JP3472134B2 - ネットワークファクシミリシステムの制御方法 - Google Patents

ネットワークファクシミリシステムの制御方法

Info

Publication number
JP3472134B2
JP3472134B2 JP12982698A JP12982698A JP3472134B2 JP 3472134 B2 JP3472134 B2 JP 3472134B2 JP 12982698 A JP12982698 A JP 12982698A JP 12982698 A JP12982698 A JP 12982698A JP 3472134 B2 JP3472134 B2 JP 3472134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
image information
facsimile
information
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12982698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11331477A (ja
Inventor
厚史 兼谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12982698A priority Critical patent/JP3472134B2/ja
Publication of JPH11331477A publication Critical patent/JPH11331477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3472134B2 publication Critical patent/JP3472134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ローカルエリアネ
ットワークに接続され、ローカルエリアネットワークを
介して電子メールのやりとりを行う機能を少なくとも備
えた複数のワークステーション装置と、ローカルエリア
ネットワーク上でのデータのやりとりの機能と、公衆網
を介して行うファクシミリ伝送手順によるファクシミリ
データのやりとりの機能を備えるとともに、ファクシミ
リ伝送手順により受信するサブアドレス情報と、そのサ
ブアドレス情報に対応したネットワークアドレスを関連
づけて記憶したアドレス変換テーブルを備え、公衆網を
介して受信した画情報を、その画情報受信時に相手端末
より通知されたサブアドレス情報に対応して上記アドレ
ス変換テーブルに記憶されているネットワークアドレス
の宛先端末に、ローカルエリアネットワークを介して配
信するネットワークファクシミリ装置を備えたネットワ
ークファクシミリシステムの制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ローカルエリアネットワークに接
続され、ローカルエリアネットワークを介して電子メー
ルのやりとりを行う機能を少なくとも備えた複数のワー
クステーション装置と、ローカルエリアネットワーク上
でのデータのやりとりの機能と、公衆網を介して行うフ
ァクシミリ伝送手順によるファクシミリデータのやりと
りの機能を備えるとともに、ファクシミリ伝送手順によ
り受信するサブアドレス情報と、そのサブアドレス情報
に対応したネットワークアドレスを関連づけて記憶した
アドレス変換テーブルを備え、公衆網を介して受信した
画情報を、その画情報受信時に相手端末より通知された
サブアドレス情報に対応して上記アドレス変換テーブル
に記憶されているネットワークアドレスの宛先端末に、
ローカルエリアネットワークを介して配信するネットワ
ークファクシミリ装置を備えたネットワークファクシミ
リシステムが提案されている。
【0003】また、通常、このネットワークファクシミ
リ装置から宛先端末への画情報の配信は、いわゆるイン
ターネット式の電子メールを用いて行われる。
【0004】このようなネットワークファクシミリ装置
を利用すると、ローカルエリアネットワークに接続した
ワークステーション装置に対し、公衆網に接続されてい
るファクシミリ装置からの画情報を配信することができ
るので、ファクシミリネットワークの利用性を大幅に拡
大することができ、非常に便利である。
【0005】また、接続されたローカルエリアネットワ
ークが、インターネットに接続されている場合には、イ
ンターネットを介して他のローカルエリアネットワーク
に接続された端末装置に対しても画情報送信動作を行う
ことができることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなネットワークファクシミリ装置を利用したネットワ
ークファクシミリシステムでは、次のような不都合を生
じていた。
【0007】すなわち、インターネット上においては、
電子メールは、複数のメールサーバ装置を順次転送され
て、目的の宛先端末がサービスを受けるメールサーバ装
置へと到着する。
【0008】したがって、電子メールの転送経路には、
多数のメールサーバ装置が介在し、その中には、電子メ
ールの本文情報のデータ量を制限しているメールサーバ
装置も存在する可能性がある。このような本文情報のデ
ータ量の制限値としては、例えば、64KB(キロバイ
ト;1K=1024B、1B=8ビット)が適用される
場合が多い。
【0009】ところで、電子メールの本文情報は、基本
的には、7ビットコードの可読情報でなければならない
という制限があるが、この場合、ネットワークファクシ
ミリ装置が送信しようとする画情報は、バイナリデータ
であるので直接送信することができない。
【0010】そこで、通常、画情報は、MIME(後
述)形式の情報に変換し、そのMIME情報の画情報を
電子メールの本文情報に配置するようにしている。
【0011】一方、画情報のデータ量は、比較的大き
く、場合によっては変換後のMIME情報のデータ量
が、メールサーバ装置における本文情報のデータ量の制
限値を超える場合があり、かかる場合には、そのメール
サーバ装置により、画情報の配信用の電子メールが廃棄
され、その結果、目的の宛先端末のユーザに、画情報を
配信できないという事態を生じるおそれがある。
【0012】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、目的の宛先端末のユーザに、画情報を確実に
配信できるようにしたネットワークファクシミリシステ
ムの制御方法を提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、ローカルエリ
アネットワークに接続され、ローカルエリアネットワー
クを介して電子メールのやりとりを行う機能を少なくと
も備えた複数のワークステーション装置と、ローカルエ
リアネットワーク上でのデータのやりとりの機能と、公
衆網を介して行うファクシミリ伝送手順によるファクシ
ミリデータのやりとりの機能を備えるとともに、ファク
シミリ伝送手順により受信するサブアドレス情報と、そ
のサブアドレス情報に対応したネットワークアドレスを
関連づけて記憶したアドレス変換テーブルを備え、公衆
網を介して受信した画情報を、その画情報受信時に相手
端末より通知されたサブアドレス情報に対応して上記ア
ドレス変換テーブルに記憶されているネットワークアド
レスの宛先端末に、ローカルエリアネットワークを介し
て配信するネットワークファクシミリ装置を備えたネッ
トワークファクシミリシステムの制御方法において、上
記ネットワークファクシミリ装置は、上記公衆網を介し
て受信した画情報を蓄積する一方、その画情報のデータ
量が所定値よりも大きいときには、その画情報の画像を
記録出力するようにしたものである。
【0014】また、ローカルエリアネットワークに接続
され、ローカルエリアネットワークを介して電子メール
のやりとりを行う機能を少なくとも備えた複数のワーク
ステーション装置と、ローカルエリアネットワーク上で
のデータのやりとりの機能と、公衆網を介して行うファ
クシミリ伝送手順によるファクシミリデータのやりとり
の機能を備えるとともに、ファクシミリ伝送手順により
受信するサブアドレス情報と、そのサブアドレス情報に
対応したネットワークアドレスを関連づけて記憶したア
ドレス変換テーブルを備え、公衆網を介して受信した画
情報を、その画情報受信時に相手端末より通知されたサ
ブアドレス情報に対応して上記アドレス変換テーブルに
記憶されているネットワークアドレスの宛先端末に、ロ
ーカルエリアネットワークを介して配信するネットワー
クファクシミリ装置を備えたネットワークファクシミリ
システムの制御方法において、上記ネットワークファク
シミリ装置は、上記公衆網を介して受信した画情報を蓄
積する一方、その画情報のデータ量が所定値よりも大き
いときには、その画情報の画像を記録出力するととも
に、画情報受信時に相手端末より通知されたサブアドレ
ス情報に対応して上記アドレス変換テーブルに記憶され
ているネットワークアドレスの宛先端末に対し、受信原
稿を記録出力した旨を通知する受信レポートの電子メー
ルを送信するようにしたものである。
【0015】また、ローカルエリアネットワークに接続
され、ローカルエリアネットワークを介して電子メール
のやりとりを行う機能を少なくとも備えた複数のワーク
ステーション装置と、ローカルエリアネットワーク上で
のデータのやりとりの機能と、公衆網を介して行うファ
クシミリ伝送手順によるファクシミリデータのやりとり
の機能を備えるとともに、ファクシミリ伝送手順により
受信するサブアドレス情報と、そのサブアドレス情報に
対応したネットワークアドレスを関連づけて記憶したア
ドレス変換テーブルを備え、公衆網を介して受信した画
情報を、その画情報受信時に相手端末より通知されたサ
ブアドレス情報に対応して上記アドレス変換テーブルに
記憶されているネットワークアドレスの宛先端末に、ロ
ーカルエリアネットワークを介して配信するネットワー
クファクシミリ装置を備えたネットワークファクシミリ
システムの制御方法において、媒体交換型の外部記憶装
置を備え、上記ネットワークファクシミリ装置は、上記
公衆網を介して受信した画情報を蓄積する一方、その画
情報のデータ量が所定値よりも大きいときには、画情報
受信時に相手端末より通知されたサブアドレス情報に対
応して上記アドレス変換テーブルに記憶されているネッ
トワークアドレスの宛先端末に対し、受信画情報を保存
している旨を通知する受信レポートの電子メールを送信
するとともに、ユーザ操作により、上記外部記憶装置へ
の受信画情報の保存が指定されると、その受信画情報を
上記外部記憶装置に保存するようにしたものである。
【0016】また、ローカルエリアネットワークに接続
され、ローカルエリアネットワークを介して電子メール
のやりとりを行う機能を少なくとも備えた複数のワーク
ステーション装置と、ローカルエリアネットワーク上で
のデータのやりとりの機能と、公衆網を介して行うファ
クシミリ伝送手順によるファクシミリデータのやりとり
の機能を備えるとともに、ファクシミリ伝送手順により
受信するサブアドレス情報と、そのサブアドレス情報に
対応したネットワークアドレスを関連づけて記憶したア
ドレス変換テーブルを備え、公衆網を介して受信した画
情報を、その画情報受信時に相手端末より通知されたサ
ブアドレス情報に対応して上記アドレス変換テーブルに
記憶されているネットワークアドレスの宛先端末に、ロ
ーカルエリアネットワークを介して配信するネットワー
クファクシミリ装置を備えたネットワークファクシミリ
システムの制御方法において、媒体交換型の外部記憶装
置を備え、上記ネットワークファクシミリ装置は、上記
公衆網を介して受信した画情報を蓄積する一方、その画
情報のデータ量が所定値よりも大きいときには、画情報
受信時に相手端末より通知されたサブアドレス情報に対
応して上記アドレス変換テーブルに記憶されているネッ
トワークアドレスの宛先端末に対し、受信画情報を保存
している旨を通知する受信レポートの電子メールを送信
するとともに、ユーザ操作により、上記外部記憶装置へ
の受信画情報の保存が指定されると、蓄積している受信
画情報の一覧表示を可視表示し、ユーザにより指定され
た受信画情報を上記外部記憶装置に保存するようにした
ものである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0018】図1は、本発明の一実施例にかかるネット
ワークシステムを示している。
【0019】同図において、ローカルエリアネットワー
クLANには、複数のワークステーション装置WS1〜
WSn、メールサーバ装置SM、および、ネットワーク
ファクシミリ装置FXが接続されている。また、ローカ
ルエリアネットワークLANは、ルータ装置RTを介し
て、インターネットへと接続され、他のローカルエリア
ネットワーク等に接続されているホスト装置等との間で
種々のデータのやりとりが可能である。
【0020】ここで、メールサーバ装置SMは、ローカ
ルエリアネットワークLANに接続されているワークス
テーション装置WS1〜WSnを利用するユーザ、およ
び、ネットワークファクシミリ装置FXに対して、電子
メール(後述)の収集および配布のサービスを提供する
ものである。
【0021】また、ワークステーション装置WS1〜W
Snには、ローカルエリアネットワークLANを介して
種々のデータのやりとりを行うアプリケーションソフト
ウェア(電子メールの送受信処理等)や、ネットワーク
ファクシミリ装置FXより受信した電子メールに含まれ
る画情報を処理するアプリケーションソフトウェアなど
の種々のプログラムが導入されており、特定のユーザに
より使用されるものである。ここで、特定のユーザは、
一人または複数人のユーザであってよい。
【0022】また、ネットワークファクシミリ装置FX
は、ローカルエリアネットワークLANにおける電子メ
ールの送受信機能、ローカルエリアネットワークLAN
に接続されたワークステーション装置WS1〜WSnと
の間の所定のポイント・ツー・ポイント伝送手順による
所定の情報通信の機能、および、公衆網(PSTN)に
接続し、この公衆網を伝送路として用いてグループ3フ
ァクシミリ伝送手順による画情報伝送を行う伝送機能な
どの種々の伝送(通信)機能を備えている。また、ネッ
トワークファクシミリ装置FXからワークステーション
装置WS1〜WSn(のユーザ)へのファクシミリ画情
報の送信(配信)は、電子メールを用いて行われる。
【0023】さて、本実施例において、基本的には、ロ
ーカルエリアネットワークLANに接続されている端末
相互間でのデータのやりとりは、いわゆるTCP/IP
と呼ばれるトランスポートレイヤまでの伝送プロトコル
と、それ以上の上位レイヤの通信プロトコルとの組み合
わせ(いわゆるプロトコルスイート)が適用して行われ
る。例えば、電子メールのデータのやりとりでは上位レ
イヤの通信プロトコルとしてSMTP(Simple
Mail Transfer Protocol)とい
う通信プロトコルが適用される。
【0024】また、各端末がメールサーバ装置SMに対
して、ユーザ宛の電子メールの受信確認や送信要求など
のために適用するプロトコルとしては、いわゆるPOP
(Post Office Protocol)などを
適用することができる。
【0025】また、TCP/IP,SMTP,POPな
どの通信プロトコル、および、電子メールのデータ形式
やデータ構造などについては、それぞれIETF(In
ternet Engineering Task F
orce)というインターネットに関する技術内容をま
とめている組織から発行されているRFC(Reque
st For Comments)文書により規定され
ている。例えば、TCPはRFC793、IPはRFC
793、SMTPはRFC821、電子メールの形式
は、RFC822,RFC1521,RFC1522
(MIME(Multi Purpose Mail
Extension)形式)などでそれぞれ規定されて
いる。
【0026】そして、ネットワークファクシミリ装置F
Xは、読み取った原稿画像を公衆網PSTNを介して他
のグループ3ファクシミリ装置へ、または、ローカルエ
リアネットワークLAN(さらには、インターネット)
を介してワークステーション装置WS1〜WSnのユー
ザへ送信するとともに、公衆網PSTNを介して他のグ
ループ3ファクシミリ装置より受信した画情報を、その
ときに指定されたサブアドレスに対応したユーザに対し
て、電子メールを用いて転送したり、あるいは、ローカ
ルエリアネットワークLANのワークステーションWS
より受信した画情報を、指定された短縮ダイアルに対応
した公衆網PSTNのグループ3ファクシミリ装置へ転
送する転送サービス機能等を備えている。
【0027】また、自端末宛に受信した電子メールにつ
いては、本文情報に配置される画情報を取り出して、記
録出力するようにしている。
【0028】ここに、ファクシミリ画情報はバイナリデ
ータであり、電子メールには、直接バイナリデータを含
ませることができないので、所定の変換方法(例えば、
Base64符号化方法)を適用して可読情報(7ビッ
トのキャラクタコード)に変換した状態で、電子メール
に含められる。このような電子メールの本文情報の形式
をMIME形式という。
【0029】図2は、ネットワークファクシミリ装置F
Xの構成例を示している。
【0030】同図において、システム制御部1は、この
ネットワークファクシミリ装置の各部の制御処理、およ
び、ファクシミリ伝送制御手順処理などの各種制御処理
を行うものであり、システムメモリ2は、システム制御
部1が実行する制御処理プログラム、および、処理プロ
グラムを実行するときに必要な各種データなどを記憶す
るとともに、システム制御部1のワークエリアを構成す
るものであり、パラメータメモリ3は、このネットワー
クファクシミリ装置に固有な各種の情報を記憶するため
のものであり、時計回路4は、現在時刻情報を出力する
ものである。
【0031】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部
7は、このネットワークファクシミリ装置を操作するた
めのもので、各種の操作キー、および、各種の表示器か
らなる。
【0032】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのも
のである。
【0033】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。
【0034】網制御装置11は、このファクシミリ装置
を公衆網(PSTN)に接続するためのものであり、自
動発着信機能を備えている。
【0035】ローカルエリアネットワークインターフェ
ース回路12は、このインターネットファクシミリ装置
をローカルエリアネットワークLANに接続するための
ものであり、ローカルエリアネットワーク伝送制御部1
3は、ローカルエリアネットワークLANを介して、他
のデータ端末装置との間で種々のデータをやりとりする
ための各種所定のプロトコルスイートの通信制御処理
(電子メール送受信処理やポイント・ツー・ポイント通
信処理等)を実行するためのものである。
【0036】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11、および、ローカルエリアネットワーク伝
送制御部13は、内部バス14に接続されており、これ
らの各要素間でのデータのやりとりは、主としてこの内
部バス14を介して行われている。
【0037】また、網制御装置11とグループ3ファク
シミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行
なわれている。
【0038】また、ネットワークファクシミリ装置FX
には、公衆網より画情報受信時に送信側から通知される
サブアドレスに対して、配信先のユーザのメールアドレ
スを登録したアドレス変換テーブルが保存されており、
その一例を図3に示す。
【0039】このアドレス変換テーブルは、おのおのの
サブアドレスについて、それぞれの配信先を識別するた
めのID、サブアドレス、および、配信先のユーザのメ
ールアドレスを組にして記憶するものである。
【0040】また、本実施例では、公衆網を介して他の
グループ3ファクシミリ装置より受信した画情報を、マ
イクロソフト社のファクシミリアプリケーションにおけ
る標準画像データ形式であるDCXという形式の画像デ
ータに変換し、その変換後の画像データを電子メールを
用いて配信先のユーザに送信するようにしている。
【0041】このDCX情報は、図4に示すように、ヘ
ッダ情報と、1ページ以上の画像データからなり、おの
おのの画像データとしては、PCX(マイクロソフト社
のファクシミリアプリケーションにおける標準画像デー
タ形式)という形式の画像データが適用される。
【0042】ヘッダ情報には、このDCX情報に含まれ
る各ページについての索引情報(先頭データの位置情報
等)が保存される。また、図示はしていないが、PCX
情報は、ヘッダ情報と、本体である画像データからな
り、そのヘッダ情報には、画像データの解像度や大きさ
などの属性値が記憶される。また、PCX情報の画像デ
ータは、所定方式により符号化圧縮される場合もある。
【0043】さて、本実施例では、公衆網を介して他の
グループ3ファクシミリ装置より画情報を受信したと
き、配信先が指定されている場合には、受信した画情報
に基づいてDCX情報のファクシミリ画像データファイ
ルを作成し、さらに、ファクシミリが情報データファイ
ルをMIME情報へ変換する。
【0044】そして、そのMIME情報のデータ量を調
べ、その値が所定値、例えば、64KBを超えていると
きには、配信処理を行わず、受信画情報の画像をプロッ
タ6より記録出力する。
【0045】次いで、図5に示したような受信レポート
メールを作成し、その受信レポートメールを、そのとき
に配信先として指定されたサブアドレス情報に対応し
て、アドレス変換テーブルに記憶されているメールアド
レスのユーザに送信する。
【0046】ここで、この受信レポートメールのヘッダ
情報のToフィールドには、宛先ユーザのメールアドレ
スがセットされ、Fromフィールドには、自端末に設
定されているメールアドレスがセットされ、Subje
ctフィールドには、この電子メールが受信レポートメ
ールである旨を表示する内容がセットされ、本文情報に
は、「 [受信時刻]にFAXにてメール配信要求しま
したが、文書が大きすぎるため、ネットワーク経由で配
信できません。マシン[自端末のマシン名]にて印刷出
力しましたのでご確認ください。送信元情報:[送信元
から通知されたTSIなどの識別情報]」というよう
に、受信文書のデータ量が大きすぎて配信処理できない
ために、ローカルに記録出力した旨をあらわす内容を配
置する。
【0047】この場合に、ネットワークファクシミリ装
置FXが公衆網PSTNを介し、他のグループ3ファク
シミリ装置より画情報を受信した際に実行する処理の一
例を図6に示す。
【0048】まず、所定のグループ3ファクシミリ受信
処理(処理101)を実行して、画情報を受信して蓄積
する。このグループ3ファクシミリ受信処理において、
相手端末よりサブアドレス情報を受信していて、配信情
報が指定されたかどうかを調べる(判断102)。
【0049】判断102の結果がNOになるときには、
宛先が自端末であるので、受信した画情報を符号化複号
化部8で復号化して元の画像データを作成し(処理10
3)、その画像データをプロッタ6へ転送して、受信原
稿を記録出力する(処理104)。次いで、受信画情報
を消去して(処理105)、この処理を終了する。
【0050】また、判断102の結果がYESになると
きには、受信画情報を対応するDCX情報のファクシミ
リ画像データファイルに変換し(処理106)、そのフ
ァクシミリ画像データファイルを所定のエンコード方式
(例えば、Base64など)を適用してMIME情報
を作成する(処理107)。
【0051】そして、作成したMIME情報のデータ量
を計測し(処理108)、そのデータ量が所定値KA
(例えば、64KB)よりも大きいかどうかを調べる
(判断109)。
【0052】判断109の結果がNOになるときには、
そのときに作成したMIME情報を本文情報にセットす
るとともに、アドレス変換テーブルを参照して受信した
サブアドレス情報に対応したメールアドレスを取り出
し、そのメールアドレスをToフィールドにセットする
とともに、Fromフィールドに自端末のメールアドレ
スをセットし、さらに、Subjectフィールドには
ファイル名などをセットしたMIME形式の電子メール
を作成し、その電子メールを送信して、受信画情報を指
定された宛先へと配信する(処理110)。
【0053】次いで、MIME情報および画情報を消去
して(処理111)、この処理を終了する。
【0054】また、判断109の結果がYESになると
きには、そのときに作成したMIME情報を消去し(処
理112)、受信した画情報を符号化複号化部8で復号
化して元の画像データを作成し(処理113)、その画
像データをプロッタ6へ転送して、受信原稿を記録出力
する(処理114)。次いで、受信画情報を消去する
(処理115)。
【0055】次いで、上述したような受信レポートを作
成し(処理116)、アドレス変換テーブルを参照して
受信したサブアドレス情報に対応したメールアドレスを
取得し、そのメールアドレスへ受信レポートメールを送
信して(処理117)、この処理を終了する。
【0056】このようにして、本実施例では、他のグル
ープ3ファクシミリ装置より画情報を受信したときに配
信先が指定された場合、受信した画情報に対応したファ
クシミリ画像データファイルをMIME情報へ変換した
際のデータ量が所定値を超えているときには、ファクシ
ミリ画像データファイルの配信処理を行わず、自端末で
記録出力するので、画像データの配信のために送信した
電子メールのデータ量が大きいために、途中のメールサ
ーバ装置でその電子メールが廃棄されるような事態を回
避することができ、宛先ユーザに対して、受信画像を残
すことができる。
【0057】また、配信指定された画情報の受信原稿
を、自端末で記録出力した旨を、宛先ユーザに対して通
知するので、宛先ユーザは、自分宛の受信原稿を得るこ
とができ、送信ユーザが意図した画情報送信を完了する
ことができる。
【0058】図7は、ネットワークファクシミリ装置F
Xの他の構成例を示している。なお、同図において、図
2と同一部分および相当する部分には、同一符号を付し
ている。
【0059】同図において、システム制御部1は、この
ネットワークファクシミリ装置の各部の制御処理、およ
び、ファクシミリ伝送制御手順処理などの各種制御処理
を行うものであり、システムメモリ2は、システム制御
部1が実行する制御処理プログラム、および、処理プロ
グラムを実行するときに必要な各種データなどを記憶す
るとともに、システム制御部1のワークエリアを構成す
るものであり、パラメータメモリ3は、このネットワー
クファクシミリ装置に固有な各種の情報を記憶するため
のものであり、時計回路4は、現在時刻情報を出力する
ものである。
【0060】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部
7は、このネットワークファクシミリ装置を操作するた
めのもので、各種の操作キー、および、各種の表示器か
らなる。
【0061】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのも
のである。
【0062】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。
【0063】網制御装置11は、このファクシミリ装置
を公衆網(PSTN)に接続するためのものであり、自
動発着信機能を備えている。
【0064】ローカルエリアネットワークインターフェ
ース回路12は、このインターネットファクシミリ装置
をローカルエリアネットワークLANに接続するための
ものであり、ローカルエリアネットワーク伝送制御部1
3は、ローカルエリアネットワークLANを介して、他
のデータ端末装置との間で種々のデータをやりとりする
ための各種所定のプロトコルスイートの通信制御処理
(電子メール送受信処理やポイント・ツー・ポイント通
信処理等)を実行するためのものである。
【0065】また、フロッピーディスク装置15は、フ
ロッピーディスクを記憶媒体として用いる媒体交換型の
外部記憶装置である。
【0066】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11、ローカルエリアネットワーク伝送制御部
13、および、フロッピーディスク装置15は、内部バ
ス14に接続されており、これらの各要素間でのデータ
のやりとりは、主としてこの内部バス14を介して行わ
れている。
【0067】また、網制御装置11とグループ3ファク
シミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行
なわれている。
【0068】さて、この実施例では、公衆網を介して他
のグループ3ファクシミリ装置より画情報を受信したと
き、配信先が指定されている場合には、受信した画情報
に基づいてDCX情報のファクシミリ画像データファイ
ルを作成し、さらに、ファクシミリが情報データファイ
ルをMIME情報へ変換する。
【0069】そして、そのMIME情報のデータ量を調
べ、その値が所定値、例えば、64KBを超えていると
きには、配信処理を行わず、図8に示したような受信レ
ポートメールを作成し、その受信レポートメールを、そ
のときに配信先として指定されたサブアドレス情報に対
応して、アドレス変換テーブルに記憶されているメール
アドレスのユーザに送信する。
【0070】ここで、この受信レポートメールのヘッダ
情報のToフィールドには、宛先ユーザのメールアドレ
スがセットされ、Fromフィールドには、自端末に設
定されているメールアドレスがセットされ、Subje
ctフィールドには、この電子メールが受信レポートメ
ールである旨を表示する内容がセットされ、本文情報に
は、「 [受信時刻]にFAXにてメール配信要求しま
したが、文書が大きすぎるため、ネットワーク経由で配
信できません。マシン[自端末のマシン名]に[ファイ
ル名]というファイル名で保存しておりますので、FD
へコピーして、お引き取りください。送信元情報:[送
信元から通知されたTSIなどの識別情報]」というよ
うに、受信文書のデータ量が大きすぎて配信処理できな
いため、フロッピーディスクにコピーして引き取るよう
に要求する旨をあらわす内容を配置する。
【0071】このような受信レポートメールを受信した
ユーザは、通知されたマシン名のネットワークファクシ
ミリ装置FXへ、フロッピーディスクを持参して赴き、
そのフロッピーディスクをネットワークファクシミリ装
置FXのフロッピーディス装置15へセットし、通知さ
れたファイル名のファクシミリ画像データファイルをフ
ロッピーディスク装置15にセットされたフロッピーデ
ィスクに保存する。
【0072】ユーザは、フロッピーディスクを自分が使
用しているワークステーション装置WSへと持ち帰り、
フロッピーディスクをワークステーション装置WSへセ
ットして、必要なファイルを読み込むことで、自分宛の
画情報を得ることができる。また、この場合には、ファ
クシミリ画像データとして画情報を得ることができるた
め、その受信画情報を自分で適宜に編集することがで
き、便利である。
【0073】なお、このとき、フロッピーディスク装置
15は、例えば、MS−DOSフォーマットのファイル
システム(File Alocation Tabl
e)を読み書きできるように構成されていると、ユーザ
の使用に便利である。
【0074】この場合に、ネットワークファクシミリ装
置FXが公衆網PSTNを介し、他のグループ3ファク
シミリ装置より画情報を受信した際に実行する処理の一
例を図9に示す。
【0075】まず、所定のグループ3ファクシミリ受信
処理(処理201)を実行して、画情報を受信して蓄積
する。このグループ3ファクシミリ受信処理において、
相手端末よりサブアドレス情報を受信していて、配信情
報が指定されたかどうかを調べる(判断202)。
【0076】判断202の結果がNOになるときには、
宛先が自端末であるので、受信した画情報を符号化複号
化部8で復号化して元の画像データを作成し(処理20
3)、その画像データをプロッタ6へ転送して、受信原
稿を記録出力する(処理204)。次いで、受信画情報
を消去して(処理205)、この処理を終了する。
【0077】また、判断202の結果がYESになると
きには、受信画情報を対応するDCX情報のファクシミ
リ画像データファイルに変換し(処理206)、そのフ
ァクシミリ画像データファイルを所定のエンコード方式
(例えば、Base64など)を適用してMIME情報
を作成する(処理207)。
【0078】そして、作成したMIME情報のデータ量
を計測し(処理208)、そのデータ量が所定値KA
(例えば、64KB)よりも大きいかどうかを調べる
(判断209)。
【0079】判断209の結果がNOになるときには、
そのときに作成したMIME情報を本文情報にセットす
るとともに、アドレス変換テーブルを参照して受信した
サブアドレス情報に対応したメールアドレスを取り出
し、そのメールアドレスをToフィールドにセットする
とともに、Fromフィールドに自端末のメールアドレ
スをセットし、さらに、Subjectフィールドには
ファイル名などをセットしたMIME形式の電子メール
を作成し、その電子メールを送信して、受信画情報を指
定された宛先へと配信する(処理210)。
【0080】次いで、MIME情報および画情報を消去
して(処理211)、この処理を終了する。
【0081】また、判断209の結果がYESになると
きには、そのときに作成したMIME情報を消去し(処
理212)、上述したような受信レポートを作成し(処
理213)、アドレス変換テーブルを参照して受信した
サブアドレス情報に対応したメールアドレスを取得し、
そのメールアドレスへ受信レポートメールを送信して
(処理214)、この処理を終了する。
【0082】また、ユーザがフロッピーディスクにファ
クシミリ画像データファイルを保存するように指定した
場合に、ネットワークファクシミリ装置FXが実行する
処理の一例を図10に示す。
【0083】操作表示部7が適宜に操作されて、フロッ
ピーディスクにファクシミリ画像データファイルを保存
するように指定操作された場合には、まず、そのときに
保存しているファクシミリ画像データファイルの一覧を
表示して、ユーザに対し、いずれかのファクシミリ画像
データファイルを指定するように要求し、ユーザがいず
れかのファクシミリ画像データファイルを指定するまで
待つ(処理301、判断302のNOループ)。
【0084】ユーザがいずれかのファクシミリ画像デー
タファイルを指定していした場合で、判断302の結果
がYESになると、フロッピーディスク装置15にフロ
ッピーディスクがセットされているかどうかを調べ(判
断303)、フロッピーディスク装置15にフロッピー
ディスクがセットされていない場合で、判断303の結
果がNOになるときには、例えば、「フロッピーディス
クをセットしてください。」というようなフロッピーデ
ィスクセット要求ガイダンスを表示して(処理30
4)、判断303へ戻り、フロッピーディスクがセット
されるまで待つ。
【0085】フロッピーディスク装置15にフロッピー
ディスクがセットされてた場合で、判断303の結果が
YESになるときには、書き込み指示した状態で、指定
されたファクシミリ画像データファイルをフロッピーデ
ィスク装置15に転送することで、指定されたファクシ
ミリ画像データファイルをフロッピーディスクに保存し
(処理305)、その書き込み動作を終了すると、指定
されたファクシミリ画像データファイルを消去して(処
理306)、この処理を終了する。
【0086】このようにして、本実施例では、他のグル
ープ3ファクシミリ装置より画情報を受信したときに配
信先が指定された場合、受信した画情報に対応したファ
クシミリ画像データファイルをMIME情報へ変換した
際のデータ量が所定値を超えているときには、ファクシ
ミリ画像データファイルの配信処理を行わず、自端末で
記録出力するので、画像データの配信のために送信した
電子メールのデータ量が大きいために、途中のメールサ
ーバ装置でその電子メールが廃棄されるような事態を回
避することができ、宛先ユーザに対して、受信画像を残
すことができる。
【0087】また、配信できなかった画情報は、ファク
シミリ画像データファイルとして、フロッピーディスク
にコピーして、宛先ユーザに渡すことができるので、宛
先ユーザは、自分宛の受信画情報をファクシミリ画像デ
ータファイルとして得ることができ、送信ユーザが意図
した画情報送信を完了することができる。
【0088】なお、上述した実施例では、媒体交換型の
外部記憶装置として、フロッピーディスク装置を用いて
いるが、それ以外の媒体交換型の外部記憶装置を用いる
ことができる。例えば、CD−R装置、CD−RW装
置、ZIP装置、PD装置、リムーバブルHD装置、P
Cカード型のHD装置などである。
【0089】また、上述した実施例では、公衆網として
アナログ公衆網を用いた場合について説明したが、公衆
網としてISDNなどのデジタル公衆網を用いた場合で
も、本発明を同様にして適用することができる。
【0090】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
他のグループ3ファクシミリ装置より画情報を受信した
ときに配信先が指定された場合、受信した画情報に対応
したファクシミリ画像データファイルをMIME情報へ
変換した際のデータ量が所定値を超えているときには、
ファクシミリ画像データファイルの配信処理を行わず、
自端末で記録出力するので、画像データの配信のために
送信した電子メールのデータ量が大きいために、途中の
メールサーバ装置でその電子メールが廃棄されるような
事態を回避することができ、宛先ユーザに対して、受信
画像を残すことができるという効果を得る。
【0091】また、配信指定された画情報の受信原稿
を、自端末で記録出力した旨を、宛先ユーザに対して通
知するので、宛先ユーザは、自分宛の受信原稿を得るこ
とができ、送信ユーザが意図した画情報送信を完了する
ことができるという効果も得る。
【0092】また、配信できなかった画情報は、ファク
シミリ画像データファイルとして、フロッピーディスク
などの記憶媒体にコピーして、宛先ユーザに渡すことが
できるので、宛先ユーザは、自分宛の受信画情報をファ
クシミリ画像データファイルとして得ることができ、送
信ユーザが意図した画情報送信を完了することができる
という効果も得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかるネットワークシステ
ムを示したブロック図。
【図2】ネットワークファクシミリ装置FXの構成例を
示したブロック図。
【図3】アドレス変換テーブルの一例を示した概略図。
【図4】DCX情報の一例を示した概略図。
【図5】受信レポートメールの一例を示した概略図。
【図6】ネットワークファクシミリ装置FXが公衆網P
STNを介し、他のグループ3ファクシミリ装置より画
情報を受信した際に実行する処理の一例を示したフロー
チャート。
【図7】ネットワークファクシミリ装置FXの他の構成
例を示したブロック図。
【図8】受信レポートメールの他の例を示した概略図。
【図9】ネットワークファクシミリ装置FXが公衆網P
STNを介し、他のグループ3ファクシミリ装置より画
情報を受信した際に実行する処理の他の例を示したフロ
ーチャート。
【図10】ユーザがフロッピーディスクにファクシミリ
画像データファイルを保存するように指定した場合に、
ネットワークファクシミリ装置FXが実行する処理の一
例を示したフローチャート。
【符号の説明】
FX ネットワークファクシミリ装置 1 システム制御部 15 フロッピーディスク装置

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローカルエリアネットワークに接続さ
    れ、ローカルエリアネットワークを介して電子メールの
    やりとりを行う機能を少なくとも備えた複数のワークス
    テーション装置と、ローカルエリアネットワーク上での
    データのやりとりの機能と、公衆網を介して行うファク
    シミリ伝送手順によるファクシミリデータのやりとりの
    機能を備えるとともに、ファクシミリ伝送手順により受
    信するサブアドレス情報と、そのサブアドレス情報に対
    応したネットワークアドレスを関連づけて記憶したアド
    レス変換テーブルを備え、公衆網を介して受信した画情
    報を、その画情報受信時に相手端末より通知されたサブ
    アドレス情報に対応して上記アドレス変換テーブルに記
    憶されているネットワークアドレスの宛先端末に、ロー
    カルエリアネットワークを介して配信するネットワーク
    ファクシミリ装置を備えたネットワークファクシミリシ
    ステムの制御方法において、 上記ネットワークファクシミリ装置は、上記公衆網を介
    して受信した画情報を蓄積する一方、その画情報のデー
    タ量が所定値よりも大きいときには、その画情報の画像
    を記録出力することを特徴とするネットワークファクシ
    ミリシステムの制御方法。
  2. 【請求項2】 ローカルエリアネットワークに接続さ
    れ、ローカルエリアネットワークを介して電子メールの
    やりとりを行う機能を少なくとも備えた複数のワークス
    テーション装置と、ローカルエリアネットワーク上での
    データのやりとりの機能と、公衆網を介して行うファク
    シミリ伝送手順によるファクシミリデータのやりとりの
    機能を備えるとともに、ファクシミリ伝送手順により受
    信するサブアドレス情報と、そのサブアドレス情報に対
    応したネットワークアドレスを関連づけて記憶したアド
    レス変換テーブルを備え、公衆網を介して受信した画情
    報を、その画情報受信時に相手端末より通知されたサブ
    アドレス情報に対応して上記アドレス変換テーブルに記
    憶されているネットワークアドレスの宛先端末に、ロー
    カルエリアネットワークを介して配信するネットワーク
    ファクシミリ装置を備えたネットワークファクシミリシ
    ステムの制御方法において、 上記ネットワークファクシミリ装置は、上記公衆網を介
    して受信した画情報を蓄積する一方、その画情報のデー
    タ量が所定値よりも大きいときには、その画情報の画像
    を記録出力するとともに、 画情報受信時に相手端末より通知されたサブアドレス情
    報に対応して上記アドレス変換テーブルに記憶されてい
    るネットワークアドレスの宛先端末に対し、受信原稿を
    記録出力した旨を通知する受信レポートの電子メールを
    送信することを特徴とするネットワークファクシミリシ
    ステムの制御方法。
  3. 【請求項3】 ローカルエリアネットワークに接続さ
    れ、ローカルエリアネットワークを介して電子メールの
    やりとりを行う機能を少なくとも備えた複数のワークス
    テーション装置と、ローカルエリアネットワーク上での
    データのやりとりの機能と、公衆網を介して行うファク
    シミリ伝送手順によるファクシミリデータのやりとりの
    機能を備えるとともに、ファクシミリ伝送手順により受
    信するサブアドレス情報と、そのサブアドレス情報に対
    応したネットワークアドレスを関連づけて記憶したアド
    レス変換テーブルを備え、公衆網を介して受信した画情
    報を、その画情報受信時に相手端末より通知されたサブ
    アドレス情報に対応して上記アドレス変換テーブルに記
    憶されているネットワークアドレスの宛先端末に、ロー
    カルエリアネットワークを介して配信するネットワーク
    ファクシミリ装置を備えたネットワークファクシミリシ
    ステムの制御方法において、 媒体交換型の外部記憶装置を備え、 上記ネットワークファクシミリ装置は、上記公衆網を介
    して受信した画情報を蓄積する一方、その画情報のデー
    タ量が所定値よりも大きいときには、画情報受信時に相
    手端末より通知されたサブアドレス情報に対応して上記
    アドレス変換テーブルに記憶されているネットワークア
    ドレスの宛先端末に対し、受信画情報を保存している旨
    を通知する受信レポートの電子メールを送信するととも
    に、 ユーザ操作により、上記外部記憶装置への受信画情報の
    保存が指定されると、その受信画情報を上記外部記憶装
    置に保存することを特徴とするネットワークファクシミ
    リシステムの制御方法。
  4. 【請求項4】 ローカルエリアネットワークに接続さ
    れ、ローカルエリアネットワークを介して電子メールの
    やりとりを行う機能を少なくとも備えた複数のワークス
    テーション装置と、ローカルエリアネットワーク上での
    データのやりとりの機能と、公衆網を介して行うファク
    シミリ伝送手順によるファクシミリデータのやりとりの
    機能を備えるとともに、ファクシミリ伝送手順により受
    信するサブアドレス情報と、そのサブアドレス情報に対
    応したネットワークアドレスを関連づけて記憶したアド
    レス変換テーブルを備え、公衆網を介して受信した画情
    報を、その画情報受信時に相手端末より通知されたサブ
    アドレス情報に対応して上記アドレス変換テーブルに記
    憶されているネットワークアドレスの宛先端末に、ロー
    カルエリアネットワークを介して配信するネットワーク
    ファクシミリ装置を備えたネットワークファクシミリシ
    ステムの制御方法において、 媒体交換型の外部記憶装置を備え、 上記ネットワークファクシミリ装置は、上記公衆網を介
    して受信した画情報を蓄積する一方、その画情報のデー
    タ量が所定値よりも大きいときには、画情報受信時に相
    手端末より通知されたサブアドレス情報に対応して上記
    アドレス変換テーブルに記憶されているネットワークア
    ドレスの宛先端末に対し、受信画情報を保存している旨
    を通知する受信レポートの電子メールを送信するととも
    に、 ユーザ操作により、上記外部記憶装置への受信画情報の
    保存が指定されると、蓄積している受信画情報の一覧表
    示を可視表示し、ユーザにより指定された受信画情報を
    上記外部記憶装置に保存することを特徴とするネットワ
    ークファクシミリシステムの制御方法。
JP12982698A 1998-05-13 1998-05-13 ネットワークファクシミリシステムの制御方法 Expired - Fee Related JP3472134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12982698A JP3472134B2 (ja) 1998-05-13 1998-05-13 ネットワークファクシミリシステムの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12982698A JP3472134B2 (ja) 1998-05-13 1998-05-13 ネットワークファクシミリシステムの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11331477A JPH11331477A (ja) 1999-11-30
JP3472134B2 true JP3472134B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=15019188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12982698A Expired - Fee Related JP3472134B2 (ja) 1998-05-13 1998-05-13 ネットワークファクシミリシステムの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3472134B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006261991A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Fujitsu Ltd メールサーバ、およびメールサーバプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11331477A (ja) 1999-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3599313B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法
JPH11234495A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP3573251B2 (ja) ネットワークファクシミリシステムの制御方法
JP3664581B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP3618988B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP3472134B2 (ja) ネットワークファクシミリシステムの制御方法
JPH10107944A (ja) ファクシミリ装置
JP3642451B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法
JP3474764B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP3527096B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
US20040133648A1 (en) Data terminal method and apparatus capable of storing information using URL
JP2001265698A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JPH1168834A (ja) ネットワークファクシミリシステムの制御方法
JPH10304128A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JPH10191013A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JPH10304127A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP3638433B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP2001186361A (ja) 通信装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体
JP3622007B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2005278183A (ja) データ通信端末装置およびその通信制御方法
JP4167110B2 (ja) 画像形成装置の制御方法および画像形成装置
JP3444188B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム記録媒体
JP2006155647A (ja) ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法
JPH10191002A (ja) ファクシミリ通信システムの制御方法
JP2002252736A (ja) ネットワークファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees