JP3434715B2 - 移動支援装置及び移動支援方法 - Google Patents

移動支援装置及び移動支援方法

Info

Publication number
JP3434715B2
JP3434715B2 JP31818898A JP31818898A JP3434715B2 JP 3434715 B2 JP3434715 B2 JP 3434715B2 JP 31818898 A JP31818898 A JP 31818898A JP 31818898 A JP31818898 A JP 31818898A JP 3434715 B2 JP3434715 B2 JP 3434715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current position
camera
destination
optical axis
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31818898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000149193A (ja
Inventor
幹人 納富
幸紀 南田
保日児 渡部
曽根原  登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP31818898A priority Critical patent/JP3434715B2/ja
Publication of JP2000149193A publication Critical patent/JP2000149193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3434715B2 publication Critical patent/JP3434715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者を目的地に
誘導するために道案内を行う移動支援装置及び移動支援
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カーナビゲーション等に代表される道案
内システム(移動支援装置)は、GPS(Global Posit
ioning System :全地球測位システム)を用いて現在位
置を測定することによって、移動体の動きを検出してい
る。また、衛星からの電波を受けることができない場合
には、地磁気や光ファイバージャイロなどを利用した自
律航法装置を用いて、移動体の動きを検出している。ま
た、目的地や周辺地域の情報を得るためには、CD−R
OM(compact disc read only memory )やDVD−RO
M(digital versatile disc read only memory )など
のメディアに収められた(電子化された)地図情報が必
要である。また、利用者に対して経路を案内する方式と
しては、CD−ROM等に収められている地図を表示装
置で表示し、該表示された地図上に経路を示す方式が一
般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の移動支援装置においては、「利用者が地図情報を常
に最新のものに更新しなくてはならず、定期的に発売さ
れるCD−ROMやDVD−ROMを購入することは利
用者にとって大きな負担である」という課題があった。
特に、現在普及しているCD−ROMについて考える
と、全国の詳細な地図データを収めるには(CD−RO
M1枚当たりの容量では)容量が不足しており、そのた
め、購入すべきCD−ROMの枚数は増加の一途をたど
っている。また、歩行者用のナビゲーションシステムと
しては、車両用に開発されたナビゲーションシステムを
コンパクトにまとめたものが従来より使用されている。
しかしながら、その多くは、モニタ・GSP信号処理部
・CD−ROMドライブ等を一体化しただけのものであ
り、特に、経路表示方法に関しては、改良点が殆ど見受
けられない。そのため、「歩行者の目の前に実際に広が
っている光景とモニタに表示される地図とを見比べて歩
行することは、地図を日頃見慣れない者にとっては極め
て困難である」という課題があった。
【0004】この発明は、このような背景の下になされ
たもので、利用者側で最新の地図データを用意する必要
が無い移動支援装置及び移動支援方法を提供することを
目的とする。また、この発明は、地図を日頃見慣れない
者でも直感的に理解可能な経路案内を表示することがで
きる移動支援装置及び移動支援方法を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、道案内を受ける側に携帯型道案内装置
として、GPS,CCD(charge coupled device :電
荷結合素子)小型カメラ,ジャイロセンサ,小型モニ
タ,携帯端末および携帯電話が一体型になった装置を用
意し、GPSからの現在位置,利用者が端末に入力した
目的地を携帯電話でインターネット網を介して道案内セ
ンタに転送する。その情報を元に道案内センタでは最新
の地図情報を元にして現在位置から目的地までの最適な
経路を導き出す。更に、利用者は利用者側の装置でジャ
イロセンサによるカメラの光軸の向きとパラメータを携
帯電話を介して転送する。ジャイロデータとカメラパラ
メータを元にして道案内センタでは、利用者が見えてい
るであろう地図上の範囲を限定し、その範囲内の周辺案
内情報を利用者側に転送し、利用者端末のモニタ上にカ
メラからの映像に重ねて表示を行う。また、道案内セン
タが設定した経路の経由地の方向を利用者の現在位置か
ら矢印で表示する。利用者が利用者側の端末から入力し
た現在位置と目的地を携帯電話を使って道案内センタに
転送し、経路探索を行うようにすることで、利用者が最
新の地図データ等を用意する必要がなくなるようにす
る。また、実際にみている風景画像に重ね合わせて矢印
と建物の名称等の周辺情報が提示されるので従来のナビ
ゲーションシステムに用いられていた方式(地図上で現
在位置と経由地方向を示す方式)と比較して利用者には
直感的で、地図を普段見慣れない者であっても容易に理
解することができるようにする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施
形態による移動支援装置の構成例を示すブロック図であ
る。この図において、A01は、利用者が携帯する携帯
型案内装置である。A02は、経路の探索や案内情報の
検索を行う道案内センタである。携帯型案内装置A01
の詳細な構成は、以下の通りである。A03は小型CC
Dカメラであり、A04aはGPSアンテナであり、A
04bはGPS処理部であり、A05はモニタであり、
A06はジャイロセンサであり、A07は携帯端末であ
り、A08は携帯電話である。一方、道案内センタA0
2は、経路探索用端末A09と地図データベースA10
とからなる。
【0007】次に、本実施形態による移動支援装置のシ
ステム構成例を、図2を参照して説明する図2は、本実
施形態による移動支援装置のシステム構成例を示す説明
図である。なお、この図では、インターネット網として
OCN(open computer network)網を用いているが、
これはあくまで一例であり、該インターネット網はOC
N網に限定されない。利用者は、図2に示されるような
携帯型案内装置B10を用いて、道案内を受ける。携帯
型案内装置B10は、3つのパーツによって構成され
る。1つ目のパーツは、カメラB03とGPSアンテナ
B04とジャイロセンサB06とからなる受信部であ
り、利用者の頭部等に装着される。2つ目のパーツは、
モニタB05と携帯端末B07とが一体化されたもので
ある。3つ目のパーツは、一般的な携帯電話B08であ
る。これら3つのパーツは、データケーブルで繋がれて
いる。一方、道案内センタB11は、端末B02と地図
データベースB09とからなる。端末B02は、インタ
ーネット網(OCN網)に接続されている。
【0008】次に、上記構成による移動支援装置の動作
を説明する。図3は、本実施形態による移動支援装置の
動作例を示すフローチャートである。まず、利用者は、
頭部等に装着された受信部のジャイロセンサB06を初
期化することによって、カメラB03の初期角度をリセ
ットする(ステップS1)。
【0009】ジャイロセンサB06の初期化が完了する
と、実際の移動支援動作が開始される。まず、ジャイロ
センサB06は、カメラB03の光軸方向を検知し、該
光軸方向を示すデータ(以下、「光軸方向データ」と称
する)を、携帯端末B07に伝送する(ステップS
2)。また、GPSアンテナB04は、受信した衛星の
電波を、携帯端末B07に伝送する。携帯端末B07
は、該電波に基づいて、現在位置を解析する(ステップ
S2)。また、カメラB03は、歩行者に見えているで
あろう映像を撮影し、携帯端末B07に伝送する。携帯
端末B07は、該映像を、モニタB05に写し出す(ス
テップS2)。
【0010】以上の処理(光軸方向の検知、現在位置の
解析、映像表示)が行われている最中に、利用者が入力
用ペンB01を用いて目的地を入力すると(ステップS
3のYES)、携帯端末B07は、上記現在位置と上記
光軸方向データと上記目的地とを、携帯電話B08およ
びOCN網(インターネット網)を介して、道案内セン
タB10に送信する(ステップS4)。
【0011】送信された情報(現在位置と光軸方向デー
タと目的地)は、道案内センタB11で受信される(ス
テップS5)。道案内センタB11は、受信した情報に
基づいて、地図データベースB09を参照しながら、上
記現在位置から上記目的地までの経路を検索する(ステ
ップS6)。
【0012】ここで、検索された経路は、現在位置と目
的地とを結ぶ一連の経由地の集合として表される。ま
た、本装置は、現在位置から(最も近い)経由地への方
向と現在位置から該経由地までの距離とを、データとし
て用いる。このデータは、利用者の現在位置が更新され
る度に更新される。この方式を取ることによって、利用
者が道案内を受ける際に、大量かつ最新の地図データを
利用者側システム内に用意する必要がなくなる。
【0013】また、携帯端末B07は、上記情報(現在
位置と光軸方向データと目的地)を送信する際に、カメ
ラB03に関する各種パラメータも、道案内センタB1
1に送信する。そこで、道案内センタB11は、受信し
た光軸方向データと現在位置とカメラパラメータとに基
づいて、利用者の目視可能領域を算出し、算出された目
視可能領域に基づいて、利用者が目視可能と推定される
建築物等の情報(名称等)を地図データベースB09か
ら取り出す(ステップS7)。
【0014】道案内センタB11は、経由地に関する情
報(方向・距離等)と目視可能領域内の情報とを、OC
N網(インターネット網)および携帯電話B08を通し
て、利用者の携帯端末B07に送信する(ステップS
8)。
【0015】利用者側システムB10は、これらの情報
を受信すると(ステップS9)、経由地までの方向(を
示す矢印)および距離と現在位置周辺の情報とを、カメ
ラB03からの映像の上にスーパインポーズして、モニ
タB05上に表示する(ステップS10)。
【0016】図4は、モニタB05に表示される(上記
スーパーインポーズが施された)道案内イメージの一例
を示す説明図である。このように、カメラB03からの
映像の上に各種情報をスーパーインポーズすることによ
って、地図に不馴れな利用者であっても直感的に道案内
を受けることができる。以上で、上記構成による移動支
援装置の動作説明を終了する。
【0017】以上、この発明の実施形態を図面を参照し
て詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限ら
れるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の
設計の変更等があってもこの発明に含まれる。
【0018】
【発明の効果】本発明により、次の様な効果が得られ
る。 (1)道案内センタが最新の地図データを用いて目的地
までの最適な経路を検索するので、利用者側で最新の地
図データを用意する必要が無い。 (2)利用者が設定した目的地・経由地の方向・距離が
(地図上ではなく)カメラからの映像の上に表示される
ので、地図を日頃見慣れない者でも、提示された経路案
内を直感的に理解することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による移動支援装置の構
成例を示すブロック図である。
【図2】 同実施形態による移動支援装置のシステム構
成例を示す説明図である。
【図3】 本実施形態による移動支援装置の動作例を示
すフローチャートである。
【図4】 モニタB05に表示される道案内イメージの
一例を示す説明図である。
【符号の説明】
A01,B10……携帯型案内装置、 A02,B11
……道案内センタ、A03,B03……カメラ、 A0
4a,B04a……GPSアンテナ、A04b……GP
S処理部、 A05,B05……モニタ、A06,B0
6……ジャイロセンサ、 A07,B07……携帯端
末、A08,B08……携帯電話、 A09……経路探
索用端末、A10,B09……地図データベース、 B
02……端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 曽根原 登 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−225896(JP,A) 特開 平10−267671(JP,A) 特開 平10−132598(JP,A) 特開 平10−105050(JP,A) 特開 平7−294842(JP,A) 特開 平10−103994(JP,A) 特開 平10−170298(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08G 1/137 G01C 21/00 H04Q 7/34

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図データベースと、通信網を介して受
    信した現在位置と目的地とカメラの光軸方向とに基づい
    て、前記現在位置から前記目的地までの経路を前記地図
    データベースを参照しながら検索し、得られた経路情報
    を前記通信網を介して送信する経路探索手段とからなる
    道案内センタと、 通信網を用いて通信を行う通信手段と、GPSを用いて
    現在位置を計測する現在位置計測手段と、利用者が見て
    いる方向の映像を撮影するカメラと、前記カメラの光軸
    方向を検知するジャイロセンサと、前記GPSのアンテ
    ナ、前記カメラ及びジャイロセンサを利用者の頭部に装
    着する頭部装着手段と、前記カメラが撮影した映像を表
    示するモニタと、利用者により目的地が設定された場合
    に、前記現在位置、前記目的地及び前記光軸方向を、前
    記通信手段を介して、道案内センタに対して送信し、前
    記モニタに表示されている映像に道案内センタから受信
    した経路情報を重畳させて表示する端末とからなる案内
    装置と、 を備えた ことを特徴とする移動支援装置。
  2. 【請求項2】 前記端末は、道案内センタに対して前記
    現在位置、前記目的地及び前記光軸方向を送信する際
    に、前記カメラのパラメータを合わせて送信し、前記道
    案内センタは、該カメラパラメータ、前記現在位置及び
    前記光軸方向に基づいて前記利用者の目視可能領域を算
    出し、前記地図データベースから該目視可能領域に含ま
    れる建築物情報を取り出して前記端末に対して送信する
    ことにより、前記モニタに建築物情報と前記経路情報と
    を合わせて表示することを特徴とする請求項1に記載の
    移動支援装置。
  3. 【請求項3】 前記経路情報は、前記現在位置と目的地
    とを結ぶ一連の経由地の集合を含み、前記モニタには、
    現在位置から最も近い経由地への方向と距離を表示する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の移動支援装
    置。
  4. 【請求項4】 地図データベースと、通信網を介して受
    信した現在位置と目的地とカメラの光軸方向とに基づい
    て、前記現在位置から前記目的地までの経路を前記地図
    データベースを参照しながら検索し、得られた経路情報
    を前記通信網を介して送信する経路探索手段とからなる
    道案内センタと、 通信網を用いて通信を行う通信手段と、GPSを用いて
    現在位置を計測する現 在位置計測手段と、利用者が見て
    いる方向の映像を撮影するカメラと、前記カメラの光軸
    方向を検知するジャイロセンサと、前記GPSのアンテ
    ナ、前記カメラ及びジャイロセンサを利用者の頭部に装
    着する頭部装着手段と、前記カメラが撮影した映像を表
    示するモニタを備えた端末とからなる案内装置と を備えた移動支援装置を用いて目的地までの経路情報を
    表示する移動支援方法であって、 前記端末において前記目的地が設定された場合に、該目
    的地と、前記現在位置計測手段によって得られた現在位
    置と、前記ジャイロセンサによって得られた前記カメラ
    の光軸方向とを前記道案内センタに対して送信する過程
    と、 前記目的地、現在位置及び光軸方向を受信し、この目的
    地、現在位置及び光軸方向に基づいて、経路探索を行
    い、得られた経路情報を前記案内装置へ送信する過程
    と、 前記道案内センタから前記目的地までの経路情報を受信
    し、前記モニタに表示されている映像に道案内センタか
    ら受信した経路情報を重畳させて表示する過程と を有す
    ることを特徴とする移動支援方法。
  5. 【請求項5】 前記端末は、道案内センタに対して前記
    現在位置、前記目的地及び前記光軸方向を送信する際
    に、前記カメラのパラメータを合わせて送信し、前記道
    案内センタは、該カメラパラメータ、前記現在位置及び
    前記光軸方向に基づいて前記利用者の目視可能領域を算
    出し、前記地図データベースから該目視可能領域に含ま
    れる建築物情報を取り出して前記端末に対して送信する
    ことにより、前記モニタに建築物情報と前記経路情報と
    を合わせて表示することを特徴とする請求項4に記載の
    移動支援方法。
  6. 【請求項6】 前記経路情報は、前記現在位置と目的地
    とを結ぶ一連の経由地の集合を含み、前記モニタには、
    現在位置から最も近い経由地への方向と距離を表示する
    ことを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の
    移動支援方法。
JP31818898A 1998-11-09 1998-11-09 移動支援装置及び移動支援方法 Expired - Lifetime JP3434715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31818898A JP3434715B2 (ja) 1998-11-09 1998-11-09 移動支援装置及び移動支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31818898A JP3434715B2 (ja) 1998-11-09 1998-11-09 移動支援装置及び移動支援方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000149193A JP2000149193A (ja) 2000-05-30
JP3434715B2 true JP3434715B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=18096441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31818898A Expired - Lifetime JP3434715B2 (ja) 1998-11-09 1998-11-09 移動支援装置及び移動支援方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3434715B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3589124B2 (ja) * 1999-11-18 2004-11-17 トヨタ自動車株式会社 ナビゲーション装置
JP3799219B2 (ja) * 2000-07-05 2006-07-19 シャープ株式会社 情報端末装置、通信基地システム、情報サービス、情報処理装置およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002058057A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 歩行者ナビゲーション方法およびシステム
KR20010016576A (ko) * 2000-12-22 2001-03-05 박형술 키오스크를 이용한 대중교통 이용정보 제공방법 및 시스템
JP2003006219A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Matsushita Electric Works Ltd 情報提示システム
JP4508031B2 (ja) * 2001-08-07 2010-07-21 カシオ計算機株式会社 目標位置探索装置、目標位置探索方法及びプログラム
JP4136529B2 (ja) * 2002-08-12 2008-08-20 パイオニア株式会社 情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録する記録媒体、および、ナビゲーション装置
JP4632793B2 (ja) 2005-01-12 2011-02-16 京セラ株式会社 ナビゲーション機能付き携帯型端末機
JP4892741B2 (ja) * 2005-03-30 2012-03-07 国立大学法人 熊本大学 ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
KR101084450B1 (ko) * 2006-10-13 2011-11-21 가부시키가이샤 나비타이무쟈판 네비게이션 시스템, 휴대 단말 장치 및 경로 안내 방법
JP5076468B2 (ja) 2006-12-01 2012-11-21 株式会社デンソー 通信型ナビゲーションシステム、車両ナビゲーション装置及びセンター装置
CN101680766B (zh) * 2007-05-31 2013-01-23 松下电器产业株式会社 图像摄影装置、附加信息提供服务器及附加信息过滤***
JP5398970B2 (ja) * 2007-09-28 2014-01-29 京セラ株式会社 移動通信装置、制御方法
JP2009229205A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 歩行者誘導装置、コンピュータプログラム及び歩行者誘導方法
JP5272843B2 (ja) * 2009-03-25 2013-08-28 株式会社Jvcケンウッド 情報表示方法、情報表示システム、および、携帯端末
KR100985737B1 (ko) * 2010-02-05 2010-10-06 (주)올라웍스 단말 장치의 시야에 포함되는 객체에 대한 정보를 제공하기 위한 방법, 단말 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP5651372B2 (ja) * 2010-05-18 2015-01-14 株式会社Nttドコモ 投稿情報制御装置、投稿情報制御システム及び投稿情報制御方法
JP2011081003A (ja) * 2010-10-22 2011-04-21 Sony Corp 目的地案内装置、方法、プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000149193A (ja) 2000-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3434715B2 (ja) 移動支援装置及び移動支援方法
US6847889B2 (en) Navigation system using wireless communication network and route guidance method thereof
US6892135B1 (en) Navigation system, method and device with automatic next turn page
US8103439B2 (en) Portable navigation terminal and program
US7853404B2 (en) Vehicle docking station for portable handheld computing device
US6947838B1 (en) Systems and methods for a PDA with improved route calculation capabilities
US20080201074A1 (en) System and method for creating and sharing navigation routes with electronic devices
US20050209776A1 (en) Navigation apparatus and intersection guidance method
JPH10232135A (ja) 画像データ収集方法、画像データ提供方法、地図作成方法、位置データ提供方法、ナビゲーション装置及び車両
CA2520320A1 (en) Global positioning system and method
US9638531B2 (en) Map matching methods for mobile devices
JP2004062688A (ja) 位置情報に基づく情報提供システム、情報提供装置、情報取得装置
KR100519627B1 (ko) 네비게이션 시스템, 정보 제공 장치, 교통 정보 생성방법, 및 네비게이션 방법
EP0919787B1 (en) Navigation data receiving device
JP4671535B2 (ja) 通信型ナビシステム、ナビセンタ及びナビ端末
JPH04294210A (ja) ナビゲーション方法
JP2003035551A5 (ja)
KR100684171B1 (ko) 휴대폰을 이용하는 위치 정보 서비스 시스템 및 방법
JP2009014692A (ja) ナビゲーション装置
JP7082588B2 (ja) プログラム、ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置
JPH09259385A (ja) 道案内システム
JP2002300575A (ja) 画像送信システム及び画像取得装置
EP1767959A1 (en) Global positioning system and method
JP2001201352A (ja) 移動端末装置と通信センター装置と位置情報提供装置
JPH08279096A (ja) 交通情報通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term