JP3478235B2 - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JP3478235B2
JP3478235B2 JP2000108405A JP2000108405A JP3478235B2 JP 3478235 B2 JP3478235 B2 JP 3478235B2 JP 2000108405 A JP2000108405 A JP 2000108405A JP 2000108405 A JP2000108405 A JP 2000108405A JP 3478235 B2 JP3478235 B2 JP 3478235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
print
control unit
data
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000108405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001290615A (ja
Inventor
葉子 神宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000108405A priority Critical patent/JP3478235B2/ja
Publication of JP2001290615A publication Critical patent/JP2001290615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3478235B2 publication Critical patent/JP3478235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタ装置に係
り、特に携帯電話等の情報端末によって扱われる各種デ
ータの印刷を行うプリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータを用いて各種の業務
を行う事が一般化しており、業務を行う上にあたって、
ほぼ個人に一台の割合でコンピュータが割り当てられて
いる。このような状況下においては、例えばLAN(Lo
cal Area Network)等のネットワークを敷設してプリン
タ等の周辺機器を共有化することによってコストダウン
を図ることが行われている。
【0003】また、近年においては、携帯電話やPHS
(Personal Handyphone System)等の携帯端末が多機能
化されており、音声を送受信する手段としての機能以外
に、例えばインターネットとの接続を可能として各種情
報の送受信を行うことも可能となっている。特に、近年
の携帯端末は、電子メールの送受信機能を備えているこ
とがほぼ必須となっている。また、従来の携帯電話は、
例えば基地局を介して携帯端末の間で通信を行うのが一
般的であったが、携帯電話が携帯端末として多機能化さ
れたことに伴い、基地局を介さずに携帯端末と携帯端末
とをローカルに直接接続して通信を行うことも行われて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来は、イ
ンターネットやLAN等のネットワークを介して送受信
される各種データの印刷を行うためには、インターネッ
トに接続されたパーソナルコンピュータにプリンタをケ
ーブル接続して行っていた。又は、上述したように、例
えばLANカード等によってプリンタ自体をネットワー
クに接続し、例えばTCP/IP(Transmission Contr
ol Protocol/Internet Protocol)等のプロトコルを実
装してネットワークに接続されたパーソナルコンピュー
タからネットワークに接続されたプリンタでデータを送
信することで印刷を行っていた。
【0005】また、従来の携帯端末には印刷を行う機能
がなかったため、例えば携帯端末で受信した電子メール
の印刷を直接行うことはできなかった。よって、携帯電
話で受信した電子メールの印刷を行う場合は、例えば一
度携帯電話とパーソナルコンピュータとをケーブルによ
って接続し、携帯電話で受信した電子メールのデータを
一度パーソナルコンピュータへ転送し、パーソナルコン
ピュータを用いてそのデータを印刷していた。このよう
に、従来はインターネット等のネットワーク上を行き交
うデータの印刷を手軽に実現することができなかった。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、携帯端末で送受信されるデータやネットワーク
を行き交う各種データを容易に印刷することができるプ
リンタ装置を提供することを主たる目的とする。また、
電子メールの送受信・ネットリソースへのアクセスデー
タ取得、及びそれらのデータ印刷を行うことができるプ
リンタ装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の第1発明は、携帯端末システムとの間で接
続され、当該携帯端末システムで用いられるデータ送受
信プロトコルを制御するインタフェースプロトコル制御
部と、前記インタフェースプロトコル制御部を介して前
携帯端末システムとの間で送受信されるデータを解析
するネット処理制御部と、前記ネット処理制御部の解析
の結果が前記携帯端末システムからの処理指示である場
合には印刷指示を行う印刷指示処理部と、前記印刷指示
処理部の印刷指示に応じて印刷処理を行う印刷制御部
、プリンタの状態を通知するステータス処理部とを備
え、前記インタフェースプロトコル制御部を介して前記
携帯端末システムからステータス通知の指示が送信され
た場合に、前記ステータス処理部は、前記ネット処理制
御部の制御の下、前記プリンタの状態を通知することを
特徴としている。また、本発明の第2発明は、携帯端末
システムとの間で接続され、当該携帯端末システムで用
いられるデータ送受信プロトコルを制御するインタフェ
ースプロトコル制御部と、前記インタフェースプロトコ
ル制御部を介して前記携帯端末システムとの間で送受信
されるデータを解析するネット処理制御部と、前記ネッ
ト処理制御部の解析の結果が前記携帯端末システムから
の処理指示である場合には印刷指示を行う印刷指示処理
部と、前記印刷指示処理部の印刷指示に応じて印刷処理
を行う印刷制御部と、前記携帯端末システムから送信さ
れてくる印刷データの解析及び処理を行い、処理を行っ
た印刷データを前記印刷制御部へ出力するデータ処理部
と、プリンタの状態を通知するステータス処理部とを備
え、前記インタフェースプロトコル制御部を介して前記
携帯端末システムからステータス通知の指示が送信され
た場合に、前記ステータス処理部は、前記ネット処理制
御部の制御の下、前記プリンタの状態を通知することを
特徴としている。また、本発明の第3発明は、携帯端末
システムとの間で接続され、当該携帯端末システムで用
いられるデータ送受信プロトコルを制御するインタフェ
ースプロトコル制御部と、前記インタフェースプロトコ
ル制御部を介して前記携帯端末システムとの間で送受信
されるデータを解析するネット処理制御部と、前記ネッ
処理制御部の解析の結果が前記携帯端末システムから
の処理指示である場合には印刷指示を行う印刷指示処理
部と、前記印刷指示処理部の印刷指示に応じて印刷処理
を行う印刷制御部と、ユーザの指示情報を入力するため
の操作手段と、前記操作手段から入力された指示情報に
基づいて前記ネット処理制御部に対する制御を行う制御
手段とを備え、前記制御手段は、前記操作手段から電子
メールを送信する旨が入力された場合には、前記ネット
処理制御部に対して電子メール作成指示を行い、前記ネ
ット処理制御部は、前記電子メール作成指示に基づいて
電子メールを作成して前記インタフェースプロトコル制
御部を介して送信することを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態によるプリンタ装置について詳細に説明する。ま
ず、本発明の実施形態についての詳細を説明する前に、
本実施形態の概要について説明する。本実施形態の印刷
装置は、iモード等の端末機器又はこれに準ずるユニッ
トと接続され、携帯電話に装備された機能を利用して携
帯電話システム内における公衆回線において扱われるデ
ータを印刷するものである。また、電子メールの送受信
・ネットリソースへのアクセスデータ取得、及びそれら
のデータを印刷するものである。
【0009】〔第1実施形態〕図1は、本発明の第1実
施形態によるプリンタ装置の構成を示すブロック図であ
る。図1に示すように本発明の第1実施形態によるプリ
ンタ装置は、装置マネージャ部10、インタフェースプ
ロトコル制御部20、ネット処理制御部30、データ処
理部40、印刷制御部50と、プリンタデバイス60、
オペレーションパネル70を含んで構成される。
【0010】装置マネージャ部10は、装置全体の動作
指示及び状態監視を行う。インタフェースプロトコル制
御部20は、携帯電話とプリンタとの間を接続するイン
タフェース及びデータ送受信プロトコルを制御する。ネ
ット処理制御部30は、携帯電話システムとプリンタ間
で取り決めた手順に従って相互の機能を利用するための
コマンド処理を実現する。データ処理部40は、印刷デ
ータの解析を行う。印刷制御部50は、データ処理部4
0によって作成された中間データをビットマップに変換
し、実際の用紙への印刷動作を制御する。プリンタデバ
イス60は、印刷制御部50の制御の下で用紙への印刷
処理を実行する。オペレーションパネル70は、プリン
タ装置にユーザが指示を与えるものである。
【0011】次に、本実施形態のプリンタ装置が備える
インタフェースプロトコル制御部20及びネット印刷制
御部30の動作の概要について詳細に説明する。インタ
フェースプロトコル制御部20を介して携帯電話システ
ムと送受信されるデータは、ネット処理制御部30にお
いてプリンタへの指示、携帯電話システムへの指示を伝
達する手順記述として作成・解析される。また、装置マ
ネージャ部10より、携帯電話システムの機能を利用し
た処理開始の指示を受け、その指示内容を解析する。ネ
ット処理制御部30は、携帯電話システムから受信した
指示及び装置マネージャ部10から受信した指示を解析
した結果、指示された処理内容を実現するために印刷指
示処理部32、ネット接続処理部34、及びステータス
処理部36を制御する。図2は、ネット処理制御部30
と接続された印刷指示処理部32、ネット接続処理部3
4、及びステータス処理部36を示す図である。
【0012】次に、上記構成における本発明の第1実施
形態によるプリンタ装置全体の動作について説明する。
まず、装置マネージャ部10は、装置内モジュールの情
報伝達と状態監視を行い、ネット処理制御部30より印
刷処理開始の通知を受けた時点で、同時に受け取る印刷
データにジョブIDを割り振り、以降の装置内の印刷動
作においてこのジョブIDをもって、データ処理部40
及び印刷制御部50に状態を問い合わせ、プリンタ装置
内の状態監視を行っていく。
【0013】携帯電話システムとプリンタとの接続制御
は、インタフェースプロトコル制御部20によって制御
される。インタフェースプロトコル制御部20は、イン
タフェース接続の物理接続・論理接続のプロトコル処理
を行い、携帯電話システムとデータ送受信制御を行う。
インタフェースプロトコル制御部20がデータを取得す
ると、ネット処理制御部30を起動し、受け取ったデー
タを伝達してデータに含まれる処理指示コマンドの解析
処理を実行させる。また、インタフェースプロトコル制
御部20は、ネット処理制御部30より携帯電話システ
ムへの処理指示コマンドやネットワークへの送信するデ
ータを含むデータ送信の指示を受け、インタフェースを
制御して、携帯電話システムへデータの送信処理を行
う。
【0014】ネット処理制御部30は、インタフェース
プロトコル制御部20から受け取ったデータを解析し、
携帯電話システムからの処理指示コマンドを解析し、必
要な処理を実行する。指示に従ったデータの印刷、プリ
ンタステータスの通知、ネットワークへの接続などを行
う。また、装置マネージャ部10から携帯電話システム
機能を利用したサービスの要求を受け、携帯電話システ
ムへ必要な処理手順を実現する処理指示コマンドを作成
し、携帯電話のメイン電源投入、電子メールの発信、ネ
ットワークへの接続、指定URL(Uniform Resource L
ocator)からのデータ取得等を実現する。各処理の結
果、プリンタ装置で印刷するためのデータ・情報が整う
と、装置マネージャ部10対して印刷処理開始を指示す
る。
【0015】印刷処理開始を受けた装置マネージャ部1
0は、受け取った印刷データに対してジョブIDを決定
し、そのIDと共に印刷データをデータ処理部40に伝
達し、印刷データ解析処理開始を指示する。データ処理
部40は、受け取った印刷データのページ記述言語を解
析し、印刷制御部50の処理可能な中間データ形式に変
換し、1ページ分の中間データを作成完了するごとに、
装置マネージャ部10に対して中間データ生成の終了を
通知する。最終ページの処理を終了した時点で、データ
処理部40はジョブIDと共に処理の終了を装置マネー
ジャ部10に通知する。
【0016】1ページの中間データ作成完了が通知され
た装置マネージャ部10は、印刷制御部50に対して印
刷動作起動を指示する。印刷制御部50はデータ処理部
40より中間データを獲得し、中間データを解析してビ
ットマップ画像データを作成し、プリンタデバイス60
を制御して紙への印刷を行っていく。1ページの印刷完
了ごとに印刷制御部50は装置マネージャ部10に印刷
完了を通知する。また、装置マネージャ部10より必要
に応じて発行される印刷状態問い合わせに対して、プリ
ンタの状態、つまり現在印刷中のジョブID、ページ
数、印刷ステータス(正常・障害あり)を通知する。
【0017】装置マネージャ部10は、周期的に印刷制
御部50の状態問い合わせを行い、プリンタ内のジョブ
印刷状況を常に把握する。さらに、周期的にオペレーシ
ョンパネル70からの入力を監視しており、オペレーシ
ョンパネル70からプリンタのステータス通知指定が入
力されると、同時に入力される通知先メールアドレスへ
プリンタの状態を通知するため、ネット処理制御部30
に対して、ステータス電子メール発信を指示する。ま
た、オペレーションパネル70より、URL印刷の指定
が入力されると、同時に入力されるデータ入手先URL
からデータを取得し印刷を行うため、ネット処理制御部
30に対してURL印刷を指示する。
【0018】装置マネージャ部10より、電子メール送
信を指示されたネット処理制御部30は、装置マネージ
ャ部10に装置のステータスを確認し、そのステータス
に対応した電子メール文書を作成、そして、携帯電話シ
ステムへの電子メール送信処理指示コマンドを記述した
データを作成し、インタフェースプロトコル制御部20
を介して携帯電話システムに送信する。
【0019】また、URL印刷を指示された場合は、携
帯電話システムへのネットワーク接続、URL接続、デ
ータ取得の処理指示コマンドを記述したデータを作成
し、インタフェースプロトコル制御部20を介して携帯
電話システムに送信する。そして、指示したデータを取
得すると、前述した印刷の処理の手順で、装置マネージ
ャ部10、データ処理部40、印刷制御部50、プリン
タデバイス60を動かして印刷を行っていく。
【0020】次に、本実施形態のプリンタ装置が備える
ネット処理制御部30の動作の詳細について説明する。
ネット処理制御部30は、インタフェースプロトコル制
御部20より携帯電話システムからのデータの着信の通
知で起動、又は、装置マネージャ部10から処理指示に
よって起動し、印刷指示処理部32、ネット接続処理部
34、ステータス処理部36を制御して、指示された処
理を実行する。また、印刷指示処理部32、ネット接続
処理部34、ステータス処理部36より、携帯電話シス
テムの機能利用要求によっても起動し、携帯電話システ
ムへの処理指示を行う。
【0021】まず、ネット処理制御部30のコマンド解
析処理について説明する。図3は、ネット処理制御部3
0におけるコマンド解析処理の手順を示すフローチャー
トである。まず、ネット印刷制御部30が、インタフェ
ースプロトコル制御部20から印刷指示を受け取ると
(ステップS10)、受け取ったデータのデータ構造体
を解析し、指示コマンドを抽出する処理を行う(ステッ
プS12)。図4は、データのデータ構造体の一例を示
す図である。図4に示したように、データ構造体は、プ
ロトコルID、バージョン、指示情報レングス、指示コ
マンド、指示詳細、データ形式、及びデータからなるも
のである。
【0022】ステップS12の処理では、図4に示した
データ構造体に含まれる指示コマンドが抽出される。指
示コマンドの抽出が終了すると、抽出した指示コマンド
の指示内容を解析し、その結果に応じて、例えば、指示
コマンドが印刷指示の場合には図2中の印刷指示処理部
32を起動し、ネット利用指示の場合はネット接続処理
部34を起動する。
【0023】次に、ネット処理制御部30が装置マネー
ジャ部10によって起動された場合のネット処理制御部
30の処理について説明する。図5は、ネット処理制御
部30が装置マネージャ部10によって起動された場合
のネット処理制御部30の処理を示すフローチャートで
ある。まず、装置マネージャ部10からステータス通
知、URL印刷等の指示を受け付け(ステップS2
0)、装置マネージャ部10からの指示がプリンタ状態
のステータス通知指示の場合は、ステータス処理部36
を起動してその実行を指示する(ステップS22)。一
方、装置マネージャ部10からの指示がURL印刷等の
場合は、印刷指示処理部32を起動して実行を指示する
(ステップS24)。
【0024】次に、ネット処理制御部30が印刷指示処
理部32、ネット接続処理部34、ステータス処理部3
6から携帯電話システム機能を利用する旨の要求を受け
て起動した場合の処理について説明する。図6は、ネッ
ト処理制御部30が印刷指示処理部32、ネット接続処
理部34、ステータス処理部36から携帯電話システム
機能を利用する旨の要求を受けて起動した場合の処理を
示すフローチャートである。
【0025】まず、ネット処理制御部30が印刷指示処
理部32、ネット接続処理部34、ステータス処理部3
6から、又は装置マネージャ部10から携帯電話システ
ム機能利用依頼を受け付けると(ステップS30)、ネ
ット処理制御部30は受け付けた要求の内容に応じて、
携帯電話システムの機能利用指示データを図4に示した
データ構造体の形式で処理指示伝達データを作成する
(ステップS32)。ここで、データ構造体にセットさ
れる内容は、必要な処理に対応する指示コマンド・詳細
・データ等である。処理指示伝達データが作成される
と、作成した処理指示伝達データを、インタフェースプ
ロトコル制御部20に渡し、携帯電話システムへの送信
を指示する(ステップS34)。
【0026】次に、印刷指示処理部32の動作について
説明する。図7は、印刷指示処理部32の基本的な印刷
実行処理を示すフローチャートである。印刷指示処理部
32は、ネット処理制御部30より起動され、図4に示
したデータ構造体の処理指示詳細を解析する処理が行わ
れる(ステップS40)。次に、処理指示詳細で指定さ
れる印刷に必要な情報から、プリンタ装置内部で解析が
可能な印刷情報構造体の形式で印刷情報を作成する処理
が行われる(ステップS42)。図8は、印刷情報の印
刷情報構造体の一例を示す図である。図8に示したとお
り、印刷情報構造体は、ユーザ名ID、印刷受付時間、
用紙サイズ、排出口してい、両面印刷指定、カラー指
定、ステータス通知指定。データ指定等の情報を含んで
なるものであり、印刷形式を規定するものである。
【0027】そして、データ形式から、印刷対象となる
データの形式を解析する。データ形式が印刷形式の場合
は、先に作成した印刷情報、データエリアのデータと共
に、装置マネージャ部10に対して印刷処理開始を指示
する(ステップS44)。装置マネージャ部10が印刷
を行う至るプロセス、ステータス監視を行うプロセスは
前述の通りである。
【0028】一方、データ形式がURL指定である場
合、URLで指定されたデータの取得を実行するため、
ネット接続処理部34にURL指定データの取得を指示
する。ネット接続処理部34の処理が終了し、データが
通知されると、先に作成した印刷情報、データと共に装
置マネージャ部10に印刷開始を指示する処理が行われ
る(ステップS46)。
【0029】また、ネット処理制御部30より装置マネ
ージャ部10指示のURL印刷が指定された場合の印刷
指示処理部32の動作について説明する。図9は、ネッ
ト処理制御部30より装置マネージャ部10指示のUR
L印刷が指定された場合の印刷指示処理部32の動作を
示すフローチャートである。印刷指示処理部32は、ネ
ット処理制御部30により起動され、URL印刷指定と
共に渡されるURLでデータの取得を実行するため、ネ
ット接続処理部34に対してURL指定データの取得を
指示する(ステップS50)。次に、印刷指示制御部3
2は予め保有しているデフォルトの印刷情報で印刷情報
構造体を作成する(ステップS52)。ネット接続処理
部34の処理が終了してデータが通知されると、印刷情
報、データと共に装置マネージャ部10に印刷開始を指
示する(ステップS54)。印刷指示処理部32は、装
置マネージャ部10に対して印刷開始を指示すると処理
を終了する。
【0030】次に、ネット接続処理部34の動作につい
て説明する。、図10は、ネット接続処理部34の動作
を示すフローチャートである。ネット接続処理部34は
印刷指示処理部32によるURLデータの取得指示で起
動され、ネット処理制御部30に対して携帯電話システ
ム機能利用を要求する(ステップS60)。ここで、ま
ず、携帯電話システムの電源投入状況の確認要求を出
し、その結果で主電源がOFFの場合は、再度電源ON
要求を行う。次に、ネット接続状況の確認要求を出し、
その結果で接続されていない場合はネット接続要求を行
う(ステップS62)。ネット接続が確認できた段階
で、URLを指定したデータ取得を要求する(ステップ
S64)。その結果としてのデータ受信を待って、要求
元である印刷指示処理部32にデータを伝達し(ステッ
プS66)処理を終了する。
【0031】次に、ステータス処理部36の動作につい
て説明する。図11は、ステータス処理部36の処理を
示すフローチャートである。ネット処理制御部30か
ら、ステータス通知実行が電子メールアドレスと共に指
示されると(ステップS70)、ステータス処理部36
は、まず装置マネージャ部10に対して、現在のプリン
タ内部のステータスを問い合わせる(ステップS7
2)。その結果に応じて予め対応づけされたメールテキ
スト文書を引用し、電子メールデータを作成する(ステ
ップS74)。そして、作成した電子メールデータの送
信要求をネット処理制御部30に依頼し(ステップS7
6)、処理を終了する。ステータス通知実行を指示され
た時点で周期通知要求と周期時間を受け取った場合は、
ステータス処理部36は指定時間で周期的に起動して上
記処理を実施し、一定時間周期でステータス通知電子メ
ールを発信する。
【0032】〔第2実施形態〕次に、本発明の第2実施
形態について説明する。図12は、本発発明の第2実施
形態によるプリンタ装置の構成を示すブロック図であ
る。図12に示した本発明の第2実施形態によるプリン
タ装置が、図1に示した本発明の第1実施形態によるプ
リンタ装置と異なる点は、本発明の第2実施形態による
プリンタ装置が、セントロニクスインタフェース処理部
80、データ処理部40のサブブロックであるHTML
処理部42、プリンタ記述言語第1処理部44、プリン
タ記述言語第2処理部46を更に備える点である。
【0033】これらを追加して備えることにより、装置
マネージャ部10、データ処理部40の動作が変更をう
け、プリンタ装置全体の機能としては、従来プリンタの
一般的なコンピュータとの接続インタフェースであるセ
ントロニクスでの接続・データ印刷と、前述した第1実
施形態による携帯電話との接続による印刷の両方が実現
でき、ネットワーク上のデータ形式の主流であるHTM
Lと従来のプリンタ専用記述言語の両方のデータ処理が
可能となることによって、マルチインタフェース、マル
チデータ処理が実現される。
【0034】装置マネージャ部10は、先に説明した、
ネット処理制御部30の配下で動作する印刷指示処理部
32からの印刷開始指示に加え、セントロインタフェー
ス処理部8からの印刷開始指示も受け付ける。セントロ
インタフェース処理部80は、セントロニクスインタフ
ェース・通信プロトコル処理を制御し、データの送受信
を行う。データを受信した場合には、データの一部を解
析して印刷情報を作成し、印刷情報とデータをもって、
装置マネージャ部10に印刷開始を指示する。その後の
印刷実行については、前述した第1実施形態と同様であ
る。
【0035】また、データ処理部40は、装置マネージ
ャ部10経由で印刷データを受け取ると、その一部を解
析し、そのデータの記述形式を判別して形式に応じた処
理部で解析処理を実行させる。ネット上の一般形式であ
るHTMLの場合はHTML処理部42を起動し、ホス
トコンピュータのドライバで作成されるプリンタ記述言
語の場合はその言語体系によって、プリンタ記述言語4
4、46を呼び分け、最適な言語解析処理を実現する。
解析終了後の動作は、前述した実施の形態と同様であ
る。
【0036】また、図12では、セントロニクスインタ
フェース処理部80を備え、例えばパーソナルコンピュ
ータから出力されるデータの印刷を可能としていたが、
パーソナルコンピュータとのインタフェースはこれに限
られず、例えばRS−232C、TCP/IP、USB
(Universal Serial Bus)、又はIEEE1394のイ
ンターフェースであっても良い。
【0037】以上説明したように、本発明の実施形態に
よれば、携帯電話システムと接続するハードウェアイン
タフェースを持ち、そのインタフェース上の物理的なデ
ータ送受信手順、論理的なデータ送受信手順を実現する
インタフェースプロトコル制御部によって、携帯電話と
プリンタを接続しデータ交換を可能とした。これによっ
て、携帯電話システムとプリンタ相互の機能を利用する
ための処理実行指示の伝達、データの伝達が可能とな
る。
【0038】また、予め携帯電話システムとプリンタ間
で規定するネット機能利用手順を実現するネット処理制
御部によって、携帯電話システムからのプリンタ機能利
用である「指定データ印刷」が可能となり、また、プリ
ンタから携帯電話システムの情報端末機能、たとえば
「電子メール送受信機能」「ネットワーク接続機能」
「URL接続によるHTTPデータ送受信機能」「ファ
イル転送機能」など相互利用手順を実装して利用し、結
果的に携帯電話を介したネットワーク接続プリンタとし
ての機能が実現される。
【0039】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、 携帯端末で送受信されるデータやネットワークを
行き交う各種データを容易に印刷することができるとい
う効果がある。また、電子メールの送受信・ネットリソ
ースへのアクセスデータ取得、及びそれらのデータ印刷
を行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態によるプリンタ装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】 ネット処理制御部30と接続された印刷指示
処理部32、ネット接続処理部34、及びステータス処
理部36を示す図である。
【図3】 ネット処理制御部30におけるコマンド解析
処理の手順を示すフローチャートである。
【図4】 データのデータ構造体の一例を示す図であ
る。
【図5】 ネット処理制御部30が装置マネージャ部1
0によって起動された場合のネット処理制御部30の処
理を示すフローチャートである。
【図6】 ネット処理制御部30が印刷指示処理部3
2、ネット接続処理部34、ステータス処理部36から
携帯電話システム機能を利用する旨の要求を受けて起動
した場合の処理を示すフローチャートである。
【図7】 印刷指示処理部32の基本的な印刷実行処理
を示すフローチャートである。
【図8】 印刷情報の印刷情報構造体の一例を示す図で
ある。
【図9】 ネット処理制御部30より装置マネージャ部
10指示のURL印刷が指定された場合の印刷指示処理
部32の動作を示すフローチャートである。
【図10】 ネット接続処理部34の動作を示すフロー
チャートである。
【図11】 ステータス処理部36の処理を示すフロー
チャートである。
【図12】 本発発明の第2実施形態によるプリンタ装
置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
20 インタフェースプロトコル制御部 30 ネット処理制御部 32 印刷指示処理部 40 データ処理部 70 オペレーションパネル(操作手段) 50 印刷制御部 34 ネット接続処理部 36 ステータス処理部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯端末システムとの間で接続され、当
    該携帯端末システムで用いられるデータ送受信プロトコ
    ルを制御するインタフェースプロトコル制御部と、 前記インタフェースプロトコル制御部を介して前記携帯
    端末システムとの間で送受信されるデータを解析するネ
    ット処理制御部と、 前記ネット処理制御部の解析の結果が前記携帯端末シス
    テムからの処理指示である場合には印刷指示を行う印刷
    指示処理部と、 前記印刷指示処理部の印刷指示に応じて印刷処理を行う
    印刷制御部と プリンタの状態を通知するステータス処理部とを備え、 前記インタフェースプロトコル制御部を介して前記携帯
    端末システムからステータス通知の指示が送信された場
    合に、前記ステータス処理部は、前記ネット処理制御部
    の制御の下、前記プリンタの状態を通知する ことを特徴
    とするプリンタ装置。
  2. 【請求項2】 携帯端末システムとの間で接続され、当
    該携帯端末システムで用いられるデータ送受信プロトコ
    ルを制御するインタフェースプロトコル制御部と、 前記インタフェースプロトコル制御部を介して前記携帯
    端末システムとの間で送受信されるデータを解析するネ
    ット処理制御部と、 前記ネット処理制御部の解析の結果が前記携帯端末シス
    テムからの処理指示である場合には印刷指示を行う印刷
    指示処理部と、 前記印刷指示処理部の印刷指示に応じて印刷処理を行う
    印刷制御部と、 前記携帯端末システムから送信されてくる印刷データの
    解析及び処理を行い、処理を行った印刷データを前記印
    刷制御部へ出力するデータ処理部と、 プリンタの状態を通知するステータス処理部とを備え、 前記インタフェースプロトコル制御部を介して前記携帯
    端末システムからステータス通知の指示が送信された場
    合に、前記ステータス処理部は、前記ネット処理制御部
    の制御の下、前記プリンタの状態を通知することを特徴
    とする プリンタ装置。
  3. 【請求項3】 携帯端末システムとの間で接続され、当
    該携帯端末システムで用いられるデータ送受信プロトコ
    ルを制御するインタフェースプロトコル制御部と、 前記インタフェースプロトコル制御部を介して前記携帯
    端末システムとの間で送受信されるデータを解析するネ
    ット処理制御部と、 前記ネット処理制御部の解析の結果が前記携帯端末シス
    テムからの処理指示である場合には印刷指示を行う印刷
    指示処理部と、 前記印刷指示処理部の印刷指示に応じて印刷処理を行う
    印刷制御部と、 ユーザの指示情報を入力するための操作手段と、 前記操作手段から入力された指示情報に基づいて前記ネ
    ット処理制御部に対する制御を行う制御手段とを備え、 前記制御手段は、前記操作手段から電子メールを送信す
    る旨が入力された場合には、前記ネット処理制御部に対
    して電子メール作成指示を行い、 前記ネット処理制御部は、前記電子メール作成指示に基
    づいて電子メールを作成して前記インタフェースプロト
    コル制御部を介して送信することを特徴とする プリンタ
    装置。
JP2000108405A 2000-04-10 2000-04-10 プリンタ装置 Expired - Fee Related JP3478235B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108405A JP3478235B2 (ja) 2000-04-10 2000-04-10 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108405A JP3478235B2 (ja) 2000-04-10 2000-04-10 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001290615A JP2001290615A (ja) 2001-10-19
JP3478235B2 true JP3478235B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=18621249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108405A Expired - Fee Related JP3478235B2 (ja) 2000-04-10 2000-04-10 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3478235B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1241106C (zh) 2001-10-09 2006-02-08 佳能株式会社 打印装置及其控制方法
JP3496009B2 (ja) * 2001-10-22 2004-02-09 キヤノン株式会社 記録装置及びその制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001290615A (ja) 2001-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3745070B2 (ja) データ通信装置及びその方法
JP4240690B2 (ja) 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記録媒体
US8947701B2 (en) Server apparatus, terminal apparatus, and printing system and data conversion method thereof
US8570574B2 (en) Processing system, control method, and storage medium therefor
JP4045798B2 (ja) プリントシステム
US20140247459A1 (en) Printer
JP2004334837A (ja) 無線広域ネットワーク印刷
JP5641921B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置と外部装置を有するシステム、システムの制御方法、及びプログラム
KR20110134287A (ko) 정보송신장치, 정보송신장치의 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램을 격납한 기록 매체
JP3501223B2 (ja) ネット内印刷システム・方法、及び、課金型ネット内印刷方法
JP2012008860A (ja) 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム
CN101770347A (zh) 打印***及其打印方法
JP2003316530A (ja) 印刷サーバ装置およびネットワーク印刷システム
US7576884B2 (en) Image output system, client terminal device, image output device, and image output method using e-mail to inform client of output status
JPH07175603A (ja) プリント処理システム
JP3591251B2 (ja) プリンタ制御方法および装置
JP3478235B2 (ja) プリンタ装置
JP2017034482A (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JPH10308840A (ja) ネットワーク画像入力装置および画像入力方法
JP2005182253A (ja) Asp印刷サービスシステム、方法、およびaspサーバー装置
JP2006211472A (ja) 印刷システム、ネットワークモジュール及び記憶媒体
WO2012045862A1 (en) System and method for printing
JP2003046695A (ja) ネットワーク画像入力装置および画像入力方法
JP2005080017A (ja) 画像処理装置
JP2008135968A (ja) 画像形成装置、ファクス通信方法、及びファクス通信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3478235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees