JP3435526B2 - ディスクブレーキ - Google Patents

ディスクブレーキ

Info

Publication number
JP3435526B2
JP3435526B2 JP07257994A JP7257994A JP3435526B2 JP 3435526 B2 JP3435526 B2 JP 3435526B2 JP 07257994 A JP07257994 A JP 07257994A JP 7257994 A JP7257994 A JP 7257994A JP 3435526 B2 JP3435526 B2 JP 3435526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
caliper
seal
pin
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07257994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07259902A (ja
Inventor
金蔵 小林
伸二 鈴木
隆裕 徳永
Original Assignee
トキコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トキコ株式会社 filed Critical トキコ株式会社
Priority to JP07257994A priority Critical patent/JP3435526B2/ja
Publication of JPH07259902A publication Critical patent/JPH07259902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3435526B2 publication Critical patent/JP3435526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キャリパ浮動型ディス
クブレーキの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車等に装着されるディスクブレーキ
には、車輪とともに回転するディスクロータの片側に配
置されたパッドに対向するピストンをピストンシールを
介して嵌装するシリンダボアと、ディスクロータをまた
いで反対側のパッドに対向する爪部とを有するキャリパ
を車体側に固定されるキャリヤに移動可能に支持させ、
マスタシリンダからシリンダボア内に圧油を供給してピ
ストンを前進させることにより、一方のパッドを直接デ
ィスクロータに押し付けるとともに、その反力によって
キャリパを移動させ、爪部を介して他方の他方のパッド
をディスクロータに押し付けて制動力を発生させるよう
にしたキャリパ浮動型ディスクブレーキがある。
【0003】一般に、この種のディスクブレーキでは、
制動時にピストンの移動にピストンシールが追従して弾
性変形し、制動を解除するとピストンシールの弾性変形
分だけピストンが後退(フォールバック)することによ
り、ディスクロータとパッドとのクリアランスを常に一
定に保つようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のキャリパ浮動型ディスクブレーキでは次のような問
題がある。すなわち、制動を解除したとき、ピストンの
後退により、一方のパッドは、ディスクロータから離間
するが、他方のパッドは、キャリパの爪部によってディ
スクロータに当接された状態となるとなるため、引きず
りが発生して、車両の走行抵抗が増大し、燃費が悪化す
るという問題を生じる。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
であり、引きずりを確実に防止するようにしたキャリパ
浮動型ディスクブレーキを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に係る発明は、ディスクロータの両側に
配置された一対のパッドの一方に対向するピストンと、
前記ディスクロータを跨いで前記一対のパッドの他方に
対向する爪部とを有するキャリパをキャリヤに移動可能
に支持させたキャリパ浮動型ディスクブレーキにおい
て、前記キャリヤに形成されたガイド孔と、該ガイド孔
内に挿通され一端が前記爪部または該爪部側のパッドに
連結されたピンと、該ピンと前記ガイド孔との間に設け
られ前記ピンの移動に追従して弾性変形するフォールバ
ックシールとを有し、前記ピストンの移動によって制動
位置に移動した前記キャリパを前記フォールバックシー
ルの弾性力による前記ピンの後退によって非制動位置側
へ一定距離移動させるキャリパ後退機構を設けたこと
特徴とする。請求項2に係る発明は、上記請求項1の構成
において、前記キャリパの爪部には前記ピストンに対向
させて切欠部が形成され、該切欠部に対向して前記ガイ
ド孔が形成されていることを特徴とする。また、請求項
3に係る発明は、上記請求項1または2の構成において、
前記フォールバックシールの弾性力による前記ピンの移
動距離は、前記ピストンを制動位置から非制動位置へ移
動させるためのピストンシールの弾性力による前記ピス
トンの移動距離の2分の1程度であることを特徴とする。
【0007】
【作用】請求項1の構成によれば、制動を解除すると、
フォールバックシールの弾性力によるピンの後退によっ
てキャリパが非制動位置側へ所定距離移動するので、キ
ャリパの爪部に対向するパッドをディスクロータから離
間させることができる。請求項2の構成によれば、爪部
の切欠部にガイド孔およびピンを配置することができ
る。また、請求項3の構成によれば、ピストン側のパッ
ドとキャリパの爪部側のパッドの非制動位置への後退距
離をほぼ等しくすることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
【0009】図1ないし図3に示すように、ディスクブ
レーキ1は、キャリパ浮動型ディスクブレーキであり、
キャリパ本体2には、車輪(図示せず)とともに回転す
るディスクロータ3の片側の面に対向させてシリンダボ
ア4が形成されており、また、ディスクロータ3を跨い
で反対側の面に対向させて爪部5が形成されている。爪
部5には、シリンダボア4に対向する部位に切欠部6が
形成されている。この切欠部6は、シリンダボア4の内
径を機械加工する際の工具の逃げとして用いられる。シ
リンダボア4には、ピストンシール7を介してピストン
8が摺動可能に嵌装されている。そして、ディスクロー
タ3とピストン8との間にインナパッド9が設けられ、
ディスクロータ3と爪部5との間にアウタパッド10が設
けられている。図中、11はダストブーツである。
【0010】キャリパ本体2は、車体側に固定されるキ
ャリヤ12に、スライドピン(図示せず)によって案内さ
れディスクロータ3の軸方向に沿って移動可能に支持さ
れている。また、インナパッド9およびアウタパッド10
は、キャリヤ12に、溝12a (図3参照)によって案内さ
れディスクロータ3の軸方向に沿って移動可能に支持さ
れている。
【0011】そして、マスタシリンダ(図示せず)から
シリンダボア4内に圧油を供給すると、ピストン8がピ
ストンシール7を弾性変形させながら前進して直接イン
ナパッド9をディスクロータ3に押しつけるとともに、
その反力によってキャリパ本体2が移動して爪部5を介
してアウタパッド10をディスクロータ3に押しつけて制
動力が発生する。マスタシリンダからの圧油の供給を解
除すると、ピストンシール7の弾性力によってその変形
分だけピストン8が後退して制動が解除される。ここ
で、パッドの摩耗により制動時のピストン8の移動量が
増加すると、その分ピストン8とピストンシール7との
間にすべりが生じてピストン8がパッドの摩耗に追従す
るので、制動を解除したとき、ピストン8がピストンシ
ール7の弾性変形分だけ一定距離後退してディスクロー
タ3とパッドとのクリアランスが常に一定に保たれる。
【0012】次に、本発明の要部である付勢手段を構成
するキャリパ後退機構13について説明する。
【0013】キャリヤ12には、キャリパ本体2の切欠部
6に対向させてボス部14が形成されており、ボス部14に
はガイド孔15が設けられている。そして、ガイド孔15に
形成された内周溝16にフォールバックシール17が嵌合さ
れており、ガイド孔15には、フォールバックシール17を
介してピン18が摺動可能に挿通されている。内周溝16に
は、図2に示すように、縁部に面取部16a,16bが形成さ
れている。そして、フォールバックシール17がピン18の
移動に追従して面取部16a,16bに沿って弾性変形し、フ
ォールバックシール17が面取部16a,16bに当接した後は
フォールバックシール17とピン18との間に滑りが生じる
ようになっている。これにより、ピン18の移動に対し
て、フォールバックシール17の弾性変形分だけ後退させ
る方向の付勢力が作用する。すなわち、フォールバック
シール17とピン18とで制動位置に移動したキャリパ本体
2を非制動位置側へ一定距離移動させ方向に付勢する付
勢手段を構成している。なお、フォールバックシール17
の弾性力によるピン18の後退距離は、ピストンシール7
の弾性力によるピストン8の後退距離の2分の1程度と
なるようになっている。
【0014】ピン18の一端に形成されたねじ部18a に
は、ナット19によってプレート20が取付けられている。
プレート20は、切欠部6の外周部のアウタパッド10に対
向する面に形成された座面21に当接してリテーナスプリ
ング22によって爪部5に取付けられており、ピン18がプ
レート20を介してキャリパ本体2に連結されている。
【0015】キャリパ12のボス部14の外周には、取付溝
23が設けられており、取付溝23には、ピン18を覆って摺
動部の防塵、防錆を行うためのダストブーツ24が取付け
られている。なお、ダストブーツ24のボス部14への取付
けは、このほか、図4に示すように、取付溝25をガイド
孔15の内周部に設けてダストブーツ24を取付溝25とピン
18とで保持するようにしてもよい。このようにした場
合、ダストブーツ24を強固に保持することができ、ディ
スクブレーキ1の車両への組付時のダストブーツ24の脱
落を防止することができる。また、図5に示すように、
ダストブーツ24をフォールバックシール17と一体に設け
てボス部14に取付けるようにしてもよく、このようにし
た場合、部品点数および組付工数を削減することができ
る。
【0016】以上のように構成した本実施例の作用につ
いて次に説明する。
【0017】マスタシリンダからシリンダボア4内に圧
油を供給すると、ピストン8が直接インナパッド9をデ
ィスクロータ3に押し付けるとともに、その反力によっ
てキャリパ本体2が移動して爪部5がアウタパッド10を
ディスクロータ3に押し付けることにより制動力が発生
する。このとき、ピストン8の移動に追従してピストン
シール7が弾性変形し、また、キャリパ本体2とともに
移動するピン18の移動に追従してフォールバックシール
17が内周溝16の面取部16a に沿って弾性変形する。
【0018】マスタシリンダからの圧油の供給を解除す
ると、ピストンシール7の弾性力によってピストン8が
所定距離後退してインナパッド9がディスクロータ3か
ら離間する。また、同時にフォールバックシール17の弾
性力によってピン18およびキャリパ本体2が所定距離後
退してアウタパッド10がディスクロータ3から離間す
る。このようにして、インナパッド9およびアウタパッ
ド10がディスクロータ3から離間されて制動が解除され
る。このとき、フォールバックシールの弾性力によるピ
ン18の後退距離は、ピストンシール7の弾性力によるピ
ストン8の後退距離の2分の1程度となっているので、
ディスクロータ3とインナパッド9およびアウタパッド
10とのクリアランスが等しくなる。また、インナパッド
9およびアウタパッド10が摩耗すると、その分ピストン
シール7とピストン8、およびフォールバックシール17
とピン18との間にすべりが生じてピストン8およびピン
18がピストンシール7およびフォールバックシール17の
弾性変形分だけ後退することにより、ディスクロータ3
とインナパッド9およびアウタパッド10のクリアランス
が常に一定に調整される。
【0019】このように、制動を解除したとき、インナ
パッド9およびアウタパッド10が所定のクリアランスで
ディスクロータ3から離間されるので、引きずりを確実
に防止することができ、走行抵抗を減少させて燃費を向
上させることができる。
【0020】また、シリンダボア4を機械加工する際の
工具の逃げとしてキャリパ本体2の爪部5に形成された
切欠部6内にキャリパ後退機構13を配置することによ
り、空きスペースを有効に利用することができ、ディス
クブレーキが大型化することがない。
【0021】次に、キャリパ後退機構13の他の実施例に
ついて図6および図7、ならびに図8および図9を用い
て説明する。
【0022】図6および図7に示すものでは、キャリヤ
12のボス部14のガイド孔15に挿通されたピン18は、アウ
タパッド10とは反対側にねじ部18a が形成されており、
ねじ部18a にナット19によってプレート26が取付けられ
ている。プレート26は、ビス27によってキャリパ本体2
に結合されている。また、ピン18を覆うダストブーツ28
は、伸縮可能な蛇腹状に形成されており、一端がピン18
に形成された取付け溝18b に嵌合され、他端がボス部14
の取付溝23に嵌合されている。この構成によって、図1
ないし図3に示すものと同様の作用、効果を奏すること
ができる。
【0023】また、図8および図9に示すものでは、キ
ャリヤ12のボス部14のガイド孔15に挿通されたピン18
は、一端部に形成されたねじ部18a がアウタパッド10の
裏金に設けられたねじ孔10a にねじ込まれており、ピン
18によってアウタパッド10を直接後退させてキャリパ本
体2を移動させるようになっている。この構成により、
図1ないし図3に示すものと同様の効果に加えて、ピン
18の後退により直接アウタパッド10をディスクロータ3
か離間させることができ、アウタパッド10の引きずりを
効果的に防止することができる。さらに、部品点数およ
び組付工数を削減することができる。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1の発明に
係るディスクブレーキによれば、制動を解除すると、フ
ォールバックシールの弾性力によるピンの後退によって
キャリパが非制動位置側へ所定距離移動するので、キャ
リパの爪部に対向するパッドをディスクロータから離間
させることができる。その結果、ディスクロータとパッ
ドとの引きずりを確実に防止することができ、走行抵抗
を低減して燃費を向上させることができるという優れた
効果を奏する。請求項2の発明に係るディスクブレーキ
によれば、爪部の切欠部にガイド孔およびピンを配置す
ることができるので、空きスペースを有効に利用するこ
とができ、ディスクブレーキが大型化することがない。
また、請求項3の発明に係るディスクブレーキによれ
ば、ピストン側のパッドとキャリパの爪部側のパッドの
非制動位置への後退距離をほぼ等しくすることができる
ので、これらのパッドクリアランスを等しくすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の正面の縦断面図である。
【図2】図1の装置のガイド孔に設けられた内周溝の拡
大図である。
【図3】図1の装置の側面図である。
【図4】図1の装置において、ダストシールの取付構造
の他の実施例を示す図である。
【図5】図1の装置において、ダストシールの取付構造
のさらに他の実施例を示す図である。
【図6】本発明の他の実施例の正面の縦断面図である。
【図7】図6の装置の側面図である。
【図8】本発明のさらに他の実施例の正面の縦断面図で
ある。
【図9】図8の装置の側面図である。
【符号の説明】
1 ディスクブレーキ 2 キャリパ本体 3 ディスクロータ 5 爪部 8 ピストン 9 インナパッド 10 アウタパッド 12 キャリヤ 17 フォールバックシール(付勢手段) 18 ピン(付勢手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭52−13383(JP,U) 実開 昭58−196426(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16D 55/224 112 F16D 65/097

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクロータの両側に配置された一対
    のパッドの一方に対向するピストンと、前記ディスクロ
    ータを跨いで前記一対のパッドの他方に対向する爪部と
    を有するキャリパをキャリヤに移動可能に支持させたキ
    ャリパ浮動型ディスクブレーキにおいて、前記キャリヤ
    に形成されたガイド孔と、該ガイド孔内に挿通され一端
    が前記爪部または該爪部側のパッドに連結されたピン
    と、該ピンと前記ガイド孔との間に設けられ前記ピンの
    移動に追従して弾性変形するフォールバックシールとを
    有し、前記ピストンの移動によって制動位置に移動した
    前記キャリパを前記フォールバックシールの弾性力に
    る前記ピンの後退によって非制動位置側へ一定距離移動
    させるキャリパ後退機構を設けたことを特徴とするディ
    スクブレーキ。
  2. 【請求項2】 前記キャリパの爪部には前記ピストンに
    対向させて切欠部が形成され、該切欠部に対向して前記
    ガイド孔が形成されていることを特徴とする請求項1に
    記載のディスクブレーキ。
  3. 【請求項3】 前記フォールバックシールの弾性力によ
    る前記ピンの移動距離は、前記ピストンを制動位置から
    非制動位置へ移動させるためのピストンシールの弾性力
    による前記ピストンの移動距離の2分の1程度であること
    を特徴とする請求項1または2に記載のディスクブレー
    キ。
JP07257994A 1994-03-17 1994-03-17 ディスクブレーキ Expired - Fee Related JP3435526B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07257994A JP3435526B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 ディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07257994A JP3435526B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07259902A JPH07259902A (ja) 1995-10-13
JP3435526B2 true JP3435526B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=13493438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07257994A Expired - Fee Related JP3435526B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 ディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435526B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230025307A1 (en) * 2019-12-18 2023-01-26 Hitachi Astemo, Ltd. Disc brake and cover component
US20240044378A1 (en) * 2021-10-15 2024-02-08 Hitachi Astemo, Ltd. Disc brake and cover component

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07259902A (ja) 1995-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3213191B2 (ja) ディスクブレーキ
US4881623A (en) Disk brake assembly
US7455153B2 (en) Disc brake
KR101878692B1 (ko) 전동식 디스크 브레이크
US4865163A (en) Disk brake assembly
US4055238A (en) Anti-squeal device in disc brake
US6719105B1 (en) Pad retraction spring for disc brake assembly
US6189659B1 (en) Disk brake
EP0560146A2 (en) Disc brake assembly
JP3435526B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0135218B2 (ja)
JP3395342B2 (ja) ディスクブレーキのパッド戻し機構
GB2160600A (en) Disc brake
JPH084806A (ja) ディスクブレーキのキャリパリトラクト機構
JP3082567B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JP3383864B2 (ja) ディスクブレーキ
GB2033987A (en) Disc brake
JPH0211629Y2 (ja)
JPH0317070Y2 (ja)
US4343381A (en) Disc brake friction pad retaining means and guide seal
JPH08232995A (ja) ディスクブレーキのキャリパ
JP2001041268A (ja) ディスクブレーキ
JPS628654B2 (ja)
JP2002250376A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH0424578B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees