JP3441490B2 - 塗膜転写具 - Google Patents

塗膜転写具

Info

Publication number
JP3441490B2
JP3441490B2 JP21949193A JP21949193A JP3441490B2 JP 3441490 B2 JP3441490 B2 JP 3441490B2 JP 21949193 A JP21949193 A JP 21949193A JP 21949193 A JP21949193 A JP 21949193A JP 3441490 B2 JP3441490 B2 JP 3441490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
core
ribbon
winding
transfer ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21949193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0769513A (ja
Inventor
豊 阪西
耕太郎 赤城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicopian Co Ltd
Original Assignee
Fujicopian Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujicopian Co Ltd filed Critical Fujicopian Co Ltd
Priority to JP21949193A priority Critical patent/JP3441490B2/ja
Priority to US08/222,453 priority patent/US5499877A/en
Priority to DE69416182T priority patent/DE69416182T2/de
Priority to EP94105272A priority patent/EP0619189B1/en
Publication of JPH0769513A publication Critical patent/JPH0769513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3441490B2 publication Critical patent/JP3441490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/002Web delivery apparatus, the web serving as support for articles, material or another web
    • B65H37/005Hand-held apparatus
    • B65H37/007Applicators for applying coatings, e.g. correction, colour or adhesive coatings

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、転写膜が一側面に設け
られている転写リボンを転写膜側を外向きにして巻き付
けている繰り出しコアと、前記繰り出しコアから繰り出
された転写リボンを被転写面側に押圧する転写ヘッド
と、前記転写ヘッドを通過した転写リボンを巻き取る巻
き取りコアとを備え、前記転写ヘッドで転写リボンを被
転写面側に押圧しながら、当該転写ヘッドを前記繰り出
しコアからのリボン繰り出し方向上手側に向けて移動さ
せることにより、転写リボンが前記繰り出しコアを回転
させながら繰り出され、かつ、前記転写ヘッドを通過し
た転写リボンが前記巻き取りコアに巻き取られる塗膜転
写具に関する。より詳しくは、前記繰り出しコアと前記
巻き取りコアとを、巻き取り速度が繰り出し速度よりも
速くなる状態で同一方向に回転可能で、かつ、前記繰り
出しコアの回転と前記巻き取りコアの回転とをスリップ
可能に連動するスリップ連動機構を設けて、巻き取りコ
アによる巻き取り速度が繰り出しコアによる繰り出し速
度よりも速い為に巻き取りコアの回転にともなって転写
リボンに過大な張力が発生する事態を防止しながら、使
用済み転写リボンが弛みなく確実に巻き取りコアに巻き
取られるように構成してある塗膜転写具に関する。 【0002】 【従来の技術】この種の塗膜転写具として、ホルダー
に、繰り出しコア、転写ヘッド、巻き取りコア、スリッ
プ連動機構を分離不能に組付けるとともに、前記スリッ
プ連動機構を、繰り出しコアと共に一体回転するプーリ
と、巻き取りコアと共に一体回転するプーリと、両プー
リに亘って巻掛けられる丸ゴム製の伝動ベルトとから構
成したものが提案されている(例えば、実開平2−14
6092号公報参照)。 この塗膜転写具の場合、転写リ
ボンの使用が終了したときの交換コストが高くなり、し
かも、スリップ連動機構について考察すると、丸ゴム製
の伝動ベルトには予め一定の張力が与えられた状態で両
プーリに亘って巻掛けられているため、一定時間放置し
ておくと、両プーリに接触している伝動ベルト部分の外
径が円形ではなく楕円形に塑性変形する、所謂、伝動ベ
ルト自身に「くせ」がついてしまう傾向がある。そのた
め、伝動ベルト自身に「くせ」が発生すると、一定周期
でスリップトルクの低下が発生し、特に、くせ発生時の
伝動ベルトの横断面形状とプーリに巻掛けたときの伝動
ベルトの横断面形状とが一致するとき、スリップトルク
の低下が発生し、巻き取られる転写リボンに弛み等の不
具合が発生する。 そこで、従来では、図5に示すよう
に、スリップ連動機構13を備えたホルダーCに対して
装脱自在に装填される転写リボンカセットAに、繰り出
しコア1と転写ヘッド5及び巻き取りコア2とを組付け
るとともに、転写ヘッド5を通過した転写リボンが繰り
出しコア1に巻き付けられている転写リボンの転写膜に
接触しながら巻き取りコア2に巻き取られるように構成
し、更に、前記スリップ連動機構13を、繰り出しコア
1と共に一体回転する第1ギア01と、滑りクラッチを
介して巻き取りコア2と共に一体回転する第2ギア0
、及び、両ギア01、02をギア連動させるアイドル
ギア03とから構成していた。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】従来の塗膜転写具によ
る場合は、転写リボンの使用が終了したとき、ホルダー
Cに対して転写リボンカセットAのみを交換すれば済む
ので、交換コストの低廉化を図ることができる。しか
し、スリップ連動機構13について考察すると、転写リ
ボンカセットAをホルダーCに装填してから初めて転写
作業を開始する際に、繰り出しコア1と巻き取りコア2
とをギア連動しているギアの歯面間の遊び(バックラッ
シ)aに起因して、繰り出しコア1がそのバックラッシ
分だけ単独に回転することがあり、この場合は転写作業
の開始時に転写リボンRを正常に走行させにくく、転写
膜の被転写面への転写を所望の位置から開始できない欠
点があるとともに、使用済み転写リボンR0が巻き取り
コア2へ正常に巻き取られず、使用済み転写リボンR0
を巻き取るに必要な巻き取りコア2の回転トルクが増大
する原因になるおそれもある。特に、使用済み転写リボ
ンR0を巻き取るに必要な巻き取りコア2の回転トルク
が、スリップ連動機構におけるスリップ開始トルクを越
えて増大したような場合、巻き取りコア2が回転しなく
なり、使用済み転写リボンR0を巻き取りコア2に巻き
取ることができなくなる。つまり、転写リボンカセット
AをホルダーCに装填していない状態ではギア01,0
2,03の各々が自由に回り易く、転写作業時における
繰り出しコア1の回転方向下手側にバックラッシaが存
在する状態で転写リボンカセットAをホルダーCに装填
すると、装填してから初めて転写作業を行う際に、繰り
出しコア1が転写リボンRの繰り出し側に回転しても、
バックラッシ分だけは繰り出しコア1の回転に連動して
巻き取りコア2が回転しないから、図中の仮想線で示す
ように、繰り出しコア1側に軽く接着している使用済み
転写リボンR0が、繰り出しコア1側に接着したまま所
定の剥離位置を越えて繰り出しコア1側に巻き込まれて
しまい、この状態になってから繰り出しコア1と巻き取
りコア2との回転が連動して、巻き取りコア2による使
用済み転写リボンR0の巻き取りが開始されると、図中
の矢印で示すように、巻き取りコア2に巻き取られよう
とする使用済み転写リボンR0が繰り出しコア1を引っ
張って、繰り出しコア1からの転写リボンRの繰り出し
に抵抗を与え、転写ヘッドの被転写面に対する軽い押圧
では転写リボンRが繰り出しコア1から被転写面側に引
き出されないから、転写膜の被転写面への転写を所望の
位置から開始できないのであり、巻き取りコア2による
使用済み転写リボンR0の巻き取りが開始される前に、
使用済み転写リボンR0に弛みが生じるから、使用済み
転写リボンR0が巻き取りコア2へ正常に巻き取られ
ず、所定の巻き付け位置からコア軸芯に沿ってずれた位
置に巻き取られた使用済み転写リボンR0がホルダー等
に接触すると、使用済み転写リボンR0を巻き取るに必
要な巻き取りコア2の回転トルクが増大することになる
のである。本発明は、転写ヘッドを通過した後の、巻き
取りコアに巻き取られる前の使用済み転写リボンを繰り
出しコアに巻き付けられている転写リボンの転写膜に接
触させた場合、転写膜が有している接着性に起因する、
使用済み転写リボンと繰り出しコアに巻き付けられてい
る転写リボンとの軽い接着で、転写リボンの繰り出しに
ともなう繰り出しコアの回転力を使用済み転写リボンに
伝達して、当該使用済み転写リボンに走行力を付与し、
もって、使用済み転写リボンを巻き取りコアに巻き取る
に必要な巻き取りコアの回転トルクを少なくすることが
できる点に着目し、このリボン走行構造を利用したスリ
ップ連動機構の合理的な改造により、巻き取りコアの回
転トルクを軽減できる利点を活かしながら、転写リボン
カセットをホルダーに装填してから初めて転写作業を行
う際に、転写作業の開始当初から転写リボンを正常に走
行させ易く、しかも、使用済み転写リボンを巻き取りコ
アへ正常に巻き取り易い塗膜転写具を提供することを目
的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為の
本発明の特徴構成は、転写膜が一側面に設けられている
転写リボンを転写膜側を外向きにして巻き付けている繰
り出しコアと、前記繰り出しコアから繰り出された転写
リボンを被転写面側に押圧する転写ヘッドと、前記転写
ヘッドを通過した転写リボンを巻き取る巻き取りコアと
を備えた転写リボンカセットが、前記繰り出しコアと前
記巻き取りコアとを、巻き取り速度が繰り出し速度より
も速くなる状態で同一方向に回転可能で、かつ、前記繰
り出しコアの回転と前記巻き取りコアの回転とをスリッ
プ可能に連動するスリップ連動機構を備えたホルダーに
装脱可能に装填され、前記転写ヘッドで転写リボンを被
転写面側に押圧しながら、当該転写ヘッドを前記繰り出
しコアからのリボン繰り出し方向上手側に向けて移動さ
せることにより、転写リボンが前記繰り出しコアを回転
させながら繰り出され、かつ、前記転写ヘッドを通過し
た転写リボンが前記巻き取りコアに巻き取られる塗膜転
写具であって、前記転写ヘッドを通過した転写リボンが
繰り出しコアに巻き付けられている転写リボンの転写膜
に接触しながら巻き取りコアに巻き取られるように構成
するとともに、前記スリップ連動機構が、前記繰り出し
コアと共に一体回転する第1プーリと、前記巻き取りコ
アと共に一体回転する第2プーリと、前記第1プーリと
前記第2プーリとに亘って巻掛けられる伝動ベルトとを
設けて構成されている点にある。 【0005】 【作用】スリップ連動機構中にバックラッシのような遊
びがなく、転写リボンカセットをホルダーに装填してい
ない状態でスリップ連動機構がいずれの方向に動かされ
ていても、転写リボンカセットをホルダーに装填してか
ら初めて転写作業を行う際に、繰り出しコアの回転の初
期から、当該繰り出しコアの回転に連動して巻き取りコ
アが回転するから、繰り出しコア側に軽く接着している
使用済み転写リボンが、繰り出しコア側に接着したまま
所定の剥離位置を越えて繰り出しコア側に巻き込まれて
しまうことがないとともに、巻き取りコアによる使用済
み転写リボンの巻き取りが開始される前に、使用済み転
写リボンに弛みが生じることもなく、使用済み転写リボ
ンに所定の張力をかけながら巻き取りコアに巻き取るこ
とができる。しかも、一定周期でのスリップトルクの低
下発生の要因となる伝動ベルト自身に「くせ」が発生し
ても、転写リボンの繰り出しにともなう繰り出しコアの
回転力を、それに巻き付けられている転写リボンの転写
膜に接触する使用済み転写リボンに走行力として付与す
ることができるので、巻き取りコアの巻き取りに必要な
回転トルクを低減できるばかりでなく、使用済み転写リ
ボンに弛みが生じることがない。 【0006】 【発明の効果】従って、繰り出しコアの回転力を使用済
み転写リボンの走行力として付与するリボン走行構造と
ベルト式スリップ連動機構との相乗作用により、使用済
み転写リボンを巻き取るに必要な巻き取りコアの回転ト
ルクを軽減できる利点を活かしながら、ベルト伝動構造
の特有の「くせ」問題も同時に解消して、転写リボンカ
セットをホルダーに装填してから初めて転写作業を行う
際に、巻き取りコアに巻き取られようとする使用済み転
写リボンが繰り出しコアからの転写リボンの繰り出しに
抵抗を与えることが少なく、転写作業の開始当初から転
写リボンを正常に走行させ易いとともに、使用済み転写
リボンを巻き取りコアへ正常に巻き取り易い。 【0007】 【実施例】〔第1実施例〕 図3は、一側面に転写膜の一例としての感圧接着用の粘
着膜Dを設けてある転写リボンRが、粘着膜D側を外向
きにして鍔3付きの樹脂製繰り出しコア1と、鍔3付き
の樹脂製巻き取りコア2とに亘って巻掛けられていると
ともに、各コア1,2がホルダーCに対して装填可能な
相対姿勢で樹脂製の板状保持部材4に保持され、繰り出
しコア1から繰り出された転写リボンRを紙等の被転写
面B側に押圧して粘着膜Dをその被転写面Bに転写させ
る転写ヘッドである押圧ローラー5が設けられている転
写リボンカセットAを示し、押圧ローラー5を通過した
あとの使用済み転写リボンRが、繰り出しコア1に巻き
付けられている転写リボンRの粘着膜D側に接触しなが
ら巻き取りコア2に巻き取られるよう巻掛けられてい
る。前記保持部材4は装填するべきホルダーCの内周面
形状に略沿う外形に形成され、各コア1,2を片持ち姿
勢で回転自在に保持しているとともに、ホルダーC側に
形成した突起6に嵌まり込んで当該ホルダーCに対する
位置決めを行う貫通孔7と、巻き取りコア2の逆回転を
規制する爪8と、押圧ローラー5を通過する転写リボン
Rのリボン幅方向での位置ずれを規制する左右一対の三
角板状の規制部材9とが一体成形され、押圧ローラー5
のリボン幅方向両端が左右の規制部材9に回転自在に支
持され、繰り出しコア1から巻き取りコア2に至る部分
の転写リボンRが当該押圧ローラー5に巻掛けられてい
る。図1,図2は上記転写リボンカセットAがホルダー
Cに装脱可能に装填されている塗膜転写具を示し、ホル
ダーCはリボン幅方向で二つの分割ホルダー部材C1,
C2をヒンジ10を介して開閉自在に連結して構成さ
れ、一方の分割ホルダー部材C1に、繰り出しコア1の
軸孔が係入される繰り出し用筒軸11と巻き取りコア2
の軸孔が係入される巻き取り用筒軸12とが回転自在に
支承されているとともに、繰り出し用筒軸11に係入さ
れる繰り出しコア1の回転と巻き取り用筒軸12に係入
される巻き取りコア2の回転とを、巻き取り速度が繰り
出し速度よりも速くなる状態で同一方向に回転可能で
かつ、繰り出しコア1の回転と巻き取りコア2の回転と
をスリップ可能に連動するスリップ連動機構13が設け
られている。前記スリップ連動機構13は、繰り出し用
筒軸11の一端側に一体形成されている第1プーリ14
と、巻き取り用筒軸12の一端側に一体形成されている
第2プーリ15と、第1プーリ14と第2プーリ15と
に亘って巻掛けられるゴム製の伝動丸ベルト16とを設
けて構成されているとともに、繰り出しコア1に対する
転写リボンRの巻き付け径が小さくなっても、繰り出し
コア1からのリボン繰り出し速度よりも巻き取りコア2
によるリボン巻き取り速度が速くなるよう、第2プーリ
15が第1プーリ14よりも小径に形成され、伝動丸ベ
ルト16と第2プーリー15との間のスリップで、繰り
出しコア1の回転と巻き取りコア2の回転とをスリップ
可能に連動して、リボン繰り出し速度とリボン巻き取り
速度との速度差を吸収できるよう構成してある。そし
て、ホルダーCを開放して、板状保持部材4の貫通孔7
への一方の分割ホルダー部材C1に形成した突起6の嵌
め込みで、転写リボンカセットAが分割ホルダー部材C
1に対して位置決めされ、各コア1,2の遊端側に各筒
軸11,12を係入して転写リボンカセットAを一方の
分割ホルダー部材C1側に装着した状態で、他方の分割
ホルダー部材C2でホルダーCを閉じて、図4に示すよ
うに、転写リボンRの粘着膜Dを被転写面B側に押圧し
ながら押圧ローラー5を繰り出しコア1からのリボン繰
り出し方向上手側に向けて転動させると、転写リボンR
が繰り出しコア1を回転させながら繰り出され、粘着膜
Dが被転写面Bに転写されるとともに、使用済みの転写
リボンRが繰り出しコア1に巻き付けられている転写リ
ボンRの粘着膜D側に接触して軽く接着されながら巻き
取りコア2に巻き取られる。 【0008】〔その他の実施例〕 1.本発明による塗膜転写具は、文字修正用転写塗膜或
いは装飾用の着色転写塗膜を被転写面に転写する為に使
用されるものであっても良く、更に、感圧転写塗膜の
他、感熱転写塗膜を転写する為に使用されるものであっ
ても良く、転写塗膜の種類、機能、用途は限定されな
い。 2.繰り出しコアと共に一体回転する第1プーリは、繰
り出しコアとは別体で製作して、繰り出しコアに組付け
られるものであっても良い。 3.巻き取りコアと共に一体回転する第2プーリは、巻
き取りコアとは別体で製作して、巻き取りコアに組付け
られるものであっても良い。 【0009】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】 【図1】ホルダーを開いた状態を示す平面図 【図2】要部の断面図 【図3】転写リボンカセットを示す斜視図 【図4】使用状態を示す斜視図 【図5】従来例を示す要部の概略平面図 【符号の説明】 1 繰り出しコア 2 巻き取りコア 5 転写ヘッド 13 スリップ連動機構 14 第1プーリ 15 第2プーリ 16 伝動ベルト A 転写リボンカセット B 被転写面 C ホルダー D 転写膜 R 転写リボン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平2−146092(JP,U) 特表 平4−503046(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B43L 19/00 B65H 35/07

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 転写膜(D)が一側面に設けられている
    転写リボン(R)を転写膜側を外向きにして巻き付けて
    いる繰り出しコア(1)と、前記繰り出しコア(1)か
    ら繰り出された転写リボン(R)を被転写面(B)側に
    押圧する転写ヘッド(5)と、前記転写ヘッド(5)を
    通過した転写リボン(R)を巻き取る巻き取りコア
    (2)とを備えた転写リボンカセット(A)が、前記繰
    り出しコア(1)と前記巻き取りコア(2)とを、巻き
    取り速度が繰り出し速度よりも速くなる状態で同一方向
    に回転可能で、かつ、前記繰り出しコア(1)の回転と
    前記巻き取りコア(2)の回転とをスリップ可能に連動
    するスリップ連動機構(13)を備えたホルダー(C)
    に装脱可能に装填され、前記転写ヘッド(5)で転写リ
    ボン(R)を被転写面(B)側に押圧しながら、当該転
    写ヘッド(5)を前記繰り出しコア(1)からのリボン
    繰り出し方向上手側に向けて移動させることにより、転
    写リボン(R)が前記繰り出しコア(1)を回転させな
    がら繰り出され、かつ、前記転写ヘッド(5)を通過し
    た転写リボン(R)が前記巻き取りコア(2)に巻き取
    られる塗膜転写具であって、前記転写ヘッド(5)を通過した転写リボン(R)が繰
    り出しコア(1)に巻き付けられている転写リボン
    (R)の転写膜(D)に接触しながら巻き取りコア
    (2)に巻き取られるように構成するとともに、 スリッ
    プ連動機構(13)が、前記繰り出しコア(1)と共に
    一体回転する第1プーリ(14)と、前記巻き取りコア
    (2)と共に一体回転する第2プーリ(15)と、前記
    第1プーリ(14)と前記第2プーリ(15)とに亘っ
    て巻掛けられる伝動ベルト(16)とを設けて構成され
    ている塗膜転写具。
JP21949193A 1993-04-06 1993-09-03 塗膜転写具 Expired - Lifetime JP3441490B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21949193A JP3441490B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 塗膜転写具
US08/222,453 US5499877A (en) 1993-04-06 1994-04-04 Transfer ribbon cassette, a case for enclosing the cassette, and a paint film transfer device having the same
DE69416182T DE69416182T2 (de) 1993-04-06 1994-04-05 Übertragungsbandkassette, Umschliessungsgehäuse dafür und Übertragungsvorrichtung von Beschichtungsfilmen damit versehen
EP94105272A EP0619189B1 (en) 1993-04-06 1994-04-05 Transfer ribbon cassette, a case for enclosing the cassette and a paint film transfer device having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21949193A JP3441490B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 塗膜転写具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0769513A JPH0769513A (ja) 1995-03-14
JP3441490B2 true JP3441490B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=16736285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21949193A Expired - Lifetime JP3441490B2 (ja) 1993-04-06 1993-09-03 塗膜転写具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3441490B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5097976B2 (ja) * 2008-05-30 2012-12-12 フジコピアン株式会社 塗膜転写具の交換用カートリッジ及び本体ケース
JP5382655B2 (ja) * 2010-01-19 2014-01-08 株式会社壽 塗膜転写具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0769513A (ja) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2094603C (en) Coating film transfer device
JP2943134B2 (ja) 塗膜転写具用テープカートリッジおよび塗膜転写具
US4891090A (en) Two-reel dispenser for a transfer adhesive
US5310445A (en) Tape dispenser
CA2091996C (en) Device for transferring film
WO1993007009A1 (fr) Dispositif pour transferer un film de couchage
JPH02228383A (ja) 粘着フィルムの貼着装置
JPH05178525A (ja) 塗膜転写具
JP2876301B2 (ja) 塗膜転写具のクラッチ機構および塗膜転写具
EP0717000B1 (en) Tape cartridge for coating film transfer tool and coating film transfer tool
JP3441490B2 (ja) 塗膜転写具
EP1522514B1 (en) Coating film transfer tool
US6171397B1 (en) Paint film transfer device
JP3459686B2 (ja) 塗膜転写具
EP0755889A1 (en) Film transfer roller and film transfer apparatus having the film transfer roller
JPH06286927A (ja) 転写リボンカセットと該カセットを装着するケース
JP2587168Y2 (ja) ワインダー装置におけるテープ貼り装置
JP4121312B2 (ja) 塗膜転写具
CN219971330U (zh) 收卷装置和带料供应设备
JP2569663Y2 (ja) 塗膜転写テープの走行構造
JP2002067586A (ja) 塗膜転写具
JPH0797113A (ja) 塗膜転写具
JP2569662Y2 (ja) 塗膜転写テープの走行構造
JP3400030B2 (ja) 塗膜転写具
JP2022092193A (ja) 塗膜転写具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250