JP3427775B2 - コク味付与剤 - Google Patents

コク味付与剤

Info

Publication number
JP3427775B2
JP3427775B2 JP10764899A JP10764899A JP3427775B2 JP 3427775 B2 JP3427775 B2 JP 3427775B2 JP 10764899 A JP10764899 A JP 10764899A JP 10764899 A JP10764899 A JP 10764899A JP 3427775 B2 JP3427775 B2 JP 3427775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
monophosphate
nucleotides
nucleotide
taste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10764899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000300206A (ja
Inventor
宏明 中西
雅彦 把田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP10764899A priority Critical patent/JP3427775B2/ja
Publication of JP2000300206A publication Critical patent/JP2000300206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3427775B2 publication Critical patent/JP3427775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食品の味・匂いを
損なうことなく、簡便にコク味を付与するコク味付与剤
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】おいしさの基本は五原味に辛み渋味こく
香りが加味され構成される。この中でもこくは重要な風
味であるがこの言葉にははっきりとした定義がない。広
辞苑によれば本来コクは酷と書き、穀物が熟したことを
表したことから、酒などに深みのある味わいがあること
を表す場合に用いられた。
【0003】近年においては、加工食品や外食産業の伸
長によって調理の簡便化が進んでいる。一方消費者の食
に対する本格、本物指向はますます高まっており、手軽
に味に厚みと奥行きを与える、たとえばコク味物質のよ
うなものが求められている。
【0004】従来コク味を付与する成分としてはペプチ
ド(ニューフードインダストリー1996年No.4
P23)、グルタチオン(特開昭60−9465)、あ
る種のアミノ酸誘導体(特開平8−143551)、畜
肉、魚介エキスの酸性不溶画分(特開平9−9407
6)、タンニン(特開平9−173008)等種々の物
質が挙げられている。
【0005】しかしながら何れの成分も分離精製が複雑
或いは高価であり、あるものは苦味や渋味といった好ま
しくない味や異臭を併せ持つといった問題があった。
【0006】ちなみに核酸分解物の一種であるヌクレオ
チドは5'-ヌクレオチドのうちイノシン酸、グアニル酸
及びキサンチル酸に旨味がありイノシン酸とグアニル酸
は旨味調味料として大量に工業生産されている。しか
し、2'-、3'-のヌクレオチドは調味料として実際に使用
した例がないのはもちろん、コク味付与剤としての用途
が示唆されることもなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前項記載の従来技術の
背景下に、本発明は、新たなコク味を付与する調味料を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決するために鋭意検討した結果、2'-及び/又は3'-
ヌクレオチドにコク味を付与する機能が存在することを
見出した。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明において、2'-ヌクレオチ
ドとは、ヌクレオシドの糖部分の2’位にリン酸がエス
テル結合している化合物のことであり、3'-ヌクレオチ
ドとはヌクレオシドの糖部分の3’位にリン酸がエステ
ル結合している化合物である。例えば、2'-イノシン
酸、グアニル酸、シチジル酸、アデニル酸、ウリジル
酸、3'-イノシン酸、グアニル酸、シチジル酸、アデニ
ル酸、ウリジル酸、チミジル酸等である。また、これら
を複数用いる場合は、適宜組み合わせることが可能であ
る。
【0010】2'-及び/又は3'-ヌクレオチドの由来は酵
母、細菌、動植物及び乳など制限はない。酵母として
は、例えばキャンディタ ウチリス( Candida Utili
s)等があげられる。また精製方法についても制限はな
く、完全に精製されていないものを用いてもよい。従っ
て精製物の他、粗製物、含有物なども使用でき、乾燥
品、ペースト品、液状品に調製した物も自由に使用でき
る。
【0011】2'-及び/又は3'-ヌクレオチドは、公知の
方法、例えば、酸加水分解法やアルカリ加水分解法、酵
素による分解等により得ることができる。
【0012】有効成分の配合量は任意でよいが、目的と
なる食品に応じて適宜定めればよく、当業者であれば簡
単な予備検討で容易に定めることができる。通常喫食時
の濃度が0.01〜5%の範囲でコク味を付与すること
ができるが、この範囲に限定されることなく自由に添加
することができる。また一般にヌクレオチドは魚介類や
肉、キノコなどの食品に含まれているので多量に摂取し
ても安全性については問題ない。
【0013】
【実施例】以下に、本発明の実施例を示すが、本発明の
範囲はこれらに限定されるものではない。
【0014】実施例1 市販固形ブイヨン(ネスレ日本(株)製)を湯に溶かし
て2%ブイヨンスープとし、以下の割合で配合した2'-
ヌクレオチドを0.05%添加した。 シチジン2'-一リン酸 0.14 アデニン2'-一リン酸 0.16 ウリジン2'-一リン酸 0.45 グアノシン2'-一リン酸 0.25 ブランクとして無添加ブイヨンスープを作成し、二点比
較法で10名のパネラーにて味質を評価した。その結果
を表1に示す。
【0015】
【表1】表1
【0016】実施例2 市販固形ブイヨン(ネスレ日本(株)製)を湯に溶かし
て2%ブイヨンスープとし、以下の割合で配合した3'-
ヌクレオチドを0.05%添加した。 シチジン3'-一リン酸 0.14 アデニン3'-一リン酸 0.16 ウリジン3'-一リン酸 0.45 グアノシン3'-一リン酸 0.25 ブランクとして無添加ブイヨンスープを作成し、二点比
較法で10名のパネラーにて味質を評価した。その結果
を表2に示す。
【0017】
【表2】表2
【0018】実施例3 市販固形ブイヨン(ネスレ日本(株)製)を湯に溶かし
て2%ブイヨンスープとし、以下の割合で配合した2'-
ヌクレオチドと3'-ヌクレオチドを0.05%添加し
た。 シチジン2'-一リン酸 0.07 アデニン2'-一リン酸 0.08 ウリジン2'-一リン酸 0.22 グアノシン2'-一リン酸 0.13 シチジン3'-一リン酸 0.07 アデニン3'-一リン酸 0.08 ウリジン3'-一リン酸 0.22 グアノシン3'-一リン酸 0.13 ブランクとして無添加ブイヨンスープを作成し、二点比
較法で10名のパネラーにて味質を評価した。その結果
を表3に示す。
【0019】
【表3】表3
【0020】実施例4 本発明の効果を調べるため、表4の素材を用いてポター
ジュスープを作成し、10名のパネラーにて官能試験を
行った。その結果を表5に示す。
【0021】
【表4】表4
【0022】
【表5】表5
【0023】これらの結果から分かるように食品に対し
て2'-ヌクレオチド及び/または3'-ヌクレオチドを添加
することで、コク味を付与することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、2'-ヌクレオチド及び
/または3'-ヌクレオチドを添加することにより、簡便
にコク味を付与することが出来る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23L 1/03 A23L 1/22 - 1/28

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2'-ヌクレオチド及び/または3'-ヌクレ
    オチドを有効成分とすることを特徴とするコク味付与
    剤。
  2. 【請求項2】 2'-ヌクレオチドがヌクレオシドの糖部
    分の2’位にリン酸がエステル結合してなる化合物、3'
    -ヌクレオチドがヌクレオシドの糖部分の3’位にリン
    酸がエステル結合してなる化合物である請求項1記載の
    コク味付与剤。
JP10764899A 1999-04-15 1999-04-15 コク味付与剤 Expired - Fee Related JP3427775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10764899A JP3427775B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 コク味付与剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10764899A JP3427775B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 コク味付与剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000300206A JP2000300206A (ja) 2000-10-31
JP3427775B2 true JP3427775B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=14464527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10764899A Expired - Fee Related JP3427775B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 コク味付与剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3427775B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE445335T1 (de) 1998-12-23 2009-10-15 Sinai School Medicine Hemmstoffe zur unterdrückung des bitteren geschmacks
US7314716B2 (en) 1999-11-19 2008-01-01 Mount Sinai School Of Medicine Gustducin γ subunit materials and methods
US7803982B2 (en) 2001-04-20 2010-09-28 The Mount Sinai School Of Medicine Of New York University T1R3 transgenic animals, cells and related methods
US6942874B2 (en) * 2001-05-25 2005-09-13 Linguagen Corp. Nucleotide compounds that block the bitter taste of oral compositions
EP1946110B1 (en) * 2005-11-09 2010-10-06 Ajinomoto Co., Inc. Screening method for kokumi-imparting agents

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000300206A (ja) 2000-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101299364B1 (ko) 미각 개선 물질
Maga et al. Flavor potentiators
DE60225114T2 (de) Aromatische Zusammensetzungen enthaltend N-Acetylglycine
KR101345315B1 (ko) 맛 개선 물질
JP2991687B2 (ja) 調味料用組成物
JP5012024B2 (ja) 調味料組成物、調味料素材、およびそれらを用いた食品の製造方法
KR101889113B1 (ko) 음식물의 염미 개선 방법 및 염미 개선제
JP3427775B2 (ja) コク味付与剤
CN1407859A (zh) 半胱氨酰甘氨酸含量高的食品原料以及食品风味增强剂的制造方法
US5562943A (en) Salt compositions
CN101557725A (zh) 羧酸和嘌呤、嘧啶、核苷或核苷酸的风味调节衍生物
JP2830415B2 (ja) フレーバー組成物の製造法
US7862844B2 (en) Taste improving substances
JP3467901B2 (ja) こく味付与剤
JP5053912B2 (ja) ビタミンb2関連物質を含有する呈味改善剤、及びそれを用いる食品の呈味改善方法
JPH01222755A (ja) 呈味料
WO2021075560A1 (ja) 塩味増強剤
AU2011205187B2 (en) Taste improving substances
Lin et al. Effects of different cooking processes on nutrients and flavor substances of fotiaoqiang, steamed abalone with shark's fin and fish maw in broth.
JPH0622456B2 (ja) 調味料
JP2011125316A (ja) 風味増強剤
CN107108678A (zh) 用作风味分子的糖‑二肽轭合物
JPH11196812A (ja) 食品に伸コク味を付与する方法
JPS60168362A (ja) 調味料または調味食品

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees