JP3446650B2 - Mobile robot safety devices - Google Patents

Mobile robot safety devices

Info

Publication number
JP3446650B2
JP3446650B2 JP07020099A JP7020099A JP3446650B2 JP 3446650 B2 JP3446650 B2 JP 3446650B2 JP 07020099 A JP07020099 A JP 07020099A JP 7020099 A JP7020099 A JP 7020099A JP 3446650 B2 JP3446650 B2 JP 3446650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
obstacle
mobile robot
sensor
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07020099A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000263489A (en
Inventor
宏幸 寺田
智之 広田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP07020099A priority Critical patent/JP3446650B2/en
Publication of JP2000263489A publication Critical patent/JP2000263489A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3446650B2 publication Critical patent/JP3446650B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、移動ロボットを所
定の作業位置へ移動させその作業位置に停止させなが
ら、ロボットアームによる作業を行なわせるようにした
システムに用いられる移動ロボットに組込まれる安全装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a safety device incorporated in a mobile robot used in a system which allows a robot arm to perform work while moving the mobile robot to a predetermined work position and stopping it at the work position. Regarding

【0002】[0002]

【発明が解決しようとする課題】近年、例えば自動車用
部品の組立製造ライン等においては、無人搬送台車にロ
ボットアームを搭載して構成される複数台の移動ロボッ
トを、ラインに設けられた複数の設備の前の作業位置間
を移動させながら作業を行なわせるようにしたシステム
が採用されてきている。このようなシステムでは、例え
ば移動ロボットと作業者とが安全柵なしで共存して作業
を行なう場合等の安全性を確保するために、移動ロボッ
トに安全装置を設けることが行なわれており、例えば本
出願人の先の出願に係る特願平9−300252号公報
に示されたものが知られている。
In recent years, for example, in an assembly and manufacturing line for automobile parts, a plurality of mobile robots each having a robot arm mounted on an automated guided vehicle are provided on the line. 2. Description of the Related Art Systems have been adopted in which work is performed while moving between work positions in front of equipment. In such a system, a safety device is provided in the mobile robot in order to ensure safety when, for example, a mobile robot and an operator coexist without a safety fence and work. The one disclosed in Japanese Patent Application No. 9-300252, which is the applicant's earlier application, is known.

【0003】このものは、図8に示すように、移動ロボ
ット1の搬送台車2の前後に各1個、左右に各2個の赤
外線センサ等の障害物センサ3を設け、例えば移動ロボ
ット1が設備4の前の作業位置で停止し、ロボットアー
ム5により作業を行なっているときに、それら障害物セ
ンサ3の検知エリアA内に作業者や他の移動ロボットが
侵入すると、ロボットアーム5を停止させるようになっ
ている。尚、この作業時には、設備4側にロボットアー
ム5を伸ばしてワークを受取る等の必要があるため、予
めプログラムにより、設備4側を向く障害物センサ3は
オフされるようになっている。
As shown in FIG. 8, the mobile robot 1 is provided with an obstacle sensor 3 such as an infrared sensor or the like in front of and behind the transport carriage 2 of the mobile robot 1 and two infrared sensors such as infrared sensors. When a worker or another mobile robot enters the detection area A of the obstacle sensor 3 while the robot arm 5 is stopped at the work position in front of the facility 4 and the robot arm 5 is working, the robot arm 5 is stopped. It is designed to let you. During this work, it is necessary to extend the robot arm 5 to the equipment 4 side to receive the work, so that the obstacle sensor 3 facing the equipment 4 side is turned off by a program beforehand.

【0004】ところで、上記した安全装置にあっては、
障害物センサ3の検知エリアAをある程度の範囲で確保
する必要があり、作業中の移動ロボット1に他の移動ロ
ボットが近付いた場合でも、その検知エリアAに侵入す
ることによってロボットアーム5の作業が停止されてし
まうことになる。このため、安全性に問題がない場合で
も、移動ロボット1同士をある程度の間隔(例えば50
0mm以上)離しておかなければならず、言い換えれば、
複数の作業位置(設備4)をある程度の間隔を離して配
置する必要があり、ひいては、ライン全体の省スペース
化を十分に図り得ないものとなっていた。
By the way, in the above-mentioned safety device,
It is necessary to secure the detection area A of the obstacle sensor 3 within a certain range, and even when another mobile robot approaches the mobile robot 1 that is working, the robot arm 5 works by entering the detection area A. Will be stopped. Therefore, even if there is no problem in safety, the mobile robots 1 may be separated from each other by a certain distance (for example, 50
0 mm or more) must be separated, in other words,
It is necessary to arrange a plurality of work positions (equipment 4) at a certain distance, and it is impossible to sufficiently save the space of the entire line.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、人に対する安全性を確保しながらも、
作業位置の間隔を狭めることを可能とする移動ロボット
の安全装置を提供するにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to ensure safety for humans,
It is an object of the present invention to provide a safety device for a mobile robot capable of reducing the space between work positions.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の移動
ロボットの安全装置は、移動ロボットの周囲多方向に検
知エリアが設定される障害物センサを設け、その障害物
センサの検知に基づきアーム制御手段によってロボット
アームの安全確保動作を実行させるようにしたものにあ
って、障害物センサにより検知された障害物が自分の作
業位置に近接する作業位置にて作業を行なう他の移動ロ
ボット等の作業機械であるかどうかを判断する判断手段
を設けると共に、この判断手段により他の作業機械の近
接作業が判断されたときには近接作業する他の作業機械
側に検知エリアを有する障害物センサの無効化あるいは
その検知エリアの縮小を行なうセンサ制御手段を設け
さらに、前記他の作業機械との間での信号の送受信が可
能な通信手段を設けて、該他の作業機械の近接作業中に
おいて、障害物センサにより障害物が検知されたときに
障害物侵入信号を送信するように構成すると共に、近接
作業中の他の作業機械から障害物侵入信号を受信したと
きにも、アーム制御手段による安全確保動作が実行され
るようにした構成に特徴を有するものである。
A safety device for a mobile robot according to claim 1 of the present invention is provided with an obstacle sensor having detection areas set in multiple directions around the mobile robot, and based on the detection by the obstacle sensor. Another mobile robot in which the arm control means executes the safety ensuring operation of the robot arm, and the obstacle detected by the obstacle sensor works at a work position close to its own work position, etc. Is provided with a judging means for judging whether or not the working machine is a work machine, and when this judging means judges that a work is approaching another work machine, the obstacle sensor having a detection area on the side of the other work machine performing the close work is invalid. Sensor control means to reduce or reduce the detection area ,
Furthermore, it is possible to send and receive signals to and from other work machines.
By providing an effective communication means, during close work of the other work machine
When an obstacle is detected by the obstacle sensor,
Configured to send an obstacle intrusion signal and
When an obstacle intrusion signal is received from another working machine at work
Also, the safety control operation is executed by the arm control means.
It is characterized by such a configuration.

【0007】これによれば、移動ロボットの周囲に障害
物が近付いたときには、障害物センサの検知に基づきロ
ボットアームの安全確保動作が実行される。これによ
り、作業者が共存作業するような場合の人に対する安全
性を確保することができる。このとき、障害物センサの
検知エリアに障害物が侵入したときには、その障害物が
近接作業を行なう他の作業機械かどうかが、判断手段に
より判断される。そして、障害物が近接作業する他の作
業機械であるときには、センサ制御手段により、他の作
業機械側に検知エリアを有する障害物センサが無効化あ
るいはその検知エリアが縮小される。
According to this, when an obstacle approaches the periphery of the mobile robot, the safety ensuring operation of the robot arm is executed based on the detection of the obstacle sensor. As a result, it is possible to ensure the safety for people when workers work together. At this time, when the obstacle enters the detection area of the obstacle sensor, the determination means determines whether or not the obstacle is another work machine for performing the proximity work. Then, when the obstacle is another work machine that performs near work, the sensor control unit invalidates the obstacle sensor having the detection area on the side of the other work machine or reduces the detection area.

【0008】従って、自分の作業位置に近接する作業位
置に他の作業機械が近接作業を行なうときには、相互間
の検知エリアがなくなるあるいは縮小されるので、移動
ロボット同士が接近状態にあっても、相互に検知エリア
に侵入し合うことがなくなり、ロボットアームによる作
業を互いに阻害されることなく行なうことが可能とな
る。この結果、人に対する安全性を確保しながらも、作
業位置の間隔を狭めること可能となるさらに、他の
作業機械の近接作業中においては、障害物センサにより
障害物が検知されたときに、自らの安全確保動作が実行
されることに加え通信手段により他の作業機械に障害物
侵入信号を送信し、また他の作業機械から障害物侵入信
号を受信したときにも、安全確保動作が実行されるの
で、近接作業を行なっている複数台の移動ロボット(作
業機械)がひとつのいわば移動ロボット群と見なされ、
その移動ロボット群の周囲に設定される検知エリアのど
こかに障害物が侵入したときに、その移動ロボット群の
全ての移動ロボットにおいて安全確保動作が実行される
ようになり、安全性をより一層高めることができる。
Therefore, when another work machine performs a proximity work at a work position close to its own work position, the detection area between them is eliminated or reduced, so that even if the mobile robots are in a close state, The detection areas are prevented from invading each other, and the work by the robot arms can be performed without hindering each other. As a result, while ensuring the safety for humans, it is possible to reduce the distance of the working position. In addition, other
Obstacle sensor
When an obstacle is detected, its own safety operation is executed
In addition to being obstructed by other communication equipment
It sends intrusion signals, and it also sends obstacle intrusion signals from other work machines.
Security operation is executed even when a signal is received.
In this way, multiple mobile robots (work
Industrial machinery) is regarded as a group of mobile robots,
The detection area throat set around the mobile robot group
When an obstacle invades,
Safety ensuring operation is executed in all mobile robots
As a result, safety can be further enhanced.

【0009】本発明の請求項6の移動ロボットの安全装
置は、移動ロボットの周囲多方向に設定された複数の検
知エリア内への障害物の侵入を夫々検知する複数個の障
害物センサと、これら障害物センサを個々に無効化ある
いはその検知エリアの縮小を行なうことが可能なセンサ
制御手段と、いずれかの障害物センサにより障害物が検
知されているときにロボットアームの安全確保動作を実
行させるアーム制御手段と、障害物センサにより検知さ
れた障害物が、自分の作業位置に近接する作業位置にて
作業を行なう他の移動ロボットであるかどうかを判断す
る判断手段とを具備すると共に、判断手段により他の移
動ロボットの近接作業が判断されたときに、センサ制御
手段が、近接作業する他の移動ロボット側に検知エリア
を有する障害物センサのみを無効化あるいはその検知エ
リアを縮小することにより、近接作業する2台の移動ロ
ボットがひとつの群とみなされ、その群の周囲に検知エ
リアが設定されるように構成されているところに特徴を
有する。
The safety equipment for a mobile robot according to claim 6 of the present invention.
The position of the mobile robot is set in multiple directions around the mobile robot.
Multiple obstacles that detect the intrusion of obstacles into the intellectual area
Hazardous sensors and disable these obstacle sensors individually
Or a sensor capable of reducing the detection area
Obstacles are detected by the control means and either obstacle sensor.
Perform safety operation of the robot arm when it is known.
It is detected by the arm control means for moving and the obstacle sensor.
In the work position where the obstacles that are
Determine if it is another mobile robot that does the work
It is equipped with a judgment means that
Sensor control when a moving robot approaching work is determined
The means is a detection area on the side of other mobile robots that work in close proximity.
Only obstacle sensors with
By reducing the rear, you can move two mobile
The bots are considered as a group, and detection
Features where the rear is configured to be set
Have.

【0010】[0010]

【0011】上記した請求項1、6の移動ロボットの安
全装置にあって、障害物センサにより検知された障害物
が他の作業機械(移動ロボット)であるかどうかを判断
するためのより具体的な構成として、他の作業機械(移
動ロボット)との間での信号の送受信が可能な通信手段
を設け、障害物センサにより障害物が検知されたときに
障害物検知信号を送信するように構成すると共に、判断
手段を、他の作業機械(移動ロボット)からの障害物検
知信号を受信したときに近接作業であると判断するよう
に構成することができる(請求項2、7の発明)。
The safety of the mobile robot according to claims 1 and 6 described above.
Obstacles detected by obstacle sensors in all devices
Determine if is another work machine (mobile robot)
As a more specific configuration for
Communication means that can send and receive signals to and from mobile robots
When an obstacle is detected by the obstacle sensor,
Configured to send an obstacle detection signal and make a judgment
Means to detect obstacles from other work machines (mobile robots)
Judge that it is a close work when receiving a knowledge signal
Can be configured (the inventions of claims 2 and 7).

【0012】これによれば、自分の作業位置に近接する
作業位置に他の作業機械(移動ロボット)が近接作業を
行なうときには、一旦ロボットアームの安全確保動作が
実行されると共に、障害物検知信号の送信が行なわれる
が、このとき、他の作業機械からの障害物検知信号を受
信することにより、いわば近接作業を通信によって相互
に確認し合うことができ、これに基づいて確実に他の作
業機械(移動ロボット)側の障害物センサの無効化ある
いは検知エリアの縮小が行なわれて、ロボットアームに
よる作業が開始(再開)されることになる。
According to this, it is possible to approach the working position of oneself.
Another work machine (mobile robot) can perform close work at the work position.
When carrying out, once the safety ensuring operation of the robot arm
When it is executed, the obstacle detection signal is transmitted.
However, at this time, it receives an obstacle detection signal from another work machine.
By communicating, mutual work can be carried out by mutual communication.
You can check each other and make sure that other
Disabling the obstacle sensor on the industrial machine (mobile robot) side Yes
Or the detection area is reduced, and the robot arm
The work will be started (restarted).

【0013】またこのとき、前記障害物検知信号に自分
の作業位置を示す信号を含ませると共に、判断手段を、
その障害物検知信号の作業位置信号が、自分の作業位置
に近接する作業位置を示すものであったときに、近接作
業を判断するように構成すれば(請求項3、8の発
明)、例えば離れた作業位置にいる他の作業機械(移動
ロボット)から障害物検知信号を偶然に受信した場合等
における誤判断を未然に防止することができ、より一層
確実に近接作業を相互に確認し合うことができるように
なる。
Further, at this time, the obstacle detection signal is
The signal indicating the work position of the
The work position signal of the obstacle detection signal is your work position.
When the work position is close to the
If it is configured to judge the work (claims 3 and 8
Clear), eg other work machines in remote working positions (moving
Accidentally received an obstacle detection signal from the robot)
It is possible to prevent misjudgment in
Be sure to be able to confirm mutual close work with each other
Become.

【0014】また、このとき、障害物センサの検知エリ
アを、他の作業機械(移動ロボット)の近接作業中にお
いて、該他の作業機械(移動ロボット)の障害物センサ
の検知エリアと一部がオーバーラップするように構成す
ることができ(請求項4、9の発明)、これにより、近
接作業を行なっている複数台の移動ロボット(作業機
械)からなる移動ロボット群の周囲に、検知エリアの間
隙が生ずることを防止でき、安全性を高めることができ
る。
[0014] At this time, the detection area of the obstacle sensor, during near work of other work machines (mobile robot), the detection area and a part of the obstacle sensors of the other work machine (mobile robot) It can be configured to overlap (inventions of claims 4 and 9 ), whereby a plurality of mobile robots (working machines ) performing close work.
It is possible to prevent a gap in the detection area from being formed around the group of mobile robots, and it is possible to improve safety.

【0015】さらに、他の作業機械(移動ロボット)
の間での信号の送受信が可能な通信手段を備えるものに
あっては、近接作業中の他の作業機械(移動ロボット)
から離脱する際に離脱信号を送信するように構成すると
共に、センサ制御手段を、近接作業中の他の作業機械
(移動ロボット)からの離脱時及び他の作業機械(移動
ロボット)から離脱信号を受信したときに、障害物セン
サの検知エリアを元の状態に戻すように構成することも
できる(請求項5、10の発明)。これによれば、近接
作業の状態が解消されたときに、速やかに障害物センサ
の検知エリアを元に戻すことができ、安全性を確保する
ことができる。
Further, in the case where the communication means capable of transmitting / receiving a signal to / from another work machine (mobile robot) is provided, the other work machine (mobile robot) in close proximity work.
Is configured so as to transmit a departure signal when leaving from the work machine, and the sensor control means is used for another work machine in proximity work.
(Moving robot) and other work machines (moving)
The detection area of the obstacle sensor may be returned to its original state when a departure signal is received from the robot (the invention of claims 5 and 10 ). According to this, when the state of the proximity work is eliminated, the detection area of the obstacle sensor can be quickly returned to the original state, and safety can be secured.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例につい
て、図1ないし図7を参照しながら説明する。尚、この
実施例では、2台の移動ロボットが近接作業を行なう場
合を具体例としている。図3及び図4は、本実施例に係
る移動ロボット11の構成を概略的に示しており、この
移動ロボット11は、無人搬送台車(AGV)12上
に、ロボットアーム13を搭載して構成されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In this embodiment, the case where two mobile robots perform the proximity work is a specific example. 3 and 4 schematically show the configuration of the mobile robot 11 according to the present embodiment. The mobile robot 11 is configured by mounting a robot arm 13 on an unmanned transfer vehicle (AGV) 12. ing.

【0017】前記無人搬送台車12(以下単に「搬送台
車12」と略称する)は、上面を作業台としたほぼ矩形
箱状の本体の底部に、走行用の車輪14を有して構成さ
れている。この車輪14は、図示しない駆動モータ、ス
テアリングモータ、電源となるバッテリ等と共に移動機
構を構成し、この移動機構は、図3に示す走行用コント
ローラ15により制御されるようになっている。
The unmanned transporting vehicle 12 (hereinafter simply referred to as "transporting vehicle 12") is constructed by having traveling wheels 14 on the bottom of a substantially rectangular box-shaped main body whose upper surface is a workbench. There is. The wheels 14 constitute a moving mechanism together with a drive motor, a steering motor, a battery serving as a power source, etc., which are not shown, and the moving mechanism is controlled by the traveling controller 15 shown in FIG.

【0018】一方、前記ロボットアーム13(以下単に
「アーム13」と略称する)は、例えば多関節形ロボッ
トからなり、その先端に設けられたハンド16により、
図示しないワークを把持して、該ワークの積み降ろし等
の作業を行なうようになっている。このアーム13(及
びハンド16)は、図3に示すアーム用コントローラ1
7により制御されるようになっている。
On the other hand, the robot arm 13 (hereinafter simply referred to as "arm 13") is composed of, for example, an articulated robot, and is provided with a hand 16 provided at the tip thereof.
Work pieces (not shown) are gripped to perform work such as loading and unloading of the work pieces. The arm 13 (and the hand 16) is the arm controller 1 shown in FIG.
It is controlled by 7.

【0019】ここで、前記移動ロボット11が稼働され
る組立製造ラインは、図5,図7に一部のみ示すよう
に、移動ロボット11が移動する走行路に沿って複数の
設備18,19(2つのみ図示)を備えて構成されてお
り、各設備18,19の前部が夫々移動ロボット11の
作業位置a,bとされている。この場合、設備18,1
9(作業位置a,b)は近接して配置されている。
Here, as shown in FIG. 5 and FIG. 7, the assembly and production line in which the mobile robot 11 is operated is provided with a plurality of equipments 18 and 19 (along the traveling path along which the mobile robot 11 moves). Only two of them are shown), and the front parts of the equipments 18 and 19 are working positions a and b of the mobile robot 11, respectively. In this case, the equipment 18,1
9 (working positions a and b) are arranged close to each other.

【0020】また、前記各設備18,19の側部には、
安全確保が必要な領域に位置して、作業者が侵入した
(足で踏んだ)ことを検知するマットスイッチ(安全マ
ット)20が設けられている(便宜上斜線を付して示
す)。詳しい説明は省略するが、このマットスイッチ2
0がオンすると、前記各設備18,19から後述する通
信機能を利用して移動ロボット11に対して人侵入信号
が送信されるようになっている。
Also, on the side of each of the facilities 18 and 19,
A mat switch (safety mat) 20 for detecting that an operator has entered (stepped on with a foot) is provided in a region where safety is required (hatched for convenience). Detailed description is omitted, but this mat switch 2
When 0 is turned on, a person intrusion signal is transmitted from each of the facilities 18 and 19 to the mobile robot 11 by using a communication function described later.

【0021】そして、図示はしないが、前記走行路に
は、例えばガイドテープからなる誘導ラインが敷設さ
れ、さらに、各作業位置a,bを示すノードマークが設
けられている。前記移動ロボット11(走行用コントロ
ーラ15)は、誘導ラインに沿って移動し、ノードマー
クの検出に基づいて所定の作業位置に停止するようにな
っている。尚、複数台この場合2台の移動ロボット11
を区別する必要があるときには、以下、符号11の後に
(A),(B)を付して区別することとする。
Although not shown, a guide line made of, for example, a guide tape is laid on the traveling path, and node marks indicating the respective work positions a and b are provided. The mobile robot 11 (travel controller 15) moves along the guide line and stops at a predetermined work position based on the detection of the node mark. A plurality of mobile robots 11 in this case are provided.
When it is necessary to distinguish between the two, the reference numeral 11 will be followed by (A) and (B).

【0022】さて、前記搬送台車12の側壁部には、前
記アーム13の周囲の障害物(人や他の移動ロボット1
1等)を検知するための障害物センサ21が設けられ
る。この障害物センサ21は、非接触形の物体検知セン
サ例えば赤外線センサからなり、図4等に示すように、
搬送台車12の進行方向(図4で左右方向)前後に各1
個、左右に各2個の合計6個が設けられている。
On the side wall of the carrier 12, obstacles (humans or other mobile robots 1) around the arm 13 are provided.
An obstacle sensor 21 for detecting (1 etc.) is provided. The obstacle sensor 21 is a non-contact type object detection sensor, for example, an infrared sensor, and as shown in FIG.
1 each before and after the traveling direction of the carrier 12 (left and right in FIG. 4)
A total of 6 pieces are provided, two pieces each on the left and right.

【0023】これら障害物センサ21は、斜め上方を指
向して設けられ、図4に示すように、移動ロボット11
の周囲に前記アーム13の動作領域の高さに対応する検
知エリアAを設定し、その検知エリアA内に侵入した障
害物を検知するようになっている。全ての障害物センサ
21がオンされた状態では、検知エリアAが移動ロボッ
ト11の周囲全体をカバーするようになっている。
These obstacle sensors 21 are provided so as to be directed obliquely upward, and as shown in FIG.
A detection area A corresponding to the height of the operation area of the arm 13 is set around the, and an obstacle that has entered the detection area A is detected. When all the obstacle sensors 21 are turned on, the detection area A covers the entire periphery of the mobile robot 11.

【0024】さらに、前記搬送台車12には、上面の前
後部に位置して通信手段たる通信機22が設けられてい
る。この通信機22は、他の移動ロボット11との間
で、例えば光(赤外線)よる信号の送受信を行なうこと
が可能とされ、後述するように、障害物検知信号や、作
業位置信号、障害物侵入信号、離脱信号などの信号のや
り取りを行なうようになっている。尚、この通信機22
は、前記マットスイッチ20の検知に基づく前記設備1
8,19からの人侵入信号も受信するようになってい
る。
Further, the carrier 12 is provided with a communication device 22 which is located at the front and back of the upper surface and serves as communication means. The communication device 22 is capable of transmitting / receiving a signal, for example, by light (infrared ray), to / from another mobile robot 11, and, as will be described later, an obstacle detection signal, a work position signal, and an obstacle. Signals such as an intrusion signal and a departure signal are exchanged. In addition, this communication device 22
Is the equipment 1 based on the detection of the mat switch 20.
A person intrusion signal from 8 and 19 is also received.

【0025】これに対し、図3に示すように、前記搬送
台車12内には、各機構を制御するための制御装置23
が設けられている。この制御装置23は、マイコン等か
らなる演算処理部24と、入出力ポート部25とを備え
て構成されている。この制御装置23は、作業内容(ど
の設備(作業位置)でどのような作業を行なうか)を示
す作業プログラムに基づいて、前記走行用コントローラ
15及びアーム用コントローラ17に制御信号を与え、
もって複数の作業位置間を移動させ各作業位置に停止さ
せながら、前記アーム13による作業を行なわせるよう
になっている。この場合、制御装置23には、各設備
(作業位置)の位置を示す地図データ等の必要なデータ
が記憶され、どの作業位置が近接作業位置となっている
かが判るようになっている。
On the other hand, as shown in FIG. 3, a control device 23 for controlling each mechanism is provided in the carrier 12.
Is provided. The control device 23 includes an arithmetic processing unit 24 including a microcomputer and an input / output port unit 25. The control device 23 gives a control signal to the traveling controller 15 and the arm controller 17 on the basis of a work program indicating work contents (what kind of work is to be performed in which equipment (work position)),
Therefore, the work by the arm 13 is performed while moving between a plurality of work positions and stopping at each work position. In this case, the control device 23 stores necessary data such as map data indicating the position of each facility (work position) so that it is possible to know which work position is the adjacent work position.

【0026】また、この制御装置23は、前記各障害物
センサ21の有効及び無効(電源のオン,オフ)を個々
に制御するようになっていると共に、有効とされた障害
物センサ21からの検知信号が入力されるようになって
いる。この場合、図5に示すように、移動ロボット11
が設備の前に停止して作業を行なう際には、設備18,
19側を向く障害物センサ21に関しては無効化(電源
オフ)されるようになっている。さらには、この制御装
置23は、後述するように、前記通信機22による信号
の送信を制御すると共に、通信機22の受信信号が入力
されるようになっている。
Further, the control device 23 is adapted to individually control the validity and invalidity (power ON / OFF) of each of the obstacle sensors 21, and the obstacle sensors 21 from the validated obstacle sensors 21 are controlled. The detection signal is input. In this case, as shown in FIG.
When the equipment is stopped before the equipment to perform work, the equipment 18,
The obstacle sensor 21 facing the 19 side is disabled (power is turned off). Further, as will be described later, the control device 23 controls the transmission of signals by the communication device 22 and inputs the reception signal of the communication device 22.

【0027】このとき、後の作用説明でも述べるよう
に、制御装置23は、そのソフトウエア構成により、障
害物センサ21の検知に基づいて以下のような制御を行
なうようになっている。即ち、移動ロボット11が所定
の作業位置に停止してアーム13による作業を行なって
いる通常作業モードにおいては、設備18,19側を除
く4個の障害物センサ21がオン(有効化)され、その
うちいずれかが検知エリアA内への障害物の侵入を検知
したときに、アーム13に安全確保動作を行なわせるこ
の場合一時停止させるようになっている。検知エリアA
から障害物がいなくなれば、作業を再開させる。
At this time, as will be described later in the explanation of the operation, the control device 23 is configured to perform the following control based on the detection of the obstacle sensor 21 by its software configuration. That is, in the normal work mode in which the mobile robot 11 stops at a predetermined work position and works by the arm 13, the four obstacle sensors 21 except the equipments 18 and 19 are turned on (validated), When one of them detects the intrusion of an obstacle into the detection area A, the arm 13 is caused to perform a safety ensuring operation, in which case the arm 13 is temporarily stopped. Detection area A
If there is no obstacle left, restart the work.

【0028】また、これと共に、制御装置23は、障害
物センサ21が検知エリアA内への障害物の侵入を検知
したときに、その障害物が、自分の作業位置に近接する
作業位置にて作業を行なう他の移動ロボット11である
かどうかを判断する。より具体的には、障害物センサ2
1により障害物が検知されたときには、制御装置23
は、前記通信機22により、障害物を検知した旨の障害
物検知信号を、自分の作業位置を示す作業位置信号と併
せて送信するようになっており、これと共に、他の移動
ロボット11からの障害物検知信号を受信し、その作業
位置信号が近接する作業位置を示すものであるときに、
他の移動ロボット11の近接作業であると判断するので
ある。
Along with this, when the obstacle sensor 21 detects the intrusion of the obstacle into the detection area A, the control device 23 moves the obstacle at a work position close to its own work position. It is determined whether or not it is another mobile robot 11 that performs work. More specifically, the obstacle sensor 2
When an obstacle is detected by 1, the control device 23
Is configured to transmit an obstacle detection signal indicating that an obstacle has been detected by the communication device 22 together with a work position signal indicating the work position of the user, and at the same time, from another mobile robot 11 When the obstacle detection signal of is received and the work position signal indicates the work position in the vicinity,
It is determined that this is a close work of another mobile robot 11.

【0029】そして、他の移動ロボット11の近接作業
と判断されたときには、障害物センサ21に基づく制御
モードが、通常作業モードから近接作業モードに変更さ
れ、近接作業する他の移動ロボット11側(近接する作
業位置側)の障害物センサ21をこの場合無効化(電源
オフ)するようになっている。従って、この制御装置2
3が、アーム制御手段、判断手段、センサ制御手段とし
て機能するのである。尚、このとき、図7にハッチング
を付し且つ符号Bで示したように、他の移動ロボット1
1の近接作業中においては、移動ロボット11の障害物
センサ21の検知エリアAは、該他の移動ロボット11
の障害物センサ21の検知エリアAと一部がオーバーラ
ップするように構成されている。
When it is judged that the other mobile robot 11 is in the proximity work, the control mode based on the obstacle sensor 21 is changed from the normal work mode to the proximity work mode, and the other mobile robot 11 side (for the proximity work) ( In this case, the obstacle sensor 21 at the adjacent work position side is invalidated (power is turned off). Therefore, this control device 2
3 functions as arm control means, determination means, and sensor control means. At this time, as shown by the hatching in FIG.
During the proximity work of No. 1, the detection area A of the obstacle sensor 21 of the mobile robot 11 is the other mobile robot 11
The detection area A of the obstacle sensor 21 is partially overlapped.

【0030】前記近接作業モードにおいては、制御装置
23は、3個の障害物センサ21のうちいずれかの検知
エリアA内への障害物の侵入を検知したときに、アーム
13を一時停止させるようになっていると共に、近接作
業を行なう他の移動ロボット11に対し、障害物侵入信
号を送信するようになっている。また、近接作業を行な
っている他の移動ロボット1からの障害物侵入信号を受
信した際にも、アーム13を一時停止させるようになっ
ている。
In the proximity work mode, the control device 23 suspends the arm 13 when detecting the intrusion of an obstacle into the detection area A of any one of the three obstacle sensors 21. At the same time, the obstacle intrusion signal is transmitted to the other mobile robot 11 performing the close work. The arm 13 is also temporarily stopped when an obstacle intrusion signal is received from another mobile robot 1 that is performing close work.

【0031】さらには、この近接作業に係る作業が終了
し、移動を行なう際には、制御装置23は、離脱信号を
送信すると共に、障害物センサ21の検知エリアAを通
常作業モードの状態に戻すようになっている。尚、図示
及び詳しい説明を省略するが、この移動ロボット11
(搬送台車12)には、移動時における移動方向前方の
障害物を検知するための走行用障害物センサも設けられ
ており、前記制御装置23は、移動ロボット11の移動
時において、その走行用障害物センサが障害物を検知し
たときに、走行を一時停止させるように構成されてい
る。
Furthermore, when the work related to this approach work is completed and the robot is moved, the control device 23 sends a departure signal and sets the detection area A of the obstacle sensor 21 to the normal work mode. It is supposed to be returned. Although illustration and detailed description are omitted, this mobile robot 11
The (carrying vehicle 12) is also provided with a traveling obstacle sensor for detecting an obstacle ahead of the moving direction during movement, and the control device 23 is used for traveling when the mobile robot 11 is moving. When the obstacle sensor detects an obstacle, the traveling is temporarily stopped.

【0032】次に、上記構成の作用について、図1及び
図2、並びに図5ないし図7も参照して述べる。ここで
は、図5ないし図7に示すように、近接する作業位置
a,b(設備18,19)において、移動ロボット11
(A)に対して他の作業機械たる移動ロボット11
(B)が近接作業を行なう場合を具体例としてあげなが
ら説明する。図1及び図2のフローチャートは、移動ロ
ボット11が設備にて作業を行なう際の、制御装置23
が実行する障害物検知に関連する部分の制御手順を示し
ており、このうち、図1のフローチャートは、通常作業
モードにおける制御手順を示している。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to FIGS. 1 and 2 and FIGS. 5 to 7. Here, as shown in FIG. 5 to FIG. 7, at the work positions a and b (equipment 18, 19) that are close to each other, the mobile robot 11
A mobile robot 11 which is another working machine for (A)
A case where (B) performs the proximity work will be described as a specific example. The flowcharts of FIG. 1 and FIG. 2 show the control device 23 when the mobile robot 11 performs work in equipment.
Shows a control procedure of a part related to the obstacle detection executed by the above, and the flowchart of FIG. 1 shows the control procedure in the normal work mode.

【0033】即ち、作業位置に停止してアーム13によ
る作業を行なうにあたり、まず設備側を除く4個の障害
物センサ21の電源がオンされる(ステップS1)。そ
の後は、障害物センサ21の信号が常に監視され(ステ
ップS2)、障害物の侵入の検知がないことを条件に
(ステップS2にてNo)、アーム13による作業が実
行されるのである(ステップS3)。図5の例では、作
業位置a(設備18)に移動ロボット11(A)が停止
された状態では、移動ロボット11(A)の周囲に設備
18側を除いて検知エリアAが設定され、検知エリアA
内に障害物の侵入がない限り、アーム13による作業
(設備18との間でのワークの積み降ろし等)が実行さ
れるのである。
That is, when the arm 13 is stopped at the work position and the work is carried out by the arm 13, the power of the four obstacle sensors 21 except the equipment side is first turned on (step S1). After that, the signal of the obstacle sensor 21 is constantly monitored (step S2), and the work by the arm 13 is executed on condition that the intrusion of the obstacle is not detected (No in step S2) (step S2). S3). In the example of FIG. 5, when the mobile robot 11 (A) is stopped at the work position a (equipment 18), the detection area A is set around the mobile robot 11 (A) except for the equipment 18 side, and the detection is performed. Area A
Unless there is an obstacle inside, the work by the arm 13 (such as loading and unloading of the work with the equipment 18) is executed.

【0034】そして、検知エリアA内への障害物の侵入
が検知されると(ステップS2にてYes)、アーム1
3が停止される安全確保動作が実行される(ステップS
4)。引続き、通信機22により、障害物検知信号を自
分の作業位置を示す作業位置信号と併せて送信する(ス
テップS5)。さらに、他の移動ロボット11から障害
物検知信号の受信がないかどうかが判断され(ステップ
S6)、受信があった場合には(ステップS6にてYe
s)、次いで受信した作業位置信号が示す作業位置が、
自分の作業位置に近接するものであるかが判断されるよ
うになっている(ステップS7)。
When the intrusion of an obstacle into the detection area A is detected (Yes in step S2), the arm 1
A safety ensuring operation in which 3 is stopped is executed (step S
4). Subsequently, the communication device 22 transmits the obstacle detection signal together with the work position signal indicating the work position of the user (step S5). Further, it is determined whether or not the obstacle detection signal is received from the other mobile robot 11 (step S6), and if it is received (Yes in step S6).
s), then the work position indicated by the received work position signal is
It is determined whether or not it is close to one's own work position (step S7).

【0035】障害物検知信号の受信がない場合(ステッ
プS6にてNo)、あるいは作業位置信号が近接するも
のでない場合(ステップS7にてNo)には、検知され
た障害物が近接作業を行なう他の移動ロボット11では
ない(例えば人など)であると判断され、ステップS2
に戻る。これに対し、他の移動ロボット11の近接作業
であると判断されたときには(ステップS7にてYe
s)、近接作業モードに切替えられるのである(ステッ
プS8)。
When no obstacle detection signal is received (No in step S6) or when the work position signals are not close to each other (No in step S7), the detected obstacle performs the approach work. It is determined that the mobile robot 11 is not the other mobile robot 11 (for example, a person), and step S2 is performed.
Return to. On the other hand, when it is determined that the work is the approach work of the other mobile robot 11 (Yes in step S7).
s), it is switched to the close work mode (step S8).

【0036】図5の例では、今、移動ロボット11
(A)が作業を行なっている際に、例えば作業者が検知
エリアA内に侵入すると、アーム13の作業が一時停止
され、安全性が確保されるのである。尚、詳しい説明は
省略するが、作業者が、マットスイッチ20上に侵入し
た場合にも、アーム13の作業が一時停止されるように
なっている。
In the example of FIG. 5, the mobile robot 11 is now
When (A) is working, for example, when a worker enters the detection area A, the work of the arm 13 is temporarily stopped, and safety is secured. Although detailed description is omitted, the work of the arm 13 is temporarily stopped even when the worker enters the mat switch 20.

【0037】ここで、図5に示すように移動ロボット1
1(A)が作業位置a(設備18)にて作業を行なって
いるときに、他の移動ロボット11(B)が、図で左方
から移動してきて、それとは近接した作業位置b(設備
19)に停止しそこで作業(近接作業)を行なう場合を
考える。図6に示すように、他の移動ロボット11
(B)が作業位置b(設備19)に停止すると、移動ロ
ボット11(A)の検知エリアA内に侵入することにな
る。これと同時に、移動ロボット11(B)の検知エリ
アA内に移動ロボット11(A)が侵入することにな
り、互いに検知エリアA内に侵入し合うことになる。
Here, as shown in FIG. 5, the mobile robot 1
While 1 (A) is working at the work position a (equipment 18), the other mobile robot 11 (B) moves from the left side in the figure, and the work position b (equipment 18) is close to it. Consider the case of stopping at 19) and performing work (proximity work) there. As shown in FIG. 6, another mobile robot 11
When (B) stops at the work position b (equipment 19), it enters the detection area A of the mobile robot 11 (A). At the same time, the mobile robot 11 (A) enters the detection area A of the mobile robot 11 (B), and the mobile robots 11 (A) enter each other in the detection area A.

【0038】すると、移動ロボット11(A)において
は、アーム13の作業が一時停止されると共に、障害物
検知信号が作業位置信号(作業位置a)と共に送信され
(ステップS5)、その信号を移動ロボット11(B)
が受信するようになる。また、移動ロボット11(B)
においても、同様に障害物検知信号が作業位置信号(作
業位置b)と共に送信され、移動ロボット11(A)は
その信号を受信することになる(ステップS6)。
Then, in the mobile robot 11 (A), the work of the arm 13 is temporarily stopped, and an obstacle detection signal is transmitted together with the work position signal (work position a) (step S5), and the signal is moved. Robot 11 (B)
Will be received. Also, the mobile robot 11 (B)
In the same manner, the obstacle detection signal is transmitted together with the work position signal (work position b), and the mobile robot 11 (A) receives the signal (step S6).

【0039】そして、移動ロボット11(A)は、受信
した作業位置信号が、自分の作業位置aに近接する作業
位置bを示すものであるため、近接作業と判断するので
ある(ステップS7)。また、移動ロボット11(B)
側においても、同様に受信した作業位置信号が、自分の
作業位置bに近接する作業位置aを示すものであるた
め、近接作業と判断する。これにて、近接作業を行なう
移動ロボット11(A),(B)は共に、いわば近接作
業を相互に確認し合うことができ、接近作業モードに切
替えられるのである(ステップS8)。
The mobile robot 11 (A) determines that the work is a close work since the received work position signal indicates the work position b close to its own work position a (step S7). Also, the mobile robot 11 (B)
On the side as well, the similarly received work position signal indicates the work position a which is close to the own work position b, so it is determined to be close work. In this way, the mobile robots 11 (A) and (B) performing the close work can mutually confirm the close work, so to speak, and are switched to the close work mode (step S8).

【0040】図2のフローチャートは、近接作業モード
における制御手順を示している。即ち、この接近作業モ
ードが開始されると、まず、有効となる障害物センサ2
1の変更、つまり近接作業する他の移動ロボット11側
を向く障害物センサ21の無効化がなされる(ステップ
S11)。図7の具体例では、移動ロボット11(A)
にあっては、図で左側の障害物センサ21が無効化(電
源オフ)され、移動ロボット11(B)にあっては、図
で右側の障害物センサ21が無効化されることになる。
The flowchart of FIG. 2 shows the control procedure in the near work mode. That is, when the approaching work mode is started, first, the obstacle sensor 2 that becomes effective
The change of 1 is made, that is, the obstacle sensor 21 facing the side of the other mobile robot 11 performing the close work is invalidated (step S11). In the specific example of FIG. 7, the mobile robot 11 (A)
In this case, the obstacle sensor 21 on the left side in the figure is invalidated (power is turned off), and in the mobile robot 11 (B), the obstacle sensor 21 on the right side in the figure is invalidated.

【0041】これにて、移動ロボット11(A),
(B)間で互いに干渉していた部分の検知エリアAがな
くなることになり、移動ロボット11(A),(B)が
接近状態にあっても、相互に検知エリアAに侵入し合う
ことがなくなり、アーム13による作業を互いに阻害さ
れることなく行なうことが可能となるのである。また、
この状態では、近接作業を行なっている2台の移動ロボ
ット11(A),(B)がひとつのいわば移動ロボット
群と見なされ、その移動ロボット群の周囲に検知エリア
Aが設定されるようになり、このとき、移動ロボット1
1(A)の検知エリアAと,移動ロボット11(B)の
検知エリアAとが、一部のオーバーラップ部Bを介して
隙間なくつながる状態とされるようになっている。
Now, the mobile robot 11 (A),
The detection areas A that interfere with each other between (B) are eliminated, and even if the mobile robots 11 (A) and (B) are in an approaching state, they can enter each other in the detection areas A. Therefore, the work by the arm 13 can be performed without hindering each other. Also,
In this state, the two mobile robots 11 (A) and (B) performing the proximity work are regarded as one so-called mobile robot group, and the detection area A is set around the mobile robot group. And at this time, the mobile robot 1
The detection area A of 1 (A) and the detection area A of the mobile robot 11 (B) are connected through a part of the overlapping part B without any gap.

【0042】この接近作業モードでは、常に、近接作業
中の他の移動ロボット11からの離脱信号(後述する)
の受信がないかどうかが監視され(ステップS12)、
また、障害物センサ21の信号が常に監視され(ステッ
プS13)、更には、近接作業中の他の移動ロボット1
1からの障害物侵入信号の受信がないかどうかが常に監
視される(ステップS14)。離脱信号の受信がなく
(ステップS12にてNo)、且つ、障害物の検知がな
く(ステップS13にてNo)、且つ、障害物侵入信号
の受信がない(ステップS14にてNo)ことを条件
に、アーム13による作業が実行されるのである(ステ
ップS15)。
In this approaching work mode, a departure signal from another mobile robot 11 that is performing the approaching work is always available (described later).
Is received (step S12),
In addition, the signal from the obstacle sensor 21 is constantly monitored (step S13), and further, the other mobile robot 1 in the proximity work.
It is constantly monitored whether or not an obstacle intrusion signal from 1 has been received (step S14). The condition is that no departure signal is received (No in step S12), no obstacle is detected (No in step S13), and no obstacle intrusion signal is received (No in step S14). Then, the work by the arm 13 is executed (step S15).

【0043】これに対し、障害物センサ21により検知
エリアA内への障害物の侵入が検知されると(ステップ
S13にてYes)、通信機22により、近接作業中の
他の移動ロボット11に対して、障害物侵入信号が送信
される(ステップS16)と共に、アーム13が一時停
止されるのである(ステップS17)。また、近接作業
中の他の移動ロボット11からの障害物侵入信号を受信
したときにも(ステップS14にてYes)、アーム1
3が一時停止される(ステップS17)。障害物が検知
エリアAから離れれば、アーム13による作業が続行さ
れる。
On the other hand, when the obstacle sensor 21 detects the intrusion of the obstacle into the detection area A (Yes in step S13), the communication device 22 causes the other mobile robot 11 in the proximity work to proceed. On the other hand, the obstacle intrusion signal is transmitted (step S16) and the arm 13 is temporarily stopped (step S17). Also, when an obstacle intrusion signal is received from another mobile robot 11 that is performing close work (Yes in step S14), the arm 1
3 is temporarily stopped (step S17). If the obstacle is separated from the detection area A, the work by the arm 13 is continued.

【0044】ここで、図7の具体例において、今、図に
矢印Cで示すように、移動ロボット11(A)の検知エ
リアAに作業者が侵入した場合を考えると、移動ロボッ
ト11(A)は、障害物センサ21の検知に基づいて、
移動ロボット11(B)に対して障害物侵入信号を送信
すると共に、自らのアーム13を停止させる。また、移
動ロボット11(B)側においては、障害物侵入信号を
受信することに基づいてやはりアーム13を停止させ
る。
Here, in the concrete example of FIG. 7, considering the case where an operator invades the detection area A of the mobile robot 11 (A) as shown by an arrow C in the figure, the mobile robot 11 (A ) Is based on the detection of the obstacle sensor 21,
It transmits an obstacle intrusion signal to the mobile robot 11 (B) and stops its own arm 13. On the side of the mobile robot 11 (B), the arm 13 is also stopped based on the reception of the obstacle intrusion signal.

【0045】これにて、近接作業を行なっている2台の
移動ロボット11(A),(B)の周囲に隙間なく設定
される検知エリアAのうちのどこに障害物が侵入して
も、2台の移動ロボット11(A),(B)は共にアー
ム13を停止させる安全確保動作を実行するのである。
これにより、例えば移動ロボット11(A)の検知エリ
アAである矢印Cの位置に侵入した作業者が、移動ロボ
ット11(B)のアーム13の動作範囲に手が届いてし
まう場合があるということに伴う不具合が解消され、安
全性をより一層高めることができるのである。
As a result, no matter where the obstacle enters in the detection area A which is set around the two mobile robots 11 (A) and (B) which are performing the close work, there is no problem. The mobile robots 11 (A) and (B) on the table both perform a safety ensuring operation for stopping the arm 13.
As a result, for example, a worker who has entered the position of the arrow C, which is the detection area A of the mobile robot 11 (A), may reach the operating range of the arm 13 of the mobile robot 11 (B). The problems associated with the above are eliminated, and the safety can be further enhanced.

【0046】また、このフローチャートには示されてい
ないが、移動ロボット11は、近接作業に係る作業が終
了し、近接する他の移動ロボット11から離れる方向に
移動する際には、近接する他の移動ロボット11に離脱
信号を送信すると共に、自らの障害物センサ21の検知
エリアAを通常作業モードの状態に戻すようになってい
る。そして、移動ロボット11は、近接する他の移動ロ
ボット11から離脱信号を受信した際にも(ステップS
12にてYes)、障害物センサ21の検知エリアAを
通常作業モードの状態に戻し(ステップS18)、通常
作業モードに移行するようになっている。
Although not shown in this flow chart, when the mobile robot 11 finishes the work related to the approach work and moves in a direction away from the other mobile robots 11 approaching, A departure signal is transmitted to the mobile robot 11, and the detection area A of its own obstacle sensor 21 is returned to the state of the normal work mode. Then, the mobile robot 11 also receives a departure signal from another mobile robot 11 in the vicinity (step S
If Yes at 12, the detection area A of the obstacle sensor 21 is returned to the state of the normal work mode (step S18), and the mode is shifted to the normal work mode.

【0047】従って、図7の例で、例えば移動ロボット
11(B)が作業が終了し左方へ移動する際には、自ら
の障害物センサ21の検知エリアAを通常作業モードの
状態に戻す(図6参照)と共に、移動ロボット11
(A)に対し、離脱信号を送信する。移動ロボット11
(A)側では、離脱信号を受信することに基づいて、障
害物センサ21の検知エリアAを通常作業モードの状態
に戻し(図5,図6参照)、上述の通常作業モードに戻
されるのである。
Therefore, in the example of FIG. 7, for example, when the mobile robot 11 (B) finishes its work and moves to the left, the detection area A of its obstacle sensor 21 is returned to the normal work mode. (See FIG. 6) and the mobile robot 11
A departure signal is transmitted to (A). Mobile robot 11
On the side (A), the detection area A of the obstacle sensor 21 is returned to the state of the normal work mode based on the reception of the departure signal (see FIGS. 5 and 6), and is returned to the above-mentioned normal work mode. is there.

【0048】このように本実施例によれば、障害物セン
サ21により検知された障害物が近接作業を行なう他の
移動ロボット11かどうかを判断し、近接作業する他の
移動ロボット11であるときには他の移動ロボット11
側の障害物センサ21を無効化して、アーム13による
作業を互いに阻害されることなく行なうことを可能とし
たので、作業者が共存作業するような場合の人に対する
安全性を確保しながらも、移動ロボット11同士間の間
隔、つまり作業位置a,bの間隔を狭めることを可能と
することができる。
As described above, according to this embodiment, it is determined whether the obstacle detected by the obstacle sensor 21 is the other mobile robot 11 performing the close work, and when the obstacle is the other mobile robot 11 performing the close work. Another mobile robot 11
Since the obstacle sensor 21 on the side is disabled so that the works by the arms 13 can be performed without being hindered from each other, while ensuring the safety for the person when the workers work together, It is possible to narrow the distance between the mobile robots 11, that is, the distance between the work positions a and b.

【0049】この結果、ライン全体の省スペース化を十
分に図ることができ、ひいては、このラインの省スペー
ス化により、移動ロボット11の移動距離つまり移動時
間の短縮化を図ることができ、作業の効率化にもつなが
るのである。ちなみに、従来では、移動ロボット1同士
の間隔が500mm以上必要であったものが、この実施例
では、移動ロボット11同士の間隔を30mmまで接近さ
せることができ、28%ものライン全体の省スペース化
を図ることができたのである。
As a result, it is possible to sufficiently save the space of the entire line, and further, by saving the space of the line, it is possible to shorten the moving distance of the mobile robot 11, that is, the moving time. It also leads to efficiency. By the way, in the past, the distance between the mobile robots 1 was required to be 500 mm or more, but in this embodiment, the distance between the mobile robots 11 can be approached up to 30 mm, which is 28% space saving of the entire line. Was able to be achieved.

【0050】そして、特に本実施例では、移動ロボット
11に通信機22を設け通信によって相互に近接作業を
確認し合う構成としたので、近接作業の判断をより確実
に行なうことができる。また、近接作業を行なっている
2台の移動ロボット11をいわば1つの移動ロボット群
と見なし、その移動ロボット群の周囲に設定される検知
エリアAのどこかに障害物が侵入したときに、その2台
の移動ロボット11のアーム13を共に停止させるよう
にしたので、安全性をより一層高めることができる。さ
らには、近接作業の状態が解消されたときに、速やかに
障害物センサ21の検知エリアAを元に戻すことがで
き、安全性を確保することができるものである。
In particular, in the present embodiment, since the mobile robot 11 is provided with the communication device 22 so as to mutually confirm the close work by communication, the close work can be determined more surely. Further, the two mobile robots 11 performing the close work are regarded as one mobile robot group, so to speak, when an obstacle invades somewhere in the detection area A set around the mobile robot group. Since the arms 13 of the two mobile robots 11 are both stopped, the safety can be further enhanced. Furthermore, when the state of the proximity work is eliminated, the detection area A of the obstacle sensor 21 can be quickly returned to the original state, and safety can be ensured.

【0051】尚、上記実施例では、2台の移動ロボット
の近接作業を具体例としたあげたが、3台以上の移動ロ
ボットが近接作業を行なう場合にも本発明を適用するこ
とができる。また、移動ロボット同士の近接作業に限ら
ず、移動ロボットと他の作業機械例えばAGVや固定ロ
ボットとの間の近接作業にも本発明を適用することがで
きる。また、上記実施例では、近接作業時に、相手側に
位置する障害物センサ21を無効化するようにしたが、
検知エリアを縮小するようにしても良い。
In the above embodiment, the approach work of two mobile robots is described as a specific example, but the present invention can be applied to the case where three or more mobile robots perform the approach work. Further, the present invention can be applied not only to the close work between the mobile robots but also to the close work between the mobile robot and another work machine such as an AGV or a fixed robot. Further, in the above-described embodiment, the obstacle sensor 21 located on the other side is invalidated during the approach work,
The detection area may be reduced.

【0052】その他、障害物センサとしては、赤外線セ
ンサに限らず、超音波センサなどを採用しても良く、接
触式のセンサを用いても良い。また、通信機としても、
赤外線(光)通信機に限らず、特定省電力無線機等を用
いても良い。さらには、ロボットアームの安全確保動作
としても、停止することに限らず、動作速度を低速とし
たり、所定の退避位置に移動させたりしても良いなど、
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、要旨を
逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得るものであ
る。
In addition, the obstacle sensor is not limited to the infrared sensor, but an ultrasonic sensor or the like may be adopted, or a contact type sensor may be used. Also, as a communication device,
Not limited to the infrared (optical) communication device, a specific power-saving wireless device or the like may be used. Furthermore, the safety ensuring operation of the robot arm is not limited to the stop, and the operation speed may be slowed down or moved to a predetermined retracted position.
The present invention is not limited to the above-described embodiments, but can be implemented with appropriate modifications within the scope of the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すもので、通常作業モー
ドにおける制御手順を示すフローチャート
FIG. 1 is a flow chart showing a control procedure in a normal work mode according to an embodiment of the present invention.

【図2】近接作業モードにおける制御手順を示すフロー
チャート
FIG. 2 is a flowchart showing a control procedure in a proximity work mode.

【図3】移動ロボットの全体構成を概略的に示す図FIG. 3 is a diagram schematically showing an overall configuration of a mobile robot.

【図4】障害物センサの検知エリアを示す正面図(a)
及び平面図(b)
FIG. 4 is a front view showing a detection area of an obstacle sensor (a).
And a plan view (b)

【図5】1台の移動ロボットの作業時の様子を示す平面
FIG. 5 is a plan view showing a state when one mobile robot is working.

【図6】移動ロボットに他の移動ロボットが近接した様
子を示す正面図
FIG. 6 is a front view showing a state in which another mobile robot approaches a mobile robot.

【図7】2台の移動ロボットの近接作業モードにおける
様子を示す平面図
FIG. 7 is a plan view showing a state in which two mobile robots are in a proximity work mode.

【図8】従来例を示す図5相当図FIG. 8 is a view corresponding to FIG. 5 showing a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

図面中、11は移動ロボット、12は無人搬送台車、1
3はロボットアーム、18,19は設備、21は障害物
センサ、22は通信機(通信手段)、23は制御装置
(アーム制御手段,判断手段,センサ制御手段)、Aは
検知エリア、Bはオーバーラップ部、a,bは作業位置
を示す。
In the drawing, 11 is a mobile robot, 12 is an automated guided vehicle, and 1
3 is a robot arm, 18 and 19 is equipment, 21 is an obstacle sensor, 22 is a communication device (communication means), 23 is a control device (arm control means, judgment means, sensor control means), A is a detection area, and B is Overlap portions a and b indicate working positions.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B25J 19/06 B25J 13/00 B25J 5/00 G05D 1/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B25J 19/06 B25J 13/00 B25J 5/00 G05D 1/00

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 移動機構及びロボットアームを備える移
動ロボットを、所定の作業位置へ移動させその作業位置
にて前記ロボットアームによる作業を行なわせるように
したシステムにおける、前記移動ロボットに組込まれる
安全装置であって、 前記移動ロボットの周囲多方向に設定された検知エリア
内への障害物の侵入を検知する障害物センサと、 この障害物センサにより障害物が検知されているときに
前記ロボットアームの安全確保動作を実行させるアーム
制御手段と、 前記障害物センサにより検知された障害物が、自分の作
業位置に近接する作業位置にて作業を行なう他の移動ロ
ボット等の作業機械であるかどうかを判断する判断手段
と、 この判断手段により他の作業機械の近接作業が判断され
たときには、近接作業する他の作業機械側に検知エリア
を有する障害物センサの無効化あるいはその検知エリア
の縮小を行なうセンサ制御手段と 前記他の作業機械との間での信号の送受信が可能な通信
手段と を具備し、 前記他の作業機械の近接作業中において、前記障害物セ
ンサにより障害物が検知されたときに前記通信手段によ
り障害物侵入信号を送信するように構成されていると共
に、 前記アーム制御手段は、近接作業中の他の作業機械から
障害物侵入信号を受信したときにも、安全確保動作を実
行させるように構成されている ことを特徴とする移動ロ
ボットの安全装置。
1. A safety device incorporated in a mobile robot in a system in which a mobile robot including a moving mechanism and a robot arm is moved to a predetermined work position and the work is performed by the robot arm at the work position. In addition, an obstacle sensor for detecting intrusion of an obstacle into a detection area set in multiple directions around the mobile robot, and the robot arm of the robot arm when the obstacle is detected by the obstacle sensor. Whether the arm control means for executing the safety ensuring operation and the obstacle detected by the obstacle sensor are work machines such as other mobile robots that perform work at a work position close to their own work position. Judgment means for making a judgment, and when this judgment means judges that another work machine is approaching another work machine, the other work machine performing the close work Capable of transmitting and receiving signals between the sensor control means for disabling or reducing the detection area of the obstacle sensor having a detection area, and the other working machine in communication
And means, in the near working of the other work machine, the obstacle Se
When an obstacle is detected by the sensor,
Is configured to send an obstacle intrusion signal.
In addition, the arm control means is
Even when an obstacle intrusion signal is received, safety ensuring operation is performed.
A safety device for a mobile robot, characterized by being configured to move.
【請求項2】 記障害物センサにより障害物が検知さ
れたときに、前記通信手段により障害物検知信号を送信
するように構成されていると共に、 前記判断手段は、他の作業機械からの障害物検知信号を
受信したときに近接作業を判断することを特徴とする請
求項1記載の移動ロボットの安全装置。
When wherein obstacle by pre Symbol obstacle sensor is detected, with is configured to transmit the obstacle detection signal by said communication means, said determining means, from other work machine 2. The safety device for a mobile robot according to claim 1, wherein the approaching work is judged when the obstacle detection signal is received.
【請求項3】 前記障害物検知信号は、自分の作業位置
を示す信号を含んでいると共に、 前記判断手段は、その障害物検知信号の作業位置信号
が、自分の作業位置に近接する作業位置を示すものであ
ったときに、近接作業を判断することを特徴とする請求
項2記載の移動ロボットの安全装置。
3. The obstacle detection signal includes a signal indicating a work position of the operator, and the determination unit is configured such that the work position signal of the obstacle detection signal is close to the work position of the operator. The safety device for a mobile robot according to claim 2, wherein the approaching work is judged when it is indicated.
【請求項4】 前記障害物センサの検知エリアは、他の
作業機械の近接作業中において、該他の作業機械の障害
物センサの検知エリアと一部がオーバーラップするよう
に構成されていることを特徴とする請求項1ないし3の
いずれかに記載の移動ロボットの安全装置。
4. The detection area of the obstacle sensor is
Failure of the other work machine during close work of the work machine
The safety device for a mobile robot according to any one of claims 1 to 3, wherein the safety device is configured so as to partially overlap a detection area of the object sensor .
【請求項5】 近接作業中の他の作業機械から離脱する
際に前記通信手段により離脱信号を送信するように構成
されていると共に、 前記センサ制御手段は、近接作業中の他の作業機械から
の離脱時及び他の作業機械から離脱信号を受信したとき
には、前記障害物センサの検知エリアを元の状態に戻す
ように構成されていることを特徴とする請求項1ないし
4のいずれかに記載の移動ロボットの安全装置。
5. The work machine is separated from another work machine in close proximity work.
In this case, the communication means is configured to transmit a departure signal
In addition, the sensor control means is
When leaving the vehicle and when receiving a leaving signal from another work machine
The mobile robot safety device according to any one of claims 1 to 4 , wherein the detection area of the obstacle sensor is returned to its original state .
【請求項6】 移動機構及びロボットアームを備える移
動ロボットを、所定の作業位置へ移動させその作業位置
にて前記ロボットアームによる作業を行なわせるように
したシステムにおける、前記移動ロボットに組込まれる
安全装置であって、 前記移動ロボットの周囲多方向に設定された複数の検知
エリア内への障害物の侵入を夫々検知する複数個の障害
物センサと、 これら障害物センサを個々に無効化あるいはその検知エ
リアの縮小を行なうことが可能なセンサ制御手段と、 前記いずれかの障害物センサにより障害物が検知されて
いるときに前記ロボットアームの安全確保動作を実行さ
せるアーム制御手段と、 前記障害物センサにより検知された障害物が、自分の作
業位置に近接する作業位置にて作業を行なう他の移動ロ
ボットであるかどうかを判断する判断手段とを具備する
と共に、 前記判断手段により他の移動ロボットの近接作業が判断
されたときに、前記センサ制御手段が、近接作業する他
の移動ロボット側に検知エリアを有する障害物センサの
みを無効化あるいはその検知エリアを縮小することによ
り、 近接作業する2台の移動ロボットがひとつの群とみなさ
れ、その群の周囲に検 知エリアが設定されるように構成
されている ことを特徴とする移動ロボットの安全装置。
6. A transfer provided with a moving mechanism and a robot arm.
Move the moving robot to the specified work position
To work with the robot arm
Built into the mobile robot in a complete system
It is a safety device, and a plurality of detections set in multiple directions around the mobile robot.
Multiple obstacles that detect each invasion of obstacles into the area
Object sensor and these obstacle sensors individually disable or detect
An obstacle is detected by the sensor control means capable of reducing the rear and one of the obstacle sensors described above.
When the robot arm is
The arm control means that causes the obstacle and the obstacle detected by the obstacle sensor are
Other mobile robots that perform work at work positions close to the work position
It has a judgment means for judging whether it is a bot or not.
At the same time, the determination means determines the proximity work of another mobile robot.
If the sensor control means performs close work when
Of obstacle sensors with detection area on the mobile robot side
Only by disabling only one or reducing its detection area.
, Two mobile robots working in close proximity are regarded as one group
It is, configured to test knowledge areas are set around the group
Safety device for moving the robot you characterized in that it is.
【請求項7】 前記他の移動ロボットとの間での信号の
送受信が可能な通信手段を備え、 前記障害物センサにより障害物が検知されたときに、障
害物検知信号を送信するように構成されていると共に、 前記判断手段は、他の移動ロボットからの障害物検知信
号を受信したときに近接作業を判断することを特徴とす
る請求項6記載の移動ロボットの安全装置。
7. A signal to and from the other mobile robot
A communication means capable of transmission and reception is provided, and when an obstacle is detected by the obstacle sensor, the obstacle is detected.
The determining means is configured to transmit an obstacle detection signal, and the determination means is an obstacle detection signal from another mobile robot.
It is characterized in that it determines the near work when the number is received.
The mobile robot safety device according to claim 6.
【請求項8】 前記障害物検知信号は、自分の作業位置
を示す信号を含んでいると共に、 前記判断手段は、その障害物検知信号の作業位置信号
が、自分の作業位置に近接する作業位置を示すものであ
ったときに、近接作業を判断することを特徴とする請求
項7記載の移動ロボットの安全装置。
8. The obstacle detection signal is a work position of oneself.
And a signal indicating that the obstacle position detection signal is a work position signal.
Indicates a work position close to your own work position.
Claims characterized by determining proximity work when
Item 7. A safety device for a mobile robot according to item 7.
【請求項9】 前記障害物センサの検知エリアは、他の
移動ロボットの近接作業中において、該他の移動ロボッ
トの障害物センサの検知エリアと一部がオーバーラップ
するように構成されていることを特徴とする請求項6な
いし8のいずれかに記載の移動ロボットの安全装置。
9. The detection area of the obstacle sensor is
While the mobile robot is approaching, another mobile robot
Partly overlaps the detection area of the obstacle sensor
7. The method according to claim 6, wherein
The safety device for a mobile robot according to any one of item 8.
【請求項10】 前記他の移動ロボットとの間での信号
の送受信が可能な通信手段を備え、 近接作業中の他の移動ロボットから離脱する際に離脱信
号を送信するように構成されていると共に、 前記センサ制御手段は、近接作業中の他の移動ロボット
からの離脱時及び他の移動ロボットから離脱信号を受信
したときには、前記障害物センサの検知エリアを元の状
態に戻すように構成されていることを特徴とする請求項
6ないし9のいずれかに記載の移動ロボットの安全装
置。
10. A signal to and from the other mobile robot
Withdrawal signal when the transmission and reception of a communication means that can be disengaged from the other of the mobile robot in proximity working
The sensor control means is configured to transmit a signal
Receives departure signals when leaving the robot and from other mobile robots
The obstacle sensor's detection area,
The device is configured to return to the state
The safety equipment for a mobile robot according to any one of 6 to 9.
Place
JP07020099A 1999-03-16 1999-03-16 Mobile robot safety devices Expired - Fee Related JP3446650B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07020099A JP3446650B2 (en) 1999-03-16 1999-03-16 Mobile robot safety devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07020099A JP3446650B2 (en) 1999-03-16 1999-03-16 Mobile robot safety devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000263489A JP2000263489A (en) 2000-09-26
JP3446650B2 true JP3446650B2 (en) 2003-09-16

Family

ID=13424647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07020099A Expired - Fee Related JP3446650B2 (en) 1999-03-16 1999-03-16 Mobile robot safety devices

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3446650B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022204028A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Boston Dynamics, Inc. Safety systems and methods for an integrated mobile manipulator robot

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043396A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Robot apparatus
JP2009078336A (en) * 2007-09-27 2009-04-16 Seiko Epson Corp Interference prevention controller and interference prevention control method for a plurality of robots
JP2014188645A (en) * 2013-03-28 2014-10-06 Seiko Epson Corp Robot group system
JP2015085483A (en) * 2013-11-01 2015-05-07 セイコーエプソン株式会社 Robot, control device, and robot system
US11200787B2 (en) 2016-07-04 2021-12-14 Sony Corporation Robot, robot system, and storage medium
JP6549545B2 (en) * 2016-10-11 2019-07-24 ファナック株式会社 Control device and robot system for learning a human action and controlling a robot
JP6772912B2 (en) * 2017-03-16 2020-10-21 トヨタ自動車株式会社 Wagon transport system
DE102017123295A1 (en) * 2017-10-06 2019-04-11 Pilz Gmbh & Co. Kg Security system to ensure the cooperative operation of people, robots and machines
CN113165173A (en) * 2018-10-01 2021-07-23 Abb瑞士股份有限公司 Safe operation of a robotic system
JP6985242B2 (en) * 2018-11-30 2021-12-22 ファナック株式会社 Robot monitoring system and robot system
DE102019202511A1 (en) * 2019-02-25 2020-08-27 Kuka Deutschland Gmbh Autonomous vehicle with a sensor device
JP7272221B2 (en) * 2019-09-27 2023-05-12 オムロン株式会社 Information processing equipment, robots, and information processing systems
JP7489780B2 (en) 2020-01-14 2024-05-24 株式会社クボタ Transplanter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022204028A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Boston Dynamics, Inc. Safety systems and methods for an integrated mobile manipulator robot

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000263489A (en) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3446650B2 (en) Mobile robot safety devices
KR101812088B1 (en) Remote control based Stereo Vision guided vehicle system for the next generation smart factory
JP3419313B2 (en) Production system
CN113661416B (en) Manufacturing apparatus and conveying apparatus
CN101184590A (en) An industrial robot system with a teaching portable unit and a detecting unit for detecting when the tpu leaves the robot cell
JP3307288B2 (en) Mobile robot
JPH02235113A (en) Operation controller for unmanned vehicle
KR101869480B1 (en) Safety Control System Using an Electronic Controller for Forklift
JP2603228Y2 (en) Automated guided vehicle safety equipment
EP3862146A1 (en) Dual use of safety-capable vehicle scanner for collaborative vehicle assembly and driving surveillance
JP2006043862A (en) Man-machine work system
JP2715202B2 (en) Wireless monitoring communication method and apparatus for unmanned self-propelled body
JP2001341086A (en) Mobile robot system
JP3382168B2 (en) Transport system
JP4281266B2 (en) Inter-vehicle distance control method, transport vehicle and transport system
JP2000276228A (en) Control method for movable dolly
JP4080009B2 (en) Autonomous mobile device
JP2004265163A (en) Safety system for automatic production facilities
JP3204047B2 (en) Industrial robot safety devices
JP4974934B2 (en) Control method of automatic guided vehicle
JP2000250628A (en) Traveling control method for automated guided vehicle
CN217994406U (en) Safety control device and handling equipment
JPH01237256A (en) Automatic door opening/closing controller for unmanned transport vehicle
JP3564240B2 (en) Automatic operation confirmation device of obstacle sensor of automatic guided vehicle
JP2003069475A (en) Drive assisting device for unattended truck

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees