JP3420108B2 - 携帯装置用充電器 - Google Patents

携帯装置用充電器

Info

Publication number
JP3420108B2
JP3420108B2 JP13274099A JP13274099A JP3420108B2 JP 3420108 B2 JP3420108 B2 JP 3420108B2 JP 13274099 A JP13274099 A JP 13274099A JP 13274099 A JP13274099 A JP 13274099A JP 3420108 B2 JP3420108 B2 JP 3420108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable device
charger
charging
secondary battery
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13274099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000323181A (ja
Inventor
久 慶林坊
Original Assignee
エヌイーシーモバイリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシーモバイリング株式会社 filed Critical エヌイーシーモバイリング株式会社
Priority to JP13274099A priority Critical patent/JP3420108B2/ja
Publication of JP2000323181A publication Critical patent/JP2000323181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3420108B2 publication Critical patent/JP3420108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯装置用充電器、
さらに詳しくは携帯電話装置に代表されるような内蔵さ
れた二次電池を動作電源とする携帯装置用充電器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】本発明は上述のように携帯電話装置だけ
でなく内蔵された二次電池を充電して動作する携帯型装
置一般に使用できる携帯装置用充電器に関するものであ
るが、以下、携帯電話装置を例に従来の技術及び本願発
明を説明する。携帯電話装置は周知のように一般的に動
作電源として二次電池を内蔵しており、内蔵された二次
電池が充電されることによって使用可能となる。然しな
がら携帯電話装置には種々の形式(機種)があり、機種
によって使用されている二次電池が異なる。
【0003】すなわち携帯電話装置に使用される二次電
池は、その種類から言えばリチウム電池,ニッケル・カ
ドミウム電池,ニッケル・水素電池等があり、また各携
帯電話装置によってその容量もバラバラである。従って
携帯電話装置用の充電器は各機種ごとに異なり、例えば
新しく携帯電話装置を買い換えるような場合には、充電
装置も買い換える必要があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように携帯電話
装置に代表される従来の携帯型装置では、その機種に合
った充電器を用意しなければならないという無駄があっ
た。
【0005】本発明はかかる問題点を解決するためにな
されたものであり、使用されている二次電池を認識する
手段を充電器に備えることによって、機種の異なる携帯
型装置にも使用できる携帯装置用充電器を提供すること
を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯装置用充電
器は、携帯型装置を接続することで該携帯型装置に内蔵
された二次電池の充電を行う携帯装置用充電器におい
て、接続された前記携帯型装置の形式を取得する手段
と、充電制御手段とを備え、取得した形式から該携帯型
装置に内蔵された二次電池の特性を認識し、前記充電制
御手段を動作させて該二次電池の特性に合わせた充電を
い、 接続された前記携帯型装置の形式を取得する手段
は、充電器側から前記携帯型装置へ電源接続端子を介し
予め定められた特定のコマンドを送信し、このコマンド
を受信した前記携帯型装置が返信する形式番号により取
得する手段であることを特徴とする
【0007】た複数の携帯型装置の形式に対応させて
複数の二次電池の特性を記憶させたメモリテーブルを備
え、前記充電制御手段は接続される各携帯型装置の機種
に合わせた制御を行うことを特徴とする。また前記充電
制御手段が二次電池の特性に合わせて行う充電制御は、
充電電圧値,充電電流値及び充電時間の制御であること
を特徴とする。さらに前記携帯型装置は、携帯電話装置
であることを特徴とする。
【0008】なお本願発明と関連する先行技術として
は、例えば二次電池側に充電パラメータを格納したRO
Mを備えることとした特開平8−167431号公報,
電池の形状等により接続された被充電二次電池の種類を
判別して適切な充電を行うこととした特開平8−370
32号公報,バッテリの種類をスイッチによって判別す
る特開平5−103429号公報等が存在するが、本願
発明は殆どの携帯型装置に既設の手段を利用して携帯型
装置の形式信号を受信し、この形式により二次電池の特
性を認識してこの特性に合わせて充電を行う構成とした
ものであり、これらの先行技術とは構成及び効果を全く
異にする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態を説
明するためのブロック図である。図1において、1は二
次電池(図示せず)を内蔵する携帯電話装置、2は携帯
電話装置1と充電器とを接続するための接続コネクタ、
3は充電器、4は充電器3へ商用電源を取り込むための
ACコンセントである。また充電器3において、31は
商用電源を取り込んで直流電源に変換するためのAC/
DC変換器、32は携帯電話装置に内蔵される二次電池
をその特性に合わせて充電するため充電電流を制御する
充電制御回路、33は充電器3全体を制御するためのC
PU、34は携帯電話装置の形式番号から該携帯電話装
置に内蔵されている電池を認識するためのメモリテーブ
ルを格納するメモリである。
【0010】本発明の携帯装置用充電器は、携帯型装置
から出力される該携帯型装置の形式信号によりその機種
を特定し、その形式信号からメモリテーブルを参照して
内蔵されている二次電池を認識し、認識した二次電池の
特性に合わせた電圧,電流,時間で充電を行う構成とす
ることによって、機種の異なる携帯型装置に共通して使
用できる携帯装置用充電器を構成する。すなわちこの種
の携帯型装置の多くは、主に保守等の必要性から電源接
続端子を介し予め定めてある特定のコマンドを入力する
と自機の形式番号を返送する構成となっており、この形
式番号からその機種を特定できる。
【0011】また機種が特定できれば内蔵されている二
次電池を認識することができ、従って各メモリテーブル
に各形式番号に対応して内蔵されている各電池の特性を
記憶させておけば、携帯型装置を接続するだけで内蔵さ
れた電池の特性を認識でき、その電池に合った電圧値,
電流値,充電時間(何れか1つ又は2つの制御でも良
い)で充電することができるようになる。従って本発明
では、充電器3にCPU33とメモリ34とを搭載し、
CPU33からコマンドを送出して接続された携帯型装
置の形式番号を取得し、この形式番号でメモリテーブル
を照合することによって該携帯電話装置に内蔵された電
池を認識して該電池に合わせた充電を行わせる構成とす
ることで、機種の異なる携帯型装置で共通して使用でき
る携帯装置用充電器を得ることとした。
【0012】以下、本実施形態の動作を図2のフローチ
ャートを用いて説明する。充電器2のACコンセント4
が商用電源に差し込まれると、CPU33は予め定めら
れたコマンドを接続コネクタ2へ送出し、接続コネクタ
2からの信号をモニタする(ステップS1)。ここで接
続コネクタ2が携帯電話装置1と接続されている場合、
上述のように携帯電話装置1からその形式番号が返信さ
れる。従ってCPU33はこの形式番号を受信した場
合、メモリテーブル34を参照してこの形式番号から内
蔵されている二次電池が何かを認識し、二次電池の種類
(リチウム電池かニッケル・カドミウム電池か又はニッ
ケル・水素電池等の何れか)とその容量とを認識する
(ステップS2,S3)。
【0013】またCPU33は該電池の現在の電圧を計
測し、充電が必要か否かを判断し、充電が必要な場合に
は、充電制御回路32に該電池の充電に最適な電圧値,
電流値を設定すると共に必要充分な充電時間を設定し、
該時間が経過するまで充電を実行する(ステップS4,
S5,S6)。従って接続する機種が異なっても、その
機種が搭載する二次電池の特性に合わせて充電を行う充
電器とでき、複数機種に共通して使用できる充電器を構
成できる。
【0014】なおメモリテーブルを格納するメモリ34
には、例えばEEPROMが用いられ、メモリテーブル
の書き換えや追加は、接続コネクタ2にパソコンを接続
して行うことができる構成としている。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明の携帯装置用
充電器はその機種とは無関係に内蔵された二次電池の特
性に合わせて最適な充電が可能となる。これにより機種
の異なる携帯型装置の充電が可能となり、また新しく携
帯型装置を買い換えた場合でも充電器はそのまま使用で
きるようになる。また内蔵された二次電池の特性に最適
な充電が可能となるため電池の寿命を延ばすことができ
る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を説明するためのブロック
図である。
【図2】本実施形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 携帯電話装置 2 接続コネクタ 3 充電器 4 ACコンセント 31 AC/DC変換器 32 充電制御回路 33 CPU 34 メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−257680(JP,A) 特開 平7−99063(JP,A) 特開 平10−215523(JP,A) 特開 平10−32934(JP,A) 特開 平8−322161(JP,A) 特開 平8−167431(JP,A) 特開 平8−37032(JP,A) 特開 平5−103429(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 10/42 - 10/48 H02J 7/00 - 7/12 H04B 7/24 - 7/26

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯型装置を接続することで該携帯型装
    置に内蔵された二次電池の充電を行う携帯装置用充電器
    において、 接続された前記携帯型装置の形式を取得する手段と、充
    電制御手段とを備え、 取得した形式から該携帯型装置に内蔵された二次電池の
    特性を認識し、前記充電制御手段を動作させて該二次電
    池の特性に合わせた充電を行い、 接続された前記携帯型装置の形式を取得する手段は、充
    電器側から前記携帯型装置へ電源接続端子を介し予め定
    められた特定のコマンドを送信し、このコマンドを受信
    した前記携帯型装置が返信する形式番号により取得する
    手段であることを特徴とする 携帯装置用充電器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の携帯装置用充電器におい
    て、複数の携帯型装置の形式に対応させて複数の二次電池の
    特性を記憶させたメモリテーブルを備え、 前記充電制御手段は接続される各携帯型装置の機種に合
    わせた制御を行うことを特徴とする 携帯装置用充電器。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の携帯装置用充電器におい
    て、前記充電制御手段が二次電池の特性に合わせて行う充電
    制御は、充電電圧値の制御であることを特徴とする 携帯
    装置用充電器。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の携帯装置用充電器におい
    て、 前記充電制御手段が二次電池の特性に合わせて行う充電
    制御は、充電電圧値と充電電流値の制御であることを特
    徴とする携帯装置用充電器。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の携帯装置用充電器におい
    て、 前記充電制御手段が二次電池の特性に合わせて行う充電
    制御は、充電電圧値,充電電流値及び充電時間の制御で
    あることを特徴とする携帯装置用充電器。
  6. 【請求項6】 請求項1〜請求項5の何れかに記載の
    帯装置用充電器において、前記携帯型装置は携帯電話装置であることを特徴とする
    携帯装置用充電器。
JP13274099A 1999-05-13 1999-05-13 携帯装置用充電器 Expired - Fee Related JP3420108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13274099A JP3420108B2 (ja) 1999-05-13 1999-05-13 携帯装置用充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13274099A JP3420108B2 (ja) 1999-05-13 1999-05-13 携帯装置用充電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000323181A JP2000323181A (ja) 2000-11-24
JP3420108B2 true JP3420108B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=15088497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13274099A Expired - Fee Related JP3420108B2 (ja) 1999-05-13 1999-05-13 携帯装置用充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3420108B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7430679B2 (en) * 2005-08-31 2008-09-30 Apple Inc. Charging of mobile devices
JP2008039443A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 蓄電池監視装置、及び蓄電池
JP4594416B2 (ja) * 2008-07-14 2010-12-08 東芝電池株式会社 充電装置
JP2013106459A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Denso Wave Inc 充電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000323181A (ja) 2000-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8686682B2 (en) Power supply for battery powered devices
US6127801A (en) Battery pack assembly
US7183748B1 (en) Electric charger and power supply device for portable terminal
US7420352B2 (en) Power supply system for a vehicle
AU2008207816B2 (en) Portable power supply
US6479963B1 (en) Rechargeable battery packs
US7847514B2 (en) Apparatus and method for the power management of operatively connected batteries respectively on a handheld electronic device and a holder for the handheld electronic device
TW511363B (en) Power supply assembly for portable phone
CN1307742C (zh) 用于电子设备的备用电池装置及充电方法
US20080284370A1 (en) Portable Battery Operated Power Supply
KR20010071761A (ko) 휴대용 통신 장치용 전원 어셈블리
CN114448010A (zh) 一种充放电的控制***、方法及电池包
US20060250112A1 (en) Battery charger
JP3820846B2 (ja) 充電方法、二次電池ユニット及び充電器
JP3420108B2 (ja) 携帯装置用充電器
CN210956143U (zh) 基于WiFi的语音控制电路及语音遥控器
JP3268513B2 (ja) 電池パック充電装置
US20020154527A1 (en) AC/DC PORTABLE CHARGER FOR Li-ION BATTERIES, CELLULAR TELEPHONES AND PDAS
JP2004208344A (ja) 複数電池を有する携帯端末
KR20060111805A (ko) 스마트 휴대폰 충전기 및 그의 제어방법
WO2006001088A1 (ja) 太陽電池式充電装置
JP3282859B2 (ja) 電源装置
KR200374585Y1 (ko) 밧데리충전장치
CN115692891A (zh) 电池包及电动工具
US20150123596A1 (en) Charging device

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees