960728A1 (de) 2020-08-24 2022-03-02 Covestro Deutschland AG Verfahren zur isocyanat-herstellung mit rezyklierender, thermisch oxidativer verwertung
US11618814B2 (en) 2020-12-04 2023-04-04 Covestro Llc Elastomeric compositions containing a solid residue of isocyanate manufacturing
CN114478320A (zh) * 2022-01-25 2022-05-13 浙江丽水有邦新材料有限公司 一种苯基异氰酸酯的生产方法及生产装置
WO2023208914A2 (en) 2022-04-26 2023-11-02 Basf Se A process for storing a toluene diisocyanate and high boilers containing mixture and a process for working up a toluene diisocyanate comprising crude reaction product

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2889257A (en) * 1956-05-17 1959-06-02 Du Pont Distillation of tar residues
US3457291A (en) * 1965-04-01 1969-07-22 Union Carbide Corp Production of isocyanates
CH506322A (de) * 1969-03-17 1971-04-30 List Heinz Mehrspindelige Misch- und Knetmaschine
US3971793A (en) * 1972-07-25 1976-07-27 Delalande S.A. Certain 6-(dialkylamino, pyrrolidino and piperidino)ethoxy-4,7-dimethoxy-5-(3-phenyl-1-hydroxypropyl)2,3-dihydrobenzofurans
FR2397396A1 (fr) * 1977-07-12 1979-02-09 Ugine Kuhlmann Procede de recuperation du toluene diisocyanate a partir des residus de fabrication
DE2915830A1 (de) * 1979-04-19 1980-10-23 Basf Ag Gewinnung von toluylendiisocyanat und/oder hoehersiedenden loesungsmitteln im wirbelbett aus destillationsrueckstaenden der toluylendiisocanat-herstellung
SE8604441L (sv) * 1986-10-20 1988-04-21 Nobel Chematur Ab Sett att utvinna isocyanater
US5043470A (en) * 1989-03-03 1991-08-27 The Lubrizol Corporation Process for distillation of crude isocyanate concentrates

Also Published As

Publication number Publication date
EP0626368A1 (de) 1994-11-30
KR100286883B1 (ko) 2001-04-16
US5446196A (en) 1995-08-29
BR9402087A (pt) 1994-12-27
CA2124287A1 (en) 1994-11-28
ES2114630T3 (es) 1998-06-01
CN1052974C (zh) 2000-05-31
DE59405677D1 (de) 1998-05-20
CN1099026A (zh) 1995-02-22
DE4317669A1 (de) 1994-12-01
JPH06336469A (ja) 1994-12-06
EP0626368B1 (de) 1998-04-15
TW275618B (ja) 1996-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3485632B2 (ja) イソシアネートの製造方法およびその残留物の連続仕上げ方法
US7470370B2 (en) Process for removal of impurities from mother liquor in the synthesis of carboxylic acid using pressure filtration
JP6138253B2 (ja) イソシアネート製造において生じる蒸留残渣を処理する方法
US5484201A (en) System for the recovery of oil and catalyst from a catalyst/oil mix
KR20070110204A (ko) 이소시아네이트의 제조 방법
CN110072845B (zh) 制备异氰酸酯的方法
JPH0889702A (ja) 物質の攪拌床において固体残留物をその溶液から分離する方法及び装置
JP6581581B2 (ja) イソシアネート製造において生じる蒸留残渣から有機イソシアネートを取得する方法
US5962728A (en) Isocyanate residue purification
CA1292721C (en) Process for working-up aqueous amine solutions
KR100230708B1 (ko) 이소시아네이트의제조및잔류물의처리방법
JPH0236589B2 (ja)
CA2018380C (en) Continuous process for the separation of partially water soluble component from a slurry
JP2904881B2 (ja) テトラシクロドデセンの製造方法
US3211631A (en) Noilvttitsig gnv noijovhlxh
US2889257A (en) Distillation of tar residues
US4918220A (en) Separation of toluene diisocyanate from the residues of the production thereof
US4468257A (en) Washing and removal method of high molecular substances
WO2001072736A1 (fr) Procede de purification d'ester cyclique
JP2557598B2 (ja) カテコール類の製法
EP0100550B1 (en) Method for the purification of propylene polymers
CA1240707A (en) Process for producing brominated acenaphthylene condensates
US2504195A (en) Heatcd
US6486346B1 (en) Process for the preparation of durene diisocyanate
US3440270A (en) Preparation of xylylene diisocyanate from xylylene dichloride and alkali metal cyanate using a quenching solvent

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees