JP3469182B2 - 車両用無段変速機の制御装置 - Google Patents

車両用無段変速機の制御装置

Info

Publication number
JP3469182B2
JP3469182B2 JP2000268970A JP2000268970A JP3469182B2 JP 3469182 B2 JP3469182 B2 JP 3469182B2 JP 2000268970 A JP2000268970 A JP 2000268970A JP 2000268970 A JP2000268970 A JP 2000268970A JP 3469182 B2 JP3469182 B2 JP 3469182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pulley
continuously variable
variable transmission
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000268970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002081532A (ja
Inventor
知幸 神田
保 古手川
義道 津幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000268970A priority Critical patent/JP3469182B2/ja
Priority to CA002356652A priority patent/CA2356652C/en
Priority to US09/944,591 priority patent/US6500090B2/en
Priority to DE60104249T priority patent/DE60104249T2/de
Priority to EP01121292A priority patent/EP1186806B1/en
Priority to CN01132445.7A priority patent/CN1283940C/zh
Publication of JP2002081532A publication Critical patent/JP2002081532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3469182B2 publication Critical patent/JP3469182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66272Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members characterised by means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6611Control to achieve a particular driver perception, e.g. for generating a shift shock sensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、前後進切換機構と
ベルト式無段変速機構とを介して動力を伝達する車両用
無段変速機の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の車両用無段変速機の制御
装置として、前後進切換機構の切換えを行うマニュアル
弁と、第1のプーリ制御圧を出力する第1レギュレータ
弁と、第1のプーリ制御圧よりも低圧の第2のプーリ制
御圧を出力する第2レギュレータ弁と、第1のプーリ制
御圧と第2のプーリ制御圧とを無段変速機構のドライブ
プーリの油圧シリンダとドリブンプーリの油圧シリンダ
との一方と他方とに切換自在に供給して無段変速機構の
変速比を可変する変速制御弁とを備えるものが知られて
いる。
【0003】ところで、前後進切換機構としては一般に
シングルピニオン式遊星ギア機構を用いており、この場
合、後進側の変速比が前進側の変速比よりも減速側に設
定される。そのため、後進発進時にベルト式無段変速機
構のベルトに過剰なトルクが作用して、耐久性に悪影響
が及ぶ可能性がある。
【0004】かかる不具合を解消するため、従来、特開
平9−303550号公報により、後進発進時に、無段
変速機構をその変速比が前進発進時に比べて増速側にな
るように変速制御弁で変速制御するものが提案されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記公報に記載のもの
では、後進時の前後進切換機構における減速によるトル
ク増加を無段変速機構における増速によるトルク減少で
相殺して、後進発進時にベルトに過剰なトルクが作用す
ることを防止できる。然し、システムダウン時は、変速
制御弁がドライブプーリの油圧シリンダに第1のプーリ
制御圧、ドリブンプーリの油圧シリンダに第2のプーリ
制御圧を供給するOD位置に保持され、無段変速機構の
変速制御を行い得なくなる。そのため、システムダウン
時における後進走行では、前進走行に比べてベルトの負
荷が高くなる。従って、システムダウン時における後進
走行でのベルトの耐久性が保証されるように、ベルト及
び変速機を設計する必要があり、重量増、コスト増を招
く。
【0006】本発明は、以上の点に鑑み、システムダウ
ン時における後進走行と前進走行とでのベルト負荷を同
等にし得るようにした車両用無段変速機の制御装置を提
供することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
本発明は、後進側の変速比が前進側の変速比よりも減速
側に設定された前後進切換機構とベルト式無段変速機構
とを介して動力を伝達する車両用無段変速機構の制御装
置であって、前後進切換機構の切換えを行うマニュアル
弁と、第1のプーリ制御圧を出力する第1レギュレータ
弁と、第1のプーリ制御圧よりも低圧の第2のプーリ制
御圧を出力する第2レギュレータ弁と、第1のプーリ制
御圧と第2のプーリ制御圧とを無段変速機構のドライブ
プーリの油圧シリンダとドリブンプーリの油圧シリンダ
との一方と他方とに切換自在に供給して無段変速機構の
変速比を可変する変速制御弁とを備え、システムダウン
時に、変速制御弁がドライブプーリの油圧シリンダに第
1のプーリ制御圧、ドリブンプーリの油圧シリンダに第
2のプーリ制御圧を供給する位置に保持されるようにし
たものにおいて、前記前後進切換機構を後進側に切換え
る後進用油圧連結要素にマニュアル弁から油圧を供給す
る後進時に、マニュアル弁からの油圧を受けて、前記第
1のプーリ制御圧を増圧して前記第1と第2の両プーリ
制御圧の差圧を前進時よりも増加させる制御圧変更手段
を設けている。
【0008】第1と第2の両プーリ制御圧の差圧を増加
させると、変速制御弁がドライブプーリの油圧シリンダ
に第1のプーリ制御圧、ドリブンプーリの油圧シリンダ
に第2のプーリ制御圧を供給するOD位置に保持されて
いても、無段変速機構の変速比が増速側に変化する。か
くて、本発明によれば、システムダウン時における無段
変速機構の変速比が後進時には前進時よりも増速側に変
化し、後進走行と前進走行とでのベルト負荷が同等にな
る。
【0009】ここで、第1と第2の両プーリ制御圧の差
圧を増加するには、比較的低圧の第2のプーリ制御圧を
減圧しても良いが、これではベルトスリップを生ずる。
そのため、前記制御圧変更手段は、マニュアル弁から後
進用油圧連結要素に供給される油圧を第1レギュレータ
弁の調圧用油室に入力して第1のプーリ制御圧を増圧す
るように構成することが望ましい。
【0010】また、前記制御圧変更手段による第1と第
2の両プーリ制御圧の差圧増加量を、前後進切換機構と
無段変速機構とのトータルの変速比が前進時と後進時と
で等しくなるように設定すれば、前進時と後進時とにお
ける車軸速度差が解消され、後進時の操作感覚を改善す
る上で有利である。
【0011】
【発明の実施の形態】図1を参照して、1はエンジン、
2は無段変速機であり、該無段変速機2は、平行に配置
した第1乃至第3の3本の軸31,32,33を備え、第
1軸31をダンパ4を介してエンジン1に連結すると共
に、第3軸33をデフギア5を介して車両の駆動輪(図
示せず)に連結している。
【0012】第1軸31と第2軸32との間にはベルト式
の無段変速機構6が設けられている。該無段変速機構6
は、第1軸31に軸支したドライブプーリ60と、第2
軸32に固定したドリブンプーリ61と、両プーリ6
0,61に巻掛けしたベルト62とで構成されており、
各プーリ60,61の可動シーブ60a,61aを押圧
する油圧シリンダ60b,61bの内圧を制御し、各プ
ーリ60,61に対するベルト62の巻回径を変化させ
て無段変速を行う。
【0013】無段変速機構6の入力側には、ドライブプ
ーリ60を第1軸31に連結する前後進切換機構7が設
けられ、また、無段変速機構7の出力側には、第2軸3
2を第3軸33に連結する発進クラッチ8が設けられてい
る。図中9はパーキングギアである。
【0014】前後進切換機構7は、第1軸31に固定し
たサンギア70と、第1軸31に軸支したリングギア7
1と、サンギア70とリングギア71とに噛合する遊星
ギア72と、遊星ギア72を担持する、ドライブプーリ
60に連結されるキャリア73とを有するシングルピニ
オン式遊星ギア機構で構成されている。そして、キャリ
ア73を第1軸31に連結する前進用油圧連結要素たる
前進クラッチ74と、リングギア71の回転を制止する
後進用油圧連結要素たる後進ブレーキ75とを設け、前
進クラッチ74をオンしたときにドライブプーリ60が
正転されて、前進方向に動力が伝達され、後進ブレーキ
75をオンしたときにドライブプーリ60が逆転され
て、後進方向に動力が伝達されるようにしている。
【0015】上記無段変速機2の制御装置は、図2に示
す如く、エンジン1で駆動される油圧ポンプ10と、油
圧ポンプ10の吐出油圧を元圧として第1のプーリ制御
圧(以下、PH圧と記す)を出力する第1レギュレータ
弁11と、PH圧を元圧としてPH圧よりも低圧の第2
のプーリ制御圧(以下、PL圧と記す)を出力する第2
レギュレータ弁12と、PH圧とPL圧とをドライブプ
ーリ60の油圧シリンダ60bとドリブンプーリ61の
油圧シリンダ61bとの一方と他方とに切換自在に供給
する変速制御弁13と、変速制御弁13を制御する第1
リニアソレノイド弁14とを備えており、ドライブプー
リ60とドリブンプーリ61の両油圧シリンダ60b,
61bの圧力差を第1リニアソレノイド弁14により変
速制御弁13を介して制御して無段変速を行う。
【0016】ところで、PL圧は、プーリのベルト進入
点及び離脱点におけるフリクションロスを低減するた
め、ベルトスリップを生じない範囲で可及的低圧に設定
すべきである。そこで、第2レギュレータ弁12を制御
する第2リニアソレノイド弁15を設け、第2リニアソ
レノイド弁15により第2レギュレータ弁12を介して
PL圧をエンジン1の出力トルクに応じて増減制御し得
るようにしている。また、第1レギュレータ弁11は、
油圧ポンプ10に連なる油路に介設した主弁110と、
主弁110にPH圧をフィードバックする油路に介設し
た、フィードバック圧をリーク可能な副弁111とで構
成されており、副弁111を第2リニアソレノイド弁1
5の出力油圧で非リーク側に押圧して、PH圧がPL圧
よりも一定圧高く保たれるようにしている。尚、上記し
た第1と第2の各リニアソレノイド弁14,15は、P
H圧を変速制御弁13に供給する油路から分岐した油路
に介設されるモジュレータ弁16からのモジュレータ圧
(PH圧より低い一定圧)を元圧として、各リニアソレ
ノイド弁14,15のソレノイド14a,15aの通電
電流値に応じた油圧を出力する。また、第1レギュレー
タ弁11からのリーク油は自動変速機2の潤滑系17に
供給されると共に、潤滑用レギュレータ弁18を介して
オイルクーラー19に供給される。
【0017】制御装置には、更に、前進クラッチ74と
後進ブレーキ75とへの給排油を制御するマニュアル弁
20と、発進クラッチ8の油圧を調圧する調圧弁21と
が設けられている。マニュアル弁20は、パーキング用
の「P」と、後進用の「R」と、ニュートラル用の
「N」と、前進通常走行用の「D」と、スポーティ走行
用の「S」と、低速保持用の「L」との6位置に切換操
作自在であり、「R」位置で後進ブレーキ75にモジュ
レータ圧を供給し、「D」「S」「L」位置で前進クラ
ッチ74にモジュレータ圧を供給するように構成されて
いる。また、後進ブレーキ75とマニュアル弁20との
間の油路には開閉自在な後進インヒビタ弁22が介設さ
れている。後進インヒビタ弁22には、これを左方の開
き側に押圧する右端の油室22aが設けられており、油
室22aにモジュレータ圧を入力する状態と油室23a
を大気開放する状態とに切換自在な電磁弁23を設け、
前進走行中は電磁弁23により油室22aを大気開放し
て、後進インヒビタ弁22を閉弁させ、前進走行中にマ
ニュアル弁20が「R」位置に切換えられたときの後進
ブレーキ75への油圧供給を阻止し得るようにしてい
る。一旦停車してからマニュアル弁20を「R」位置に
切換えたときは、電磁弁23により油室22aにモジュ
レータ圧が入力され、後進インヒビタ弁22が開弁され
て、後進ブレーキ75に油圧が供給される。
【0018】また、前記第1レギュレータ弁11の主弁
110にこれを非リーク側に押圧する調圧用油室110
aを設けて、該油室110aを後進インヒビタ弁22と
後進ブレーキ75との間の油路に接続し、後進時には後
進ブレーキ75に供給される油圧が調圧用油室110a
に入力され、PH圧が増圧されるようにしている。ここ
で、前後進切換機構7における変速比は、前進クラッチ
74を係合させる前進時には1.0になるが、後進ブレ
ーキ75を係合させる後進時には1.0よりも大きくな
って減速が行われてしまい、後進発進時に無段変速機構
6のベルト62に過剰なトルクが作用して耐久性に悪影
響が及ぶ。この場合、無段変速機構6を変速比が前進発
進時に比べて増速側になるように変速制御することによ
りベルト62に作用するトルクを軽減することも考えら
れるが、全てのソレノイドへの通電が停止されるシステ
ムダウン時は常開型の第1リニアソレノイド弁14の出
力油圧が高くなって、変速制御弁13がドライブプーリ
60の油圧シリンダ60bにPH圧、ドリブンプーリ6
1の油圧シリンダ61bにPL圧を供給するOD位置に
保持され、無段変速機構6の変速制御を行い得なくな
る。然し、本実施形態では、後進時、上記の如くPH圧
が増圧されて、PH圧とPL圧との差圧が前進時よりも
増加するため、システムダウン時における無段変速機構
6の変速比が後進時には前進時に比べて増速側になり、
後進走行と前進走行とでのベルト負荷が同等になる。ま
た、PH圧の増圧量即ち、PH圧とPL圧との差圧の増
加量は、前後進切換機構7と無段変速機構6とのトータ
ルの変速比が前進時と後進時とで等しくなくなるように
設定されており、そのため、前進時と後進時とにおける
車軸速度差が解消されて、後進時の操作感覚が改善され
る。
【0019】前記調圧弁21は、モジュレータ圧を元圧
として発進クラッチ8の油圧(以下、クラッチ圧と記
す)を調圧するもので、ばね21aと左側の油室21b
に入力するクラッチ圧とで右方の閉じ側に押圧され、右
側の油室21cに入力する第3リニアソレノイド弁24
の出力油圧で左方の開き側に押圧されている。第3リニ
アソレノイド弁24は、モジュレータ圧を元圧としてソ
レノイド24aへの通電電流値に応じた油圧を出力する
ように構成されており、クラッチ圧が調圧弁21を介し
て第3リニアソレノイド弁24の出力油圧に応じた油圧
に調圧される。
【0020】第3リニアソレノイド弁24の出力油圧を
調圧弁21の油室21cに入力する油路24bには、振
動防止用の小容積(例えば、0.5cc程度)のアキュ
ムレータ25が接続されている。ここで、発進クラッチ
8のスリップ制御中に、スティックスリップに起因する
ジャダが発生すると、油圧21bに入力されるクラッチ
圧の変動で調圧弁21が振動し、この振動に伴う油室2
1cの容積変化で油路24bの油圧も変動する。然し、
油路24bの油圧変動はアキュムレータ25で吸収さ
れ、そのため、第3リニアソレノイド弁24には油圧変
動が伝達されず、第3リニアソレノイド弁24が油圧変
動を受けて振動するといった不具合は生じない。尚、ア
キュムレータ25は小容積であるため、第3リニアソレ
ノイド弁24によるクラッチ圧の制御の応答性が悪化す
ることはない。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、システムダウン時における無段変速機講の変
速比を後進時には前進時よりも増速側に変化させること
ができ、後進走行と前進走行とでのベルト負荷が同等と
なり、後進走行でのベルトの耐久性保証のための特別な
設計が不要となり、軽量化及びコストダウンを図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明装置を適用する無段変速機を示すスケ
ルトン図
【図2】 図1の無段変速機の制御装置を示す油圧回路
【符号の説明】
2 無段変速機 6 ベルト式無段変
速機構 60 ドライブプーリ 61 ドリブンプー
リ 60b,61b 油圧シリンダ 7 前
後進切換機構 75 後進ブレーキ(後進用油圧連結要素) 11 第1レギュレータ弁 110a 調圧用油室 12 第2レギュレータ弁 13 変速制御弁 20 マニュアル弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−207668(JP,A) 特開 平7−4485(JP,A) 特開 平7−35209(JP,A) 特開 平11−182666(JP,A) 実開 平1−116244(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 59/00 - 61/12 F16H 61/16 - 61/24 F16H 63/40 - 63/48

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後進側の変速比が前進側の変速比よりも
    減速側に設定された前後進切換機構とベルト式無段変速
    機構とを介して動力を伝達する車両用無段変速機構の制
    御装置であって、 前後進切換機構の切換えを行うマニュアル弁と、第1の
    プーリ制御圧を出力する第1レギュレータ弁と、第1の
    プーリ制御圧よりも低圧の第2のプーリ制御圧を出力す
    る第2レギュレータ弁と、第1のプーリ制御圧と第2の
    プーリ制御圧とを無段変速機構のドライブプーリの油圧
    シリンダとドリブンプーリの油圧シリンダとの一方と他
    方とに切換自在に供給して無段変速機構の変速比を可変
    する変速制御弁とを備え、 システムダウン時に、変速制御弁がドライブプーリの油
    圧シリンダに第1のプーリ制御圧、ドリブンプーリの油
    圧シリンダに第2のプーリ制御圧を供給する位置に保持
    されるようにしたものにおいて、前記 前後進切換機構を後進側に切換える後進用油圧連結
    要素にマニュアル弁から油圧を供給する後進時に、マニ
    ュアル弁からの油圧を受けて、前記第1のプーリ制御圧
    を増圧して前記第1と第2の両プーリ制御圧の差圧を前
    進時よりも増加させる制御圧変更手段を設ける、 ことを特徴とする車両用無段変速機の制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御圧変更手段は、マニュアル弁か
    ら後進用油圧連結要素に供給される油圧を第1レギュレ
    ータ弁の調圧用油室に入力して第1のプーリ制御圧を増
    圧するように構成されることを特徴とする請求項1に記
    載の車両用無段変速機の制御装置。
  3. 【請求項3】 前記制御圧変更手段による第1と第2の
    両プーリ制御圧の差圧増加量を、前後進切換機構と無段
    変速機構とのトータルの変速比が前進時と後進時とで等
    しくなるように設定したことを特徴とする請求項1又は
    2に記載の車両用無段変速機の制御装置。
JP2000268970A 2000-09-05 2000-09-05 車両用無段変速機の制御装置 Expired - Fee Related JP3469182B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268970A JP3469182B2 (ja) 2000-09-05 2000-09-05 車両用無段変速機の制御装置
CA002356652A CA2356652C (en) 2000-09-05 2001-08-31 Control apparatus for an automotive continuously variable transmission
US09/944,591 US6500090B2 (en) 2000-09-05 2001-09-04 Control apparatus for an automotive continuously variable transmission
DE60104249T DE60104249T2 (de) 2000-09-05 2001-09-05 Steuervorrichtung für stufenloses Getriebe in einem Kraftfahrzeug
EP01121292A EP1186806B1 (en) 2000-09-05 2001-09-05 Control apparatus for an automotive continuously variable transmission
CN01132445.7A CN1283940C (zh) 2000-09-05 2001-09-05 用于自动连续变速传动装置的控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268970A JP3469182B2 (ja) 2000-09-05 2000-09-05 車両用無段変速機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002081532A JP2002081532A (ja) 2002-03-22
JP3469182B2 true JP3469182B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=18755668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000268970A Expired - Fee Related JP3469182B2 (ja) 2000-09-05 2000-09-05 車両用無段変速機の制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6500090B2 (ja)
EP (1) EP1186806B1 (ja)
JP (1) JP3469182B2 (ja)
CN (1) CN1283940C (ja)
CA (1) CA2356652C (ja)
DE (1) DE60104249T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3954928B2 (ja) * 2002-08-20 2007-08-08 本田技研工業株式会社 車両の動力伝達装置
US7128688B2 (en) * 2003-04-25 2006-10-31 Jatco Ltd Hydraulic control for automatic transmission
JP4039379B2 (ja) * 2004-03-23 2008-01-30 トヨタ自動車株式会社 ベルト式無段変速機
EP1610034A3 (de) * 2004-06-25 2008-09-10 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Festscheibenbaugruppe mit Anfahrkupplung und Drehmomentfühleinrichtung
JP4211723B2 (ja) * 2004-10-14 2009-01-21 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の油圧制御装置
US7534186B2 (en) * 2005-05-11 2009-05-19 Zf Transmission Technologies, L.L.C. Reversing gearset of a continuously variable transmission in particular a continuously variable belt transmission
JP4332518B2 (ja) * 2005-10-06 2009-09-16 本田技研工業株式会社 動力伝達装置の制御装置
US20100174456A1 (en) * 2006-08-23 2010-07-08 S.O.E. Technologies Inc. Mechanical cvt drive train and control method for earth working vehicle
CN101809338B (zh) * 2007-06-29 2013-05-29 罗伯特·博世有限公司 用于无级变速器的控制***
JP4380767B2 (ja) * 2007-12-27 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の油圧制御装置
JP4380768B2 (ja) * 2007-12-27 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の油圧制御装置
CN103459890B (zh) * 2011-03-31 2016-02-24 丰田自动车株式会社 带式无级变速器
EP2916039A4 (en) * 2013-02-14 2016-04-13 Aisin Aw Co POWER TRANSMISSION DEVICE
JP6316608B2 (ja) * 2014-01-31 2018-04-25 ダイハツ工業株式会社 トルクスプリット方式の車両用変速装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2906244B2 (ja) * 1988-12-10 1999-06-14 スズキ株式会社 車両用無段変速機
JP2818813B2 (ja) * 1990-01-30 1998-10-30 富士重工業株式会社 無段変速機の制御装置
JP2626257B2 (ja) * 1990-12-28 1997-07-02 トヨタ自動車株式会社 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JP2825198B2 (ja) * 1995-09-01 1998-11-18 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機構の油圧制御装置
DE19612870A1 (de) * 1996-03-30 1997-10-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Drucksteuerung eines CVT
JP3765328B2 (ja) 1996-05-17 2006-04-12 本田技研工業株式会社 車両における発進制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1283940C (zh) 2006-11-08
CA2356652A1 (en) 2002-03-05
JP2002081532A (ja) 2002-03-22
DE60104249D1 (de) 2004-08-19
DE60104249T2 (de) 2004-11-25
US6500090B2 (en) 2002-12-31
CA2356652C (en) 2004-09-28
EP1186806A3 (en) 2003-07-23
EP1186806A2 (en) 2002-03-13
EP1186806B1 (en) 2004-07-14
US20020028724A1 (en) 2002-03-07
CN1342852A (zh) 2002-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3469182B2 (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JP2587774B2 (ja) ベルト式無段変速機の制御装置
US20060111207A1 (en) Hydraulic control system for vehicular power transmitting mechanism
JPH04258566A (ja) 駆動ユニット
JP3524751B2 (ja) 変速機の油圧制御装置
JPH04243634A (ja) ベルト式無段変速機の制御装置
US5674150A (en) Control apparatus for transmission
US5649876A (en) Pulley thrust pressure control apparatus for belt-type continuously variable transmission
US5569114A (en) Pulley thrust pressure control apparatus for belt-type continuously variable transmission
JPH0262467A (ja) 変速機の油圧制御装置
KR20010019805A (ko) 자동차용 무단 변속기의 유압 제어 시스템
JP3852175B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP4616995B2 (ja) 無段変速機のためのハイドロリック制御装置
JP3510193B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP4438337B2 (ja) 無段変速機の油圧制御装置
JP3216286B2 (ja) 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPH11236965A (ja) 変速機の油圧制御装置
JP3614917B2 (ja) 車両用変速機の制御装置
JP3498423B2 (ja) 無段変速機
JPH08326860A (ja) 無段変速機
JP4204930B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP3563804B2 (ja) 変速機の制御装置
JP2000179669A (ja) パワートレインの制御装置
KR19990031314A (ko) 자동차용 무단변속기의 유압 제어시스템
JPH04191557A (ja) ベルト式無段変速機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees