JP3436370B2 - クイックコネクタ - Google Patents

クイックコネクタ

Info

Publication number
JP3436370B2
JP3436370B2 JP51818394A JP51818394A JP3436370B2 JP 3436370 B2 JP3436370 B2 JP 3436370B2 JP 51818394 A JP51818394 A JP 51818394A JP 51818394 A JP51818394 A JP 51818394A JP 3436370 B2 JP3436370 B2 JP 3436370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
clip
female connector
connector housing
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51818394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08509281A (ja
Inventor
カーマン、アンソニー・ケー
Original Assignee
アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド filed Critical アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH08509281A publication Critical patent/JPH08509281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3436370B2 publication Critical patent/JP3436370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/098Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks
    • F16L37/0985Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part
    • F16L37/0987Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part the flexible hook being progressively compressed by axial tensile loads acting on the coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L2201/00Special arrangements for pipe couplings
    • F16L2201/10Indicators for correct coupling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/921Snap-fit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44641Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof having gripping member formed from, biased by, or mounted on resilient member
    • Y10T24/44769Opposed engaging faces on gripping member formed from single piece of resilient material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44641Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof having gripping member formed from, biased by, or mounted on resilient member
    • Y10T24/44769Opposed engaging faces on gripping member formed from single piece of resilient material
    • Y10T24/44778Piece totally forms clasp, clip, or support-clamp and has shaped, wirelike, or bandlike configuration with uniform cross section throughout its length
    • Y10T24/44855Terminal end of resilient member having engagement or disengagement enhancing structural modifications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45005Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] with third detached member completing interlock [e.g., hook type]
    • Y10T24/4501Quick connect or release [e.g., spring and detent]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2045Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and sheath support, connector, or anchor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/20462Specific cable connector or guide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、連結される管の流体装置への迅速な接続用
のコネクタ、特に主コネクタ素子を有するクイックコネ
クタと共に使用するための冗長クリップを設ける装置に
関する。
クイックコネクタは技術的に知られており、広範囲に
使用されており、自動車組立てプラントおよびサービス
センター等の流体供給装置において使用される。特に最
近、これらのコネクタは、連結される管の雄型端部と接
合される一体のコネクタ本体の形態で提供される。最近
のコネクタは、雄型管部材上のアプセット縁部を受け、
一体のコネクタ本体内に雄型管部材を保持する内部コネ
クタ素子を使用する。これらの最近のコネクタは、一体
コネクタに関して雄型部材を密封するために1対のOリ
ングまたは多数のリブを備えた一体のシールのいずれか
を使用する。Oリングまたはリブは、連結される管の中
央の雄型端部を包囲する。これらのコネクタは、偶発的
な離脱が発生した場合、流体がコネクタ本体から流出す
る可能性が高いという欠点を有する。これらのコネクタ
は、適切なロック接続が行われたか否かに関する指示が
容易に明らかでないという別の欠点を有する。
本出願人であるITT者に譲渡されたRobert Dennanyお
よびKen Randall氏による米国特許第5,069,424号明細書
には、単一のクリップにより発生する上記の問題が記載
されている。米国特許第5,069,424号明細書には、ハウ
ジングに対して第2の保持クリップを取外し可能にロッ
クするようにハウジングの一部分と結合する手段を有す
る第2の保持クリップが記載されていた。この保持クリ
ップは、一体のコネクタハウジング中の環状の溝内に受
取られる弾性フィンガ部分を有していた。保持クリップ
は、雄型管の縁部が外れそうになった場合に、それを結
合する内部に向いた部分を有する。第2のクリップは、
雄型管が一体コネクタ内に適切に受けられた場合にの
み、接続されることができる。
この第5,069,424号明細書に記載されたコネクタの1
つの欠点は、環状の溝がハウジング中に形成される必要
があることである。さらに、第2のクリップは、ハウジ
ングに形成された環状の溝から弾性フィンガを取外すた
めに1以上の工具を同様に必要とする。
発明の要約 本発明は、一体のコネクタまたはコネクタハウジング
に雄型管を接続する改良された第2のまたは冗長クリッ
プを提供する。記載された実施例において、雄型管はア
プセット部分を含み、コネクタハウジングは、雄型管お
よびアプセットを受ける凹部を有する。コネクタハウジ
ングは、少なくとも第1の部分および第2の部分を限定
する形状にされた外面を有し、第2の部分は小さくされ
た直径を有する。好ましい実施例にさらに記載されてい
るように、コネクタハウジングは、ハウジング中に管を
主として保持する主コネクタ装置を含む。
本発明のクリップはほぼL形であり、保持ヘッド、本
体部分およびベース部分を含む。保持ヘッドは、雄型管
がコネクタハウジングの凹部内に位置されたときに、雄
型管のアプセットと結合するように構成されている。保
持ヘッドは、結合耳部で終る1対の間隔を隔てられたフ
ィンガによって限定される。結合耳部は、フィンガ間の
狭い間隔を形成するように互いに内方へ延在する。狭い
間隔は雄型管の直径よりも小さく、そのため耳部は雄型
管を受けるために外方へ力を加えられなければならな
い。
保持ヘッドは、本体部分に関して傾斜して本体部分か
ら外側に延在し、コネクタハウジングの外面と凹部との
間の距離より少し長く本体部分から間隔を隔てられてい
る。
本体部分は、ベースおよび側壁を有するチャンネルに
よって限定される。側壁はベースに対してほぼ垂直に延
在する。好ましい実施例において、側壁はコネクタハウ
ジングの外形とほぼ一致する形状にされたエッジを有す
る。
ベース部分は本体部分から外側に延在し、それらの端
部で結合されていることが好ましい間隔を隔てられた脚
部部材によって限定される。脚部部材は、それらが直径
の小さい部分に対してバイアスするようにコネクタハウ
ジングの直径の小さい部分の外径より少し小さい距離だ
け間隔を隔てられている。好ましい実施例において、脚
部部材は直径の小さい部分を受ける第1および第2の間
隔を隔てられた拘束部を有する。これらの拘束部は、ク
リップのラッチされたおよびラッチされていない位置に
対応する。各脚部部材は、保持ヘッドがコネクタハウジ
ングの凹部に挿入するのを容易にするために直径の小さ
い表面の底部を結合して、その位置にクリップをロック
するカム表面を限定する上縁部を含む。カムおよび脚部
部材は、ヘッド部分の挿入に対して実質的な機械的利点
を与えるレバーとして動作する。カム表面は、本体部分
に隣接しており、クリップがラッチされた位置のときに
直径の小さい表面の底部を結合するように構成されたロ
ック面で終端する。この結合は、コネクタ中に管を保持
するのに必要な保持力を与える。
使用時、クリップはベース部材によりコネクタハウジ
ングに取付けられる。クリップはコネクタハウジング、
特に直径の小さい部分に常に結合している。示された実
施例において、クリップは脚部を引き離して、それらの
間に直径の小さい部分を配置し、その後脚部の自由端部
をスナップ結合することによって直径の小さい部分に取
付けられる。脚部部材はコネクタハウジングの直径の小
さい部分に対してバイアスされることが可能であり、ハ
ウジングに関してスライドすることができる。
クリップを使用するために、コネクタハウジングに関
して雄型管をロックする第1のステップは、雄型管に対
してクリップを回転することである。保持ヘッドのすぐ
背後の本体部材のベースに対する小さい圧力により、そ
の管の周囲で結合耳部が強制的に引き離されることがで
きる。クリップの回転は、組合わせられてピボット点と
して作用する直径の小さい部分に関する拘束部の相互作
用によって促進される。ベース部材のエッジは、耳部が
管にクリップ結合されたときに第2の部分のベースに接
触する。
次にベース部材の後方のクリップの本体部分のベース
に圧力を加えることによって、脚部は直径の小さい部分
に沿ってスライドし、カム面がこの部分のベースに対し
てカムとして動作される。耳部は管に対して押付けら
れ、管に関する第2のピボット点を形成することが理解
されなければならない。圧力が本体部分に与えられる
と、カム面は直径の小さい部分のベースに対してカム動
作されるため、耳部は管を中心とした回動およびコネク
タハウジングの方向へのスライドを同時に行う。
クリップの回転後、クリップの脚部上の第2の拘束部
は直径の小さい部分に結合し、保持ヘッドはコネクタハ
ウジング中にしっかり挿入され、そこで管を保持する。
この位置で脚部の上縁がベースに接する。このようにし
て、クリップの保持力または引張り強度は、ヘッドおよ
びベース部材の接合部(joinder)における本体部材の
剪断強度によって決定される。
コネクタハウジングから管を取外すためには、ベース
部材はコネクタハウジングと逆方向にスライドされる。
エッジおよびカムがベースに接触し、保持ヘッドがコネ
クタハウジングからスライドして外される。結合耳部上
の表面は、管から保持ヘッドを取外すためにフィンガを
開放させるように使用者によって押されることができ
る。その時、クリップはロック解除位置である。
認識されるように、クリップは工具を必要とせずにロ
ックされ、またロック解除されることができる。さら
に、クリップは、それが誤った位置に置かれないよう
に、またハウジングに非常に容易に取付けられるように
ハウジング上に位置している。クリップは、信頼性が高
く、クリップが適切に固定されたときに明瞭な指示を与
える外部クリップである。クリップは、クリップの本体
部材が本体ハウジングに平行に隣接したときにのみ適切
に固定され、好ましい実施例では、ハウジングの外面と
のクリップの本体部材の内部エッジの連結される形状が
適切な整列を確実に示す。それはまた冗長または2次的
クリップが1次クリップの不適切な取付けから守るとい
う利点を提供する。さらに別の利点は、クリップには標
準的なコネクタハウジングの修正が不要であることであ
り、クリップは単に標準的なハウジングの直径の小さい
部分にスナップ結合されるに過ぎない。
図面の簡単な説明 図1は、管状コネクタに結合された本発明の斜視図で
ある。
図2は、ロック解除位置の本発明の側面図である。
図3は、本発明がロック位置に、またはそこから回転
されたときの本発明の側面図である。
図4は、カム位置の本発明の側面図である。
図5は、ロック位置の本発明の側面図である。
図6は、本発明のクリップのベース部材の端部の部分
図である。
発明の詳細な説明 図1を参照すると、本発明の冗長クリップは全体的に
10で示されている。好ましい実施例において、クリップ
は0.032乃至0.036インチの厚さで硬度が3/4の301ステン
レススチールから形成される。クリップは、コネクタハ
ウジング16内に管12を保持するために使用される。認識
されるように、管12およびコネクタハウジング16は標準
的なクイック接続部である。管12はアプセット14を含
み、図示された実施例においてコネクタハウジング16は
ハウジングの内部20に取付けられたロック用フィンガ18
を含む。フィンガ18は、雌型ハウジング16内に管12を保
持するように構成される。コネクタハウジングは、コネ
クタハウジング16内における管12の整列を維持するため
にトップハット22およびベアリング面24を含む。Oリン
グ26は、コネクタハウジング16に関して雄型管12を包囲
するために設けられる。
コネクタハウジング16の外側は、第1の部分28と、ベ
ース32により部分28から区分されたより小さい直径の第
2の部分30とによって限定された外面を有する。さらに
小さい直径の第3の部分34は、ベース36によって部分30
から区分されている。それよりさらに小さい直径の部分
38は、ベース41によって区分されている。部分38はホー
ス部材に挿入されるように形成されている。
図2には、クリップ10のロックの解除された位置また
は出荷位置の状態を示している。図5はクリップ10のロ
ック位置の状態を示している。図3および図4はクリッ
プ10がロック解除位置からロック位置へ移動される途中
の状態を示している。
広い意味で、本発明の冗長クイックコネクタ10はほぼ
L形であり、保持ヘッド40、本体部材42およびベース部
材44を有する。保持ヘッド40は、コネクタハウジング16
に挿入され、管12のアプセット14にロックされるように
構成される。本体部材42は保持ヘッド40およびベース部
材44を連結しており、コネクタハウジング16に隣接し
て、クリップ10に対する保持サポートを行うように構成
されている。ベース部材44は、コネクタハウジング16に
クリップを接続し、クリップ10のロックを容易にするカ
ム面を提供する。好ましい実施例において、クリップ10
はコネクタハウジング16上に取付けられ、コネクタハウ
ジング16から取外されないように意図されている。
保持ヘッド40は、管12のアプセット14と結合するよう
に構成されている。保持ヘッド40はほぼフック形状であ
り、1対の間隔を隔てられたフィンガ46を備えている。
フィンガ46の下部のアプセット14と結合する結合耳部48
は角を取られて丸められている下端部50を有している。
フィンガ46の間隔は管12の直径よりも小さく、このフィ
ンガ46を外側に押し開くことによってその間に管12を受
入れられてフィンガ46が挿入された管12を弾性的に加圧
保持することができる。結合部48の上部の縁部は外側に
曲げられて表面52を形成しており、使用者はクリップ10
のロックの解除するときにこの表面52を押すことによっ
てフィンガ46の間隔を広げて保持ヘッド40を管12から外
すことができる。
本体部分42は、ベース54および側壁56を有するチャン
ネルによって限定されている。側壁56はベース54に対し
てほぼ垂直に延在して、エッジ58に至る。示された実施
例において、エッジ58は、コネクタハウジング16の外形
と同じ全体的形状を有し、またそれとほぼ一致する形状
にされている。本体部分42のチャンネル形状はクリップ
の強度を高め、100LBSを超える管の引張り保持力を生じ
させる。
示されているように、保持ヘッド40は、本体部分42に
関してある角度で本体部分42から外側に延在している。
保持ヘッド40は、コネクタハウジング16のU形エッジ60
の幅より少し大きい距離だけ本体部分42から離れてい
る。この間隔は、保持ヘッド40がコネクタハウジング16
に挿入されることを可能にする。
ベース部分44は、本体部分42から外側に延在して、そ
れらの端部64で結合されている間隔を隔てられた脚部部
材62を含む。図6に示されているように、端部64は屈曲
し、スナップ結合および取外しの容易な連結されるリッ
プ66を形成している。脚部部材62は通常外側にバイアス
されている。
脚部部材62は、側面68並びに上および下エッジ70を有
する細長く比較的薄い部材であることが好ましい。側面
68はコネクタハウジング16の第3の部分34の外径より少
し狭い距離だけ隔てられている。この距離が小さいた
め、脚部部材62は第3の部分34に対して押付けられる
が、この部分34に関して自由にスライドすることができ
る。各側面68は、脚部部材62が第3の部分34に沿ってス
ライドしたときに第3の部分34を受ける外側に突出する
湾曲部分すなわち拘束部72を有する。拘束部72は図1の
非ロック位置に対応し、拘束部73は図5において認めら
れるクリップ10のロック位置に対応する。
各脚部部材62の上方エッジ70は、全体的に74で示され
たカム面を限定する。カム面74は拘束部72および73を互
いに接続しており、保持ヘッド40をコネクタハウジング
16の中に挿入させてアプセット14と結合させるように機
能する。カム面74は、第2の部分30のベース36と結合す
る。図2に示されている実施形態では、コネクタハウジ
ング16の第3の部分34の下端部には脚部部材62の上方エ
ッジ70を第2の部分30の下部のベース36に隣接した位置
にあるように脚部部材62を上方に押し上げるように作用
する案内用の外方に突出した保持段部76が設けられてい
る。しかしながら、これはクリップ10の動作には不可欠
なものではなく、他の図面に示された実施形態ではこの
ような保持段部は設けられていない。
次に、このクリップ10の使用について説明すると、ク
リップ10は常にコネクタハウジング16の第3の部分34に
結合しているように構成され、クリップ10は最初は図1
および2に示されたような拘束部2において脚部部材62
に挟まれて保持された位置にある。すなわち、クリップ
10の脚部部材62の間隔を広げてそこにコネクタハウジン
グ16の第3の部分34を挿入して脚部部材62により第3の
部分34を挟持させ、脚部部材62の後端部64をスナップ結
合させることによってコネクタハウジング16の第3の部
分34は図1および2に示されているように脚部部材62の
拘束部72によって保持される。
次に、この状態からコネクタハウジング16に管12をロ
ックする動作を図3乃至5を参照にして説明する。その
第1のステップとして図3に示されるように管12に対し
てクリップ10を回動させる。クリップ10の本体部材42の
上部の保持ヘッド40が連結されている部分に図2で右方
向に小さい圧力を与えることによってクリップ10は脚部
部材62とコネクタハウジング16の第3の部分34との接触
部分を中心として時計方向に回動し、それによって保持
ヘッド40が管12と接近してフィンガ46が外側に押し広げ
られてその間に管12が押込まれて管12はフィンガ46によ
って挟持された状態となる。また、脚部部材62が傾斜し
てその上方エッジ70がコネクタハウジング16の第3の部
分34の上端から周囲方向に突出しているベース36の縁部
と接触する。この状態で本体部分42の下部のベース部材
44の設けられた位置で本体部分42を図で右方向に押すと
管12を挟持しているフィンガ46と管12との接触部を中心
としてクリップ10が反時計方向に回動され、脚部部材62
の上方エッジ70がカム面74として作用してこのカム面74
上を第2の部分30のベース36の縁部がスライドして図3
の状態から図4の状態へと変化してクリップ10の本体部
分42がコネクタハウジング16に接近するが、それと同時
にクリップ10は下方へ移動されるために保持ヘッド40の
フィンガ46はコネクタハウジング16の第1の部分28の内
部20に侵入する。
図4の位置からさらにスライドすると、クリップ10は
図5に示されるようなロック位置に到達する。このロッ
ク位置で第3の部分34は脚部部材62の拘束部73によって
保持され、またコネクタハウジング16の第1の部分28の
内部20に侵入した保持ヘッド40のフィンガ46の下端は管
12のアプセット14の上面と接触して管12を保持する。ま
た脚部部材62の上部エッジ70はコネクタハウジング16の
第2の部分30のベース36と接触する。コネクタハウジン
グ16の保持力、すなわち引張り強度はコネクタハウジン
グ16の本体部材42の剪断強度で決定され、フィンガ46の
下端のアプセット14との接触部は上部エッジ70とベース
36との接触部と垂直平面でほぼ整列しているために本体
部材42の曲げモーメントを無くすことができる。前述の
ように本体部材42のコネクタハウジング16側のエッジは
コネクタハウジング16の外形とほぼ一致する形状であ
る。
コネクタハウジング16から管12を取外すために、ベー
ス部材は図3に示された位置までコネクタハウジング16
と反対方向にスライドされる。上記のように、エッジ70
およびカム74がベース36に接触すると、保持ヘッド40が
コネクタハウジング16からスライドして離れ、管12を中
心として回動する。図3に示された位置において、使用
者は結合耳部48の表面52を押して、フィンガを広げ、保
持ヘッド40を管12から取外すことができる。クリップ10
は、図1および2に示された位置まで拘束部72を中心と
して回動する。
認められるように、クリップ10は、工具を必要とせず
にロックおよびロック解除されることができる。容易に
製造され、使用され、また工具を使用する必要のないす
ぐれた引離し力を有した冗長クリップを備えたクイック
コネクタについて説明してきた。さらに、クリップは装
置の適切なロックを視覚的に示し、主コネクタの接続が
不適切である場合には流体の流出を阻止し、従来技術の
欠点を克服する。ここにおいて図示され説明された本発
明の形態は、これらの技術の好ましい1実施例である。
しかしながら、それは本発明の概念を制限するものでは
なく、その1例として示されたものであり、添付された
請求の範囲内で種々の修正および変更が可能なことが指
摘される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16L 3/00 F16L 37/08

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アプセット部分を有する雄型コネクタ部材
    と、前記アプセット部分を含む雄型コネクタ部材を受け
    る凹部を有している雌型コネクタとよりなるコネクタに
    おいて雄型コネクタ部材を雌型コネクタに結合した状態
    で保持するために使用されるロッククリップにおいて、 前記雌型コネクタは、直径の減少された部分と、この直
    径の減少された部分の上端において外方に突き出た結合
    段部とを有しており、 前記ロッククリップは、 前記雄型コネクタ部材が前記雌型コネクタと結合される
    とき雌型コネクタの前記凹部内に位置されている前記雄
    型コネクタ部材のアプセット部分と結合するように構成
    されている保持ヘッドと、 前記保持ヘッドから間隔を隔てた位置に設けられ、前記
    雌型コネクタの外周部分の前記直径の減少された部分に
    結合されるベース部分とを具備し、 前記ベース部分は前記雌型コネクタの前記直径の減少さ
    れた部分にスナップ結合されるようにこの直径の減少さ
    れた部分の直径よりも小さい距離を隔てて並置された1
    対の脚部部材によって構成され、それら1対の脚部部材
    の上部エッジは前記雌型コネクタの前記結合段部の下面
    に結合されており、 ロッククリップをロック位置に結合するとき前記保持ヘ
    ッドを前記雌型コネクタの凹部へ容易に挿入できるよう
    にするめに前記脚部部材の上部エッジは、それと結合さ
    れている前記雌型コネクタの結合段部を所定の経路で滑
    動させるカム面として構成されているロッククリップ。
  2. 【請求項2】前記クリップはほぼL形である請求項1記
    載のロッククリップ。
  3. 【請求項3】前記ロッククリップは、前記保持ヘッドが
    前記雌型コネクタの凹部から離れている非ラッチ位置
    と、前記保持ヘッドが前記雌型コネクタの凹部内に位置
    されるラッチ位置とを有する請求項1記載のロッククリ
    ップ。
  4. 【請求項4】前記脚部部材は、前記雌型コネクタを受け
    る第1および第2の離れた拘束部を有し、前記第1およ
    び第2の拘束部は前記ロッククリップのロックおよび非
    ロック位置に対応している請求項3記載のロッククリッ
    プ。
  5. 【請求項5】前記雌型コネクタは、直径の異なる少なく
    とも第1の部分および第2の部分を有し、それら第1の
    部分と第2の部分はそれらの間に結合段部が形成され、
    前記脚部部材は前記結合段部とカム結合するように前記
    カム面により支持される請求項1記載のロッククリッ
    プ。
  6. 【請求項6】前記脚部部材は前記結合面を受ける第1お
    よび第2の離れた拘束部を有し、前記第1および第2の
    拘束部は前記ロッククリップのロックおよび非ロック位
    置に対応している請求項5記載のロッククリップ。
  7. 【請求項7】前記カム面は、前記保持ヘッドが前記雌型
    コネクタの凹部内に受けられたときに、前記結合段部の
    下面と結合するように構成されている請求項5記載のロ
    ッククリップ。
  8. 【請求項8】さらに、前記保持ヘッドおよび前記ベース
    部材を連結している本体部分を備え、この本体部分はベ
    ースおよび側壁を有するチャンネルを含み、この側壁は
    前記ベースに対してほぼ垂直に延在して、前記雌型コネ
    クタの外形とほぼ一致するエッジ形状を有している請求
    項1記載のロッククリップ。
  9. 【請求項9】前記保持ヘッドは、本体部分に関して傾斜
    して前記本体部分から外側に延在し、前記雌型部材の前
    記外面および前記凹部との間の距離より少し大きい距離
    だけ前記本体部分から間隔を隔てられている請求項8記
    載のロッククリップ。
  10. 【請求項10】前記保持ヘッドは、結合耳部で終わる1
    対の間隔を隔てられたフィンガを具備し、前記結合耳部
    は互いに関して内側に延在して、前記フィンガの間に狭
    い間隔を形成し、前記狭い間隔は、前記耳部が前記雄型
    コネクタ部材を受けるために外側に偏移されなければな
    らないように前記雄型コネクタ部材の直径より小さい幅
    を有している請求項1記載のロッククリップ。
  11. 【請求項11】前記脚部部材は前記雌型コネクタを受け
    る拘束部を備え、前記拘束部は前記雌型コネクタのハウ
    ジングに関する前記ロッククリップの回動を可能にする
    ピボット点を形成している請求項1記載のロッククリッ
    プ。
  12. 【請求項12】アプセット部分を有する雄型コネクタ部
    材と、前記アプセット部分を含む雄型コネクタ部材を受
    ける凹部を備え、雄型コネクタ部材と結合される雌型コ
    ネクタを備えているコネクタハウジングとを具備し、さ
    らに、前記雄型コネクタ部材と前記雌型コネクタとを結
    合された状態で保持するためのロッククリップとして機
    能するほぼL形の冗長クリップを有しているコネクタ装
    置において、 前記コネクタハウジングは、直径の減少された部分と、
    この直径の減少された部分の上端において外方に突き出
    た結合段部とを有しており、 前記ほぼL形の冗長クリップは、保持ヘッドと、本体部
    分と、ベース部材とを備え、前記保持ヘッドは前記コネ
    クタハウジングに挿入された雄型コネクタ部材の前記ア
    プセット部分と結合するための挿入部分を有し、 前記ベース部材は、前記コネクタハウジングの前記直径
    の減少された部分を挟持するようにスナップ結合するた
    めに本体部分から外方に延在している間隔を有して並置
    された1対の脚部部材によって構成され、それら1対の
    脚部部材の上部エッジは前記雌型コネクタ部材の結合段
    部の下面に結合されており、 前記冗長クリップをロック位置に結合するとき前記保持
    ヘッドを前記コネクタハウジングの凹部へ容易に挿入さ
    せ、前記クリップをロック位置とロック解除位置との間
    で前記コネクタハウジングを中心として回動およびスラ
    イド可能に移動させるために前記脚部部材の上部エッジ
    は、それと結合されている前記コネクタハウジングの結
    合段部を所定の経路で滑動させるカム面として構成され
    ているコネクタ装置。
  13. 【請求項13】前記カム面は、前記クリップが前記ラッ
    チ位置にあるとき、前記結合面と結合するように構成さ
    れ、前記本体部材に隣接するロック面で終端している請
    求項12記載のコネクタ装置。
  14. 【請求項14】前記脚部部材は、前記コネクタハウジン
    グを受ける第1および第2の拘束部を備え、前記第1お
    よび第2の拘束部は前記クリップのロックおよび非ロッ
    ク位置に対応している請求項12記載のコネクタ装置。
  15. 【請求項15】前記保持ヘッドは、結合耳部で終る1対
    の間隔を隔てられたフィンガを具備し、前記結合耳部は
    内側に延在して、前記フィンガの間に狭い間隔を形成
    し、前記狭い間隔は、前記耳部が前記雄型コネクタ部材
    を受けるために外側に偏移されなければならないように
    前記雄型コネクタ部材の直径より小さい幅を有している
    請求項12記載のコネクタ装置。
  16. 【請求項16】前記コネクタハウジングは直径の異なる
    隣接する第1の部分と第2の部分とを有してその間に前
    記結合段部が形成され、前記クリップの前記脚部部材は
    前記直径の小さい第2の部分の側面に結合されている請
    求項12記載のコネクタ装置。
  17. 【請求項17】前記本体部分はベースおよび側壁を有す
    るチャンネルを備え、前記側壁が前記ベースに対してほ
    ぼ垂直に延在して、そのエッジは前記雌型コネクタのハ
    ウジングの外形とほぼ一致する形状に形成さている請求
    項12記載のコネクタ装置。
JP51818394A 1993-02-03 1994-02-02 クイックコネクタ Expired - Lifetime JP3436370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/012,715 US5354102A (en) 1993-02-03 1993-02-03 Quick connector
US08/012,715 1993-02-03
PCT/US1994/001181 WO1994018483A1 (en) 1993-02-03 1994-02-02 Quick connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08509281A JPH08509281A (ja) 1996-10-01
JP3436370B2 true JP3436370B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=21756345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51818394A Expired - Lifetime JP3436370B2 (ja) 1993-02-03 1994-02-02 クイックコネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5354102A (ja)
EP (1) EP0682757B1 (ja)
JP (1) JP3436370B2 (ja)
AT (1) ATE164929T1 (ja)
BR (1) BR9405677A (ja)
DE (1) DE69409505T2 (ja)
WO (1) WO1994018483A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360237A (en) * 1993-03-23 1994-11-01 Itt Corporation Quick connector
US5468024A (en) * 1993-03-23 1995-11-21 Itt Corporation Quick connector
US5658020A (en) * 1993-03-23 1997-08-19 Itt Corporation Quick connector
US5458019A (en) * 1994-04-26 1995-10-17 Siecor Corporation Fiber optic cable retaining guide
AU7312094A (en) * 1994-05-24 1995-12-18 Proprietary Technology, Inc. Connection verification and secondary latch device
US5779279A (en) * 1994-05-24 1998-07-14 Proprietary Technology, Inc. Connection verification and secondary latch device
US5951063A (en) * 1995-06-07 1999-09-14 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Quick connector with snap-on retainer having enhanced engagement
US5782502A (en) * 1995-12-29 1998-07-21 Itt Automotive, Inc. Radial-release quick connector
US5711553A (en) * 1996-09-04 1998-01-27 Stmc-Llc Quick connect fluid coupling
EP0928391B1 (en) * 1996-09-24 2002-04-24 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Quick connector
US5931509A (en) * 1996-11-19 1999-08-03 Proprietary Technology, Inc. Connection verification and secondary latch device
US5863077A (en) * 1996-12-20 1999-01-26 Itt Automotive, Inc. Quick connector with snap-on frangible retainer
JP3799938B2 (ja) * 2000-02-24 2006-07-19 東海ゴム工業株式会社 コネクター用配管構造
US6979026B2 (en) * 2003-01-31 2005-12-27 Tokai Rubber Industries, Ltd. Connector clip for verifying complete connection between a connector and a pipe and connector connecting structure therefor
JP3700853B2 (ja) * 2003-01-31 2005-09-28 東海ゴム工業株式会社 コネクタ用半嵌合防止クリップ
US20060108705A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Rowley William W Method for injection molding component fittings on extrudates
US7731245B2 (en) * 2006-10-06 2010-06-08 Ti Group Automotive Systems, Llc Quick connector coupling
DE102008013880A1 (de) * 2008-03-12 2009-09-17 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Halteeinrichtung für ein Steckverbindungselement
US8662540B2 (en) 2011-11-02 2014-03-04 Philip C. Whitener Quick tube connector
CN109099826B (zh) * 2018-04-18 2020-05-08 福士汽车零部件(济南)有限公司 一种电池热管理管路用快插接头安装状态检具及方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1436882A (en) * 1920-08-24 1922-11-28 Miller Rubber Co Quick-detachable pipe connection
US2413730A (en) * 1943-05-13 1947-01-07 Samiran David Safety hose coupling
US3469864A (en) * 1967-06-19 1969-09-30 Continental Oil Co Conduit connector
US3801954A (en) * 1972-11-28 1974-04-02 Bunker Ramo Coupled electrical connector with heat-activated memory locking means
US3945669A (en) * 1973-06-04 1976-03-23 Bochory Michael E Fastener assembly
US3858915A (en) * 1974-03-27 1975-01-07 Gen Motors Corp Snap together coupling with integral spring
FR2291438A1 (fr) * 1974-11-13 1976-06-11 Gen Motors Corp Raccord pour conduites
US4244608A (en) * 1979-03-05 1981-01-13 The Gates Rubber Company Female coupling with staple lock
US4340244A (en) * 1980-09-22 1982-07-20 Scott Kenneth W Clip for slip-joint tube connections
US4874174A (en) * 1987-03-05 1989-10-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Tube connecting unit
GB2205137B (en) * 1987-05-27 1991-07-24 United Carr Ltd Trw Device for preventing separation of spigot and socket connections
US4966398A (en) * 1989-02-14 1990-10-30 Buell Industries, Inc. Fluid conduit coupling
DE59002670D1 (de) * 1989-06-02 1993-10-14 Kaercher Gmbh & Co Alfred Schlauchsteckkupplung.
US5195787A (en) * 1990-01-16 1993-03-23 Proprietary Technology, Inc. Quick connector with heavy-duty retainer
US5069424A (en) * 1990-10-17 1991-12-03 Itt Corporation Quick connector
US5112085A (en) * 1990-11-16 1992-05-12 Ford Motor Company Tube coupling with combination retainer and disassembly tool
US5152555A (en) * 1991-03-26 1992-10-06 Itt Corporation Quick connect insertion indicator clip
DE9105388U1 (de) * 1991-05-02 1992-09-03 Mollet Füllstandtechnik GmbH, 6960 Osterburken Signal- und/oder Sperrvorrichtung für Rohrleitungen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0682757A1 (en) 1995-11-22
BR9405677A (pt) 1995-11-21
US5354102A (en) 1994-10-11
DE69409505D1 (de) 1998-05-14
DE69409505T2 (de) 1998-08-06
JPH08509281A (ja) 1996-10-01
ATE164929T1 (de) 1998-04-15
EP0682757B1 (en) 1998-04-08
WO1994018483A1 (en) 1994-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3436370B2 (ja) クイックコネクタ
EP2213929B1 (en) A quick connector
EP1843074B1 (en) Hybrid quick connector
US7464970B2 (en) Pipe joint
EP0722554B1 (en) Quick connect stuffer pin
US5586792A (en) Quick connector with integral release mechanism
US7128347B2 (en) Passive transmitter for a quick connector
EP0800631B1 (en) Quick connector with snap-on retainer
US6722703B2 (en) Quick connector with function of verifying complete connection
JPH10503831A (ja) スナップ止めリテーナ付きスクイズ解除クイックコネクタ
US6757950B2 (en) Rotatable quick connector stuffer pin
US5658020A (en) Quick connector
EP0690967B1 (en) Quick connector
EP1719944B2 (en) A quick connector
US5468024A (en) Quick connector
EP4008946B1 (en) A connector having a guided pilot
KR19980703387A (ko) 적합한 연결을 확인하기 위한 링을 갖는 신속 커넥터
JP3510273B2 (ja) クイックコネクタ
JP3698290B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term