JP3428538B2 - Access network remote control method - Google Patents

Access network remote control method

Info

Publication number
JP3428538B2
JP3428538B2 JP34391399A JP34391399A JP3428538B2 JP 3428538 B2 JP3428538 B2 JP 3428538B2 JP 34391399 A JP34391399 A JP 34391399A JP 34391399 A JP34391399 A JP 34391399A JP 3428538 B2 JP3428538 B2 JP 3428538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network terminal
command
data sync
terminal device
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34391399A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001160843A (en
Inventor
むつみ 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34391399A priority Critical patent/JP3428538B2/en
Publication of JP2001160843A publication Critical patent/JP2001160843A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3428538B2 publication Critical patent/JP3428538B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はアクセス網遠隔制御
方式に係り、特にマスター・スレーブ構成をとる装置間
でのアクセス網遠隔制御方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an access network remote control system, and more particularly to an access network remote control system between devices having a master / slave configuration.

【0002】[0002]

【従来の技術】OMCI(ONT Management and Control
Interface)インタフェース上の遠隔制御では、通信機
能を備えており、遠隔制御機能を持つ光ライン端末(O
LT:Optical Line Terminal)と、光網端末(ON
T:Optical Network Terminal)との間で、管理情報の
不一致を検出し、不一致検出後にはOLTより再度、管
理情報を再送信して情報を一致させる同期管理方法を用
いる。このような、同期管理方法は、一般的にアプリケ
ーションシステムの要求する性質に応じて適用されるプ
ロトコル処理機能の一貫として機能提供される。
2. Description of the Related Art OMCI (ONT Management and Control)
Interface) The remote control on the interface is equipped with a communication function and has an optical line terminal (O) having a remote control function.
LT: Optical Line Terminal and optical network terminal (ON
T: Optical Network Terminal), a synchronization management method is used in which a mismatch in management information is detected, and after the mismatch is detected, the OLT retransmits the management information again to match the information. Such a synchronization management method is generally provided as a part of the protocol processing functions applied according to the properties required by the application system.

【0003】近年、特にOLTとOLTに接続される光
網終端装置(ONU:Optical Network Unit)あるいは
ONT(以下、これらをONU/ONTと記す)とから
構成されるアクセス網においては、OLTとONU/O
NT間のインタフェースとしてOMCIインタフェース
が規定され、そのOMCIインタフェース上に動作規定
されるOMCIインタフェースプロトコルを用いて、管
理インスタンスの管理・制御を行う。
In recent years, particularly in an access network composed of an OLT and an optical network terminating device (ONU: Optical Network Unit) or an ONT (hereinafter referred to as ONU / ONT), an OLT and an ONU are provided. / O
An OMCI interface is defined as an interface between NTs, and management and control of a management instance is performed using the OMCI interface protocol whose operation is defined on the OMCI interface.

【0004】この管理インスタンスの管理・制御の際
に、(1)両装置間で認識しているインスタンス情報の
不一致を検出し、(2)不一致検出後にはOLTより再
度インスタンス情報を再送信し、情報を一致させる、同
期処理方法をOMCIインタフェースプロトコルの機能
として持つ事が要求されている。
During the management and control of this management instance, (1) the inconsistency of the instance information recognized between both devices is detected, and (2) after the inconsistency is detected, the OLT retransmits the instance information again, It is required to have a synchronous processing method for matching information as a function of the OMCI interface protocol.

【0005】また、アクセス網ではOLT1台が管理す
るONT数が多く、その上利用形態として加入者が電源
オフ・オンを行う事もあり得るが、ONT立ち上げの度
にOLTから設定情報を与える事はOLTの負荷が大き
くなる。このため、(3)既にOLTからの設定の済ん
だONTは制御情報を自装置で保持し、再電源オン時に
は保持している設定情報を基に誤りなく自動的に立ち上
がる事が求められる。
Further, in the access network, the number of ONTs managed by one OLT is large, and as a usage form, the subscriber may turn the power off and then on. However, the setting information is given from the OLT each time the ONT is started up. The thing is that the load on the OLT becomes large. Therefore, (3) the ONT that has already been set by the OLT is required to hold the control information in its own device and automatically start up without error based on the held setting information when the power is turned on again.

【0006】この要請に応えるために、従来は例えば、
国際電気通信連合電気通信標準化部門(ITU−T)で
規定されたG983.2Draft(タイトル:The ONT Managemen
t and Control Interface Specification)に示されて
いるように、OMCIインタフェース上では図7及び図
8に示すシーケンス図による手段を用意している。図7
及び図8は従来方式におけるONU側の動作シーケンス
図であり、まず、図7の処理が行われ、その処理が正常
に動作しているか否かを図8のシーケンス図に従って確
認される。図8の処理は、図7の処理の後一度だけ行わ
れる場合もあるが、ある長い周期で行われることが上記
のG983.2Draftで推奨されている。
In order to meet this demand, conventionally, for example,
G983.2 Draft (Title: The ONT Managemen) defined by the International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector (ITU-T)
t and Control Interface Specification), the means based on the sequence diagrams shown in FIGS. 7 and 8 is prepared on the OMCI interface. Figure 7
8 and FIG. 8 are operation sequence diagrams on the ONU side in the conventional method. First, the process of FIG. 7 is performed, and it is confirmed according to the sequence diagram of FIG. 8 whether the process is operating normally. The process of FIG. 8 may be performed only once after the process of FIG. 7, but it is recommended in the above G983.2 Draft to be performed at a certain long cycle.

【0007】図7はG983.2 Draftで規定されている一
般的なコマンド・レスポンス動作である。図7におい
て、オペレーションシステム(MS)あるいはマネージ
メント装置とOLTとの間でのコマンド送受信により、
マネージメント・インフォメーション・ベース(MI
B)のデータシンク(data−sync)値が管理さ
れ(ステップ701〜704)、また、OLTとONT双方で
もMIBデータシンク値が管理され、コマンド送受信や
ONU/ONTからの自律的なメッセージ送出を含む規
定された処理に対して、OLTはMSからのコマンド受
信時に、ONTはOLTからのコマンド受信時にMIB
データシンク値を1ずつ加算していく(ステップ705〜7
08)。正常に処理が行われている時には両者が一致して
いる事を期待しているわけである。
FIG. 7 shows a general command / response operation defined by G983.2 Draft. In FIG. 7, by sending and receiving commands between the operating system (MS) or management device and the OLT,
Management Information Base (MI
The data sync (data-sync) value of B) is managed (steps 701 to 704), and the MIB data sync value is managed by both the OLT and the ONT, so that command transmission / reception and autonomous message transmission from the ONU / ONT are performed. Including the specified processing, OLT receives MIB from MS and ONT receives MIB from OLT.
The data sync value is incremented by 1 (steps 705 to 7)
08). When the processing is done normally, we expect that both match.

【0008】装置の立ち上げ時等の情報一致を保証する
ため、確認すべきイベント発生時、あるいは周期的に、
図8のシーケンス図に示すように、OLTはONTの保
持するMIBデータシンク値を読み出し(ステップ801
〜803)、OLT内でONT毎に保持している値と比較
確認する(ステップ804)。具体的にはマネージメント
・エンティティ(Management entity)として定義され
ているONTデータアトリビュート(data attribute)
のMIBデータシンク値を、ゲット(Get)コマンド
を使用して獲得することが提案されている。
[0008] In order to guarantee information coincidence at the time of starting the apparatus, when an event to be confirmed occurs, or periodically,
As shown in the sequence diagram of FIG. 8, the OLT reads the MIB data sync value held by the ONT (step 801).
Up to 803), a comparison is made with the value held for each ONT in the OLT (step 804). Specifically, an ONT data attribute defined as a management entity.
It has been proposed to obtain the MIB data sync value of the above using the Get command.

【0009】ここで、ONU/ONTは、後述するよう
に、プロセッサ部中にインスタンス情報仮保持部とイン
スタンス情報保持部を持っている。インスタンス情報仮
保持部は処理速度の面で優れるので実際の動作中は基本
的にこの領域の値をプロセッサは使用するが、電源を落
とすとデータが消えるので、ONT/ONTはOLTか
らの設定情報をインスタンス情報保持部に保存する。た
だし、一般的に保存媒体はアクセス速度が遅く、またセ
クタやセグメント単位に書き込み処理が行われる等の条
件がつく。
Here, the ONU / ONT has a temporary instance information holding unit and an instance information holding unit in the processor unit, as will be described later. Since the instance information temporary holding unit is superior in terms of processing speed, the value of this area is basically used by the processor during actual operation, but the data disappears when the power is turned off, so ONT / ONT sets the setting information from the OLT. Is stored in the instance information holding unit. However, storage media are generally subject to conditions such as slow access speed and writing processing performed in units of sectors or segments.

【0010】OLTはONTから読み出したMIBデー
タシンク値がOLT内でONT毎に保持している値と不
一致である場合は、MIBデータシンクをリセットする
データをONTへ送信し、これを受信したONTがイン
スタンス情報仮保持部中の情報を自動生成されるインス
タンスだけ生成し、他はデリートし、更にMIB情報す
べてを決められた初期値に初期化し、またMIBデータ
シンク値を0にリセットする(ステップ805,806)。
If the MIB data sync value read from the ONT does not match the value held for each ONT in the OLT, the OLT sends data for resetting the MIB data sync to the ONT and receives the ONT. Creates the information in the instance information temporary holding unit only for the automatically created instance, deletes the others, further initializes all the MIB information to a predetermined initial value, and resets the MIB data sync value to 0 (step 805,806).

【0011】そして、ONTはOLTへ上記の動作終了
後にその旨を通知する(ステップ808)。このとき、
OLTは上記の通知が所定時間内にあるかどうかをタイ
マ監視している(ステップ807)。このように、ONT
はONTデータゲットコマンドを用いてMIBデータシ
ンク値を要求し、レスポンスに含まれる値を比較する。
Then, the ONT notifies the OLT of the completion of the above operation (step 808). At this time,
The OLT monitors the timer as to whether the above notification is received within a predetermined time (step 807). Like this, ONT
Requests the MIB data sync value using the ONT data get command and compares the values included in the response.

【0012】上記のONTからの通知を受けたOLT
は、インスタンス情報仮保持部中の情報を、自動生成さ
れるインスタンスだけ生成し、他はデリートし、更にM
IB情報すべてを決められた初期値に初期化し、またM
IBデータシンク値を0にリセットする(ステップ80
9)。また、不一致の時には ONT_Data_MI
B_Resetに対するレスポンス受信後、OLTは全
てのインスタンス情報をONTに対し設定し直す。
The OLT which received the notification from the above ONT
Creates the information in the instance information temporary holding part only for the automatically created instance, deletes the others, and
Initializes all IB information to the determined initial values, and M
Reset the IB data sync value to 0 (step 80).
9). When they do not match, ONT_Data_MI
After receiving the response to B_Reset, the OLT resets all the instance information to the ONT.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の従来
方式では、ONU/ONTがOLTからの保存処理中に
電源を落とされる場合があり得ること、実際のインスタ
ンス情報をハードウェア的にデータ保存処理する処理遅
延が存在すること、多くのONU/ONTの接続される
アクセス網の制御性能を上げるため、コマンドに対する
レスポンスは実際の処理が全て終わる前に送出する可能
性があることなどを考慮すると、「MIBデータシンク
値はOLTとONU/ONT両者で一致するが、実際の
情報が一致しないインスタンスが存在する。」という問
題が発生し得る。
However, in the above-mentioned conventional method, there is a possibility that the ONU / ONT may be powered off during the saving process from the OLT, and the actual instance information is processed by the hardware data saving process. Considering that there is a processing delay that occurs, and that the response to the command may be sent before all the actual processing in order to improve the control performance of the access network to which many ONUs / ONTs are connected, The problem that "the MIB data sync value is the same in both OLT and ONU / ONT, but there is an instance in which the actual information does not match" may occur.

【0014】つまり、ONU/ONTがMIBデータシ
ンク値のインクリメント処理を行い、MIBデータシン
ク値がOLTと同一値になった後に、実際のインスタン
ス情報をハードウェア的に保存する処理が引き続き行わ
れ、その処理が完了する前に電源が落とされた場合に
は、OLTの認識している情報と電源再投入後のONT
の認識する情報の不一致が生じることとなるが、従来方
式ではこの不一致を検出する手段を有していない。
That is, the ONU / ONT performs the increment processing of the MIB data sync value, and after the MIB data sync value becomes the same value as the OLT, the processing of saving the actual instance information by hardware is continuously performed, If the power is turned off before the processing is completed, the information recognized by the OLT and the ONT after the power is turned on again
However, the conventional method does not have a means for detecting this inconsistency.

【0015】このため、ONU/ONTで再度電源が入
った時に、ONU/ONTの持つOLTと食い違ったイ
ンスタンス情報を用いてONU/ONTは自律的に装置
の設定やパス設定を行うことになる。その結果、誤った
装置設定あるいはパス設定が行われ、OLTと通信が不
可能になる、という欠点がある。
Therefore, when the power is turned on again in the ONU / ONT, the ONU / ONT autonomously sets the device and sets the path by using the instance information that is different from the OLT of the ONU / ONT. As a result, there is a drawback that wrong device setting or path setting is performed and communication with the OLT becomes impossible.

【0016】さらには、ONU/ONT内でのインスタ
ンス情報の保存方法はいろいろな実現方式が有り得る。
特に、パス設定の情報のみがOLTとONU/ONTで
不一致になった場合には、他のONU/ONTユーザが
使用中の仮想パス識別子(VPI:Virtual Path Ident
ifier)の値、あるいは仮想チャネル識別子(VCI:V
irtual Channel Identifier)の値を設定してしまい、
問題の発生したONU/ONTの通信に問題が起きるだ
けでなく、他のユーザの通信に誤配が起きうる、という
問題もある。
Further, there can be various realization methods for the method of storing the instance information in the ONU / ONT.
In particular, when only the path setting information does not match between the OLT and the ONU / ONT, the virtual path identifier (VPI: Virtual Path Ident) being used by another ONU / ONT user.
ifier) value or virtual channel identifier (VCI: V
irtual Channel Identifier) value is set,
There is not only a problem in ONU / ONT communication in which a problem has occurred, but also a problem that misdelivery may occur in communication of other users.

【0017】またこの他、従来方式では、MIBデータ
シンク値を用いてOLTとONTのデータ不一致を検出
した場合にも、全ての設定情報をOLTが再度設定し直
す必要があるため、OLTに負荷がかかるという問題も
ある。
In addition to this, in the conventional method, even when a data mismatch between the OLT and the ONT is detected using the MIB data sync value, all the setting information needs to be reset by the OLT, so that the load on the OLT is increased. There is also a problem that it costs.

【0018】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
制御を行うOLTと制御されるONTが電源再投入で自
律立ち上げを行う際に使用する設定情報(インスタンス
情報)の不一致検出精度を向上し得るアクセス網遠隔制
御方式を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points,
It is an object to provide an access network remote control method capable of improving the mismatch detection accuracy of setting information (instance information) used when an OLT for controlling and an ONT to be controlled perform autonomous startup by turning the power on again. .

【0019】また、本発明の他の目的は、OLTとON
U/ONTとの間の設定情報の不一致が発生した際の再
同期時間を短縮し、安定したアクセス網遠隔制御方式を
提供することにある。
Another object of the present invention is to turn on OLT and ON.
Another object of the present invention is to provide a stable access network remote control method by shortening the resynchronization time when a mismatch of setting information with U / ONT occurs.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、通信機能を備えて管理・制御を行う管理
装置と、管理装置に接続された一又は二以上のネットワ
ーク端末装置とからなり、管理装置とネットワーク端末
装置のそれぞれにおいて、コマンド送受信や自律的なメ
ッセージ送出を含む規定された処理に対してデータシン
ク値を更新し、正常に処理が行われているときには、管
理装置とネットワーク端末装置のそれぞれのデータシン
ク値が一致するように構成されたアクセス網において、
管理装置は、ネットワーク端末装置からの電源投入の通
知を受け、ネットワーク端末装置に対してネットワーク
端末装置自身のデータシンク値を要求するコマンドを送
出する要求手段と、この要求に基づき、ネットワーク端
末装置から送出されたデータシンク値を自身のデータシ
ンク値と一致するかどうか比較し、不一致のときには自
身のデータシンク値とネットワーク端末装置のデータシ
ンク値を初期値に設定するようにネットワーク端末装置
を制御する制御手段とを備え、ネットワーク端末装置
は、電源投入を管理装置へ通知する通知手段と、管理装
置からのデータシンク値の要求コマンドに基づき、デー
タシンク値を読み出して管理装置へ送出する送出手段と
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention comprises a management device having a communication function for managing and controlling, and one or more network terminal devices connected to the management device. Each of the management device and the network terminal device updates the data sync value for specified processing including command transmission / reception and autonomous message transmission. In an access network configured such that the respective data sync values of the network terminal devices match,
The management device receives a power-on notification from the network terminal device, and requests means for sending a command for requesting the data sink value of the network terminal device itself to the network terminal device, and based on this request, from the network terminal device. Controls the network terminal device to compare the sent data sync value with its own data sync value and, if they do not match, set the data sync value of itself and the data sync value of the network terminal device to initial values. The network terminal device includes a control means, a notification means for notifying the management device that the power is turned on, and a transmission means for reading the data sync value and transmitting it to the management device based on a data sync value request command from the management device. It is characterized by including.

【0021】この発明では、管理装置は、ネットワーク
端末装置が電源投入する毎に、ネットワーク端末装置か
ら送出されたデータシンク値を自身のデータシンク値と
一致するかどうか検出することができるため、従来のよ
うな長い周期で行われる比較検出処理に比べて即座に両
者が不一致であるかどうか検出できる。
According to the present invention, the management device can detect whether or not the data sync value sent from the network terminal device matches its own data sync value every time the network terminal device is powered on. It is possible to immediately detect whether or not the two do not match as compared with the comparison and detection process performed in a long cycle such as.

【0022】また、本発明は上記の目的を達成するた
め、通信機能を備えて管理・制御を行う管理装置と、管
理装置に接続された一又は二以上のネットワーク端末装
置とからなり、管理装置とネットワーク端末装置のそれ
ぞれにおいて、コマンド送受信や自律的なメッセージ送
出を含む規定された処理に対してデータシンク値を更新
し、正常に処理が行われているときには、管理装置とネ
ットワーク端末装置のそれぞれのデータシンク値が一致
するように構成されると共に、ネットワーク端末装置の
それぞれは自身が最後に保存したコマンドを特定する属
性情報であるLSMIを保存する機能を備えたアクセス
網であって、管理装置は、ネットワーク端末装置からの
電源投入の通知を受け、ネットワーク端末装置に対して
該ネットワーク端末装置自身のデータシンク値を要求す
る第1のコマンドを送出する第1の要求手段と、この要
求に基づき、ネットワーク端末装置から送出されたデー
タシンク値を自身のデータシンク値と一致するかどうか
比較し、不一致のときにはネットワーク端末装置に対し
てLSMIを要求する第2のコマンドを送出する第2の
要求手段と、第2のコマンドの送出後に受信したLSM
Iに基づき、ネットワーク端末装置に対して、LSMI
が示すコマンド以降のコマンドを再送すると共に、自身
のデータシンク値をネットワーク端末装置から送出され
たデータシンク値に変更する制御手段とを備える。
In order to achieve the above object, the present invention comprises a management device having a communication function for managing and controlling, and one or more network terminal devices connected to the management device. And the network terminal device update the data sync value for specified processing including command transmission / reception and autonomous message transmission, and when the processing is normally performed, the management device and the network terminal device respectively Of the network terminal devices is an access network having a function of storing the LSMI which is the attribute information specifying the last command stored by the network terminal device. Receives a power-on notification from the network terminal device, And a first requesting means for sending a first command requesting a data sync value of the device itself, and comparing the data sync value sent from the network terminal device with the data sync value of its own, based on this request. However, when they do not match, the second request means for sending the second command requesting the LSMI to the network terminal device and the LSM received after sending the second command
Based on I, LSMI is applied to the network terminal device.
And a control unit for changing the data sync value of the command itself to the data sync value sent from the network terminal device.

【0023】また、ネットワーク端末装置は、電源投入
を管理装置へ通知する通知手段と、管理装置からの第1
のコマンドの受信により、データシンク値を読み出して
管理装置へ送出する第1の送出手段と、第2のコマンド
の受信により、LSMI値を読み出して管理装置へ送出
する第2の送出手段とを備える。
Further, the network terminal device has a notification means for notifying the management device that the power is turned on, and a first device from the management device.
And a second sending means for reading the data sync value and sending it to the management device by receiving the command, and a second sending means for reading the LSMI value and sending it to the management device by receiving the second command. .

【0024】この発明では、管理装置は、ネットワーク
端末装置が電源投入したときに、ネットワーク端末装置
から送出されたデータシンク値と自身のデータシンク値
とが不一致であるときには、LSMIが示すコマンド以
降のコマンドを再送すると共に、自身のデータシンク値
をネットワーク端末装置から送出されたデータシンク値
に変更するようにしたため、正常な設定情報を保持して
いる分も含めて再度全設定のやり直しを行う必要がな
く、ネットワーク端末装置で正常保存されているインス
タンス情報を含むコマンド以降のコマンド送受信で済
む。
According to the present invention, when the data sync value sent from the network terminal device and the data sync value of itself do not match when the network terminal device is powered on, the management device executes the command after the command indicated by the LSMI. Since the command is retransmitted and the data sync value of itself is changed to the data sync value sent from the network terminal device, it is necessary to redo all the settings including the one holding the normal setting information. Therefore, it is possible to send and receive commands after the command including the instance information normally saved in the network terminal device.

【0025】また、上記の目的を達成するため、本発明
は、上記のアクセス網であって、管理装置に、ネットワ
ーク端末装置から送出されたLSMIを受信して、LS
MIが示すコマンドを含む以前のコマンドに関する情報
をメモリからクリアすると共に、ネットワーク端末装置
から送出されたデータシンク値と自身のデータシンク値
を比較する手段を備え、ネットワーク端末装置には、管
理装置から送出されたコマンドを実行すると、データシ
ンク値及びLSMI値を更新保存する更新手段と、更新
手段による更新保存終了後に、データシンク値及びLS
MI値を自律的に管理装置へ送出する送出手段とを備え
る構成としたものである。
In order to achieve the above object, the present invention is the above access network, wherein the management device receives the LSMI sent from the network terminal device,
The network terminal device is provided with means for comparing the data sync value sent from the network terminal device with its own data sync value while clearing the information about the previous command including the command indicated by MI from the memory. When the transmitted command is executed, updating means for updating and saving the data sync value and LSMI value, and the data sync value and LS after the updating and saving by the updating means are completed.
It is configured to include a sending unit that autonomously sends the MI value to the management apparatus.

【0026】この発明では、ネットワーク装置からも自
律的に管理装置へデータシンク値及びLSMI値を送出
するようにしているため、特に重要な設定情報につい
て、例えば誤設定が他のユーザにまで影響を与えるよう
なインスタンス情報についての保存終了を即座に管理装
置へ通知することができる。
In the present invention, since the data sync value and the LSMI value are sent from the network device to the management device autonomously, particularly important setting information, for example, an erroneous setting affects other users. It is possible to immediately notify the management device of the end of storage of the given instance information.

【0027】また、以上の発明における管理装置は、O
MCI上におけるOLTであり、ネットワーク端末装置
は、OMCI上におけるONT又はONUであり、OL
Tはマネージメント装置から制御情報を受け、制御情報
に基づきONT又はONUをOMCIプロトコルに従い
管理・制御し、LSMIは、OMCIで使用されるセル
のメッセージ・シーケンス・ナンバーを利用することを
特徴とする。
Further, the management device in the above invention is O
The OLT on the MCI, the network terminal device is the ONT or ONU on the OMCI,
The T receives control information from the management device, manages and controls the ONT or ONU according to the OMCI protocol based on the control information, and the LSMI uses a message sequence number of a cell used in the OMCI.

【0028】本発明では、OLTからの設定系コマンド
メッセージに含まれるインスタンス情報について、ON
Tでデータ保存処理が完全に終了したインスタンス情報
を含むコマンドのうち、最後に保存されたコマンドを特
定する値を管理対象とし、すでに定義されているONT
データのアトリビュートに「LSMI」として追加定義
する。またこの値もインスタンス情報保持部に保管す
る。同時に、このアトリビュートに対するゲットメッセ
ージおよびゲットレスポンスメッセージを追加定義す
る。また、OLTは本発明により追加定義されるゲット
コマンドを用いてLSMI値読み出し要求を行い、ON
TはLSMIに対するゲットコマンド受信検出時、仮保
持している値を返信する。
In the present invention, the instance information included in the setting-related command message from the OLT is turned on.
The ONT that has already been defined with the value that identifies the last saved command among the commands including the instance information for which the data saving process was completed
It is additionally defined as "LSMI" in the data attribute. This value is also stored in the instance information holding unit. At the same time, a get message and a get response message for this attribute are additionally defined. Further, the OLT makes an LSMI value read request using the get command additionally defined by the present invention, and turns on.
When T receives the get command for the LSMI, T returns the temporarily held value.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施の形態につ
いて図面と共に説明する。図1は本発明になるアクセス
網遠隔制御方式の一実施の形態のブロック図を示す。本
実施の形態は、保守員が操作するマネージメント装置1
20と、OLT131とユーザのONT/ONUから成
るアクセス網が示されている。OLT131とONT間
はOMCIインタフェースの規定に従う。ONT/ON
Uはn台(nは複数)がOLT131に光分岐(スプリ
ッタ)121を介して接続可能であるが、図示の便宜
上、図1では1台のONT/ONU101のみを代表し
て内部の詳細ブロックを図示すると共に、代表して動作
説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a block diagram of an embodiment of an access network remote control system according to the present invention. In this embodiment, a management device 1 operated by a maintenance person
20, an access network including an OLT 131 and a user's ONT / ONU is shown. Between the OLT 131 and the ONT, the rules of the OMCI interface are followed. ONT / ON
It is possible to connect n units (n is a plurality) of U to the OLT 131 via an optical splitter (splitter) 121. However, for convenience of illustration, FIG. 1 shows only one ONT / ONU 101 with detailed internal blocks. The operation will be described with reference to the drawings.

【0030】ONT/ONU101のハードウェア構成
と、OLT131のハードウェア構成は、従来方式のそ
れと同じであるが、本実施の形態は、プロセッサ部10
7及びメインプロセッサ部135がソフトウェアにより
動作して実現する方法に特徴がある。
The hardware configuration of the ONT / ONU 101 and the hardware configuration of the OLT 131 are the same as those of the conventional system, but in the present embodiment, the processor unit 10 is used.
7 and the main processor unit 135 operate by software and are realized.

【0031】図1において、OLT131はマネージメ
ント装置120から制御情報を受け、NE部137にマ
スター情報を保持する。NE部137のマスター情報は
OMCIとは異なるプロトコルを使用していること、管
理オブジェクトの構成もマネージメント装置120にと
っての最適構成となっているので、OLT131のメイ
ンプロセッサ135のソフトウェアが各ONTにOMC
I上で実際どういった制御を行うのかマッピングを行
い、OLT131内のインスタンス情報仮保持部136
に保持し、AAL5処理部134でOMCIプロトコル
のフォーマットを作り上げ、主信号処理部132を通し
て該当するONTに対してメッセージを送出する。ある
いは逆にONU/ONT101から受信する主信号の中
からAAL5処理部134でパケットを検出し、メイン
プロセッサ部135でOMCIプロトコルを処理する構
成になっている。
In FIG. 1, the OLT 131 receives control information from the management device 120 and holds master information in the NE unit 137. Since the master information of the NE unit 137 uses a protocol different from OMCI and the configuration of the management object is the optimal configuration for the management device 120, the software of the main processor 135 of the OLT 131 is OMC for each ONT.
Mapping of what kind of control is actually performed on I, and the instance information temporary holding unit 136 in the OLT 131
Then, the AAL5 processing unit 134 creates an OMCI protocol format and sends a message to the corresponding ONT through the main signal processing unit 132. Alternatively, conversely, the AAL5 processing unit 134 detects a packet from the main signal received from the ONU / ONT 101, and the main processor unit 135 processes the OMCI protocol.

【0032】ONU/ONT101〜ONU/ONT1
0nでは直接マネージメント装置120から制御を受け
るインタフェースは持たず、OLT131からのOMC
Iプロトコルによる制御を受ける。ONU/ONT10
1はOLT131から受信する主信号からAAL5処理
部105でAAL5パケットを検出し、プロセッサ部1
07のソフトウェアあるいはファームウェアでOMCI
メッセージの解析を行う。
ONU / ONT 101 to ONU / ONT 1
0n does not have an interface directly controlled by the management device 120, and the OMC from the OLT 131 does not have an interface.
It is controlled by the I protocol. ONU / ONT10
1 detects the AAL5 packet in the AAL5 processing unit 105 from the main signal received from the OLT 131, and the processor unit 1
OMCI with 07 software or firmware
Analyze the message.

【0033】ここで、主信号処理部132とAAL5処
理部134との間のセルや、主信号処理部103とAA
L5処理部105の間のセルは、図2に示すようなOM
CIプロトコルのメッセージフォーマットのセルであ
る。このセル自体は当業者にとってよく知られているの
で、詳細な説明は省略し、概略について説明する。図2
のセル200は、ATMレイヤで決まるATMヘッダ2
01及びAAL5トレイラ215と、それ以外のOMC
Iとして決められた部分とからなる。
Here, the cell between the main signal processing unit 132 and the AAL5 processing unit 134, and the main signal processing unit 103 and the AA.
The cells between the L5 processing units 105 are OMs as shown in FIG.
It is a cell of the message format of the CI protocol. Since this cell itself is well known to those skilled in the art, a detailed description thereof will be omitted and an outline will be described. Figure 2
Cell 200 has an ATM header 2 determined by the ATM layer.
01 and AAL5 trailer 215 and other OMC
It consists of the part designated as I.

【0034】AAL5トレイラ215は、ATM1セル
分のATMペイロード中に配置された固定長の情報であ
る。OMCIの標準化では、1メッセージをATM1セ
ル固定長で使用することが決定されており、OMCIメ
ッセージ上でAAL5トレイラ215は、ATM1セル
分のATMペイロード中に配置された固定長の情報であ
る。
The AAL5 trailer 215 is fixed length information arranged in the ATM payload of ATM1 cell. According to the standardization of OMCI, it is decided to use one message with a fixed length of ATM1 cell, and the AAL5 trailer 215 on the OMCI message is fixed length information arranged in the ATM payload of ATM1 cell.

【0035】TCI202は、OLT131がコマンド
の到着を確認するための領域であり、具体的にはメッセ
ージプライオリティ(Message Priority)領域203と
メッセージシーケンスナンバー(Message Sequence num
ber)領域204とからなる。前者はOLT131から
の制御に優先度をつけるためのものである。後者は実際
にコマンド到着を確認するための領域であり、ONTは
受信したコマンドに対するレスポンスに同じ値を挿入し
て送出する。
The TCI 202 is an area for the OLT 131 to confirm the arrival of a command, and more specifically, a message priority (Message Priority) area 203 and a message sequence number (Message Sequence num).
ber) area 204. The former is for giving priority to the control from the OLT 131. The latter is an area for actually confirming command arrival, and the ONT inserts the same value in the response to the received command and sends it.

【0036】また本実施の形態ではこの領域204の値
を用いて、ONU/ONT101内のインスタンス情報
保持部102へどのメッセージシーケンスナンバーを持
つコマンドに対する各インスタンスに対する設定情報ま
で保存処理が終ったのかを管理するLSMI値にこの値
を使用する。
In the present embodiment, the value in this area 204 is used to indicate to the instance information holding unit 102 in the ONU / ONT 101 which message sequence number has been stored up to the setting information for each instance for each command. Use this value as the LSMI value to manage.

【0037】メッセージタイプ(MT)領域205は、
OLT131からONU/ONT101に対し、どうい
ったメッセージが含まれているのか知らせる、あるいは
ONU/ONT101からOLT131に対し、場合に
より、どういった処理を行ったかのかを知らせるための
領域であり、デスティネーションビット領域206、ア
クノリッジ・リクエストビット領域207、アクノリッ
ジメント領域208及びメッセージタイプビット領域2
09からなる。
The message type (MT) area 205 is
The OLT 131 informs the ONU / ONT 101 what kind of message it contains, or the ONU / ONT 101 informs the OLT 131 what kind of processing has been performed. Bit area 206, acknowledge / request bit area 207, acknowledgment area 208, and message type bit area 2
It consists of 09.

【0038】領域206は、OMCI以外のプロトコル
で、ATMレイヤ上では同一のフォーマットをとるプロ
トコルがあり、そのプロトコルで使用する領域であり、
領域207は、OLT131からONU/ONT101
へ送出されるメッセージで、OLT131がONU/O
NT101にレスポンスを要求しているか否かを示す領
域である。また、領域208は、ONU/ONT101
からOLT131へ送出されるメッセージ中で、OLT
131に対する返信であるメッセージか否かを示す領域
であり、領域209は、メッセージの種類を示す領域で
ある。
The area 206 is a protocol other than OMCI, and there is a protocol having the same format on the ATM layer, which is an area used by the protocol.
Area 207 is from OLT 131 to ONU / ONT 101.
Message sent to the OLT 131 by the ONU / O
This is an area indicating whether or not a response is requested from the NT 101. The area 208 is the ONU / ONT 101.
From the OLT 131 to the OLT 131.
Area 209 is an area indicating whether or not the message is a reply to 131, and area 209 is an area indicating the type of message.

【0039】また、デバイスアイデンティファイア(D
I)領域210は、OMCI以外のプロトコルで、AT
Mレイヤ上では同一のフォーマットをとるプロトコルが
あるため、区別するための情報格納領域である。また、
メッセージアイデンティファイア(MI)領域211
は、マネージド・エンティティ・クラス領域212とマ
ネージド・エンティティ・インスタンス領域213とか
らなる。領域212は、ONU/ONT101のどのマ
ネージド・エンティティ・クラスに対する制御コマンド
なのかを示す情報格納領域であり、領域213は、領域
212で示されたマネージド・エンティティ・クラスの
どのインスタンスに対する制御コマンドなのかを示す。
Further, the device identifier (D
I) Area 210 is a protocol other than OMCI
Since there are protocols that have the same format on the M layer, this is an information storage area for distinguishing. Also,
Message Identifier (MI) area 211
Consists of a managed entity class area 212 and a managed entity instance area 213. The area 212 is an information storage area indicating which managed entity class of the ONU / ONT 101 is the control command, and the area 213 is which instance of the managed entity class shown in the area 212 is the control command. Indicates.

【0040】更に、メッセージ・コンテンツ領域214
は、OLT131からONU/ONT101へ送出され
るメッセージ中で、領域212及び213の情報が指定
されると、それにより、そのインスタンスを持つ属性
(アトリビュート)中のどれを、どのように制御するか
を示す情報を格納する領域で、OLT131への返信の
場合には、制御の結果がどうなったかを示し、ONU/
OLT101が自律的に送出するメッセージ中では、領
域212と213の情報から指定されるインスタンスの
持つ属性のうち、どの属性がどういう状態に変化したか
の情報を載せる。
Further, the message content area 214
When the information of the areas 212 and 213 is specified in the message sent from the OLT 131 to the ONU / ONT 101, which of the attributes (instances) having that instance is to be controlled and how. In the area for storing the information shown, in the case of a reply to the OLT 131, it indicates what the control result is, and ONU /
In the message autonomously transmitted by the OLT 101, information about which attribute among the attributes of the instance designated by the information in the areas 212 and 213 has changed and in what state is included.

【0041】図1に戻って説明するに、ONU/ONT
101は、プロセッサ部107のソフトウェア又はファ
ームウェアで、図2の領域201及び215を除くOM
CIメッセージの解析を行い、メッセージ中のMT領域
205からメッセージ種別を判別すると、設定系のメッ
セージ中に載せられているMI領域211からマネージ
ド・エンティティ・クラスとインスタンスを特定し、メ
ッセージコンテンツ領域214に含まれるインスタンス
情報をまずはプロセッサ部107内のインスタンス情報
仮保持部108に保持する。OLT131とのメッセー
ジ送受信処理では、このインスタンス情報仮保持部10
8に保持された情報を使用する。ただし、インスタンス
情報仮保持部108は電源を落とした時には記憶内容が
すべて消えてしまうため、インスタンス情報保持部10
2にもコピーを保存する。
Returning to FIG. 1, the ONU / ONT will be described.
Reference numeral 101 denotes software or firmware of the processor unit 107, which is an OM excluding the areas 201 and 215 in FIG.
When the CI message is analyzed and the message type is determined from the MT area 205 in the message, the managed entity class and the instance are specified from the MI area 211 included in the setting type message, and the message content area 214 is displayed. First, the instance information included is held in the instance information temporary holding unit 108 in the processor unit 107. In the message transmission / reception process with the OLT 131, the instance information temporary holding unit 10
Use the information held in 8. However, the instance information temporary holding unit 108 loses all stored contents when the power is turned off, so the instance information holding unit 10
Save a copy to 2.

【0042】また、電源再投入時には、プロセッサ部1
07のソフトウェアは、インスタンス情報保持部102
からインスタンス情報仮保持部108にコピーを行い、
この情報を基に装置内ハードウェアの設定、OLT間の
コネクション等の論理的な設定を行う。つまり、インス
タンス情報仮保持部108内のインスタンス情報に含ま
れる、マネージド・エンティティ・クラスと設定情報と
からプロセッサ部107のソフトウェアが設定レジスタ
部に対する制御を決定し、設定レジスタ部に設定を行
う。このとき、インスタンス情報保持部102とインス
タンス情報仮保持部108には、LSMI値を管理する
領域も設ける。
When the power is turned on again, the processor unit 1
The 07 software is the instance information holding unit 102.
From the instance information temporary holding unit 108,
Based on this information, the hardware of the device and the logical settings such as the connection between the OLTs are set. That is, the software of the processor unit 107 determines the control for the setting register unit based on the managed entity class and the setting information included in the instance information in the instance information temporary holding unit 108, and sets the setting in the setting register unit. At this time, the instance information holding unit 102 and the instance information temporary holding unit 108 are also provided with an area for managing the LSMI value.

【0043】ONU/ONT101のプロセッサ部10
7上で動作するソフトウェアは、インスタンス情報保持
部102に情報を保管すると、インスタンス情報仮保持
部108で管理するLSMI値の更新を行う。ソフトウ
ェアはインスタンス情報仮保持部108で管理するLS
MI値もインスタンス情報保持部102へコピー及び保
管を行う。
Processor unit 10 of ONU / ONT 101
When the software operating on the No. 7 software stores information in the instance information holding unit 102, the software updates the LSMI value managed by the instance information temporary holding unit 108. The software is an LS managed by the instance information temporary holding unit 108.
The MI value is also copied and stored in the instance information holding unit 102.

【0044】次に、この実施の形態の動作について、図
3乃至図6のシーケンス図を併せ参照して説明する。本
実施の形態でも、図7及び図8に示した従来方式と同様
の動作を行うのであるが、本実施の形態は、図7のステ
ップ705からステップ708の動作に代えて、図3乃
至図6のシーケンス図のいずれかを行うものである。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the sequence diagrams of FIGS. In this embodiment, the same operation as the conventional method shown in FIGS. 7 and 8 is performed. However, in the present embodiment, the operations of steps 705 to 708 of FIG. 6 is any one of the sequence diagrams of FIG.

【0045】すなわち、マネージメント装置(MS)1
20からOLT131に対してコマンドが送出され、こ
れを受信したOLT131がMIB情報を更新してレス
ポンスをマネージメント装置120に返した後、OLT
131はONU/ONT101に対するコマンド送出
(Command−B1)前の状態にあり、ONU/O
NT101は応答信号(Response−B1)送出
前の状態にある。
That is, the management device (MS) 1
20 sends a command to the OLT 131, and the OLT 131 receiving the command updates the MIB information and returns a response to the management device 120.
131 is in a state before command transmission (Command-B1) to the ONU / ONT 101.
The NT 101 is in a state before sending the response signal (Response-B1).

【0046】この状態において、図3に示すように、O
LT131でMIBデータシンク値を1加算し、MIB
データシンク値がαになった状態(これを図3及び他の
図では+1(=α)と記す)で、1コマンドだけONU
/ONT101に対して送出されたものとすると(ステ
ップ301,302;これは図7のステップ705に相
当)、ONU/ONT101はコマンドの内容を解析
し、実行内容を決定し、レスポンスデータを生成してO
LT131へ送出する(ステップ304,305;これ
は図7のステップ706、708に相当)。
In this state, as shown in FIG.
The MIB data sync value is incremented by 1 in the LT 131, and the MIB
Only one command is ONU when the data sync value is α (this is referred to as +1 (= α) in FIG. 3 and other figures).
/ ONT 101 (steps 301 and 302; this corresponds to step 705 in FIG. 7), the ONU / ONT 101 analyzes the content of the command, determines the content of execution, and generates response data. O
It is sent to the LT 131 (steps 304 and 305; this corresponds to steps 706 and 708 in FIG. 7).

【0047】ONU/ONT101は図7では全ての処
理が終った後でレスポンスを返すように示されている
が、実際には図3に示すようにOLT131はONU/
ONT101からのレスポンスをタイマ監視する(ステ
ップ303)。網全体での性能を上げるために、一般的
にタイマ値はONU/ONT101の全ての処理にかか
る合計時間より短く、ONU/ONT101は図3に示
すように、先にレスポンス処理を行ってからHW制御、
MIBデータシンク値の更新を行うことになる(ステッ
プ306,307)。
The ONU / ONT 101 is shown in FIG. 7 as returning a response after all processing is completed, but in reality, as shown in FIG. 3, the OLT 131 is ONU / ONT.
A timer monitors the response from the ONT 101 (step 303). In order to improve the performance of the entire network, the timer value is generally shorter than the total time required for all the processing of the ONU / ONT 101, and the ONU / ONT 101, as shown in FIG. control,
The MIB data sync value is updated (steps 306 and 307).

【0048】本発明の特徴の一つであるLSMIについ
ては、ONU/ONT101内のプロセッサ部107は
受信コマンド中のインスタンス情報をインスタンス情報
仮保持部108からインスタンス情報保持部102へコ
ピーし(ステップ308)、保管後に更新を行う(ステ
ップ309)。LSMI値についてもONU/ONT1
01のインスタンス情報保持部102のLSMI用領域
に保管し直す。ただし、LSMI値のインスタンス情報
仮保持部108からインスタンス情報保持部102への
保管は、他のインスタンス情報の格納時に毎回行う必要
は無い。
Regarding the LSMI which is one of the features of the present invention, the processor unit 107 in the ONU / ONT 101 copies the instance information in the received command from the instance information temporary holding unit 108 to the instance information holding unit 102 (step 308). ), And the storage is updated (step 309). ONU / ONT1 for LSMI value
No. 01 instance information holding unit 102 stores it again in the LSMI area. However, it is not necessary to save the LSMI value from the instance information temporary holding unit 108 to the instance information holding unit 102 every time when other instance information is stored.

【0049】保管の正常終了時にはアトリビュート・バ
リュー・チェンジ( attribute value Change)メッセ
ージを用いてONU/ONT101に対しLSMI値と
MIBデータシンク値の変更をOLT131へ通知する
(ステップ310)。OLT131は受信メッセージを
解放し、MIBデータシンク値がαであることを比較確
認する(ステップ311)。この結果、問題がなけれ
ば、コマンド1については既に保存処理まで終ったもの
として再送不要と判断する(ステップ312)。
When the storage is normally completed, the ONU / ONT 101 is notified of the change of the LSMI value and the MIB data sync value to the OLT 131 using an attribute value change message (step 310). The OLT 131 releases the received message and compares and confirms that the MIB data sync value is α (step 311). As a result, if there is no problem, it is determined that the command 1 has already been stored and that retransmission is unnecessary (step 312).

【0050】MIBデータシンク値がαであることをコ
マンド受信する毎に、インスタンス情報保持部102の
LSMI用領域保持部のLSMIまで更新するか、ある
程度の回数は仮保持部108の値まで更新するかは、シ
ステムの要求により決めるもので、本発明としてはどち
らも可能とする。
Each time a command is received that the MIB data sync value is α, the LSMI of the LSMI area holding unit of the instance information holding unit 102 is updated, or the value of the temporary holding unit 108 is updated for a certain number of times. Whether or not is determined by the requirements of the system, and both are possible in the present invention.

【0051】次に、OLT131からONU/ONT1
01に対し複数コマンドが連続的に到着した場合の本実
施の形態の動作について、図4のシーケンス図と共に説
明する。OLT131でMIBデータシンク値を1加算
し、MIBデータシンク値がαになった状態で、一つ目
のコマンド1が、MIBデータシンク値がα−1である
ONU/ONT101に対して送出されたものとすると
(ステップ401,403)、ONU/ONT101の
プロセッサ部107はコマンドの内容を解析し、実行内
容を決定し、第1のレスポンスデータを生成してOLT
131へ送出する(ステップ402、405、410,
411)。
Next, from OLT 131 to ONU / ONT1
The operation of the present embodiment in the case where a plurality of commands successively arrive at 01 will be described with reference to the sequence diagram of FIG. The OLT 131 adds 1 to the MIB data sync value, and when the MIB data sync value becomes α, the first command 1 is sent to the ONU / ONT 101 whose MIB data sync value is α-1. If so (steps 401 and 403), the processor unit 107 of the ONU / ONT 101 analyzes the content of the command, determines the execution content, generates the first response data, and generates the OLT.
131 (steps 402, 405, 410,
411).

【0052】コマンド1の送出後にMIBデータシンク
値がαであるOLT131で、二つ目のコマンド2を送
出する直前に、αに1を加算してβとなっている状態
で、二つ目のコマンド2が、第1のレスポンスデータ生
成前のONU/ONT101に対して送出されたものと
すると(ステップ406,407)、ONU/ONT1
01のプロセッサ部107はコマンドの内容を解析し、
実行内容を決定し、第2のレスポンスデータを生成して
OLT131へ送出する(ステップ409、415,4
16)。
In the OLT 131 in which the MIB data sync value is α after the command 1 is transmitted, immediately before the second command 2 is transmitted, α is incremented by 1 to be β, and the second If command 2 is sent to ONU / ONT 101 before generation of the first response data (steps 406 and 407), ONU / ONT1
The processor unit 107 of 01 analyzes the content of the command,
The execution content is determined, the second response data is generated and sent to the OLT 131 (steps 409, 415, 4).
16).

【0053】続いて、コマンド2の送出後にMIBデー
タシンク値がβであるOLT131で、三つ目のコマン
ドを送出する直前に、βに1を加算してγとなっている
状態で、三つ目のコマンド3が第2のレスポンスデータ
生成前のONU/ONT101に対して送出されたもの
とすると(ステップ412,413)、ONU/ONT
101のプロセッサ部107はコマンドの内容を解析
し、実行内容を決定し、第3のレスポンスデータを生成
してOLT131へ送出する(ステップ417、41
8、420)。
Subsequently, in the OLT 131 whose MIB data sync value is β after sending the command 2, immediately before sending the third command, 1 is added to β to become γ, Assuming that the eye command 3 is sent to the ONU / ONT 101 before generation of the second response data (steps 412 and 413), ONU / ONT
The processor unit 107 of 101 analyzes the content of the command, determines the execution content, generates the third response data, and sends it to the OLT 131 (steps 417 and 41).
8, 420).

【0054】また、ONU/ONT101のプロセッサ
部107は、第1、第2、第3のレスポンスデータを生
成及び送出した後、受信した各コマンドにそれぞれ対応
するハードウェア(HW)制御を実行すると共に、MI
Bデータシンク値をそれぞれα−1に1加算してαに更
新し、αに1加算してβに更新し、βに1加算してγに
更新する(ステップ419,421,422)。なお、
OLT131のメインプロセッサ部135は各コマンド
1〜3のそれぞれについて、レスポンスデータ到着のタ
イマ監視を行っている(ステップ403、408、41
4)。
Further, the processor unit 107 of the ONU / ONT 101 executes hardware (HW) control corresponding to each received command after generating and sending the first, second and third response data. , MI
The B data sync value is added to α-1 by 1 to update to α, to α to be updated to β, and to β to be updated to γ (steps 419, 421, and 422). In addition,
The main processor unit 135 of the OLT 131 monitors the response data arrival timer for each of the commands 1 to 3 (steps 403, 408, 41).
4).

【0055】続いて、ONU/ONT101のプロセッ
サ部107は、受信した3つのコマンド中のインスタン
ス情報をインスタンス情報仮保持部108に保持した
後、インスタンス情報保持部102にセーブした後(ス
テップ423)、LSMI値についてはコマンド3のL
SMI値をインスタンス情報保持部102のLSMI用
領域に保管し直す(ステップ424)。ただし、LSM
I値のインスタンス情報仮保持部108からインスタン
ス情報保持部102への保管は、他のインスタンス情報
の格納時に毎回行う必要は無い。
Subsequently, the processor unit 107 of the ONU / ONT 101 holds the instance information in the received three commands in the instance information temporary holding unit 108 and then saves it in the instance information holding unit 102 (step 423). For the LSMI value, L of command 3
The SMI value is stored again in the LSMI area of the instance information holding unit 102 (step 424). However, LSM
The storage of the I value from the temporary instance information holding unit 108 to the instance information holding unit 102 does not have to be performed every time other instance information is stored.

【0056】保管の正常終了時にはアトリビュート・バ
リュー・チェンジ( attribute value Change)メッセ
ージを用いてONU/ONT101に対し、コマンド3
のLSMI値とMIBデータシンク値の変更をOLT1
31へ通知する(ステップ425)。OLT131は受
信メッセージを解釈し、MIBデータシンク値がγであ
ることを比較確認する(ステップ426)。この結果、
問題がなければ、コマンド3までについては既に保存処
理まで終ったものとして再送不要と判断し、コマンド1
及び2の内容とMSNの対応情報をクリアする(ステッ
プ427)。
When the storage is normally completed, the command 3 is sent to the ONU / ONT 101 by using an attribute value change message.
Change the LSMI value and MIB data sync value of OLT1
31 is notified (step 425). The OLT 131 interprets the received message and compares and confirms that the MIB data sync value is γ (step 426). As a result,
If there is no problem, it is determined that resending is unnecessary for commands up to command 3, and it is judged that command 1
And the corresponding information of the contents of 2 and MSN is cleared (step 427).

【0057】このように、OLT131からONU/O
NT101に対し複数コマンドが連続的に到着した場合
は、インスタンス情報のセーブ処理およびLSMI値の
更新は一コマンドずつ行うのではなく、複数まとめて行
っている。インスタンス情報保持部102の領域の割り
当て方により、同一領域にある場合には複数のインスタ
ンス情報の保管処理を一度に行う方が性能をあげる可能
性があるからである。なお、図4ではコマンドの1、
2、3についてインスタンス情報のセーブ処理およびL
SMI値の更新をまとめて行ったが、コマンド1、2に
ついてまとめて行い、その後コマンド3のインスタンス
情報のセーブ処理およびLSMI値の更新を行う場合も
あり得る。
In this way, the OLT 131 turns ONU / O
When a plurality of commands have successively arrived at the NT 101, the saving process of the instance information and the updating of the LSMI value are collectively performed instead of one command at a time. This is because, depending on how the areas of the instance information holding unit 102 are allocated, it may be possible to improve the performance by performing the storage processing of a plurality of instance information at a time when they are in the same area. In addition, in FIG.
Instance information save processing and L for 2 and 3
Although the SMI values are updated collectively, it is possible that the commands 1 and 2 are updated collectively, and then the instance information save processing of the command 3 and the LSMI value are updated.

【0058】次に、OLT131からONU/ONT1
01に対し3つのコマンドが連続的に到着した場合にお
いて、インスタンス情報のセーブ処理およびLSMI値
の更新をコマンド1を処理した後、コマンド2、3の処
理を行う本実施の形態の動作について、図5のシーケン
ス図と共に説明する。一つ目のコマンド1を送出する前
にMIBデータシンク値が元々α−1であった所に1を
加算処理してαとなった状態のOLT131から、一つ
目のコマンド1が、ONU/ONT101に対して送出
されたものとすると(ステップ501,502)、ON
U/ONT101のプロセッサ部107は受信コマンド
の内容を解析し、実行内容を決定し、第1のレスポンス
データを生成してOLT131へ送出する(ステップ5
03、504、505)。
Next, from OLT 131 to ONU / ONT1
When three commands successively arrive with respect to 01, the operation of the present embodiment in which the command 2 is processed after the command 1 is processed to save the instance information and update the LSMI value It will be described together with the sequence diagram of No. 5. Before sending the first command 1, the OLT 131 in the state where the MIB data sync value was originally α-1 and 1 was added to the position where the MIB data sync value was α−1, the first command 1 is ONU / If it is sent to the ONT 101 (steps 501 and 502), ON
The processor unit 107 of the U / ONT 101 analyzes the content of the received command, determines the execution content, generates the first response data, and sends it to the OLT 131 (step 5).
03, 504, 505).

【0059】コマンド1の送出後にMIBデータシンク
値に1加算後のαを、また、LSMI値についてもON
U/ONT101のインスタンス情報保持部102のL
SMI用領域に保管し直す(ステップ507,50
8)。続いて、アトリビュート・バリュー・チェンジ・
メッセージを用いてONU/ONT101に対しLSM
I値とMIBデータシンク値の変更をOLT131へ通
知する(ステップ509)。OLT131はMIBデー
タシンク値がαであることを比較確認し(ステップ51
1)、MIBデータシンク値αに1加算処理を行った結
果のβを保持する(ステップ512)。そして、受信メ
ッセージから、コマンド1については既に保存処理まで
終ったものとして再送不要と判断する(ステップ51
0)。
After the command 1 is sent, α after adding 1 to the MIB data sync value and the LSMI value are turned ON.
L of the instance information holding unit 102 of the U / ONT 101
Re-store in the SMI area (steps 507, 50).
8). Next, attribute value change
LSM to ONU / ONT 101 using message
The OLT 131 is notified of the change in the I value and the MIB data sync value (step 509). The OLT 131 compares and confirms that the MIB data sync value is α (step 51
1), β, which is the result of adding 1 to the MIB data sync value α, is held (step 512). Then, from the received message, it is determined that the command 1 has already been stored and that retransmission is unnecessary (step 51).
0).

【0060】続いて、OLT131から二つ目のコマン
ド2が、時刻t2でONU/ONT101に対して送出
されたものとすると(ステップ513)、ONU/ON
T101のプロセッサ部107はコマンドの内容を解析
し、実行内容を決定し、第2のレスポンスデータを生成
してOLT131へ送出する(ステップ515、51
6、519)。OLT131のメインプロセッサ部13
5は、主信号処理部132からコマンド2を送出した
後、レスポンスデータの受信をタイマ監視している(ス
テップ514)。
Next, suppose that the second command 2 from the OLT 131 is sent to the ONU / ONT 101 at time t2 (step 513).
The processor unit 107 of T101 analyzes the content of the command, determines the execution content, generates the second response data, and sends it to the OLT 131 (steps 515 and 51).
6, 519). Main processor unit 13 of OLT 131
After sending command 2 from the main signal processing unit 132, the timer 5 monitors the reception of response data by a timer (step 514).

【0061】続いて、OLT131から三つ目のコマン
ド3を送出する前処理として、MIBデータシンク値β
に1加算する処理をおこない、MIBデータシンク値γ
を保持した状態で、第2のレスポンスデータ受信前にO
NU/ONT101に対して送出されたものとすると
(ステップ518)、ONU/ONT101のプロセッ
サ部107はコマンドの内容を解析し、実行内容を決定
し、第3のレスポンスデータを生成してOLT131へ
送出する(ステップ521、522、523)。なお、
OLT131のメインプロセッサ部135は、主信号処
理部132からコマンド3を送出した後、レスポンスデ
ータの受信をタイマ監視している(ステップ520)。
Next, as a pre-process for transmitting the third command 3 from the OLT 131, the MIB data sync value β
To the MIB data sync value γ
Is held and O is received before the second response data is received.
If it is sent to the NU / ONT 101 (step 518), the processor unit 107 of the ONU / ONT 101 analyzes the content of the command, determines the execution content, generates the third response data, and sends it to the OLT 131. (Steps 521, 522, 523). In addition,
The main processor unit 135 of the OLT 131 monitors the reception of the response data by the timer after sending the command 3 from the main signal processing unit 132 (step 520).

【0062】ONU/ONT101のプロセッサ部10
7は、第2、第3のレスポンスデータを生成及び送出し
た後、受信した各コマンドにそれぞれ対応するハードウ
ェア(HW)制御を実行すると共に、MIBデータシン
ク値をそれぞれαに1加算してβに、βに1加算してγ
に更新する(ステップ524,525)。
Processor unit 10 of ONU / ONT 101
After generating and transmitting the second and third response data, 7 executes hardware (HW) control corresponding to each received command and adds 1 to each MIB data sync value to β. Then, add 1 to β and γ
(Steps 524 and 525).

【0063】続いて、ONU/ONT101のプロセッ
サ部107は、時刻t2以降受信した2つのコマンド
2,3中のインスタンス情報をインスタンス情報仮保持
部108に保持した後、インスタンス情報保持部102
にセーブした後(ステップ526)、LSMI値につい
てはコマンド3のLSMI値をインスタンス情報保持部
102のLSMI用領域に保管し直す(ステップ52
7)。ただし、LSMI値のインスタンス情報仮保持部
108からインスタンス情報保持部102への保管は、
他のインスタンス情報の格納時に毎回行う必要は無い。
Subsequently, the processor unit 107 of the ONU / ONT 101 holds the instance information in the two commands 2 and 3 received after the time t2 in the instance information temporary holding unit 108, and then the instance information holding unit 102.
After saving (step 526), the LSMI value of command 3 is stored again in the LSMI area of the instance information holding unit 102 (step 52).
7). However, the storage of the LSMI value from the instance information temporary holding unit 108 to the instance information holding unit 102 is
It does not need to be performed every time other instance information is stored.

【0064】続いて、アトリビュート・バリュー・チェ
ンジ・メッセージを用いてONU/ONT101に対し
LSMI値とMIBデータシンク値の変更をOLT13
1へ通知する(ステップ530)。OLT131は受信メ
ッセージから、MIBデータシンク値がγであることを
比較確認する(ステップ529)。そして、コマンド2及
び3については既に保存処理まで終ったものとして再送
不要と判断し、コマンド1及び2の内容とMSNの対応
情報をクリアする(ステップ530)。
Subsequently, the attribute value change message is used to change the LSMI value and the MIB data sync value for the ONU / ONT 101.
1 is notified (step 530). The OLT 131 compares and confirms from the received message that the MIB data sync value is γ (step 529). Then, regarding the commands 2 and 3, it is judged that the resending is not necessary since the storage process has already been completed, and the contents of the commands 1 and 2 and the MSN correspondence information are cleared (step 530).

【0065】図5において、いくつのコマンドをまとめ
て処理するかは、インプリマターであり、固定のコマン
ド数としてもよいし、固定の時間内に受信したコマンド
でもよいし、あるいはメッセージ中で他ONTに対する
影響のあるインスタンスについては即時保存処理を行う
事でもよい。適用されるシステムにより決められるべき
事項である。
In FIG. 5, how many commands are processed together is an implied matter, and may be a fixed number of commands, a command received within a fixed time, or another ONT in a message. Immediate save processing may be performed for instances that have an effect on. This is a matter that should be decided by the applicable system.

【0066】次に、ONU/ONT101が一度電源を
落とした後に再度電源投入を行った場合の、本実施の形
態の処理動作の一例について、図6のシーケンス図と共
に説明する。ONU/ONT101の電源がオンされる
と(ステップ601)、その電源オンしたことがPHY
レイヤのプロトコルに従ってOLT131に通知される
(ステップ602)。これにより、OLT131はON
U/ONT101の電源がオンされたことを認識し(ス
テップ603)、ONU/ONT101に対し、MIB
データシンク値を要求するゲットコマンドを送出し(ス
テップ604)、タイマ監視を開始する(ステップ60
5)。
Next, an example of the processing operation of the present embodiment when the ONU / ONT 101 is turned off and then turned on again will be described with reference to the sequence diagram of FIG. When the power of the ONU / ONT 101 is turned on (step 601), the fact that the power is turned on is PHY.
The OLT 131 is notified according to the layer protocol (step 602). This turns on the OLT 131.
Recognizing that the power of U / ONT 101 is turned on (step 603), MIB is sent to ONU / ONT 101.
A get command requesting a data sync value is sent (step 604) and timer monitoring is started (step 60).
5).

【0067】なお、プロセッサ部107は、電源オンに
より、インスタンス情報保持部102に格納されている
インスタンス情報を読み出して、インスタンス情報仮保
持部108にコピーする動作を行い、この情報に基づい
て、設定レジスタ部106への制御を行う。
The processor unit 107 reads the instance information stored in the instance information holding unit 102 when the power is turned on, and copies the instance information to the instance information temporary holding unit 108. Based on this information, the setting is set. It controls the register unit 106.

【0068】ONU/ONT101は上記のゲットコマ
ンドを受信してその内容を解析し、実行内容を決定した
後(ステップ606)、MIBデータシンク値を読み出
し(ステップ607)、レスポンスデータを生成してM
IBデータシンク値と共にOLT131へ送出する(ス
テップ608,609)。OLT131のメインプロセ
ッサ部135は、受信したONU/ONT101のMI
Bデータシンク値がOLT131内インスタンス情報仮
保持部136でONU/ONT毎に保持している値と比
較し(ステップ610)、両者が不一致である場合は、
LSMI値を要求するデータゲットコマンドを生成し
て、AAL5処理部134及び主信号処理部132を通
してONU/ONT101へ送信する(ステップ61
1)と共に、レスポンスデータの受信のタイマ監視を開
始する(ステップ612)。
The ONU / ONT 101 receives the above-mentioned get command, analyzes its content, determines the execution content (step 606), reads the MIB data sync value (step 607), generates response data, and generates M
It is sent to the OLT 131 together with the IB data sync value (steps 608 and 609). The main processor unit 135 of the OLT 131 receives the MI of the received ONU / ONT 101.
The B data sync value is compared with the value held for each ONU / ONT in the instance information temporary holding unit 136 in the OLT 131 (step 610), and when both do not match,
A data get command for requesting the LSMI value is generated and transmitted to the ONU / ONT 101 through the AAL5 processing unit 134 and the main signal processing unit 132 (step 61).
Along with 1), the timer monitoring of the reception of response data is started (step 612).

【0069】ONU/ONT101のプロセッサ部10
7は上記のコマンドを、趣旨号処理部103、AAL5
処理部105を介して受信してその内容を解析し、実行
内容を決定した後(ステップ613)、LSMI値をイ
ンスタンス情報仮保持部108から読み出し(ステップ
614)、レスポンスデータを生成してMIBデータシ
ンク値と共にAAL5処理部105及び主信号処理基本
部104を通してOLT131へ送出する(ステップ6
15、616)。OLT131のメインプロセッサ部1
35は、受信したONU/ONT101のLSMI値に
基づき、コマンドXの内容まではONU/ONT101
で保管され終っているものと判断する(ステップ61
7)。
Processor unit 10 of ONU / ONT 101
Reference numeral 7 indicates the above-mentioned command by the purpose signal processing unit 103, AAL5.
After receiving it via the processing unit 105, analyzing its content, and determining the execution content (step 613), the LSMI value is read from the instance information temporary holding unit 108 (step 614), response data is generated, and the MIB data is generated. The sync value is sent to the OLT 131 through the AAL5 processing unit 105 and the main signal processing basic unit 104 (step 6).
15, 616). Main processor unit 1 of OLT131
35 is the ONU / ONT 101 up to the contents of the command X based on the received LSMI value of the ONU / ONT 101.
It is judged that the file has been stored in and is finished (step 61).
7).

【0070】ここで、OLT131内のメインプロセッ
サ部135が認識するコマンドXのXは、例えば図5の
T=t0からT=t6までのどのタイミングでONU/
ONT101の電源が落とされたかにより異なる。以降
の説明ではLSMIの更新の度にインスタンス情報保持
部102のLSMI値保存までも行った場合を説明す
る。図5のT=t1でONU/ONT101の電源が落
とされたときは、MIBデータシンク値だけで検出可能
である。図5のT=t2でONU/ONT101の電源
が落とされたときはMIBデータシンク値では誤検出す
る可能性もあるが、ステップ508でLSMIの更新が
済んでいるので、LSMIを確認すればコマンド1まで
は処理が終ったことが確認できる。
Here, X of the command X recognized by the main processor unit 135 in the OLT 131 is ONU / at any timing from T = t0 to T = t6 in FIG.
It depends on whether the power of the ONT 101 is turned off. In the following description, a case will be described in which the LSMI value is also stored in the instance information holding unit 102 every time the LSMI is updated. When the power of the ONU / ONT 101 is turned off at T = t1 in FIG. 5, detection is possible only with the MIB data sync value. When the power of the ONU / ONT 101 is turned off at T = t2 in FIG. 5, the MIB data sync value may cause an erroneous detection, but since the LSMI has been updated in step 508, if the LSMI is checked, the command It can be confirmed that the process is completed up to 1.

【0071】図5のT=t3でONU/ONT101の
電源が落とされた場合には、MIBデータシンク値を保
管できていればMIBデータシンク値は等しくなるの
で、OLT131からの再設定は発生しない。MIBデ
ータシンク値を保管できていなければLSMI=1が読
みとれるのでコマンド2以降をOLT131は再送す
る。図5のT=t4でONU/ONT101の電源が落
とされたときは、ONU/ONT101で既にコマンド
3のLSMI値が更新され終っているので、MIBデー
タシンク値がOLT131のそれと等しく再同期は起き
ない。
When the power of the ONU / ONT 101 is turned off at T = t3 in FIG. 5, if the MIB data sync value can be stored, the MIB data sync value becomes the same, and therefore the resetting from the OLT 131 does not occur. . If the MIB data sync value is not stored, LSMI = 1 can be read, so the OLT 131 retransmits command 2 and subsequent commands. When the power of the ONU / ONT 101 is turned off at T = t4 in FIG. 5, the LSMI value of the command 3 has already been updated in the ONU / ONT 101, so the MIB data sync value is equal to that of the OLT 131 and resynchronization occurs. Absent.

【0072】OLT131のメインプロセッサ部135
は、コマンドXの内容まで既に保存処理まで終ったもの
として再送不要と判断すると、MIBデータシンク値を
ONU/ONT101からの読み出し値に変更すると共
に、ONU/ONT101からのLSMI値以前の命令
についてMsg.内容とMSNの対応情報をクリアし、
更にONU/ONT101からのLSMI値以降の命令
についてコマンドを再送する(ステップ618)。
Main processor section 135 of OLT 131
Determines that the contents of the command X have already been stored and does not need to be retransmitted, the MIB data sync value is changed to the read value from the ONU / ONT 101, and the command before the LSMI value from the ONU / ONT 101 is Msg. . Clear the content and MSN correspondence information,
Further, the command for the command after the LSMI value from the ONU / ONT 101 is retransmitted (step 618).

【0073】そして、OLT131のメインプロセッサ
部135は、LSMI値で特定された最新のコマンド以
降の固定長のコマンドを順次再送し(ステップ619〜
620)、そのコマンドに対するONU/ONT101
からのレスポンスを受信すると(ステップ621〜62
2)、MIBデータシンク値を要求するゲットコマンド
をONU/ONT101へ送信し(ステップ623)、
そのゲットコマンドに対応してONU/ONT101か
ら送信されたMIBデータタシンク値を受信する(ステ
ップ624)。その後、OLT131のメインプロセッ
サ部135は、コマンドを送出し、ONU/ONT10
1からそのレスポンスを受信する(ステップ621)。
Then, the main processor unit 135 of the OLT 131 sequentially retransmits fixed-length commands after the latest command specified by the LSMI value (steps 619-).
620), ONU / ONT 101 for the command
When a response from is received (steps 621 to 62
2), send a get command requesting the MIB data sync value to the ONU / ONT 101 (step 623),
The MIB data tasync value transmitted from the ONU / ONT 101 in response to the get command is received (step 624). After that, the main processor unit 135 of the OLT 131 sends a command to the ONU / ONT 10
The response is received from 1 (step 621).

【0074】このように、この実施の形態では、OLT
131からの設定系コマンドメッセージに含まれるイン
スタンス情報について、ONU/ONT101〜10n
でデータ保存処理が完全に終了したインスタンス情報を
含むコマンドのうち、最後に保存されたコマンドを特定
する値を管理対象とし、すでに定義されているマネージ
ド・エンティティであるONTデータのアトリビュート
に「LSMI」として追加定義してインスタンス情報保
持部102に保管し、これをOLT131がONU/O
NT101〜10nから自律的に読み出すために定義し
たゲットコマンドを用いてLSMI値読み出し要求を行
う。
As described above, in this embodiment, the OLT
Regarding the instance information included in the setting-related command message from 131, ONU / ONT 101 to 10n
In the command that includes the instance information for which the data saving process has completely completed, the value that identifies the last saved command is the management target, and the attribute of the ONT data that is a previously defined managed entity is "LSMI". Is additionally defined as and stored in the instance information holding unit 102, and the OLT 131 turns it ONU / O.
The LSMI value read request is performed using the get command defined for autonomous reading from the NTs 101 to 10n.

【0075】そして、ONU/ONT101〜10n
は、新たにインスタンス情報を保管するとLSMI値を
更新し、アトリビュート・バリュー・チェンジメッセー
ジを用いて適時LSMI値をOLT131に通知する。
従って、ONU/ONTがOLTからのMIBデータシ
ンク値と自身の管理していたそれとを比較して、両者が
一致していれば、インスタンス情報も一致していると判
断している従来方式では検出できなかった、最新のコマ
ンドによるデータの保存処理完了前の電源断による情報
の不一致があった場合でも、電源投入時にOLT131
がONU/ONT101〜10nからMIBデータシン
ク値を要求してOLTとONTの不一致を検出すること
ができる。
Then, ONU / ONT 101 to 10n
Updates the LSMI value when the instance information is newly stored, and notifies the OLT 131 of the LSMI value at an appropriate time by using the attribute value change message.
Therefore, the ONU / ONT compares the MIB data sync value from the OLT with that managed by itself, and if the two match, the instance information is also judged to match. Even if there is a mismatch in information that could not be made due to power failure before the completion of data saving processing by the latest command, OLT131
Can request the MIB data sync value from the ONU / ONTs 101 to 10n to detect the mismatch between the OLT and the ONT.

【0076】従って、OLT131がONU/ONT1
01〜10nに制御を行っている最中や、ONU/ON
T101〜10nがOLT131からの制御情報を装置
内部で保存処理を行っている最中に、ONU/ONT1
01〜10nの電源がオフとなった場合に、OLT13
1とONU/ONT101〜10nでの情報不一致が起
きた状態から、再度ONU/ONT101〜10nの電
源がオン状態になり、ONU/ONT101〜10nが
自装置で保持している情報を基に自装置立ち上げを行っ
た場合のOLT131側との情報不一致による通信不能
状態や同一のOLT131に接続されている他のONU
/ONTユーザのセルとの混入を避けることができる。
Therefore, the OLT 131 is the ONU / ONT1.
ONU / ON while controlling from 01 to 10n
While T101 to 10n are storing the control information from the OLT 131 inside the device, ONU / ONT1
When the power of 01 to 10n is turned off, the OLT13
1 and the ONU / ONTs 101 to 10n, the power of the ONUs / ONTs 101 to 10n is turned on again from the state in which the information does not match, and the ONUs / ONTs 101 to 10n are based on the information held by the own devices. Communication failure due to information mismatch with the OLT 131 side when started up, or other ONU connected to the same OLT 131
It is possible to avoid mixing with / ONT user cells.

【0077】また、この場合、OLT131はLSMI
値をONU/ONT101〜10nから取得し、すべて
の設定をやり直すのではなく、LSMI値で特定される
メッセージ以降での設定情報を再度ONU/ONT10
1〜10nから送出させるようにしたため、不一致検出
時の再設定コマンド数を減らし時間短縮ができる。
Further, in this case, the OLT 131 is the LSMI.
Instead of retrieving the values from the ONU / ONTs 101 to 10n and performing all the settings again, the setting information after the message specified by the LSMI value is set again to the ONU / ONT 10
Since the data is transmitted from 1 to 10n, it is possible to reduce the number of reset commands at the time of mismatch detection and shorten the time.

【0078】なお、本発明は上記の実施の形態に限定さ
れるものではなく、例えば、アトリビュート・バリュー
・チェンジのメッセージによるLSMI値の通知を行わ
なくてもよい。この場合は、OLTがゲットコマンドに
より必要なタイミングで確認される。この例では、アト
リビュート・バリュー・チェンジのメッセージによる帯
域を増やしたくない場合や、アトリビュート・バリュー
・チェンジのメッセージを一時的に蓄えるバッファがO
LT内で十分に持てない場合に有効である。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, and it is not necessary to notify the LSMI value by the attribute value change message, for example. In this case, the OLT is confirmed at the required timing by the get command. In this example, if you do not want to increase the bandwidth due to attribute value change messages, or if the buffer that temporarily stores attribute value change messages is O
This is effective when you do not have enough in the LT.

【0079】[0079]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
管理装置は、ネットワーク端末装置が電源投入する毎
に、ネットワーク端末装置から送出されたデータシンク
値を自身のデータシンク値と一致するかどうか検出する
ことにより、従来のような長い周期で行われる比較検出
処理に比べて即座に両者が不一致であるかどうか検出で
きるため、例えば管理装置がネットワーク端末装置に制
御を行っている最中や、ネットワーク端末装置が管理装
置からの制御情報を装置内部で保存処理を行っている最
中に、ネットワーク端末装置の電源がオフとなった場合
に、管理装置とネットワーク端末装置との情報不一致が
起きた状態から、再度ネットワーク端末装置の電源がオ
ン状態になり、ネットワーク端末装置が自装置で保持し
ている情報を基に自装置立ち上げを行った場合の管理装
置側との情報不一致による通信不能状態や、同一の管理
装置に接続されている他のネットワーク端末装置ユーザ
のセルとの混入を避けるができる。
As described above, according to the present invention,
Whenever the network terminal device is powered on, the management device detects whether the data sync value sent from the network terminal device matches its own data sync value, thereby performing a comparison performed in a long cycle as in the past. Compared to the detection process, it can detect whether the two do not match immediately, so for example, while the management device is controlling the network terminal device, the network terminal device stores the control information from the management device inside the device. When the power of the network terminal device is turned off during the process, the power of the network terminal device is turned on again from the state where the information mismatch between the management device and the network terminal device occurs. Information mismatch with the management device side when the network terminal device starts up based on the information held by the device itself Incommunicable state and by, it is prevent contamination with other network terminal device user cells connected to the same management system.

【0080】また、本発明によれば、管理装置は、ネッ
トワーク端末装置が電源投入したときに、ネットワーク
端末装置から送出されたデータシンク値と自身のデータ
シンク値とが不一致であるときには、正常な設定情報を
保持している分も含めて再度全設定のやり直しを行う必
要がなく、ネットワーク端末装置で正常保存されている
インスタンス情報を含むコマンド以降のコマンド送受信
で済むようにしたため、管理装置のネットワーク端末装
置に対するメッセージ数を削減し、ネットワーク端末装
置自身が保存処理を行う情報量を減らし、再同期までの
時間短縮ができる。
Further, according to the present invention, the management device operates normally when the data sync value sent from the network terminal device does not match its own data sync value when the network terminal device is powered on. Since it is not necessary to redo all the settings including the one that holds the setting information, it is possible to send and receive commands after the command including the instance information normally saved in the network terminal device. The number of messages to the terminal device can be reduced, the amount of information stored by the network terminal device itself can be reduced, and the time until resynchronization can be shortened.

【0081】更に、本発明によれば、ネットワーク装置
からも自律的に管理装置へデータシンク値及びLSMI
値を送出することにより、特に重要な設定情報につい
て、例えば誤設定が他のユーザにまで影響を与えるよう
なインスタンス情報についての保存終了を即座に管理装
置へ通知することができるようにしたため、管理装置の
負荷を減らすと共に、ネットワーク端末装置の保持する
制御情報の信頼度を向上できる。
Further, according to the present invention, the data sync value and the LSMI are autonomously sent from the network device to the management device.
By sending a value, it is possible to immediately notify the management device of the end of storage of particularly important setting information, for example, instance information in which misconfiguration affects other users. It is possible to reduce the load on the device and improve the reliability of the control information held by the network terminal device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施の形態のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】OMCIプロトコルのメッセージフォーマット
図である。
FIG. 2 is a message format diagram of the OMCI protocol.

【図3】本発明のOLTから1コマンドだけ送信した場
合のONT動作の一例を示すシーケンス図である。
FIG. 3 is a sequence diagram showing an example of ONT operation when only one command is transmitted from the OLT of the present invention.

【図4】本発明のOLTからONTに対し複数コマンド
が連続的に到着した場合の一例を示すシーケンス図であ
る。
FIG. 4 is a sequence diagram showing an example of a case where a plurality of commands continuously arrive from the OLT to the ONT according to the present invention.

【図5】本発明のOLTからONTに対しコマンド1を
処理した後、コマンド2、3の処理を行う例を示すシー
ケンス図である。
FIG. 5 is a sequence diagram showing an example of processing commands 2 and 3 after processing command 1 from OLT to ONT of the present invention.

【図6】本発明のONTが一度電源を落とした後に再度
電源投入を行った場合の処理の一例を示すシーケンス図
である。
FIG. 6 is a sequence diagram showing an example of processing when the ONT of the present invention once turns off the power and then turns on the power again.

【図7】G983.2 Draftで規定されている一
般的なコマンド・レスポンス動作ついて説明したシーケ
ンス図である。
FIG. 7 is a sequence diagram for explaining a general command / response operation defined by G983.2 Draft.

【図8】G983.2 Draftで規定されている一
般的なコマンド・レスポンス動作ついて説明したシーケ
ンス図である。
FIG. 8 is a sequence diagram illustrating a general command / response operation defined by G983.2 Draft.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ONU/ONT#1 10n ONU/ONT#n 102 インスタンス情報保持部 103 出力信号処理部 104 出力信号処理基本部 105、134 AAL5処理部 106 設定レジスタ部 107 プロセッサ部 108 インスタンス情報仮保持部 120 マネージメント装置 131 OLT 132 出力信号処理部 133 挿入・分離処理部 135 メインプロセッサ部 136 OLT内インスタンス情報仮保持部 137 NE部 202 TCI 204 メッセージ・シーケンス・ナンバー領域 205 メッセージのMT領域 101 ONU / ONT # 1 10n ONU / ONT # n 102 Instance information holding unit 103 Output signal processing unit 104 Output signal processing basic part 105,134 AAL5 processing unit 106 setting register section 107 processor 108 Instance information temporary storage 120 management device 131 OLT 132 Output signal processing unit 133 Insertion / separation processing unit 135 Main processor section 136 Instance information temporary holding unit in OLT 137 NE Department 202 TCI 204 message sequence number area 205 MT field of message

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 29/10 H04L 12/44 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04L 29/10 H04L 12/44

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 通信機能を備えて管理・制御を行う管理
装置と、該管理装置に接続された一又は二以上のネット
ワーク端末装置とからなり、前記管理装置と前記ネット
ワーク端末装置のそれぞれにおいて、コマンド送受信や
自律的なメッセージ送出を含む規定された処理に対して
データシンク値を更新し、正常に処理が行われていると
きには、前記管理装置と前記ネットワーク端末装置のそ
れぞれのデータシンク値が一致するように構成されたア
クセス網において、 前記管理装置は、 前記ネットワーク端末装置からの電源投入の通知を受
け、該ネットワーク端末装置に対して該ネットワーク端
末装置自身の前記データシンク値を要求するコマンドを
送出する要求手段と、 前記要求に基づき、前記ネットワーク端末装置から送出
された前記データシンク値を自身のデータシンク値と一
致するかどうか比較し、不一致のときには自身のデータ
シンク値と前記ネットワーク端末装置のデータシンク値
を初期値に設定するように前記ネットワーク端末装置を
制御する制御手段とを備え、 前記ネットワーク端末装置は、 電源投入を前記管理装置へ通知する通知手段と、 前記管理装置からの前記データシンク値の要求コマンド
に基づき、データシンク値を読み出して前記管理装置へ
送出する送出手段とを備えることを特徴とするアクセス
網遠隔制御方式。
1. A management device comprising a communication function for managing and controlling, and one or more network terminal devices connected to the management device, wherein each of the management device and the network terminal device comprises: The data sync value is updated for specified processing including command transmission / reception and autonomous message transmission, and when the processing is being performed normally, the data sync values of the management device and the network terminal device match. In the access network configured to perform, the management device receives a power-on notification from the network terminal device, and issues a command requesting the data sink value of the network terminal device itself to the network terminal device. Requesting means for sending, and the data sent from the network terminal device based on the request. A control unit that compares the data sync value with its own data sync value and, if they do not match, controls the network terminal device to set its own data sync value and the data sync value of the network terminal device to initial values. The network terminal device includes a notifying unit for notifying the management device of power-on, and a data sync value is read out and transmitted to the management device based on a command for requesting the data sync value from the management device. An access network remote control system comprising: a sending means.
【請求項2】 通信機能を備えて管理・制御を行う管理
装置と、該管理装置に接続された一又は二以上のネット
ワーク端末装置とからなり、前記管理装置と前記ネット
ワーク端末装置のそれぞれにおいて、コマンド送受信や
自律的なメッセージ送出を含む規定された処理に対して
データシンク値を更新し、正常に処理が行われていると
きには、前記管理装置と前記ネットワーク端末装置のそ
れぞれのデータシンク値が一致するように構成されると
共に、前記ネットワーク端末装置のそれぞれは自身が最
後に保存したコマンドを特定する属性情報であるLSM
Iを保存する機能を備えたアクセス網であって、 前記管理装置は、 前記ネットワーク端末装置からの電源投入の通知を受
け、該ネットワーク端末装置に対して該ネットワーク端
末装置自身の前記データシンク値を要求する第1のコマ
ンドを送出する第1の要求手段と、 前記要求に基づき、前記ネットワーク端末装置から送出
された前記データシンク値を自身のデータシンク値と一
致するかどうか比較し、不一致のときには前記ネットワ
ーク端末装置に対して前記LSMIを要求する第2のコ
マンドを送出する第2の要求手段と、 前記第2のコマンドの送出後に受信した前記LSMIに
基づき、前記ネットワーク端末装置に対して、該LSM
Iが示すコマンド以降のコマンドを再送すると共に、自
身の前記データシンク値を前記ネットワーク端末装置か
ら送出されたデータシンク値に変更する制御手段とを備
え、前記ネットワーク端末装置は、 電源投入を前記管理装置へ通知する通知手段と、 前記管理装置からの前記第1のコマンドの受信により、
前記データシンク値を読み出して前記管理装置へ送出す
る第1の送出手段と、 前記第2のコマンドの受信により、前記LSMI値を読
み出して前記管理装置へ送出する第2の送出手段とを備
えることを特徴とするアクセス網遠隔制御方式。
2. A management device having a communication function for managing and controlling, and one or more network terminal devices connected to the management device, wherein each of the management device and the network terminal device comprises: The data sync value is updated for specified processing including command transmission / reception and autonomous message transmission, and when the processing is being performed normally, the data sync values of the management device and the network terminal device match. And each of the network terminals is LSM that is attribute information that identifies the last command it has stored.
An access network having a function of storing I, wherein the management device receives a power-on notification from the network terminal device, and sends the data sync value of the network terminal device itself to the network terminal device. First request means for sending a requesting first command, and based on the request, the data sync value sent from the network terminal device is compared with its own data sync value to determine whether they match, and if they do not match. Second request means for sending a second command requesting the LSMI to the network terminal device; and, for the network terminal device, based on the LSMI received after sending the second command, LSM
And a control means for retransmitting the command after the command indicated by I and changing the data sync value of itself to the data sync value sent from the network terminal device, wherein the network terminal device manages power-on. By notifying means for notifying the device, and by receiving the first command from the management device,
A first sending means for reading the data sync value and sending it to the management apparatus; and a second sending means for reading the LSMI value and sending it to the management apparatus by receiving the second command. Access network remote control method characterized by.
【請求項3】 通信機能を備えて管理・制御を行う管理
装置と、該管理装置に接続された一又は二以上のネット
ワーク端末装置とからなり、前記管理装置と前記ネット
ワーク端末装置のそれぞれにおいて、コマンド送受信や
自律的なメッセージ送出を含む規定された処理に対して
データシンク値を更新し、正常に処理が行われていると
きには、前記管理装置と前記ネットワーク端末装置のそ
れぞれのデータシンク値が一致するように構成されると
共に、前記ネットワーク端末装置のそれぞれは自身が最
後に保存したコマンドを特定する属性情報であるLSM
Iを保存する機能を備えたアクセス網であって、 前記管理装置は、 前記ネットワーク端末装置から送出された前記LSMI
を受信して、該LSMIが示すコマンドを含む以前のコ
マンドに関する情報をメモリからクリアすると共に、前
記ネットワーク端末装置から送出された前記データシン
ク値と自身のデータシンク値を比較する手段を備え、 前記ネットワーク端末装置は、 前記管理装置から送出されたコマンドを実行すると、前
記データシンク値及びLSMI値を更新保存する更新手
段と、 前記更新手段による更新保存終了後に、前記データシン
ク値及びLSMI値を自律的に前記管理装置へ送出する
送出手段とを備えることを特徴とするアクセス網遠隔制
御方式。
3. A management device having a communication function for managing and controlling, and one or more network terminal devices connected to the management device, wherein each of the management device and the network terminal device comprises: The data sync value is updated for specified processing including command transmission / reception and autonomous message transmission, and when the processing is being performed normally, the data sync values of the management device and the network terminal device match. And each of the network terminals is LSM that is attribute information that identifies the last command it has stored.
An access network having a function of storing I, wherein the management device is configured to transmit the LSMI transmitted from the network terminal device.
And clearing information about a previous command including a command indicated by the LSMI from the memory, and comparing the data sync value sent from the network terminal device with its own data sync value. The network terminal device, when executing the command sent from the management device, updates the data sync value and the LSMI value and saves the data sync value and the LSMI value autonomously after the update and save is completed by the update means. Access network remote control system.
【請求項4】 前記ネットワーク端末装置の前記更新手
段は、前記管理装置から連続的に送出された複数のコマ
ンドを受信したときは、各コマンドを受信する毎にその
コマンドの解析及び制御実行をして前記データシンク値
を更新保存すると共に、予め定めた数のコマンド受信時
に前記LSMI値を更新保存することを特徴とする請求
項3記載のアクセス網遠隔制御方式。
4. When the updating means of the network terminal device receives a plurality of commands continuously sent from the management device, the updating means analyzes and controls the command each time it receives each command. 4. The access network remote control method according to claim 3, wherein the data sync value is updated and saved by the above method, and the LSMI value is updated and saved when a predetermined number of commands are received.
【請求項5】 通信機能を備えて管理・制御を行う管理
装置と、該管理装置に接続された一又は二以上のネット
ワーク端末装置とからなり、前記管理装置と前記ネット
ワーク端末装置のそれぞれにおいて、コマンド送受信や
自律的なメッセージ送出を含む規定された処理に対して
データシンク値を更新し、正常に処理が行われていると
きには、前記管理装置と前記ネットワーク端末装置のそ
れぞれのデータシンク値が一致するように構成されると
共に、前記ネットワーク端末装置のそれぞれは自身が最
後に保存したコマンドを特定する属性情報であるLSM
Iを保存する機能を備えたアクセス網であって、 前記管理装置は、 前記ネットワーク端末装置からの電源投入の通知を受
け、該ネットワーク端末装置に対して該ネットワーク端
末装置自身の前記データシンク値を要求する第1のコマ
ンドを送出する第1の要求手段と、 前記要求に基づき、前記ネットワーク端末装置から送出
された前記データシンク値を自身のデータシンク値と一
致するかどうか比較し、不一致のときには前記ネットワ
ーク端末装置に対して前記LSMIを要求する第2のコ
マンドを送出する第2の要求手段と、 前記第2のコマンドの送出後に受信した前記LSMIに
基づき、前記ネットワーク端末装置に対して、該LSM
Iが示すコマンド以降のコマンドを再送すると共に、自
身の前記データシンク値を前記ネットワーク端末装置か
ら送出されたデータシンク値に変更する制御手段と、 前記ネットワーク端末装置から送出された前記LSMI
を受信して、該LSMIが示すコマンドを含む以前のコ
マンドに関する情報をメモリからクリアすると共に、前
記ネットワーク端末装置から送出された前記データシン
ク値と自身のデータシンク値を比較する手段とを備え、 前記ネットワーク端末装置は、 電源投入を前記管理装置へ通知する通知手段と、前記管
理装置からの前記第1のコマンドの受信により、前記デ
ータシンク値を読み出して前記管理装置へ送出する第1
の送出手段と、 前記第2のコマンドの受信により、前記LSMI値を読
み出して前記管理装置へ送出する第2の送出手段と、 前記管理装置から送出されたコマンドを実行すると、前
記データシンク値及びLSMI値を更新保存する更新手
段と、 前記更新手段による更新保存終了後に、前記データシン
ク値及びLSMI値を自律的に前記管理装置へ送出する
第3の送出手段とを備えることを特徴とするアクセス網
遠隔制御方式。
5. A management device having a communication function for managing and controlling, and one or more network terminal devices connected to the management device, wherein each of the management device and the network terminal device comprises: The data sync value is updated for specified processing including command transmission / reception and autonomous message transmission, and when the processing is being performed normally, the data sync values of the management device and the network terminal device match. And each of the network terminals is LSM that is attribute information that identifies the last command it has stored.
An access network having a function of storing I, wherein the management device receives a power-on notification from the network terminal device, and sends the data sync value of the network terminal device itself to the network terminal device. First request means for sending a requesting first command, and based on the request, the data sync value sent from the network terminal device is compared with its own data sync value to determine whether they match, and if they do not match. Second request means for sending a second command requesting the LSMI to the network terminal device; and, for the network terminal device, based on the LSMI received after sending the second command, LSM
Control means for resending the command after the command indicated by I and changing the data sync value of itself to the data sync value sent from the network terminal device; and the LSMI sent from the network terminal device.
And clearing information about a previous command including the command indicated by the LSMI from the memory, and comparing the data sync value sent from the network terminal device with its own data sync value. The network terminal device reads out the data sync value and sends the data sync value to the management device by notifying means for notifying the management device of power-on, and receiving the first command from the management device.
And a second sending means for reading the LSMI value and sending it to the management device by receiving the second command; and executing the command sent from the management device, the data sync value and Access comprising update means for updating and saving the LSMI value, and third sending means for autonomously sending the data sync value and the LSMI value to the management device after the update saving by the updating means is completed. Network remote control method.
【請求項6】 前記管理装置は、オプチカル・ネットワ
ーク・ターミナル・マネージメント・アンド・コントロ
ール・インタフェース(OMCI)上におけるオプチカ
ル・ライン・ターミナル(OLT)であり、前記ネット
ワーク端末装置は、前記OMCI上におけるオプチカル
・ネットワーク・ターミナル(ONT)又はオプチカル
・ネットワーク・ユニット(ONU)であり、前記OL
Tはマネージメント装置から制御情報を受け、該制御情
報に基づき前記ONT又はONUをOMCIプロトコル
に従い管理・制御し、前記LSMIは、OMCIで使用
されるセルのメッセージ・シーケンス・ナンバーを利用
することを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか一
項記載のアクセス網遠隔制御方式。
6. The management device is an optical line terminal (OLT) on an optical network terminal management and control interface (OMCI), and the network terminal device is an optical line terminal on the OMCI. A network terminal (ONT) or an optical network unit (ONU),
T receives control information from a management device, manages and controls the ONT or ONU according to the OMCI protocol based on the control information, and the LSMI uses a message sequence number of a cell used in OMCI. The access network remote control system according to any one of claims 1 to 5.
JP34391399A 1999-12-02 1999-12-02 Access network remote control method Expired - Fee Related JP3428538B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34391399A JP3428538B2 (en) 1999-12-02 1999-12-02 Access network remote control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34391399A JP3428538B2 (en) 1999-12-02 1999-12-02 Access network remote control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001160843A JP2001160843A (en) 2001-06-12
JP3428538B2 true JP3428538B2 (en) 2003-07-22

Family

ID=18365220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34391399A Expired - Fee Related JP3428538B2 (en) 1999-12-02 1999-12-02 Access network remote control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3428538B2 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8462817B2 (en) 2003-10-15 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for multiplexing protocol data units
US9226308B2 (en) 2003-10-15 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US8233462B2 (en) 2003-10-15 2012-07-31 Qualcomm Incorporated High speed media access control and direct link protocol
US8472473B2 (en) 2003-10-15 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Wireless LAN protocol stack
US8483105B2 (en) 2003-10-15 2013-07-09 Qualcomm Incorporated High speed media access control
US8284752B2 (en) 2003-10-15 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US8903440B2 (en) 2004-01-29 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an ad hoc network
US8315271B2 (en) 2004-03-26 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for an ad-hoc wireless communications system
US7564814B2 (en) 2004-05-07 2009-07-21 Qualcomm, Incorporated Transmission mode and rate selection for a wireless communication system
US8401018B2 (en) 2004-06-02 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling in a wireless network
US8600336B2 (en) 2005-09-12 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Scheduling with reverse direction grant in wireless communication systems
CN105471603B (en) * 2014-08-19 2020-12-11 中兴通讯股份有限公司 Method, device and system for remotely configuring PTP (precision time protocol) service of optical network unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001160843A (en) 2001-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5359594A (en) Power-saving full duplex nodal communications systems
EP0530680B1 (en) ATM cell assembling and disassembling system and method
JP3428538B2 (en) Access network remote control method
US6487169B1 (en) Cell switch module with unit cell switching function
US7035264B2 (en) Communication network system and method for synchronously controlling path connection
US7415111B2 (en) Optical network unit and optical line terminal
Tomlinson Selecting sequence numbers
US6041342A (en) Low traffic network management method using estimated process execution time for manager-agent synchronization
JPH10135964A (en) Network system and frame relay exchange
JP2001127761A (en) Communication data confirmation test method in mpls communication system, and router, exchange and communication system utilizing the method
CN116886801A (en) OMCI client protocol stack fault processing method and device
JP2001292177A (en) Device and method for automatically finding port identification in hierarchical heterogeneous system
US6452946B1 (en) Apparatus and method for improving performance in master and slave communications systems
JP3177989B2 (en) Connection hold control method
EP1052870B1 (en) MIB integrative management method for an ATM server
JPH08328970A (en) Log possessing system for equipment to be managed
CN114024655B (en) State machine-based high-speed rail double-system parameter synchronization method and device
Cisco Switch Operating Procedures
US6956864B1 (en) Data transfer method, data transfer system, data transfer controller, and program recording medium
Cisco Switch Operating Procedures
WO2019174424A1 (en) Link capacity adjustment method, device and system, controller, and network node
KR100315431B1 (en) Automatic Service Recovery Method on Network Management System
KR100318966B1 (en) A system and method for automatically recovering a network by use of health check in atm exchane network
CN116866108B (en) Bus communication method, communication system control method, and communication system
KR100260900B1 (en) Segmentation apparatus and method in atm communication system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees